埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. 「契約者専用」グランセンス吉川美南その2
契約済みさん [更新日時] 2015-03-15 21:49:23

引き続き、宜しくお願いします。



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-28 15:07:47

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 866 マンション住民さん

    >>864
    確認したところ、25日着で発送するそうです。
    確定申告には部屋の広さがわかる物を持って行けば大丈夫とのことです。どこのマンションのどのタイプの部屋かわかる物、、、とのことでした。

  2. 867 マンション住民さん [男性]

    866さん。ありがとうございます!

  3. 868 入居済みさん

    確定申告行って来ました。
    無事終了!
    やはり登記識別情報は到着したら郵送でOKでしたよ。
    8時半ころレイクタウンに着いて10時には終わりました。天気が悪かったので空いていたのかな♪

  4. 869 859

    >>865さん
    こちらの学校って美南小ですよね?連絡網あるのですか。数年後の入学時に必要なら、今から固定電話あった方がいい気がしてきました。
    教えてくださりありがとうございました。

  5. 870 匿名さん

    美南小は連絡網ないです。
    通学の旗振り当番表には連絡先記載あってくばられますが、携帯番号で十分です。

  6. 871 入居済みさん

    登記識別情報はいつ到着しますか?
    松野下司法書士事務所への依頼が必要ですか?

  7. 872 入居済みさん

    中学校の部活で連絡網があるそうですよ。

  8. 873 マンション住民さん

    868様、レイクタウンでは相談だけでなく納付までできるのでしょうか?
    土・日もやっているのかもご存知でしたら教えてください。

  9. 874 契約済みさん [女性 20代]

    中学校はどこに行くのですか?
    これから引っ越し予定です

  10. 875 マンション住民さん

    >>871
    25日着で発送するそうです。

  11. 876 マンション住民さん

    >>873
    レイクタウンでは手続きのみです。土日はやっていないと思います。

  12. 877 マンション住民さん

    土日は確定申告は出来ないのでは?!
    わたしは夫に全て任せてしまいましたが
    ネットでもできるみたいですね。
    夫はレイクタウンで手続きして登記識別情報が到着したら郵送するそうです。
    今朝8時前に吉川美南から電車でレイクタウンに行き10時にはマンションに戻って来ました。着替えて午後から出勤して行きました。
    整理券が配られるそうです。9時半頃到着した方は予測では13時過ぎに順番がくると説明していたそうです。

  13. 878 入居済みさん

    >>875
    ありがとうございます。

  14. 879 入居済みさん

    上の人?
    毎晩うるさい

  15. 880 入居済みさん [男性 30代]

    物音まったくない

  16. 881 購入検討中さん

    マンションは騒音つきものだから、仕方ないですよ。

  17. 882 入居済みさん

    低層階ですが、上の人が毎晩ドンドンうるさいです。
    気になったのでうちも夜中に天井をドンドン叩いてやりました!

  18. 883 入居済みさん

    >>882
    それは踏みとどまった方が良いですよ、管理人さんに報告すれば改善したりするので、長く近くで住む仲ですのであまり手荒なことはしないほうが。

  19. 884 マンション住民さん

    音の出所ってわかりますか?うちの周りは基本静かですが、たまにドアの音や足音がします。でも上か隣かもっと離れた部屋か…わかりません。いずれにせよ そういうことがあるとわかった上でマンションに住んでいるので気になりませんが。

  20. 885 入居済みさん

    >>882
    又荒しさん出現?

  21. 886 マンション住民さん

    >>882

    上の人の足音が気になる=下の人も自分の足音が聞こえてる

    という事をお忘れなく。

  22. 887 マンション住民さん

    そうですね。
    マンションに住む以上ある程度の音は「お互い様」と思っています。もちろん、迷惑をかけないように注意もしますが、、、
    でも、上階や近隣の音で不快に感じたことは一度もありません。
    「上階に誰も住んでいないのでは?!」と思うくらいです。

  23. 888 マンション住民さん

    あの、話が反れますが
    どなたか教えてください。
    スカパーが映るんですが、
    これって観たら料金が別途かかるのでしょうか?
    無知ですみません。

  24. 889 マンション住民さん

    確定申告ですが2月22日と3月1日の2回のみ日曜に開催されるそうですよ。
    すごく混むでしょうが(^_^;)
    3月に入ると平日でも混むそうです。

    中学校は吉川南中学校です。自転車通学になるそうです。結構遠いですね。
    市長選の結果により吉川美南に中学校が新設されるかどうかが左右されるそうです。
    ウチもまだ子供が小さいですが将来中学生になったら近くに中学校がある方が安心ですよね。
    選挙に参加できませんが、結果が気になります。











  25. 890 マンション住民さん

    聞いたところ 中学校は平成35年に建設予定で 現職市長が進めているとのことです。
    この資材高騰などの問題で当初の予算より高くなり 折り合いをつけるなど 時間がかかっているとのこと。しかし このままなんとか 進めてほしいものです。
    うちも ギリギリその頃くらいに子供が中学生なので

  26. 891 入居済みさん

    市長選候補者討論会に行きましたが、
    現職市長さんは、中学校建設の準備を進めるが、市役所建替が先。
    中学校は生徒数の推移を見ながら時期を決める。

    新人の県議さんは、中学校建設が先。
    市役所建替は費用が30億→50億に高騰してしまった為、規模縮小など見直しを。
    って感じだったと思います。

    南中学校は既に教室不足で一部プレハブ教室らしいですし、
    美南からは少し遠いので、早めに新中学校を作って欲しいですね。

  27. 892 マンション住民さん

    まぁここは 人口増加は当たり前のところなので 中学校建設は 35年に決まっていて 現職市長だと 中止にはならないでしょうね
    訴えるのは 誰でも言えて しっかり実現してくださる 実行力ある方がいいですね

  28. 893 入居済みさん [男性 30代]

    市長…

  29. 894 入居済みさん

    いい勝負でしたね。
    新しい市長さんに期待しましょう。

  30. 895 匿名

    美南中学校早期建設に期待ですね

  31. 896 マンション住民さん

    どうなりますかね。
    不安と期待が入り交じりますね。
    さぁ何をしてくれますかねー

  32. 897 マンション住民さん

    もうすぐローソンのオープンですね。
    売っている物はほかのローソンと同じなのでしょうけれど楽しみです。

  33. 898 マンション住民さん

    ところで電気代の請求ってもう来ましたか?

  34. 899 マンション住民さん

    まだです。
    どれくらいになるかドキドキなんですが、、、

  35. 900 マンション住民さん

    B棟上の方の階ですが、ベランダに小さい虫がたくさんいます。網戸と窓には虫除けスプレーをしてみたのですが、壁面にも点々と…
    みなさんのところはどうですか?
    田舎だからある程度は仕方ないでしょうが、今からこの調子だとこれからの季節不安です。

  36. 901 入居済みさん

    >>900
    うちもB棟上の方住まいですが、小さい虫多いですね。
    スプレーで寄らなくなりましたか?
    ベランダ開け閉め時にたまに入ってくるので困ってます!
    上の方だけなのか、下の階の方もなのか、、、

  37. 902 匿名

    >>901
    何階ですか?大体でいいです。

  38. 903 入居済みさん

    >>902
    12~14階の間です!
    902さんは何階でしょうか?

  39. 904 契約済みさん [男性]

    うちもベランダ多いです。
    水場で虫が繁殖してそうなんで、屋上かスロープシンクの配管が原因じゃないでしょうか?

  40. 905 入居済みさん

    C棟の中層階ですが、虫は見かけませんね...。
    植込みの木の種類とか関係があるんですかね、わかりません。

    CSやBSは1週間は無料で見ることができますが、
    その後はBSのNHKや日テレ、TBS・・・以外は有料になります。
    スカパーに電話して契約する必要があるようです。

  41. 906 住民さんC

    うちも上の方ですが、最近蚊のような虫がいます。
    確かにシンクの中にも虫いますねぇ。

  42. 907 マンション住民さん

    >>901
    今朝網戸用の虫除けスプレーをし、今のところは効果を感じています。(ゼロではないですが^^;)
    ただやはり、スプレーをした場所以外にはたくさんいるので気になります。

    虫の存在に気付いたのが昨日の事なのですが、洗濯物外に干して大丈夫でしょうか…?

  43. 908 入居済みさん

    小さい蚊のような虫のほとんどはユスリカです。
    刺す蚊とは違いますが、よく見かける蚊柱の大群がまさにそれです。
    私も上の方の階ですが、毎日網戸に大量に張り付いて困っていて、窓を閉めていても数匹隙間から浸入してきます。
    自分が見てる限りでは中下階にはほとんどいません。
    ユスリカは紫外線に敏感なため、窓や白い部分、そして高い所に集まる習性を持っているようです。
    線路脇の川か屋上が発生源と思われるので吉川市役所に現在相談中ですが、どこまで本気で動いてくれるか・・・。

  44. 909 入居済みさん

    ユスリカを調べてみましたが確かに一匹見かけました!
    うちはユスリカ以外のさらに小さい虫も見かけます。
    というかほとんどが1mmくらいしかなさそうな虫です。
    これはなんでしょうか。。。
    季節によっても変わってくるのでしょうかね。
    洗濯物や布団干すのもためらっちゃいます!

  45. 910 マンション住民さん

    >>905
    888です。
    スカパーの件、ありがとうございます!

  46. 911 マンション住民さん

    C棟中階です。うちも昨日から虫の存在が気になっています。
    ベランダの手摺やシンク周り、エアコンの室外機あたりに何匹がいるのを発見しました。
    おととい夕方の雨が結構ベランダに吹きこんでたのでそれが原因だったのかな…?と
    勝手に思ってたのですが…原因が気になりますね。

  47. 912 入居済み住民さん

    >>909
    うちはA棟中層階ですが、1mm位の虫がここ数日の間にベランダにたまに出ているようで、猫が窓ガラスに飛びかかっています。
    ユスリカはまだ見ていないです。

  48. 913 入居済みさん

    我が家でもベランダに大量に小さな虫を見つけて、ショックでした。B棟の上の方です。コバエは生ゴミや糞尿などの腐敗臭を好むようです。
    どこかでベランダに生ゴミを置いてしまったか、シンクの配水管の水だまりが乾燥してしまったか。など、考えています。
    一応、シンクには毎朝水を流すようにしていますが、発生源を特定しないと解決にはならないですね。

  49. 914 マンション住民さん

    数匹は見ますが、そんなに困るほど大量にいませんが・・・。
    蚊じゃなくて、もっと小さな虫です。

    虫もネガ投稿を誘うので、大袈裟な投稿は話半分くらいの気持ちで聞いておくのがよろしいかと・・・。

  50. 915 マンション住民さん

    どなたかご存じの方、教えてください!

    確定申告とすまい給付金の申請に、登記事項証明書が必要だと思いますが、確定申告の際は登記事項証明書は提出になりますか?
    返却されないとなると、もう一部発行しないとダメですよね?

  51. 916 入居済みさん

    >>913
    シンクとはベランダの水道のことですか?
    一度も使ったことがないのですが、流した方がよいのでしょうか?
    無知ですみません!

    >>914
    大袈裟ではないです。
    今日ざっと見た所20匹以上はいそうです。
    契約者同士で悩みなども情報交換出来ないとうちだけ??っと不安です。


    発生もとが分からないのは嫌ですね。。。

  52. 917 匿名

    >>915
    ネットでもう一部請求しました

  53. 918 入居済みさん

    >>914
    蚊とは言ってせん。
    自分は1mmくらいの小さい虫は気づきませんでした。
    自分の所はユスリカに悩んでいるだけです。
    大袈裟と決めつけられ、ネガ投稿を誘うとか言われたら怖くて何も意見交換出来ませんね・・・。

  54. 919 匿名

    >>903
    うちは真ん中くらいです。仕事が忙しくて分かりませんでした。今度、休みの日に意識してみます。

  55. 920 マンション住民さん

    >>917
    やはりそうですか……
    ありがとうございます。
    私もネット請求してみます!

  56. 921 マンション住民さん [男性 30代]

    明日の朝7時にローソンのオープンですね。
    みなさん並ぶのでしょうかね?

    外から見える福袋のような赤い袋の中身はなんでしょうね~楽しみです。

  57. 922 匿名さん

    相変わらずベランダ手すりの布団干しが無くなりませんね
    今日は風でユラユラと揺れていましたよ
    落下したら大変!!
    どうして規則守れないのかしら?
    部屋番号分かってしまうのに・・・・ある意味勇気有るかも~~~~

  58. 923 入居済みさん

    ローソンのチラシに付いてた100円引き割引券、
    200円以上の買い物で使えるから良いですね。
    家族で5枚くらい貰ってしまいました(^^;;

  59. 924 入居済み住民さん

    ローソン楽しみですね!
    個人的には、まちかど厨房のメニューが楽しみです。

  60. 925 匿名

    >>923
    どこでもらったんですか?新聞の折り込みですか?

  61. 926 入居済み住民さん

    ウチも、チラシ貰ってないです。いいな、割引券。福袋の中身、かなり気になりますよね!

  62. 927 入居済みさん

    割引券は先週末あたりにお店の入り口付近のカタログスタンドに置いてありましたよ。
    自由に持っていけるようになってました。
    その後、オーナーさんらしき人が配っていたのも貰ったので、
    最終的に5枚くらいになりました。

  63. 928 まさお [男性 90代]

    福袋ゲット!

  64. 929 たか [女性 20代]

    >>928
    私は買えませんでした。。
    凄く悔しいです。

    福袋買った方!
    中身と値段を教えてください!

  65. 930 入居済み住民さん

    福袋ゲットしました!中身はおかしの詰め合わせで、たくさん入って540円です。あとチキンとシュークリームの無料引換券も入ってました。

  66. 931 たか [女性 20代]

    >>930
    ありがとうございます!
    凄くお得ですね!!
    羨ましい〜(´・_・`)

  67. 932 入居済み住民さん

    犬を飼われている方、床コーティングしてないとやはり滑りますか?

  68. 933 入居済みさん

    ムサシノ幼稚園のプレに申し込む予定の方いらっしゃいますか?

  69. 934 マンション住民さん

    そういえば、不動産取得税ってかかるんですかね?

  70. 935 マンション住民さん

    マンション住民用にプレオープンとか、割引券配ったりとかしてくれると思ってたけど、何もないままオープンしちゃって残念。

  71. 936 入居済みさん

    >>935
    確かに。
    ポストに入れといてくれても良かったのに。

  72. 937 入居済みさん

    ローソン前で座り込んで呑んでる人がいる…。
    やめてほしい。
    でも、言えない。

  73. 938 入居済みさん

    >>937
    お酒を置いてる以上仕方ないです

    夏になればそんな光景もっと増えますね

  74. 939 マンション住民さん

    なんだか、すんげ〜圧迫感あるLAWSONですね(笑)
    柱が邪魔なんだな。

  75. 940 マンション住民さん

    ローソン前のバス停ベンチでカップラーメン食べてる人もいましたよ。下にコンビニ便利だけどモラルを守れない人もいるから良し悪しですね。

  76. 941 マンション住民さん

    >>940
    でも、よくよく思い出せば、自分も前に住んでた駅で、寒い中なかなか来ないバスを待ちながら肉まんとか食べてました(泣)

    いざ、自分のマンションの前だと気になるものですね。反省……。

  77. 942 入居済みさん

    食べたり飲んだりは、許せるかな。
    でも、駅前だから普通は恥ずかしいって思うはずなんですが。

    ゴミの不始末や大騒ぎされたら、キツイかな~。

  78. 943 入居済みさん

    肉まんぐらい食べると思います!
    でも、ローソン前であぐらかいて、
    飲み終わったビールの缶があり、
    まだおつまみ食べながら飲んでる二人組の光景は、
    ちょっと考えものでした。

  79. 944 匿名さん

    店頭に灰皿がなかっただけ良かったと思っています。。

  80. 945 マンション住民さん

    >>943
    お店の前であぐらですか…
    これからあったかくなるから もっと増えるんでしょうね

  81. 946 契約済みさん [女性 40代]

    まあこの辺は建築中や工事中の場所が多いし、
    仕事終わりに駅前でって感じなんでしょうね。
    これから駅が栄えてきたらコンビニ前で飲酒や喫煙は仕方ないかもしれませんね。
    居酒屋が出店しないだけ良しとしましょう。
    あとパチンコ店なども出店できないですしね。

  82. 947 マンション住民さん

    パチンコ屋は嫌だけど居酒屋は出来ても良いかなぁ~~~

  83. 948 ご近所さん

    私は居酒屋さん待ち望んでいます。
    居酒屋がないからコンビニの前で座り込んだりするのでは?!
    個人的には居酒屋、大歓迎!

  84. 949 マンション住民さん

    確定申告に行ったのですが、実際に住み始めたのが年明けだと、今年度の住宅ローン控除は受けられないようなことを言われました。
    我が家は引っ越しも住民票異動も年明けにやったので、12月31日までに既に入居していた証明と言われても、契約書に記載された引渡し日くらいしかありません…
    同じ境遇の方はたくさんいらっしゃると思うんですが、確定申告時に何か言われましたか?

  85. 950 契約済みさん

    >>949

    普通に年内に転居した場合のみ確定申告が必要だと思ってたんですけど。違うんですか?
    来年確定申告をすればいいのでは?

  86. 951 入居済みさん

    >>949さんのケースでは確定申告は来年ですね。

  87. 952 949

    >>950さん>>951さん、ありがとうございます
    今回やるものだとすっかり勘違いしておりました…
    そうすると、今年来る固定資産税等は普通に払って次の確定申告で還付ということですよね?

  88. 953 マンション住民さん

    確定申告は来年として……

    すまい給付金も一年以内の申請ですから、皆さんお忘れなく!

  89. 954 入居済みさん

    固定資産税、減税が効いていくらくらいになるか確かに気になりますねぇ
    20万くらいかな?

  90. 955 入居済みさん

    >>952さん
    そもそも住宅ローン減税は所得税(&住民税)が還付される制度なので、
    固定資産税は確定申告とは関係なく払う必要があります。

  91. 956 入居済みさん

    20万もしますかね?

  92. 957 マンション住民さん

    2棟目も今月から着工のようですね。来年の9月に完成予定のようです。

    …そっちより先にスーパーを早くしていただきたいものですが(^^;)

  93. 958 契約済みさん [女性 40代]

    FTとセキ薬局通りに内科皮膚科の予定地ありましたが、
    工事始まりましたね!
    ローソン前のシャーメゾンの下もなにが入るのか楽しみです。

  94. 959 契約済みさん

    >>949
    住民票が証明書の役割なので来年の申告になりそうですね(´・_・`)税務署の方に言われたならどうにもならないでしょうね。

    私は今年初めて確定申告しましたが(いろはの確定申告)というサイトが写真付きで分かり易かったです。

  95. 960 匿名

    住民税は還付じゃないです。

  96. 961 匿名

    呼んだ友達?を屋上あたりに駐車させてるのはどうなんてすかね?
    車種ナンバー控えてあるけど。
    ご丁寧にお見送りしてたよ。

  97. 962 マンション住民さん

    >>961
    車種ナンバー控えてどうするんですか?
    脅しですか?
    見送ってるところを見てるなんて
    怖い!!

    しかしながら規則を守れない人がいることも事実、、、ベランダ柵の布団干しは
    無くならないし・・・恥ずかしい!!

  98. 963 匿名

    警告です。
    (住民の車じゃないし)

    見てる、ではなくて見える、です。
    (中廊下歩いていれば目に入る)

    住民のフリするなんて怖い!w

  99. 964 契約済みさん [女性 20代]

    来客用に駐車すべき!

  100. 965 入居済みさん

    その来客用ですが予約してお金も払ったのに、堂々止めさせる住民がいるせいで停められませんでした

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸