東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ブランズシティ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. 《契約者専用》ブランズシティ品川勝島
契約済みさん [更新日時] 2024-05-11 13:12:31

ブランズシティ品川勝島の契約者専用スレです。
契約者の皆さんと、色々と情報交換させて頂きたいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京浜急行本線 鮫洲駅 から徒歩 11分
   京急本線 立会川駅 から徒歩 14分
   東京モノレール 大井競馬場前駅 から徒歩 8分 
   りんかい線品川シーサイド駅から徒歩 14分
総戸数:356戸
間取り:3LDK~4LDK

売主:東急不動産株式会社
施工:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367559/

[スレ作成日時]2014-10-31 00:01:39

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 467 契約済みさん [男性 30代]

    >>466
    同意です。
    どんな気持ちで>>465を書き込んだのやら。呆れるとともに心の健康状態を疑います。

  2. 468 契約済みさん

    先週金曜日ではなく、木曜日に警察と消防の方々が大勢来ていたのですが、あれはなんだったのでしょうか…
    消防の方がマンション周りをライト使って何かを探していたようです。

  3. 469 契約済みさん

    >>468
    関係あるのか無いのかわから無いけど、昨日、今日と早朝から火災警報の誤報とか勘弁していただきたいです。

  4. 470 契約済みさん

    >>469
    別件だとは思いますが、
    二日連続の誤報、しかも同じような時間でしたね。
    順次機器の点検するそうです。
    これが続くと、本当に火事が起きた時に反応遅れてしまいそうですよね。

  5. 471 匿名さん

    >>465
    書かれているのは本当の事ですか?
    鍵渡しの時と書いているので、東急の方に確認すればすぐに分かる事ですが。
    敷地内での大きな事故は宅建業法上の重要事項に該当し、売主には説明義務が生じます。
    それだけ重い内容です。もし他の方が書かれているように虚偽であれば非常に悪質だと思います。
    匿名掲示板とはいえ、管理サイドから個人は特定可能ですよ。

  6. 472 契約済みさん [男性 30代]

    転落した方がいると昨日の契約時に東急不動産から説明を受けました。事故?の詳細を知ってる人はいませんか?

  7. 473 契約済みさん [男性 30代]

    誰でも出入り出来る以上、この掲示板も“2ちゃんねる”と同等です。
    部外者による悪意を持ったデマに惑わされないよう心がけましょう。

    ちなみに転落による救急搬送などの出動記録は有りませんでした。

  8. 474 住民でない人さん

    結局、何がほんとなの?

  9. 475 匿名さん

    >>474
    悪質なネガも張り付いてましたしここで聞いても真実なんてわかりませんよ。MR行って東急に聞くしかありません。

  10. 476 入居済みさん

    住民であればすぐわかる嘘ばっかりですね。
    金曜日はそもそもいましたが、そんな騒ぎもありませんでした。
    また、警察の件もあの辺は引越し業者が来るにしてももう行き止まりの道路ですし、普通にしてる分には気にならないレベルです。
    そんな中で苦情??
    自演かと思えるやり取りです。

    とても不愉快です。
    気になるのであれば、ここでわざわざ聞く必要もありませんし、直接問い合わせればいいだけの話です。
    (本当かどうかもわからないし、プラス要素ならいちいちマイナス要素を不特定多数に見れるようにしても住民側にメリットはひとつもありません)

    皆さんも鵜呑みにせず、実際の声を聞いて判断しましょうね。

  11. 477 入居済さん

    コンシェルジェのクリーニングを利用されてる方いらっしゃいますか?登録済なのですが実際に利用した事はまだ無いのですが仕上がりは如何でしょうか?

  12. 478 匿名さん

    >>477
    登録が必要なのですね。どこのクリーニング屋さんに出すか、ですね。
    今度使ったらレポートします。

  13. 479 住人

    >>444確かに、昨日タバコの匂いがしました。

  14. 480 マンション住民さん [女性 30代]

    エントランスのソファーで寝転がってお菓子を食べながらゲームをしている子供がいますね、
    ゲームをするのは構いませんが、寝転んでのお菓子はみっともないですね。
    注意できないものでしょうか。

  15. 481 匿名さん

    >>480
    コンシェルジュに言ってもらうのはダメ?かな。

  16. 482 マンション住民さん [女性 30代]

    >>481
    それが一番ですかね

  17. 483 住人

    住みづらい。エレベーターに乗るまで雨に濡れるしタクシーは拾いづらい。
    守衛はエレベーター乗るまでついてくる。やめてほしい。
    失敗した。意外に寒い。バスも意味ない。隣の八潮は過疎地。

  18. 484 契約済みさん [男性 30代]

    >エレベーターに乗るまで濡れる
    外から見た“だけ”だとそう見えるかもしれませんね。
    廊下は台風でもなければ濡れない構造になっているので、マンションギャラリーに問い合わせて現地視察に来てみてはいかがでしょうか。

    マンションギャラリーは品川駅から徒歩三分の場所にありますよ!

  19. 485 契約済みさん

    >エレベーターに乗るまで濡れる

    資金不足?で買えなかった方ですね。
    ここまで書き込みに来るのが面白すぎです。

  20. 486 契約済みさん

    >>483
    守衛がエレベーターまで付いてくる、、、って何だ?本当のことを知らないね(笑)

  21. 487 契約済みさん [男性 30代]

    >>479
    本日付の掲示にベランダ喫煙厳禁がありました。

    吸う個人の権利はもちろんありますが、吸わない人に吸わせない義務が生じます。
    よく理解をして新しいマンションに相応しい品格を持った行動に期待したいですね。

  22. 488 契約済みさん

    バルコニーから富士山が綺麗に見えますね。西南西の方向なのでオーベルさんが建っても大丈夫みたいです。

  23. 489 契約済みさん

    エネファームの低周波音がニュースになってますけど、皆さん聞こえます?

    私は賃貸だった時はエアコンの室外機がうるさくて眠れなかったりしてそういう類の音には敏感な方だと思うのですが、今のところエネファームの音は一切わかりません。
    エネファームに面した部屋に寝ていますが。

    うるさいのは一戸建て用の物だけなんですかね?
    或いは機械が古くなると音が大きくなっていったりするんでしょうか?

  24. 490 契約済みさん

    >>489
    エネファームの音が分かりません。全然気になりませんね。

  25. 491 契約済みさん

    話題になっているのは戸建て用のエネファームですが、本当にエネファームの低周波音が有害ならば設置主が真っ先に訴えるはずですが、健康被害を訴えているのは殆ど隣家のようですね。

    単なる低周波音のみでなく、隣の人間が気に入らないとか、新築にして妬ましいとか、感情的なものも影響している可能性も高いようです。

  26. 492 入居済みさん

    24時間換気システムのせいか、部屋や脱衣場がかなり寒くなってきたんですけど、皆さん何か対策していますか?

    換気システムは冬期にセットしていますが、寒いですね。

  27. 493 入居済みさん

    >>492

    我が家はリビング以外の通風口は閉めました。
    これにより、前にも出てた高速道路の音なども殆ど気にならなくなりましたよ。

    脱衣所はそんなに寒さを感じませんし、お風呂はミスティを入れてから入るので
    寒くも無くむしろ暑いくらいです 笑
    それにしてもミスティ良いですね!
    いつまでもポカポカしてるし、良い汗がかけるし想像以上でお気に入りです。

  28. 494 匿名さん

    >>493
    我が家も同じく夜はリビング以外は閉めてますので音も室温も全く気になりません。

    ミスティ凄く良いですよね♪
    身体も温まるのは勿論ですがミスティ上がった後は化粧水の浸透も抜群で肌にも凄く良くってお家エステみたいで我が家もかなりお気に入りです。

  29. 495 契約済みさん

    >>492
    冬期モードがあるのですか?
    どこで設定できるのでしょうか?

  30. 496 入居済みさん

    >>495
    浴室の換気システムでしたら操作パネル開けると冬季と書いてありますよ。24時間換気のボタン2回で冬季モードです。

  31. 497 匿名さん

    >>496
    全然気付いてませんでした(^^;)
    ありがとうございます!

    これって、浴室にしか関係がないのでしょうか?
    現在、リビングでくつろいでいる時に排気口の風が寒いなと思うのですが、ここには関係ないのですかね?

  32. 498 入居済みさん

    >>497
    あくまで浴室の換気システムだけだと思います。
    我が家は寒い日は既に床暖房を使用していますので換気口を気にした事はありませんがどうしても寒いのであれば一時的になら閉めても問題は無いと思いますよ。

  33. 499 入居済みさん

    うちは逆でした。マンションからマンションへの引っ越しでしたが新しいマンションはこんなに暖かいものかと感動しておりました。以前のマンションは24時間喚起のシステムはありませんでしたが、去年のこの時期とっくに暖房つけていましたが今年は一度も使用してません。

  34. 500 住人さん

    >>499
    こちらは本当に暖かいですね。
    断熱材の進歩なのでしょうか。

  35. 501 契約済みさん

    床暖房とエアコンって、どっちが安いんでしょうね?

  36. 502 契約済みさん

    ランニングコストは分からないのですが
    床暖は快適な暖かさに感じます。

  37. 503 入居済さん

    以前のマンションは内廊下で一応高級賃貸の部類に入る物件でしたが、ここのがはるかに機密性も高く暖かいです。7年住んでましたがやはりマンション性能の進化なのでしょうか新しいマンションはやっぱり違いますね!

    暖房のランニングコストは一般的にはエアコンの方が若干有利みたいですが、空気も汚さず乾燥もせず部屋全体を暖められるので、快適性は床暖房の方が高いですし、ここの場合エネファームの発電がありますのでそれを考えたらほぼ同じかむしろお得だと思います。

  38. 504 契約済みさん

    皆さん、日中リビングの通気口は開けてますか? 
    うちは通気口の近くにソファを置いたからか開けていると寒くて仕方ないです。
    日中は閉めてもいいのかな。

  39. 505 入居済みさん

    うちは今のところ通気口開けっ放しですが暖房器具使わずに快適に過ごせています。

  40. 506 入居済さん

    皆さんエネファームの発電効果はどうですか?
    我が家は光熱費の請求を見てびっくりです。
    エコ水栓の効果なのか電気に加えて水もかなり安くなりました!

  41. 507 入居済さん

    >>504
    我が家も24時間開けっ放しですが未だ暖房使わずに過ごせていますよ。間取りにもよるんでしょうか?どうしても気になるなら一時的に閉める位は問題なさそうですけど開け忘れに注意ですね。
    閉めっぱなしでキッチンの換気扇使ったりすると吸気が強いので排水溝逆流しちゃったりするので。

  42. 508 入居済みさん [女性]

    南向きなので、むしろ日中はリビングに居るとこの時期でもポカポカして気持ちいい位です。夜は寒い日に床暖房何度か使用しましたが、足元からじんわり暖まり、これまた心地よい暖かさでエアコンつけるより快適ですね!

  43. 509 入居済みさん

    お風呂の排水溝って、どうやって掃除すればいいんでしょうか?
    今まで髪の毛受けのあるタイプしか住んだことがなかったので戸惑ってます。

  44. 510 契約済みさん [男性 30代]

    >>509
    四角い蓋を持ち上げるとヘアキャッチャーがあるのでそれを定期的に掃除すれば良いかと。
    ヘアキャッチャーを外した中を掃除をするなら説明書の手順に従って分解するといいですよ。

  45. 511 入居済みさん

    >>510
    すみません、そっちではなく浴槽の方です。

  46. 512 契約済みさん [男性 30代]

    >>511
    これは失礼しました。
    TOTOのホームページで画像を見つけてきました。
    上に引き抜くと良いそうですが、実施する前に手元の説明書を読んでいただいた方が無難かと思います。
    壊れてしまっては責任の取りようがないので...

    1. これは失礼しました。TOTOのホームペー...
  47. 513 住民でない人さん

    オーベル契約者ですが、勝島の住み心地どうですか?

  48. 514 住人さん

    >>513
    思っていたより快適ですよ。
    パトリアも文化堂も近いですし、
    品川シーサイドも天王洲アイルも
    自転車ですぐいけます。
    広い公園もたくさん有ります。

    ご近所様ですね。お待ちしています。

  49. 515 入居済みさん

    >>512
    ご丁寧に画像までありがとうございます!
    最近流れが悪くなってきた気がするので頑張って掃除してみます。

  50. 516 住民さん

    >>513
    ウィラとパトリア両方使い分け出来るし
    日常生活で困る事はありませんね。
    モノレール利用なら通勤も快適ですし運河沿いを歩けば5分で着いて朝は運河と日差しが気持ちの良い散歩になってます。

    車のアクセスも非常にいいので休日の外出も楽々ですし、想像してたよりも不便なく快適な毎日です!オーベルが完成したら双方エントランスの緑なんかで街並みももっと良い雰囲気になると思います。楽しみですね

  51. 517 513

    >>514 516
    ありがとうございます!早く引っ越したいです!

  52. 518 匿名さん

    エアコン、ノーマル?耐塩害?耐重塩害?

  53. 519 住民さん

    >>518
    うちは重塩害仕様にしましたよ。

  54. 520 住民ではない人

    オーベル購入者です。
    ブランズ入居されてる方の情報は大変参考になります!
    ブランズと迷いましたが、結局引っ越し時期等考慮の上、オーベルとなりました。
    現地を見て大変ブランズが気に入りましたので、少し残念ではあります。

    どちらの物件も大変魅力的だと私は思います。
    住むことが大変待ち遠しいです!

    重複していたら申し訳ありません。
    高速やモノレール等の騒音等の状況はすでに確認済みですが、マンションの窓を開閉したりすると、排気ガス等は気になりますでしょうか。

  55. 521 匿名さん

    518

    うちはノーマルです。

  56. 522 入居済みさん

    520

    ブランズの場合、階数の違いの他に高速からの距離によって違うと思いますよ。
    我が家は東等の真ん中より少し運河よりですが、
    入居後2ヶ月過ぎてベランダの汚れなどは殆ど気になりません。
    もちろん汚れが全くないわけではありませんが、前のところに比べたらむしろ良い環境だと思います。

    オーベルも少しずつ出来てきてますね。
    入居が楽しみですね。

  57. 523 518

    >>521
    ノーマルでも大丈夫って説明でした?海から近いので、最低でも耐塩害、もしかしたら耐重塩害かな?と思ったので。

  58. 524 住民さん

    >>523
    どちらでも絶対はありえないのでメーカーさんも◯◯なら大丈夫との説明はしないと思います。

    一般的には各メーカー海面300m以内は耐〜重塩害仕様を推奨しています。必要かそうでないかは各々の価値観と判断ですね。

  59. 525 入居済みさん

    電気料金が引っ越し前と比べて、とても下がっていて嬉しいです。
    皆さんのお家はいかがでした?

  60. 526 住人さん

    安いですよね。
    エネファームの小鳥の鳴き声が嬉しいです。

  61. 527 匿名さん

    ガス代はどーですか?ガス代と電気代を合わせて、お得ですか?

  62. 528 住民さん

    >>525
    うちも相当下がりましたよ。
    正直気持ち安くなる程度かな?なんて思っていたのですが予想外の請求額で驚きです!

    ガス代は今の所は以前とほぼ変わりません。床暖房を最近使い始めたので多少上がるかもしれませんが、うちの場合はガス代が少し高くなっても何でもない位に電気代が格段に下がりました。

  63. 529 入居済みさん

    うちも電気代の安さに驚いています。
    前の住居がオール電化でしたので、ガス料金の差がわかりませんが、
    電気+ガスでも、前のオール電化の時よりはるかに安いと思います。
    うれしい悲鳴ですね!

  64. 530 匿名さん

    エネファームすごいですね!この点をPRすれば、売れそうなのに!

  65. 531 匿名さん

    量販店数店に同じ質問をして見ましたが、その内2名が「運河の場合は、波もあまり立たないし、淡水と海水が混じっている場合が多いので、あまり気にしなくて良いのでは?」と同じ回答でしたので、うちは普通のタイプにしました。

    最終的には個人の判断ですね。

  66. 532 住民さんA

    先週土曜日から始まったお台場レインボー花火、北側玄関通路からとってもキレイに見えました!今晩も楽しみです。

  67. 533 入居済みさん [女性]

    突然ですが、質問させてください。
    我が家では吊り戸棚の下に炊飯器を置いているのですが、
    高温の水蒸気が棚を駄目にするのではないかとハラハラしています。

    みなさんは吊り戸棚にシート?を張ったり、
    戸棚以外でもコンロの壁などにシートを張ったりしていますか?

  68. 534 入居済みさん

    うちは、食器棚の引き出し式の炊飯器置き場においてます。
    水蒸気は気になりますよね。なるべく吹き出し口の近くには棚などは無いほうが良いと思いますよ。

  69. 535 入居済みさん

    >533
    別の物件で10年そのように使っていましたが問題ありませんでした。
    今も戸棚の下に置いています。
    炊飯しているときだけしか蒸気は出ていないし、気にしなくてもいいかなと思います。

    もし、場所を移動できずそれでもどうにかしたいのなら、
    水蒸気の少ないタイプの炊飯器も検討してはどうでしょう。

  70. 536 契約済みさん [男性 30代]

    >>533
    オプション会で同じ質問をメーカー担当者に聞いたところ、コーティングされているので問題ないと回答を受けました。
    コンロの壁にはウィラで買ってきたアルミ製の板を設置してあります。

  71. 537 入居済みさん [女性]

    みなさん、アドバイスありがとうございます!

    炊飯器は購入したばかりなので
    しばらくは現状のまま様子をみるつもりです。
    とっても助かりました!ありがとうございました!

  72. 538 [女性 50代]

    認定低炭素住宅に対する税の特例(2/2)
    (2)投資減税型特別控
    の適用対象であるか、わかる方いらしゃいますか?
    東急不動産東急コミュニティーのどちらに聞いたら良いと思いますか?

  73. 539 入居予定さん

    みなさんクリーニングはどうされておりますか?
    やはりウィラ大井の中のクリーニング屋でしょうか。

  74. 540 住民さん

    >>539
    パトリア内のクリーニングを利用しています。
    Yシャツはほんの僅かですがウィラより安いです。

    コート類や偶に出す物はコンシェルジェのクリーニングサービスを利用予定です。

  75. 541 入居予定さん

    >>540
    貴重な情報ありがとうございます!
    スーツ類はパトリアに出すことにします。

  76. 542 入居済みさん

    >480
    荷物を散らかしてお菓子を食べている子供、何度か見ました。

    ・・・共同の場所は自宅じゃないので、もう少し綺麗に使って欲しいなぁと思ってしまいました。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  77. 543 引越前さん

    八潮の保育園、見学に行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    うちはまだ先の申し込みなのですが、どんな雰囲気なのかなぁ、と気になっています。
    中央、南、北、西…とありますけど、ご覧になった方がいたら、感想お聞きしてみたいです!

  78. 544 入居済みさん

    >>542

    私も見かけたのですが、声をかけれませんでした。

    あの場所は目立つので、我が家も気をつけようと思います。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  79. 545 入居済み住民さん

    八潮の保育園は全体的に評判がいいですよ。
    ただ、北と南は少し距離があるので毎日通うとなると西か中央ではないでしょうか?
    西は区立。中央は私立。
    延長保育の時間も違います。
    気になられるのであればご自身の目で確認する事をお勧めします。

  80. 546 引越前さん

    >>545さん
    情報ありがとうございました!
    評判が良いとのこと、安心しました。
    もちろん、入れるかは別の問題ですけれど…。
    引越したらすぐ見学申し込みしたいと思います。

  81. 548 マンション住民さん [女性 20代]

    こんにちは
    古い戸建から移り住み、マンションの暖かさに毎日感動しています。
    皆様にお聞きしたいのですが、アフターサービスで傷の修理を受け付けてもらえた方はいらっしゃいますか?
    我が家もアフターサービスを申込み、先日担当の方がいらっしゃったのですが、帰られた後に申込用紙に記載していなかった不具合が見つかりました…。(アフターサービスでは天井の不具合を伝え、こちらは修繕される予定です)

    後で気付いたのは寝室のWICの扉なのですが、扉の蝶番側の角に深めの傷があり、扉と同色に補修されていました。扉を閉めると見た目に違和感があり、気付いてしまった以上、気になって仕方ありません…。
    内覧会の時にも気付けず、それはこちらの手落ちかと思うのですが、引き渡し後のこういった傷は、もう諦めるしかないのでしょうか。すでに絵の具?のようなもので補修済なので、それが気になるとなれば扉ごと取り替えるしかないですが、自費ではとてもやれそうにありません。
    アフターサービスで天井を修繕いただく時に申し出ても無駄ですかね…??
    長文すみません。。

  82. 549 マンション住民さん

    ウィラ大井に託児所付き美容室と某ファミレスできるようですね!!

  83. 551 契約済みさん

    >>550

    何か気になることがあるようだったら、契約はやめたほうがいいですよ。

  84. 552 匿名さん

    >>550
    買わなければいいだけ。
    質問を装おったネガかな?

  85. 554 匿名さん

    >>553
    それなら買わなければいいだけですね。
    張り付きネガさん。

  86. 555 匿名さん

    >>553
    あれ、変だね、あんたがそんなに自信を持って知っていると言うならなぜここで
    検討者のふりして尋ねるの?
    私はここに住んでいるけど聞いたことないけれどね。粘着質。

  87. 556 契約済みさん

    550さんの投稿が消えているようですが…どんな内容だったのでしょうか?
    もしかしていざ契約という時に聞かされたお話ですか?

  88. 557 入居済みさん

    >548
    簡単な傷ならその場で直してもらえました。
    聞いてみるだけでもした方がいいと思いますよ。

    そのほか、自分で傷をつけてしまった場合の修繕のコツ等、
    色々お話させてもらいました。

    人生で何度とない大切な買い物ですから、
    諦めず、手をかけて行きたいですね。

  89. 558 検討中

    <<556

    そうです、いざ契約の時に、上の方が来られまして杭のお話しと一緒にお話しされました。
    転落したというお話しで、どの階の方がどのように落ちたかは、不動産側も管理会社も把握してないとのことで、詳しい話は、警察と本人しか分からないと言われ、それ以上は教えてくれませんでした。
    転落した本人は救急車で運ばれたとのことです。
    契約しなければすむ話なのですが、いざ契約!と決断した際にそのお話しをされて、悩んでいます。
    気にしなければいいだけなのですが、不動産側も詳しく教えていただけないので不安が残っています。

  90. 559 検討中

    >>555

    東急不動産側が詳しく教えてくれなかったので、入居している方は何か知ってるのかなぁと思い、こちらで質問させていただきました。
    転落した後に、契約する方には、説明がされているようです。

  91. 560 マンション住民さん [女性 20代]

    >>557
    ありがとうございます!
    そうですよね、ずっとモヤモヤしてるのも嫌なので、ダメ元でも勇気を出してお話ししてみたいと思います!

  92. 561 契約済みさん

    >>559

    10月中旬から入居しておりますが、現場検証もされた形跡は特にありませんでした。
    警察が現場検証をするようであれば、管理会社も知らないとは思えないでしょうし
    転落と聞くと大事かと思いますが、そもそもこの話がガセか、
    あったとしても現場検証すらしない程度のものなのかも知れませんね。

    マンション内の掲示板等にも見かけたことは一切ありませんよ!

  93. 562 検討中

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  94. 563 入居済み住民さん

    >>549
    その情報は本当でしょうか?
    美容室はなかなか子供がいるといけないので嬉しい話ですね。
    いつ頃できるかご存じでしょうか?

  95. 564 匿名さん

    >>562
    事件性があるとかの事故物件であれば法的な説明責任がありますので重要事項説明の対象となりますから何か隠す意図があるのでは無く本当に知らないか話す必要のない事だからではないですか?

    普通に考えて事故にあわれた方もご家族も○階の住人が○○からこんな風に転落して救急車で運ばれましたなんてマンション住民全体に言いふらされたくないでしょう。プライバシーを考えれば話さないのが当然の対処と思いますよ。

    大事であれば当然目にしているであろう住人すら誰も詳細を知らないのですから、そもそもそんな大袈裟な話ではないのでしょう。

  96. 565 検討中

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  97. 566 匿名さん

    >>565
    そのお話が本当かどうかわかりませんが、もし本当だとすれば、こんな掲示板に書き込む事が信じられません。嘘なら本当に悪質ですし、本当であっても他人のプライバシーの事を、皆が閲覧出来るような場所に書き込むなんて、自分の事しか考えられてないように思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸