千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-03-19 12:51:18
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線の将来 Part5です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
 (Part4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447044/

[スレ作成日時]2014-11-03 22:59:37

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part5

  1. 269 匿名さん

    >>268

    >>あなたはお馬鹿さんですか。
    >>知ってりゃ聞きはしないだろう(笑)

    帰ってきたソースは上記。
    馬鹿馬鹿しい。

  2. 271 匿名さん

    このスレの得意技、「アナタハ、在○何世デスカ?」。
    在特会か?ここは(笑)
    まともな人間は寄り付かないな。

  3. 272 匿名

    >271 アナタは在武蔵野線沿線地域民の何世?&在○○鮮系の何世ですか?

  4. 273 匿名さん

    またまた、めっちゃくちゃな事を書いてる。
    いい加減にしろ!

  5. 275 匿名さん

    京葉線は、風に弱いのをなんとかしないと将来なんて考えられない。

    しかし、大津波が来たらまともに被るだろうな。
    東日本大震災の時は、通れない歩道橋がたくさんあって困った。

    もっと大きい地震が来ると言われているのに、わざわざ海岸沿いを
    買う人がいるとはとても思えない。

  6. 276 匿名さん

    >>275
    そういうならそもそも日本から移住すればどう?
    でもその前に英語で仕事できるくらいにお勉強しなきゃね。頑張ってね。

  7. 277 匿名さん

    弊社のビル、ライブがあると微妙に揺れるんですよ(笑)揺れ方にも段階があって、アーティストにもよりますが昨夜はまだ穏やかなでした。ビジュアル系の時だと激しく微振動が伝わりますね

    住まいは総武沿線ですが、ここが自宅だとしたら家酔いしそうです(笑)

  8. 278 匿名さん

    >>275
    しかし実際に豊洲やかちどきのマンションがオリンピックの勢いを借りて大人気になって価格が高騰してるのをみると早晩、京葉線沿線の人気も復活するでしょ
    砂浜の整備やLRTの導入余地などまだまだ改善余地が多いのはこれからも人口増加が見込めるポテンシャルになるからね
    60平米7000万のマンションを晴海の端っこに買うより、海浜幕張徒歩圏の80平米を4000万で買う方がリスクも少なく賢明だと思うが

  9. 279 匿名さん

    >278
    2020年までの話だね。
    正直、マンション価格は行きつくとこまで行っています。
    都内の物件は、相続税対策や親の資産が転がり込んだ、
    株や不動産のあがり、それにアジアの富裕層以外は買って
    いないと思うが。
    会社員では、余程の年収が無ければリスクの高い買い物に
    なるね。

  10. 280 匿名さん

    >>275

    またか?東京湾の大津波。
    石巻の方が被災が激甚で、松島湾の五大堂が無事だったのを説明しなさい。

    http://www.jamstec.go.jp/chikyu/exp343/j/findings.html

    上記の大津波のメカニズムを理解しなさい。
    東京湾の水深は?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 281 匿名さん

    >>279

    リスク?
    環太平洋火山帯にすっぽり収まっている日本列島のリスクは、五輪あやかりの資産価格とは関係がない

    311は終わりではない。
    列島全体の地震・火山活動の活発化が日増しに増えている。
    ただ、だれも予知どころか予測もできない。

  13. 282 匿名さん

    >281

    論点のすり替えも大概にせよ。。

  14. 283 匿名さん

    東京湾の場合、津波よりも高潮のほうが現実的なリスクだよね。

  15. 284 匿名さん

    >>282

    何だと?

    >>275 は何しにこのスレに来ているのか?

  16. 285 匿名さん

    やはりこれからの論点はアベノミクスで湾岸から新浦安まできてる波が海浜幕張や稲毛海岸までくるかどうかでしょ
    豊洲や晴海の動きをみてると市場は液状化や地震のことはもはや気にしなくなってる気がするよ

  17. 286 匿名さん

    気にしないのではなくて、順次対策工事が進んで、気にする必要がなくなっているんだよ。

  18. 287 匿名さん

    >>285

    >>豊洲や晴海の動きをみてると市場は液状化や地震のことはもはや気にしなくなってる気がするよ

    市場って不動産業界のことか?
    液状化に関しては、4年近くも経てば液状化対策を兼ねて復旧工事がどんどん進んでいる。
    ただ、液状化は首都直下地震で予想されていたことだが、連動型超巨大地震の低加速度長継続時間地震動で被害が発生した事は、逆に言うとそれまでライフラインのインフラに関して何も対策をしなかった感じ。
    今回、ある程度対策が進んでいくのは不幸中の幸いだと思う。

    地震に関して厳密に言うとこれから火山・地震活動の活発化が増えるのは、間違いないだろう。

    それが、いつ・どこで・どの規模で、、、これは誰も知らないだたけ。

  19. 288 匿名さん

    液状化対策ってホントにやっているのですか?

  20. 289 匿名さん

    >>288
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?menuid=9765

    上記を参照。
    市の幹線道路におけるライフラインの耐震強化・液状化対策はやっている。

  21. 290 匿名さん

    いつのまに、総武快速の地下区間でSBが圏内になっていた。

    京葉の地下区間はドコモの圏内そうだが、SBとau?を圏内にしないのは、セコイぞJR東と言いたい。
    メトロは全区間圏内だから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸