福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リッシュハウス南大橋アマルフィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 南区
  7. 南区
  8. リッシュハウス南大橋アマルフィってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-08-21 07:06:06

リッシュハウス南大橋アマルフィについての情報を希望しています。
駅まではバスになりそうですが、それ以外は徒歩圏内で済むのでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市南区南大橋2丁目402、403、404-5番(地番)
交通:「和田三丁目」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:82.84平米~105.75平米
売主:エステート・ワン
施工会社:株式会社OZ工務店
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

[スレ作成日時]2014-11-03 00:40:15

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リッシュハウス南大橋アマルフィ口コミ掲示板・評判

  1. 12 匿名さん

    防音の他に私はセキュリテイが気になります。
    マンションレベルの防犯をしなくても大丈夫なのでしょうか?

  2. 13 検討中の奥さま [女性 20代]

    こちらを検討しているものです。
    防音は高層マンションと同じようになっており心配はないとのことでした。セキュリティもマンションと一緒です。周囲が囲まれており大きな玄関があり、最初にエントランスでチャイムを押してから中に入れる仕組みです。また、夜間帯も施錠したあとに無断進入があった場合は警備会社がかけつけるシステムです。駐輪場は100%越えで来客用があります。二台持ちの方は機械駐輪場になると思います。駅前のマンションと悩んだのですが、周囲は高級住宅地で治安は駅前より断然いいのと、セキュリティ面がしっかりしてたので…また価格と広さの面でこちらにしようかと思っています。

  3. 14 匿名さん

    戸境壁が乾式なんですね。これはちょっとなあ。遮音シートとか、所詮はシート。防音は期待できないかな。190mm厚といっても、断面図を見る限り中はスカスカ。本当に大丈夫?

  4. 15 周辺住民

    昔流行ったタウンハウスですね。城南区に多いです。

    もっともあちらはオール3階建で1階が駐車場と玄関、
    2階がLDK、3階が居室・寝室というパターンです。

  5. 16 匿名さん

    隣の音と火災 延焼 がネックなんですね。

    木造である時点で、あきらめないといけない事かもしれませんね。

    35年での火災保険も鉄筋のマンションと比べると木造は相当に高い金額でしょうし・・・・

  6. 17 匿名さん

    火事はヤバイよね。
    仮に、隣の1階で燃え初めて、ウチの1階に延焼してたら
    逃げるのも困難になっちゃう!

    防火対策は何かしてるの?

  7. 18 匿名さん

    忌々しき問題ですね。

  8. 19 匿名さん

    建て方って普通にツーバイフォーで戸建ての作り方と同じ感じなんですね。
    最近は防火処理されている建材を多く使われているから、
    以前とは違うとは思いますけれども。
    音に関してはどうなんでしょう??
    吸音材がキッチリはさまれていて、
    どの程度なのかなぁというのは感じます。
    マンションで木造って面白いなぁって思いますけれども。

  9. 20 匿名さん

    防火処理建材?って言うのが開発されてそうではあるんですが、
    あくまでも戸建用の外壁じゃないですか?
    延焼を抑える外壁は分かりますが、
    隣との境の壁に外壁材は使用してないですよ。
    木造同一壁ですから、コンクリートに比べて弱いのは仕方ない。
    それを含めてこの金額が、安いか、高いか。と思います。
    そう考えるとビミョーなんです。
    確固たる火災防止がなされていれば、良い感じですよね。

  10. 21 匿名さん

    立派なアパート感がぬぐえない

  11. 22 匿名さん

    こちらを購入した者です。ツーバイフォーについては説明されていたのですが、こちらのスレを見て延焼についてどうしても気になりもう一度尋ねてみたところ、延焼するまでに1時間(実質2時間)とのことで、何より火災発生時に即セキュリティー会社に通報されるらしく普通の戸建てよりは早く消防等来て消火されると思います。普通の戸建てにセキュリティーシステム付けないですもんね。
    実際目の前の木造一軒家が昼間火事になりましたが、しばらく全く気付きませんでした。それに比べると早い段階で消防等駆け付けてくれるので安心だと思います。
    そして鉄筋の方が、火災時放水後錆びてしまうことを考えるとツーバイフォーの方が良いと改めて思いました。

  12. 23 匿名さん

    >>22
    鉄筋は火災時放水で錆びるから木造の方がいいって・・・。木造は焼け落ちるんじゃあ・・・。

  13. 24 しらが爺

    防火性能ですが、ある程度以上の太さの木造は、表面は焦げても芯まで燃えない。
    なので、火災で建物が崩落することはないそうです(木材メーカー談)。

    一方で、鉄骨造りの場合は、高熱にさらされると、強度が極端に落ちてしまう。
    いわゆる「焼き鈍し」というやつでして、柱が建物を支えきれずグニャッと
    なってしまうそうです(同者談)。

    なので、木造もそれなりの太さの柱を使えば、焼け落ちてしまうことはないのです。
    これが国土交通省に認められて、市街地での木造、あるいは木造3階建てが許可される
    ように規制が変更されました。

    もちろん、もっとも火災に強いのは鉄筋コンクリートであります。鉄筋のかぶり厚が
    それ相応にあれば、内部の鉄筋がぐにゃりなんてことはありません。

    なお、木造・鉄骨の強度比較は、あくまで建物が倒壊しないかどうかであって、
    そのまま継続使用できる訳ではありません。倒壊した建物に押しつぶされて
    亡くなる可能性の強弱比較であります。

    ということで、全焼すれば、木造・鉄骨とも建て替えであります。

  14. 25 匿名さん

    >>24
    ありがとうございます。なるほど、もっとも火災に強いのは鉄筋コンクリートなんですね。やっぱり木造はやめときます。参考になりました。

  15. 26 匿名さん

    >>24
    「ある程度以上の太さの木造は表面は焦げても芯まで燃えない」とのことですが、ある程度ってどのくらいですか?例えば30cmくらいならそうかもしれませんが、ここってツーバイフォーですよね?せいぜい数cmくらいじゃないのでしょうか?この場合も同様に考えて問題ないでしょうか?
    失礼な言い方でしたらすみません、火災にはやっぱり敏感になってしまいますので。

  16. 27 しらが爺

    >26 ある程度以上の太さの木造

    ・・・火災を気にされることはよく分かります。木造耐火構造については、以下に詳しく
    述べられておりますので、参考にしてください。私もここを見て知りました。

    http://saito-mokuzai.co.jp/component/content/article/7

    ツーバーフォーで耐火構造は無理かも知れませんね。

    でも、木造=耐火性ゼロ、 鉄骨・鉄筋=高耐火性

    という考え方は間違っているということだけはご理解ください。

    日本は世界有数の林業国です。ノルウェーやフィンランド並みなのです。
    このことを国民の多くが知りません。なので、安い外材ばかり使い、
    採算性の悪化した山は放置しております。

    国土保全上も好ましくありませんよね。

  17. 28 匿名さん

    この様な特殊な木材を使ってるのでしょうか?
    使っているのであれば、安心ですね!

    火災=建て替え と言う事にはなるでしょう。
    また、隣家の火災も、自分の家の火災として受け取らえないといけない
    構造上の問題はあると言えますよね。

    ただ、場所から考えると、比較的安い金額だと思いますし、
    火災=消滅 かどうかは検討の余地があるんでしょうけど・・・

  18. 29 匿名さん

    アマルフィって名前が恥ずかしいけど坂の街だから?
    よくある木造賃貸メゾネットみたいな感じ?火災の延焼が怖いね。
    戸建て持てない戸建て志向の人がプライバシーと火災のリスクを余計に取って買う物件かな。

  19. 30 匿名さん

    ここに住むと「戸建が買いたかったけど買えなかった人達」のレッテルが貼られてしまいそうですね。

  20. 31 匿名さん

    >17
    ウチは火災保険?に入っていますよ。自分の家の火事じゃなくても保証してくれます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

5,780万円~8,980万円

4LDK

86.44平米~94.45平米

総戸数 27戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,490万円~5,390万円

3LDK

63.68平米~75.48平米

総戸数 55戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,340万円~4,740万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

エイリックスタイル那珂川

福岡県那珂川市五郎丸2丁目

3,260万円~4,100万円

3LDK

65.01平米~72.10平米

総戸数 36戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸