東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ブランズシティ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. 《契約者専用》ブランズシティ品川勝島
契約済みさん [更新日時] 2024-05-11 13:12:31

ブランズシティ品川勝島の契約者専用スレです。
契約者の皆さんと、色々と情報交換させて頂きたいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京浜急行本線 鮫洲駅 から徒歩 11分
   京急本線 立会川駅 から徒歩 14分
   東京モノレール 大井競馬場前駅 から徒歩 8分 
   りんかい線品川シーサイド駅から徒歩 14分
総戸数:356戸
間取り:3LDK~4LDK

売主:東急不動産株式会社
施工:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367559/

[スレ作成日時]2014-10-31 00:01:39

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 590 契約済みさん [男性]

    西棟、今ベランダでタバコ吸ってる方止めてください。
    ベランダの構造上、貴方の想像以上にタバコの臭い匂いが我が家のベランダに滞留します。

    無駄なトラブルは避けましょう。お互いのためにも。

  2. 591 住民さん

    既に管理の方でも注意喚起が何度もされているのに未だにマナーを守れない方が居るのがとても残念ですね。喫煙者は少しならわからないと思ってるのでしょうがすぐにわかるんですよ。次に臭いがしたら部屋を特定した上で管理組合及び管理事務所へ通告します。

  3. 592 契約済みさん [男性]

    >>591
    臭いの強さなどで大まかな範囲特定は出来ています。
    西棟の中層階です。
    まだ管理に苦情を申し立てた事は無いですが、状況把握できる様に申告した方が良いでしょうかね。
    ポストコーナーの掲示板を見ない方も居るでしょうから、必然的に目に留まるエレベーターでの掲示が効果的かなと思います。
    外国の方も住んでいるので、三か国語なんかで。

  4. 593 匿名さん

    既に苦情が上がっているので掲示が出たのだと思いますよ。重説でも禁止事項として聞いてる筈ですし入居後のポスト投函チラシにも記載があり、更にその後の注意喚起の掲示でもやめないのですから確信犯でしょう。マナーを守れないのですから部屋を特定して証拠を抑えた上で通告するしかありませんね。

  5. 594 検討中

    外国の方とは、どこの国の方が住んでいるんですか?

  6. 595 匿名

    ベランダでタバコくらい、と正直思いますが、、
    重説でも禁止事項であれば守るべきでしょうね。

    ちなみに室内から窓をあけて、
    ベランダに向けてタバコを吸うことについては、
    禁止事項ではないので、
    そのようにされればいいのではと思います。

  7. 596 匿名

    >>595

    そうですね、室内からベランダに向けて煙草を吸うことにします。

  8. 597 匿名さん

    >>595
    喫煙者はわからないのでしょうがタバコの煙は公害です。吸わない人にとっては有害かつ不快な臭いでしかありません。しかもかなりの広範囲に強く臭い残留します。洗いたての洗濯物に臭いが付着する事も十分考えられるので迷惑です。

  9. 598 住人さん

    >>595
    ん⁈
    そういう問題ではないんじゃないですか⁇

    共同住宅ですので周りに配慮した行動が大事だと思います。

  10. 599 契約済みさん

    やっとエネファームが本領発揮してくれました!

    11月分は11000円だったのに対し、12月分は4200円でした!
    発電中のランプ(青いランプ)もやっと1日17~18時間点灯するようになり、グンと電気代が節約されました。
    引越前は平均15000円だったので、その時と比べると1万円程度下がりました。

    ガス代はまだ請求が来ていないので、全体的なダウン額はまだ分かりませんが、
    節約になったのは間違いなさそうです。

  11. 600 契約済みさん

    我が家も西棟 中層階ですが多少臭う時もありますが毎日でもないのですごく気になるほどではありません。
    風の具合もあるので部屋を特定するのは困難なのではないでしょうか?
    万が一にも違った場合、それこそ無駄なトラブルな様な気もします。

  12. 601 匿名

    このマンションは愛煙家が多い様に思いますね。
    ごみ捨て場に大量のライターが捨てられてるのを先日見ました。
    規約にベランダでの喫煙が禁止されている以上ベランダでの喫煙は止めていただきたいです。
    このマンションではおそらく換気扇の下で吸えば換気扇の給気口は玄関側ですよね?今度はきっとベランダではなく玄関側から臭うようになります。
    ですが、昼夜問わずに泣く子供や走り回り下に響く騒音も迷惑のひとつではないでしょうか。
    マンションなのですから妥協は必要だと思います。
    自宅の中での喫煙は禁じられていませんから自宅で喫煙し、窓を開けていて外に流れてしまっている煙を止めてくれという権利は誰にもありません。
    煙が不愉快でいっさい吸いたくないという事ならばマンションなどの集合住宅ではなく一戸建てで且つ隣近所が離れている場所に住むしかないのではないでしょうか。

  13. 602 匿名さん

    中層階ならガラス手摺ですし前面道路からの目視確認は可能だと思いますよ。恥ずかしげも無くバルコニーで喫煙を繰り返し周辺住戸への配慮が無いモラルの低い方が居てとても残念会です。

  14. 603 匿名

    ドンドン歩く音の方がうるさい。
    言いたいけどトラブルになるのも嫌なので言えない。
    気付いてください。

  15. 604 入居済みさん

    >>601

    601さんの意見がごもっともと思います。
    自分はタバコは吸いませんが、
    室内で窓開けてタバコ吸うのまでは誰も禁止できませんし、
    幸いゆとりあるベランダを持ってますので、
    ベランダで乗り出してタバコ吸うのに比べれば、
    副流煙の害も全然違うと思います。

    足音は全く自分は聞こえませんが、
    小さい子供さんがいるなかでは仕方のないのでしょうか。
    (それでも聞こえる気はいまのところしませんが)。

    私はかなり快適な住み心地のマンションと実感していますが、
    みなさん共同住宅を選んだのですが、
    お互い多少の我慢は前提の上で仲良く過ごせればと思います。

    マンションですれ違う方々も気持ちの良い方々ばかりで、
    このマンションでよかったなと日々感じているものです。

  16. 605 契約済みさん [ 30代]

    運河側1階エレベーター入り口の傷が中々直らないですね、明日コンシェルジェに言おうかな。高い買い物の直後、東急さんもっと神経質になるべきです。

  17. 606 入居済み

    >>605
    私も気になっていました。
    カバーが外れてすぐ欠けていたし、今は二つのエレベーターで同じように欠けていますよね。

  18. 607 住人さん

    引越し業者がつけた傷ですよね?
    作業終了後、室内の傷や汚れは住人がチェックしますが共用部分のチェックは誰もしないのでしょうか?

  19. 608 入居済みさん [男性]

    引越し業者なら必ずあの部分には養生をするので、おそらく宅配業者かエアコンなどの工事業者なのでは?
    特に宅配業者は在宅が確実な遅い時間に
    台車に沢山の荷物を積んで来るのでチェックは難しいですね。
    あまり目立たない緩衝材を常設したほうがいいですね。

  20. 609 匿名

    引越し業者の線もありえると思います。
    先日、作業してた引越し屋は聞いた事のない会社でしたが、これで養生してるつもり⁈って感じでひどかった!
    いずれにしても、その現場を見なければ特定できませんよね。

  21. 610 入居済みさん [男性]

    すいません。
    引越し業者とは言い切れないということと、せっかく直したとしても、また同じことになるだろうから緩衝材などの改善策を施したほうがいいのでは...と言いたかったのです。善処いただければありがたいです。

  22. 611 入居済みさん

    ちょうど台車の高さ位なので引っ越し業者か、宅配便でしょうね。
    とりあえず早く直して欲しいですね。

  23. 612 匿名

    玄関先に私物を置いてる部屋はありますか?

  24. 613 匿名さん

    共用部だからだめでしょ

  25. 614 匿名

    エアコンの室外機あったら置ける所なんてなくないですか?

  26. 615 匿名

    宮里藍ちゃん見かけました

  27. 616 匿名

    どこでですか?

  28. 617 匿名さん

    >>615
    いたね

  29. 618 匿名

    マンションに住んでいるんですか?

  30. 619 契約済みさん [ 30代]

    一階エレベーターが修復計画に入ってましたね!

  31. 620 匿名

    宮里藍さんがこのマンションに住んでいるんですか?

  32. 621 契約済みさん

    住んでいないでしょう。というか、目撃情報を晒すのはやめた方がいいんじゃないですか?

  33. 622 匿名

    >>621
    私もそう思います。
    書き込みした方は削除依頼されては?

  34. 623 住民さん

    低層階の方で市販の物干しラックをバルコニーで使用されている方がいらっしゃいますが、管理規約にてバルコニー手摺を超える高さでの洗濯物干しは禁止されているはずです。お部屋のなかでご使用になるなら問題ありませんが、バルコニーでは今現在も干されたままの状態で、低層階は特に通りから丸見えですし景観上良く無いので直ちにやめて頂きたいです。

  35. 624 契約済みさん [女性 40代]

    皆さん、鮫洲、立会川、品川シーサイド、競馬場、どちらの駅を使いますか。

  36. 625 匿名

    皆さん低層階や中層解は何階あたりの事を言ってるんでしょう
    ベランダの天井に張り付ける様に設置してるお宅もありますね。
    上の階で見えないからいいという問題でもないですが、備え付けのだけでは足りないのでしょうかね。

  37. 626 匿名

    何階までかは分かりませんが、2階から少し上まではベランダの
    天井から植栽用のポール?が設置されているそうですよ。

  38. 627 住民さん

    >>625
    今現在干されてるお部屋は通りからも見える範囲の低層エリアでもかなり下の階の方です。

    市販の物を使うのは各ご家庭の自由だと思いますが、規約で禁止されている以上ルールは守って頂きたいですね。市販の物でも手摺以下に収まる高さの無いもので、折り畳み式など容量のある物はいくらでもありますから。

  39. 628 入居済みさん

    6階くらいまでは植栽ネット用の引っ掛けが天井にあるのですが、
    そこに棒?を引っ掛けたりハンガーラックを掛けたりされていますね。
    景観もですが、強風時に万一落ちたら…といつもヒヤヒヤです。

    あとはベランダ手すりに、風車のような飾りをされている家庭も、落下が怖いです。

    すぐに部屋は特定できるので、気付いたらコンシェルジュさんに伝えるのも良いかと思います。

  40. 629 入居済みさん

    >>623
    市販のものというより、天井のグリーンフックにかけているのではないでしょうか??
    私も毎日気になっていました。

  41. 630 マンション住民さん

    高層階でも、ベランダの手すりに直接、布団や毛布等を干しているところがありますよね。
    皆さん、マナーを守ってほしいです。

  42. 631 匿名

    布団や毛布干していると団地みたいなので止めてほしいですね。それに強風などで落ちてしまったらどうするのでしょう。
    危ないですね。

  43. 632 住民さん

    洗濯物の干し方も、お布団も、禁止事項である事は重説で必ずお聞きになっているはずですが、理解されてない方がいらっしゃるのですね。ここをもしご覧になられたらすぐやめて頂けるといいのですが、少し様子を見て続く様であればお部屋番号と併せて管理センターへ報告したいと思います。

    タバコの件も本日また注意喚起のチラシが入りましたね。これもやはり苦情が多数なのでしょう、共同住宅なのですから今一度禁止事項を再確認頂き、ルールは守って頂きたいですね。

  44. 633 匿名

    洗濯干しもタバコもきっと1部屋ではなく多数の部屋なんでしょうね。

  45. 634 入居済みさん

    喫煙を察知したらすぐに管理センターへ報告して下さいとありましたから、お部屋もそのうち特定されるでしょうね。

  46. 635 住民さん

    東棟に居住していますが、タバコの臭いは全く感じたことがありません。
    きっと、喫煙は特定の方なんでしょうね。

  47. 636 入居済みさん

    >>635
    喫煙に関しては本当にそうだと思います。
    西棟の中層階付近の特定のお部屋の方だけだと思います。

  48. 637 匿名

    ベランダの物干し竿3階と7階ですね。

  49. 638 匿名さん

    Jタイプの部屋がairbnbに載ってますね。
    ある程度部屋は絞れそうですが。

  50. 639 住人さん

    >>637
    西側なので、歩行者から目立ちますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸