千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-03-19 12:51:18
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線の将来 Part5です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
 (Part4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447044/

[スレ作成日時]2014-11-03 22:59:37

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part5

  1. 501 匿名さん

    豊洲の開発が一通り終れば次は幕張でしょ

  2. 502 匿名さん

    >>501

    何故、幕張になるのか?

    芸能人出身の県知事は、成田空港と羽田間をリニアで結ぶ構想を打ち出したが、その後あまり聞かない。
    無理だからだろう。複々線化すらJR東は宙に浮いて無いに等しい考えだから。

  3. 503 匿名さん

    >>497
    こんな場所誰が入札するの?

  4. 504 匿名さん

    いつもの幕張だの稲毛だの騒ぐ奴の仕業だろ。

  5. 505 匿名さん

    >>503
    そのうちすぐに入札結果分かるんだろ。いま推論で騒ぐことに意味はない。

  6. 506 匿名さん

    豊洲も値上がりしちゃってるから、そろそろ幕張の大型マンションに客が流れてくるとの読みか!

  7. 507 匿名さん

    幕張までは下がってこないような気もするが。でも再開発の目玉が幕張湾岸というのは同意。
    それからこのごろの観光客の嗜好を見てみるとねずみさんは頭打ちかな。
    ねずみさんは国内観光客むけでの生き残りをはかるしかない。
    ただそれにしては入園料が高くなりすぎた。

  8. 508 匿名

    首都圏では近年最大規模の再開発だからね。
    あれだけ広大な土地を開発するのだから期待が集まるのも当然。

  9. 509 匿名さん

    >>508

    どこが再開発?
    未開発更地が残っているだけの事だろ。
    浦安のシーサイドもまだ未開発の用地残っているのだが。

  10. 510 匿名さん

    >>509
    趣旨は理解するが、浦安の海側は戸建または公共施設限定エリア。突っ込まれる無知投稿はやめとけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  12. 511 匿名さん

    話の流れでは用途は関係ないと思いますが。

  13. 512 匿名さん

    >>510

    >>509だが、言葉足らずでそちらが勘違いしたようだが、住宅用地は市の人口制限で低層であれば戸建でも集合住宅地でも計画人口を満たせば良いことになっている。
    明海大の隣などはそうだ。
    ただし、地盤改良は絶対必要だろう。
    低層集合住宅なら2F建ての学校校舎みたいに長い基礎杭を打設する事になると思うが。

    ただ、公共用地はホテル併用商業施設などの噂は何度も聞いている。

  14. 513 匿名さん

    やはり第三次ウォーターフロントウェーブがくるんだね
    アベのみくす恐るべし

  15. 514 匿名さん

    これからオリンピックに向けて京葉線沿線が盛り上がるのは間違いない。

  16. 515 匿名さん

    オリンピック後はどうなるのかな?

  17. 516 匿名さん

    五輪特需にしても千葉県側は弱いと思う。

    あまり無理して欲しくは無いです。
    五輪後の千葉県の財政破綻になって欲しくは無いから。

    まずは、埼京線京葉線への取り入れだから、TWR問題を早く解決して欲しい。

  18. 517 匿名さん

    海浜幕張のマンション売れ残り問題をなんとかしてもらいたい。

  19. 518 匿名さん

    >>512
    幕張より浦安の方が開発の価値があるということに異論はない

  20. 519 匿名さん

    新浦安も地震のイメージが吹き飛ぶくらいインパクトのある商業施設や娯楽施設を導入して京葉線沿線発展の起爆剤にしてほしいよね
    都心からあれだけ近くてまだ開発余地が残ってるエリアはないでしょう
    あとはリスクマネーをどう導入するかだけだと思うがね

  21. 520 匿名さん

    >>519
    リスクマネーも入ってるよ。大江戸温泉とか。

    娯楽施設はディズニーがあるから十分だし都市計画にないからなあ。むしろ交通の便を良くして欲しい

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸