東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ブランズシティ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. 《契約者専用》ブランズシティ品川勝島
契約済みさん [更新日時] 2024-05-11 13:12:31

ブランズシティ品川勝島の契約者専用スレです。
契約者の皆さんと、色々と情報交換させて頂きたいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京浜急行本線 鮫洲駅 から徒歩 11分
   京急本線 立会川駅 から徒歩 14分
   東京モノレール 大井競馬場前駅 から徒歩 8分 
   りんかい線品川シーサイド駅から徒歩 14分
総戸数:356戸
間取り:3LDK~4LDK

売主:東急不動産株式会社
施工:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367559/

[スレ作成日時]2014-10-31 00:01:39

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 772 匿名さん

    >>770
    ブランズ90平米の4LDKで5600万~。
    住宅ローンの半分だね。

  2. 773 契約済みさん

    公務員が払う公務員宿舎の家賃と買い上げた人の金額を
    比べてることが笑える。
    ここはどこかの会社の社宅にもなってるようですが、
    それは家賃いくらぐらいなんでしょうね。
    それもかなり安いと思いますよ。
    そういうもんです。
    そういう立場にないレベルの方のようですね。

  3. 774 匿名

    おっさんw

  4. 775 契約済みさん

    マンション定期総会の出欠表の提出が進んでないようですね。
    面倒・分かりにくいとは思いますが住民の義務ですので必ず提出しましょう。

    特に今回は民泊に関する決議もあるので蔑ろにしてはいけません。
    セキュリティ上やマンションの資産価値を落としかねない無断民泊に住民一丸となってNOを突きつけましょう。

  5. 776 匿名さん

    >>775
    おっしゃる通りですね。

  6. 777 匿名

    来年、オーベルに越してくる者です。
    入居にあたって、ブランズにお住まいの皆様の意見を参考にさせてもらっています。
    無断民泊の問題、同じ地域に住む者として反対したいです。

    私どもは子どもがいないので、ご近所付き合いするきっかけが見いだせないのですが、いい関係を築けるようになれたら嬉しいです。

  7. 778 入居済みさん

    >777

    どうぞよろしくお願いします。

    良い交流と共有が出来ると良いですよね。

  8. 779 入居予定さん

    ワイドタイプの食洗機(60センチ幅)が設置できるかどうか、ご存知の方、教えてください。

  9. 780 住民

    たぶん無理。業者に頼んで扉を二列分つぶせばいけるかも。
    うちはディープタイプにした。

  10. 781 入居予定さん

    >>780
    ありがとうございます!

  11. 782 入居済み住民さん

    >>770
    宿舎はJR東です。
    海岸通り沿いにはナマポの宿舎もありますよ。

  12. 783 契約済みさん

    インターネットの接続って部屋では有線だけなんですね。
    皆さん無線ルーターなどを使ってらっしゃるのでしょうか?

  13. 784 契約済みさん

    >>783
    我が家ではバッファローの無線ルーターを使用しています。
    量販店でご自宅にあった性能のものを選ぶと良いでしょう。

    接続設定の時に自宅機以外にかなりの数の候補が上がるので皆さん使っているのでしょうね。

  14. 785 契約済みさん

    >>784
    なるほど、やっぱり皆さんルーター使われてるんですね、ありがとうございます!
    うちも量販店行ってみます。

  15. 787 入居済みさん

    先ほどからいきなりキッチンの流れが悪くなったのですが、うちだけですか?
    どこに連絡すれば良いのでしょうか。

  16. 788 住民の人に質問したいさん

    住民の方で、すでに小学生の居るご家庭にお聞きします。
    八潮学園に行ってる方はいらっしゃいますか。
    悪い評判もあるようですが、実際はどうですか。
    学区の小学校に通学班があるということですが、マンションの通学班でしょうか、近隣でしょうか。
    競馬場に向かう人とすれ違って帰宅するのを旦那が心配してます。実際に通学してみて困った事はありますか。

    近隣に習い事(塾、趣味)がないようですが、皆さんどちらに行ってますか?空手、新体操のような習い場があれば教えて下さい。

  17. 789 契約済みさん

    西棟中層階のベランダでタバコ。また復活。
    どうしたら止めてもらえるのでしょうか。どうせバレないとでも思っているのでしょうかね。

    再三再四注意書きが配布されているにもかかわらず、それすら守れない常識はずれの人間が近接住居に居ることに憤りを感じます。
    トラブルは避けてきましたが、やや強い手段に出ざるを得ないのでしょうかね

  18. 790 住民でない人さん

    >>788
    八潮学園は良い意味でも悪い意味でも八潮地域密着です。
    三世代で八潮に居住されている方も多く、八潮に縁があったり、幼稚園や保育園に通われているのであれば、溶け込み易いかもしれません。
    学園自体は、品川区の教育カリキュラムに乗っ取っていますので悪くはないですが、教育熱心な家庭は少ないですし、進路もそれなりです。

  19. 791 住民

    強い手段って相手の人に直接アプローチしちゃダメですよ。
    管理会社に強く強く言ってください。
    営業時間外でも時間外窓口に電話して、強く言う。
    あなたたちに相談しても埒が明かないので、直接言いいましょうか?
    とか、今吸っているので外から確認して注意してださい!
    とかね。
    あなたに非はないのと、東急はこちらの意思が固ければほったらかし
    にはしないと思います。逆に言えば、意思が固くなさそうなら一時しのぎで
    お茶を濁しそうでもありますが。
    なんにせよ、長丁場になるかもしれませんね。きれたり、根負けしたら
    負けですから、相手には「税金払ってくれてご苦労さん」くらいに思って、
    管理会社には「しっかりせんかい!」って感じで頑張ってください。
    総会等で議題にあげてくれたら応援します。

    実は外で吸ってなくて換気扇経由、なんてことはないですよね。。。

  20. 792 791

    791は789さんに対してのレスです

  21. 793 住人

    >>705
    激しく同感

  22. 794 住民

    >>791

    換気扇経由考えられますね。
    窓開けて吸っていて外に漏れているとゆう可能性も。

    リアルタイムで外から確認できたら確実なんでしょうが、ベランダで吸っているを証明するのは難しいですね。

  23. 795 匿名さん

    ベランダで吸ってますよ
    目撃してますから、部屋番号を管理員に伝えます

  24. 796 契約済みさん

    皆様温かいレスありがとうございます。

    引き続き管理側に苦言を呈するとともに臭った時間帯をリスト化して提出することを検討してます。まぁ決まって平日の18時から24時なんですが。
    ワンクッション置いて部屋の換気(通気)口から漏れたというより、直接近接階のベランダから流れてくる臭いです。
    ちなみにキッチンの換気扇は廊下側に繋がっているのでベランダに流れる事は無いでしょうね。

  25. 797 マンション住民さん

    住みはじめて1ヶ月くらいたつのですが思った以上に快適ですね
    スーパーも近いし緑も水もあるしのどかで心地よいです
    室内も壁が厚い、天井が高い、ベランダもサイドがコンクリで埋まってるのは本当に良いと思います

  26. 798 入居済みさん

    6/1付けでポストに「騒音に関するお願い(上の階がうるさいと相談があったという内容)」という紙が入っていたのですが、うちだけではなく全戸に配られたものでしょうか?

    すごく心配なので、気付いた方、返信下さったら大感謝しますm(_ _)m

  27. 799 入居予定さん

    >>798 入居済みさん
    全戸だと思いますよ。

  28. 800 住民さん

    夕方、八○学○の高学年の子供が男女10人くらいで、1階エントランスで騒ぎ、シェアラウンジでお菓子を食べ散らかし、しまいにはそのうちの数人がシェアガーデンでサッカーボールを蹴って遊んでいました。
    全員が住人ではなくお友だちがいたようでしたが、校帽を被っているので一目瞭然です。
    みるに見かねて注意しましたが、聞き流されました。
    これだから八○学○は、って言われる気がします。


  29. 801 匿名さん

    >>800 住民さん

    子供にいちいち注意って
    異常

  30. 802 契約済みさん

    逆に無関心でも異常ですけどね。
    マンション敷地内ですから、たとえ子供であろうと居住者以外によって荒らされれば賠償問題に発展しかねませんし、高学年ともなれば目の届かない場や口うるさく言う大人がいない場を見つければ悪さや非行に走るかもしれません。

    あまり目に余るようなら、コンシェルジュに伝えるのがベストだと思います。
    シェアラウンジは公園ではありませんので。

  31. 803 匿名さん

    集合住宅なんだから、許容力ないとストレス溜まりますよ。

  32. 804 マンション住民さん

    ある程度うるさく注意したりしないと、荒れた状態になって私は嫌ですね。
    ちなみに両親が住んでいるマンションは子供のいる家族の住民も多いですが
    ラウンジで騒いでる子供はまったくいません。何が違うんでしょうかね。

    ラウンジやシェアガーデンで子供が騒いでいるマンションは下町っぽくて
    好きではありません。あくまでも個人的な意見ですが・・・

  33. 805 住民さん

    さすがにシェアガーデンでボール蹴りはダメでしょう。

  34. 806 住民

    802、804、同感です。注意しない大人の方が異常です。集合住宅こそ、配慮や、ルールが必要です。

  35. 807 匿名さん

    子供持つと考え変わりますよ。バルコニーで喫煙したり、大人のマナーの方が酷い。

  36. 808 住民板ユーザーさん1

    子供、大人関係なく、注意すべき時、注意すれば良いじゃないの?!

  37. 809 匿名さん

    直接注意して変な人だと怖い。バルコニーで喫煙したり、騒ぐ子供の親は変な人です。

  38. 810 契約済みさん

    禁止されているはずのバルコニーで喫煙は本当に頭が痛いですね。
    繰り返し注意喚起の掲示があるも、ある特定の住戸から毎晩のようにタバコの匂いが流れてきます。
    決定的な証拠とともに部屋番号晒されなければ気づきませんかね。

  39. 811 マンション住民さん

    >>810 契約済みさん
    ポストにメッセージを投函しては?

  40. 812 匿名さん

    リビングで吸っていも窓を開けていれば臭いはきますよ

  41. 813 匿名さん

    喫煙なんて本人がだらしないだけ。他人に迷惑をかけてまで吸う権利はない。マンションに住むならルールは守るべき。

  42. 814 匿名さん

    喫煙サイコー

  43. 815 匿名さん

    競馬場よりタバコの方が臭いわ。

  44. 816 匿名さん

    昨日、羽田空港の新飛行ルートが決定しましたが、地図で見ると真上な気がしたんですが、、、

  45. 817 匿名さん

    馬好き、、、に引き続き飛行機好きも引き寄せる魅力あるマンションになりそうです。

  46. 818 契約済みさん

    >>813 匿名さん

    喫煙=だらしない
    というのは偏見ですね。
    ルールを守らないのはいけない事ですが、自分の主観のみでお話されるのはよくないですよ。

  47. 819 契約済みさん

    >>810 契約済みさん

    そもそも皆が見ているわけではない匿名掲示板への粘着質的な書き込みもそうですが、
    晒すって発想自体がかなり頭おかしのでは?

  48. 820 匿名さん

    肥満と喫煙がだらしないと思われるのは、仕方ないですよ。ルールは守りましょう。

  49. 821 匿名さん

    羽田の新ルートは決定なんでしょうか?
    皆さんは特に気にしない感じでしょうか?
    部屋の中は大丈夫そうですが、買い物行く際や子供の学校などでは、騒音はかなり気になるレベルなんでしょうか。

  50. 822 匿名さん

    >>821
    そういうのを気にするタイプの人は最初から勝島とか選ばないしょ

  51. 823 匿名さん

    ここはかなりの低空飛行になりますので騒音というより爆音に近いと思います
    昔の八潮は本当に酷かったので

  52. 824 匿名さん

    成田を拡張してくれ。

  53. 825 匿名さん

    ここが子育てに向くエリアと勘違いしている情弱さんはさすがにいませんよ

  54. 826 匿名さん

    環境も飛行ルートも解らずに購入する人はいない。

  55. 827 匿名さん

    なので煽りでしょう

  56. 828 契約済みさん

    >>820 匿名さん

    肥満と喫煙が何故一緒なのかよくわかりませんね。
    喫煙しててもルールを守ってる人はたくさんいますよ。

  57. 829 匿名さん

    828さん
    あなたですか?
    今度は部屋の中で吸ってください。

  58. 830 匿名さん

    >>828 契約済みさん

    すまんが、わが社ではその2つは管理職になれない。

  59. 831 匿名さん

    ベランダでの喫煙は責められるべきだが、喫煙自体は人に迷惑かけなければ個人の自由では?

    そんな基準で管理職決めてるなんて、たいした会社ではないと言ってるようなもの。もちろん、アメリカなどでそういう会社があるのは知ってますが、だから?という感じしかない。

    飛行機の話もしかり、多様な考えがあっても、よいのでは?

  60. 832 住民でない人さん

    >>831
    喫煙していて人に迷惑をかけてない人はいないと思いますよ。
    個人的には体に染み付いたタバコ臭だけでも吐き気がする程不快。
    エレベーターなどは1人喫煙住民がいるだけで残り香で臭くなる。
    迷惑をかけていないと言い切れるのは扉を閉め切って煙草を吸う時は換気扇をoffで尚かつ外出も一切しない人のみですね。

    多様な考え方が有っても良いが、喫煙行為ひとつを取ってみれば喫煙者が非喫煙者に迷惑をかけていてその逆は無いと言うのは自明の理でしょう。

  61. 833 マンション住民さん

    そのうち酒も飲むなとか言いそうですね。

  62. 834 匿名さん

    ポンプ所の裏ですったらいいよ。飲酒も運河の門の所でね。誰も何も言わないよ。吸った後は30分くらいしてからエレベーターに乗ってね。

  63. 835 契約済みさん

    変な人達。

  64. 836 匿名さん

    >>832
    住民でもない人が、何故住民板でコメントしてるの?
    このマンションでの喫煙とあなたに何の関係が?
    あ、私は喫煙擁護派ではないので、あしからず。

  65. 837 832

    >>836
    ごめんなさい、名前選択ミスです。

  66. 838 住民板ユーザーさん6

    >>832 住民でない人さん

    一軒家を勧めますよ

  67. 839 契約済みさん

    喫煙喫煙いう人の方が一軒家にしたら?
    ベランダでの喫煙はルール違反ですが、喫煙する事はルール違反ではありません。

  68. 840 契約済みさん

    ここ見る度に現実で皆さんと交わるのが怖くなります。外の目もありますので、ここでの争いはやめませんか?はっきり言って恥ずかしいです。

  69. 841 マンション住民さん

    >>840
    怖いって・・・
    大袈裟(笑)

  70. 842 匿名さん

    タバコの煙は衛生的に問題があるから、室内で吸って空気清浄機を通してから屋外に排出してください。それがマナーです。

  71. 843 契約済みさん

    >>840 契約済みさん

    同感です。
    個人的には挨拶以外での付き合いはいっさいしたくないですし、しないです。

  72. 844 契約済みさん

    >>841 マンション住民さん

    ここで文句を書いている方々には分からないと思います。その内、現実でも輪を作って陰口の言い合いでもするんじゃないかと不安になります。

  73. 846 契約済みさん

    >>842 匿名さん

    マンションのような集合住宅に住んでいて、そもそも、その発想が間違っているのでは?
    そんなあなたの理想のマンションどこにあります?

    禁煙とされる場所では吸わないのが喫煙者のルールであり、マナーですが、
    それ以外の場所での喫煙は、特に室内での喫煙までに口をはさまないのも嫌煙者のルールでありマナーでは?


  74. 847 匿名さん

    >>846 契約済みさん

    禁煙しましょう。自分のためにも、家族のためにも、近所のためにも。

  75. 848 住民さん

    人に迷惑かけてまで権利を主張するなんて。だらしないと言われたいんですな。

  76. 849 匿名さん

    八潮の永津クリニックで禁煙治療を行っているそうです。大井消防署八潮出張所前バス停です。

  77. 850 マンション住民さん

    先日、エントランスのソファーの上にお菓子やらおもちゃやらを広げて
    遊んでいる子供がいました。小学1年生ぐらい(?)で女の子二人でした。

    走ってソファーの上に飛び乗ったりもしていて行儀悪いです。
    親の姿はありませんでした。

    うちも子供がいますが、行儀悪いことはさせないよう気をつけてほしいです。

  78. 851 匿名さん

    監視し過ぎだよ、住みにくいわ。

  79. 852 マンション住民さん

    >>849さん、

    私もその光景みました。あれは行儀悪いです。かなり目立ちました。
    やめてもらいたいです。

  80. 853 匿名さん

    部屋の中で喫煙する権利があるなら、子供がエントランスで遊ぶ権利もあるでしょ。とやかく言い過ぎ、情けないよ。

  81. 854 匿名さん

    違法性はないが不適切な行為が多いですな。
    第三者の厳しい目で見てもらいましょう。

  82. 855 住民でない人さん

    子供の遊ぶ権利とタバコを吸う権利を並べて論じてる・・・・意味不明だ。
    頭悪いそう・・・。

  83. 856 匿名さん

    皆さん、他人に厳しく自分に甘いですね。

  84. 857 匿名さん

    >>855 住民でない人さん

    子供はかわいいがタバコは汚いだけ。

  85. 858 匿名

    こんな匿名掲示板に書いて何を期待しているのか知りませんが、このマンションの資産価値落とすような書き込みばかりでうんざりです。
    ごく限られた少数の書き込みと信じたいですが、あたかも晒すような書き込みは控えられませんか?

  86. 859 入居済みさん

    以前、住民向けの子供会の第1回のお知らせがありましたが、第2回はいつ開催されるのでしょうか?
    前回は都合が悪くて参加できなくて。
    マンション全体のお知らせではなく、参加した人たちにだけ連絡が行って既に何回か開催されたりしているのでしょうか?

  87. 860 契約済みさん

    4月に入居したものです。
    とても過ごしやすくてここにして良かったなと思っています。
    引っ越してきたばかりで分からないんですが、せっかくなんでもっと横のつながりがあってもいいかなとも思っています。任意参加の懇親会みたいのってやってるんですかね?
    上の方が言っているような子供会がそれなんでしょうか。

  88. 861 契約済みさん

    タバコ吸うなと言ってるのではなく、マンションルールどおりベランダで吸わなければOKなんですよ。
    それだけ。だけど、それだけの事が守れない残念な部屋があるのが事実です。
    マンションの資産価値を落とす?恥ずかしい?交わるのが怖い?

    事実から目を反らす方がよっぽど愚かな事だと思います。

  89. 862 入居済みさん

    なんだか、タバコに関する押し問答ばかりでちっとも有意義な場になってないですね。
    そろそろ空気読んでやめてくれません?
    実際不満を感じる方がお怒りで書き込んでるんでしょうが、こんなに散々言っても改善されてないって事は繰り返したところで同じだと思うので違うアプローチをなさっては?ここを見てない方が吸っているなら一切意味ないですし。
    近隣情報とか教育情報とか 意義のある情報交換をしたいです。

  90. 863 入居済みさん

    近隣の区立小学校にお子さんを通わせている方、小学校 の雰囲気はどうでしょうか?
    ここだと浜川に通うお子さんが多いのでしょうか。

  91. 864 匿名

    そう、意味のないことですよね。

    タバコの煙を撒き散らしているのと同じことか、それ以上に、周囲の大変迷惑となっているのでいい加減にやめて頂けませんか。

    本人が直接やり取りしてカドがたつなら管理会社経由で伝えるなど方法はあるかと思いますが、
    本人は見ていないと思われるなかで、これ以上書き込むほど愚かなことはないですよね。

  92. 865 匿名さん

    16階が中古で出されていますが、告知事項ありになっています。何があったのでしょうか?

  93. 866 住民さん

    >>865 匿名さん

    あなた住人ではないでしょう。
    いろんなところに出没して書き込んで。

  94. 867 住民さん

    >>865 匿名さん

    ネットみました。
    本当に記載ありますね。
    気になります。

  95. 868 マンション住民さん

    大島てるに事故物件として出ていますね

  96. 869 契約済みさん

    >>868 マンション住民さん

    調べましたが出てなくないですか?

  97. 870 マンション住民さん

    >>869
    すみません、間違えました。
    記載はありませんでした。

  98. 871 入居済さん

    >>870 マンション住民さん
    今は載ってますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸