- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-11-11 22:21:50
デベは後先考えず容赦なく10本近いタワマンを建設、
誰が呼んだか三流百貨店出店とカオスの度合いを増す武蔵小杉。
どちらも似たり寄ったりの新住民と旧住民の対立軸も加わりさらにヒートアップ!!
良識派住民までネガ扱いされて荒れ放題の世紀末掲示板「武蔵小杉地区の今後について」
引き続き情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2014-10-28 20:32:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【68】
-
758
匿名
別の場所から出掛けて来て
街歩きに楽しい場所って
あるのでしょうか?
ビルの中は別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>758
武蔵小杉といえば、センターロードですかね。アド街ック天国で第二位を獲得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
皆さん洗脳されてる、あの橋の下ばかりの二子玉川って何もなかった時代の高島屋で成り上がり。
それに比べるとついに江戸時代から交通の要衝本命武蔵小杉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
グランツリーは成功間違いなし
あの辺アピタ日吉以外複合大型SCあるの?
まず何も無い都内から綱島街道通って大挙押し寄せる
近隣の住民の他、駅利用者も利用するのが大きい
特にOP当初は話題性から県外遠くからも押し寄せるだろうな
なにより道路が大変なことになりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>751
そんな短期スパンで出退店ってできるの?
大型モールである5年とか1度の店舗入れ替えよりも前の
店の出入りはいずれにしてもグラツリにはダメージ。
チャレンジする企業はモールに入るのかな?
しかも、グラツリは鈴木王家の注力物件。
口を出さずにいられないだろうから、もともと失敗は自明。
俺の予想。
アパレル装飾雑貨系の賞味期限:半年
(ファストファッション除く)
初出店系他フード系の賞味期限:1年弱
(その店が選ばれて来るというより、そもそも食べるところが少ないから人が集まるスクエアと同じ事情。
チェーン店系のリンガーハットなどは安定的集客でグラツリに貢献。)
>757
鉄道利便性がよくって、寝て起きるだけの街でいいので、
問題ないんですよ。
スーパーが多くて日常生活には困らない。
商業施設なんて余計な化粧。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
センターロードって行ったことないけれど
昭和の香りがしますね。
大阪通天閣近くのドヤ街にも似て
(ここも行ったことないけれど、印象だけ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
ここの人達の意見は、グランツリーは1年も持たずに崩壊するという見解の人が大半のようですね
まあ武蔵小杉に住んでいる人でも武蔵小杉なんかでは買い物したくない、という人が
ほとんどのようですから仕方が無いのかな それだけ街の雰囲気が悪いということなのでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
グランツリーが開店するまでが武蔵小杉のマンション売り逃げする為の最後の逃げ場かな
グランツリーの散々足る有様が白日の下に晒されれば、売りが殺到して逃げられなくなるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>757
例えば文化の香りがする街とはどこら辺ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
768
匿名さん
>>767
武蔵小杉も工場文化の香りがしてたよね。
新丸子は宿場町文化が残る。日吉は学生文化とか。
昔からの雰囲気を街の文化とすると今の武蔵小杉には香りはないけど。タワマンの風かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
二子玉川が高島屋で成り上がったっていいじゃない?
その後は各所が慎重に開発していったから今のブランドがある。
それに対して武蔵小杉は事業者側が自分の利益の事しか考えずにタワマンとか商業施設を作ったからチグハグで魅力の無い街になっちゃったんじゃない?
自分の住んでいる街が二流タワマンだらけ、魅力の無い大型商業施設だらけで本当に嬉しいの?(私は止めて欲しかった)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
住民さんB
ひさしぶりに武蔵小杉に行きましたが、変わりようにビックリしました。川崎駅より緑は多いし、全然おしゃれでいいですね。
うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>>762
溝の口、川崎、二子玉川、トレッサ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名
>767
ご自身で考えてみてください。
>763 鉄道利便性がよくって、寝て起きるだけの街でいいので、
問題ないんですよ。
これも文化ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>771
そのスッポリあいた間にうまるのがグランツリーでしょ
大田区上部なんか今だオリンピックに依存してる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>769
だからグランツリーが自分のマンションの最高の売り場なんですよ
水面下では新住民はみんな今どんどん武蔵小杉から出てって行ってる
こんな絶望しかない泥船と一緒に沈む必要は全く無い
新住民はこの街に対する思い入れなんて無いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
日吉はトレッサラゾーナ港北ニュータウンたまプラーザテラスららぽーと横浜に近いのでグランツリーには来ません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>774
新築が買えない貧乏人の売り煽りのようだ。
絶望的。w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件