住宅コロセウム「湾岸などのより危険度の低い地域に脱出すべきか Part 1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 湾岸などのより危険度の低い地域に脱出すべきか Part 1
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-07-13 12:11:04

東京都都市整備局は、
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/kikendo.htm
で次のような地震に関する地域危険度測定調査を報告しています。
------
 東京都では、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、昭和50 年11 月に第1回(区部)の地域危険度を公表しました。その後、市街地の変化を表わす建物などの最新データや新たな知見を取入れ、概ね5年ごとに調査を行っており、今回は第7回目の公表です。
 今回の測定調査では、都内の市街化区域の5,133町丁目について、各地域における地震に関する危険性を、建物の倒壊及び火災について測定しました。
 さらに第7回調査から、災害時の避難や消火・救援活動のしやすさ(困難さ)を加味するため、「災害時活動困難度」(災害時の活動を支える道路等の基盤状況を評価する指標)を考慮した危険度の測定を始めました。
 この調査を進めるに当たっては、防災分野の専門家などで構成する「地域危険度測定調査委員会」を設置し、より精度の高い新たな測定方法に改善を図るなど、調査全般にわたり検討してきました。
------

この調査結果によると、湾岸の多くの地域の危険度が内陸部の住宅地よりも低いとされています。皆さんで、湾岸の安全性や居住地としての優位性、地震対策などについて議論しましょう。

なお、生命に危険のない、液状化対策の施されていない歩道や交通量の少ない車道の損傷や、駐車場や公園、校庭での液状化、過去の地震での想定外の戸建の被害(大きな人的被害を伴わない)は、既に議論され尽くしていますので投稿は不要です。

ご参考までに、液状化が過去の地震で大きな人的被害を伴わなかったことは、土木学会の論文で報告されていますので、その点については次のリンクをご参照ください。

「過去の地震における液状化による人的被害 - 土木学会」
http://www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/00578/27-0049.pdf

[スレ作成日時]2014-11-03 01:53:36

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸などのより危険度の低い地域に脱出すべきか Part 1

  1. 227 匿名さん

    >>225 >>226 gal爺
    自分の通り名を連呼してなんになるんだろ?
    そのURLも、、、
    やっぱ奇行種なの?

  2. 228 匿名さん

    >>227

    流石に解読できない頓珍漢爺!

  3. 229 匿名さん

    >>227 匿名さん
    はい。gal爺は奇行種ですw

  4. 230 匿名さん

    >>228 匿名さん
    横から失礼w
    >流石に解読できない頓珍漢爺!
    解読?解読しないといけない文章なのかw
    解読って古文書とか暗号を読み解くって意味だぞwww
    自分の文章が古文書や暗号の部類と自ら認めてw
    君こそ頓珍漢爺じゃんwww

  5. 231 匿名さん

    >>230

    加速度が取れた。

    リンク先の意味がわからないのは頓珍漢爺のいつものことで、、、

  6. 232 匿名さん

    トンチンgal爺が他の投稿者全員を頓珍漢爺認するの図

  7. 233 匿名さん

    ここの投稿数、、競合する似た様なスレより投稿数が少ないな。

    バトル板だから、高台とわめく頓珍漢爺と延焼率が低い湾岸と主張する輩とバトルやっていろよ。
    コングは鳴った。

  8. 234 匿名さん

    >>233
    >コングは鳴った。
    なんでゴング???既にノックアウトされてんじゃん(笑)
    自覚無さすぎでワロータ

    >>217 匿名さん
    >総合公園にある。
    gal爺また間違えてるよ。
    飲料用貯水槽なら総合公園以外にも複数あるんだってば。
    gal爺がよく知ってるプラウド新浦安に飲料用貯水槽がなかったとでもいうの?違うでしょ?
    飲料用貯水槽のクイズ出すならさ?飲料用貯水槽の定義をしっかり理解しなきゃ。
    そんなんだから欠陥クイズとか、インチキクイズって言われるんだよ。

  9. 235 匿名さん

    グーグルアースの使い方も知らない頓珍漢爺、、、笑うしかない。

  10. 236 匿名さん

    防火水槽と災害用飲料用水用水槽の違いを勘違いしている頓珍漢爺。
    指摘しているのは、災害用飲料用水貯水槽が敷地内にあるわけが無い。

  11. 237 匿名さん

    レベルの高い話をつらつら書いても進歩のない頓珍漢爺。
    何を書いても意味がない様だ、、、高台!高台!とわめいた頓珍漢爺

  12. 238 匿名さん

    >>235 トンチンgal爺
    >グーグルアースの使い方も知らない頓珍漢爺、、、笑うしかない。
    最初は解読って言ってたけど使い方に訂正してやんの。二転三転大爆笑!

  13. 239 匿名さん

    >>238 匿名さん

    少し考えればわかるようなのに頭のショボサが証明された高台信者の頓珍漢爺。
    本当にグーグルアースのURLと気づかなかったようだな。この座標を開けると、、、

  14. 240 匿名さん

    ご両人とも荒らすのはやめなさい!
    両人のバトルはスレの外で!

  15. 241 匿名さん

    >>236
    >防火水槽と災害用飲料用水用水槽の違いを勘違いしている頓珍漢爺。
    そうそう、トンチンgal爺に違いは分からないでしょうね。
    >>95で欠陥クイズ出した時に『飲料用貯水槽は他にもあると述べただけで、防火水槽や災害用飲料水槽の話なんて一言も出てないからなwww

  16. 242 匿名さん

    >>237 匿名さん
    高台、高台とわめいてる投稿ってgal爺の投稿以外にないんだけどw
    幻覚見えてんのなwww
    違うと言うなら、このスレの何番か言ってごらんw

  17. 243 匿名さん

    >>239 匿名さん
    うんうんw最初は解読って言ってたけど都合悪くなって使い方に訂正。
    わかってないのはgal爺本人だったw二転三転大爆笑!

  18. 244 匿名さん

    頓珍漢爺、座標を見て何があるか答えがまないな。

    難しくなると、すぐクイズと言い出すのは頭がショボい証明。

  19. 245 匿名さん

    >>244 匿名さん
    >答えがまないな。

    ウィンブルドン見ているんだったら、焦らずに、しっかり入力したら?

  20. 246 匿名さん

    >>245 匿名さん

    また、笑うしかない。
    ウィンドブルドン見ていて起きていると勘違い。
    UHD BDを見てた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸