- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-03-19 12:51:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京葉線の将来 Part5
-
551
匿名さん
どちらにせよ、JR東の殿様的思惑だろうが。
東北新幹線の羽田乗り入れはE6系相当で3線軌条?
国内線より国際線の乗客のパイを取ろうとしているのか?
国内線の航空網を潰すとか裏で何か戦略立てているんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名 [男性 40代]
話を京葉線沿線の有益か否かに戻せ!
で、要するに京葉線は、りんかい線と直通になるのか?どうなのかね?
京葉線orりんかい線がつかえれば、京葉線沿線地域民からすると、新宿/渋谷(埼玉県方面)や、東京/中野(西東京方面)へ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>553
だから、TWRの現状の株式配分率を示した。
JR東と品川区・東京都の交渉がどうなっているのか、一般公衆に聞こえてこないし、発表もない。
難航しているのか?と
次のダイヤ改正は来年3月の北海道新幹線新函館までの開業と覚えておけ。
ちなみに羽田新線計画で東北新幹線を乗り入れるなら、フル規格でのトンネル掘削なんて馬鹿な事をしないと思う。
だから、秋田新在直通のE6系が浮上してくると憶測する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
で、品川区は1.77%に対し、JR東は2.41%とほぼ2倍。
品川区が全面売却しそうな気がする。
株には詳しくないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
なぜ区では品川区だけ出資しているのだろう。他にもあったが撤退したとかなんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>556
こちらの記憶では当初から品川区だった気がする。
事例としては山形と秋田新在直通。
山形県が出資しても福島県は出資してなかったような。
秋田新在直通も秋田県しか出資してなかった様な。
秋田の場合は、完全にJR東に移管されて秋田県は保有株を全面売却したみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名 [男性 40代]
>554
だから、株式だとか経営状況などは興味も無いしスレ逸脱になってくる原因でもあるから、要するに、りんかい線と直通になるのか?否かと言う点が争点となってること、そろそろ理解しろ 。結局は京葉線についてメリットが有るか否か、有益になるのか否かが重要なのだから、そこんところ察しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>>558
直通にするにはどうしなければならないかを考えろ。
TWRは第3セクターだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
簡単にいうと、TWRの解体無しに直通は無し。
覚えられないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
TWR区間を別料金として徴収し「特急」という形態にすれば解体無しでも直通運転は可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>結局は京葉線についてメリットが有るか否か、有益になるのか否かが重要なのだから、そこんところ察しろ。
今更、なんの情報を求めているのか?
まず、TWRとは何かを理解しろ。
東京臨海高速鉄道、これが創設される前に旧鉄道建設公団が京葉貨物線として、東京港トンネルと一部の高架橋が完成したまま長年放置されてきた。
JR東は運営委託を引き受ける余裕もなく(常磐新線構想もそうだ。)第三セクターとして設立するしかなかった事だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名 [男性 40代]
>559 ~ >562
だからTWRだとか株式だとか、オタクめいた専門用語ひけらして自己満足したいと理解するが、ここ不特定多数の情報共有スレッドなんだよ、空気読め!! 私は専門用語わかりません、お前は鉄道会社の株式や専門用語に詳しい、凄いですね…、これで満足ですか? さ、要するに京葉線はりんかい線に直通になりそうかどうか、どうなんだ?
空気読め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>564
お前とは融通がきかん。
沿線住民の直通運転は切望しない人は少ないだろ。
お前の求めている情報は不動産の利益寄り。
アナリストの川島氏にでも聞きな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
でもいずれにしてもことは動いているっつーことなんかね
このチャンスを逸するとマジで永久になくなる危険性があるから決めて欲しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名 [男性 40代]
>567
本当だわ、この勢いで京葉線の利便性や沿線地域のブランディングに気を逸さずに着手してくれるのを願う。 JR東日本が、りんかい線との乗り入れや、羽田空港へのアクセスを改良し、都心や海外からTDLや房総方面へ客足を運んできてくれたら、賃貸利回りなんかも総じて善くなり、投資用物件も好循環へと向かうかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
羽田新線はJR東単独で施工費は出せない。
東京都がTWRを売却した資金と国の鉄道整備基金と財源を確保してもらおうとしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名 [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
今改正は上野・東京ラインの3月だが、次のダイヤ改正までにどうなるか、このスレは盛り上がるだろう。
上野・東京ラインがひと段落すると次の戦略を立てているはず。
ちなみに北海道新幹線はJR北がメインだからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
東京都が苦慮するのは、TWR所有の70-000系が老朽化して新製車両に取り替える投資だと思う。
五輪関係にもカネがかかるから、これはやりたくないと思うし、JR東になんらかの打診をするのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
東京都の財力とたかが通勤車両の一編成あたりの金額見てみろよ。
論点は違うと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
匿名 [男性 40代]
№574 は、どうして そこまでして、どんなことあっても車両とかのウンチクしたがるのかねぇ?(-o-;) スレッド趣旨から逸脱しかねないから迷惑だわぁ、まったく!!
№569さんそとても参考になるソースですね、とにかく りんかい線直通になるのか否か、これによって、京葉線沿線地域の資産価値が大きく変わってきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>576
年寄りなんだろ よくいるよ
でも、結局、埼京京葉の相互乗入れと羽田線はほぼ決まりでしょ
論点はそれがいつになるかだよ
羽田についた外人や地方の人がオリンピック会場やTDLに行きやすくするのは当たり前の対応
JRが東北から東海道、埼玉から千葉へ直通運転するのは利便性を考えたら当然の流れでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
そうで無ければ、なぜJR東はTWRを買収する方向へ動く発表をしたのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>>577
その時期なんだが、いつになると思うか?
設備は既に整備済みで、明日にでもいつでも出来る簡単な事なのに、なぜこんなに難しくしているのか?
買収の方向へ発表からかなり時間が経っており、マスコミを通して一般庶民への発表が無い。
難航しているとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
団臨(団体臨時列車)としては既に直通運転はしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
№578みたいな鉄道オタの年寄りはスルーしましょ、無視 無視、せいぜいTwitterででも車両やら株式やら呟いてて貰いましょう…
>577さん
まさにおっしゃるとおりです!
問題の論点や争点は、いつ一般の乗客が利用できるようになるのか?!
これによって、外国人観光客や外資系起業誘致など、この京葉線沿線は都心にも近距離なぶん価値も跳ね上がるかと思われます。本当に、いつからなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
そうやっていつになっても真相がどうなっているかわからず、待てども待てども発表されない。
いつになるかどうかは、ダイヤ大改正の時期に決まっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>>583
ですよね。
あまり時間が掛かりすぎるとイライラしてくるでしょう。
一体いつになるんだ!? と。
次のダイヤ大改正は来年3月の北海道新幹線新函館北斗までの開通時になると思うので、JR東と東京都の内部交渉を少しでも知りたいものです。
来年3月の時点でもダメだったら、肩すかしを食うと思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
>>582
あんたは、ダイヤ改正のタイミングってのがわかっていないんだよ。
じゃあ、ホーム・ライナーはどう?
池袋始発・新宿・渋谷のみ停車で専用のホーム・ライナー乗車券を発行する。各駅にはその券の検札の為に1つか2つのドアのみ開放し乗員がそのドアのそばに立ち検札する。
それかスイカカードで。
停車駅はTWR内はノンストップ、新木場も通過、新浦安・南船橋・海浜幕張、と現行の京葉快速と同じ停車駅にする。
そうした簡単な列車すらこれまで走った事もなく団臨しか直通出来ていない現実をどう思うか?
それでいて、買収の方向の発表があっても現在何も聞こえてこない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
書き忘れていたが、ホーム・ライナーは短編成の特急(現行のさざなみ・わかしおのE2555系の5両編成)を使用。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
京葉線は、2015年3月のダイヤ改正から、平日データイム(10~15時台)の東京─蘇我間で快速列車を毎時1往復増発する。
これにより、同時間帯の京葉線と埼京線の快速は、そろって毎時3本となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>588
それが、2016年3月の埼京の編成が京葉に乗りれてくるプロローグとして祈りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
ていうか臨海線の部分、時速100キロを150キロくらいに高速化できんのかね
そしたら30キロの距離を15分くらいで結べるのにね
海浜幕張までの時間的距離がいまの舞浜くらいにちかづくんだが
外国人観光客を日本の技術で喜ばせたいんなら羽田から舞浜まで15分で運んでやるべきでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>544
スレ汚し、すれ違いになると思って黙っていましたが。
あなたは現場系統にはお強そうですが・・・・
まず、ライセンス契約によりあそこはパーセンテージは公表していませんが、「売上の」7%と巷間では言われている金額を本家にはらっている。そしてその条件の見直しが6年後にやってくる。その更新をやりすごしても、5年ごとに見直さなければ
ならない。それも5回を期限にします。こう考えると胃が痛くなりますよね。そしてあそこは大変儲かっているということです。また少子高齢化の波がおしよせています。判じ物になりましたがご判断くださいませ。
この件はこれにて終わります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
何故、150km/hにTWR線内なのか? 無謀だろ。
と言うより京葉線自体が踏切もない準高規格新線。
葛西臨海公園以東は急曲線が無いので、130km/hはコンスタントに出せる。
が、主に風の問題で特急も含めて110km/h以下に抑えられている。
TWR線内では天王洲アイル手前まで急曲線が無いので同じく130km/hまでは出せるはず。そこから先は、大崎まで急曲線がある。同じく高規格新線の北総線内の新スカイライナーと同様に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>591
まあ、経済系統は疎いので細かい事を書いてもらって勉強になります。
米ウォルトディズニーにライセンス料を払っているものの今回の太っ腹の値上げ発表に裏がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
羽田-舞浜直通はオリンピックまでに実現してほしいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
>591
私は株主なのでこの会社のライセンス期限の問題は当然気になります。
最近株価最高値を更新したばかりだけど私は未来永劫安泰だとは思っていません。多分米国の会社はライセンス切れの後はあそこを買収して直接経営に舵を切るのではと思いますがどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
そうですね、そんな状態になるのではないでしょうか。フランスのものは非常に大変だそうですから
本国からの直営になって、今のあそこの好調さが維持できるのかとは思いますし。おもてなしの心は日本特有です。
それから、あそこにオリンピックで海外観光客が増加するから羽田とという意見ありますけど、それこそ
現在の海外が日本になにを求めているかが見えていないいんだと思います。
羽田からあそこに直行することもなければ、帰りによるということもないと思います。
今海外観光客の日本を見る目は成熟しています。ましてやオリンピックにくるような年齢層の人間が
限られた時間の中でわざわざあそこで一日つぶすとは思えない。あそこの主力だった国には香港と今度上海という
2つのランドができます。
それに今は入場制限していませんから、混雑ひどく楽しむことも1苦労です。キャストも客多く大変な労働状態らしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
597ですが私見ですけどね。ほかのみなさんのご意見もいただけましたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
連投すみません。両方とも超一流企業ですから、うまく解決して両方めでたしめでたしになる可能性のほうが
高いのですけどね。国内の少子高齢化にどう、うまく対応していくかのほうが課題でしょうね。これはどんな企業に
とってでも同じ課題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>597
なぜOLCは世界で唯一の海をテーマにしたディズニーシーを作ったのか?なぜパリの事例を参考にお酒を解禁したのか?
それを踏まえれば私は貴方とは真逆の見方をしています。実際わたしの外国人の友人は必ず行きたいと言いますし、昨今の中国、
韓国来場者の伸びを見れば自明の理と思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件