埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. 「契約者専用」グランセンス吉川美南その2
契約済みさん [更新日時] 2015-03-15 21:49:23

引き続き、宜しくお願いします。



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-28 15:07:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 841 入居済みさん

    838さん、換気5時間設定っていうことはそれ以外は換気を止めていらっしゃるのですか?
    24時間換気にしなきゃ・・・と思っていましたが、24時間しなくてもいいのでしょうか?

  2. 842 マンション住民さん

    >>841
    838さんではないですが……

    24時間換気は基本、つけっぱなしですよ。お風呂上がりに24時間換気とは別の換気ボタンを押しておくと湿気がとれて良いと思います。
    急速で乾かしたい時や洗濯物の乾かしは、換気ではなく乾燥、
    お風呂入る時に寒くて温めたいときは暖房…といったところでしょうか。

  3. 843 マンション住民さん

    話が反れるのですが 下のLAWSONに「やさい」「くだもの」と書いてありました
    近くにスーパーできるまでは ちょっと助かるかも
    ちなみに「LAWSONカフェ」だったか そんなような看板もありましたね

  4. 844 住民さんA [男性 30代]

    駅前、少しずつですが
    進んでいるようですね。

    気長に待ちましょう。

    http://www.ysjournal.net/sp/detail.php?bkkn_no=0002626

  5. 845 841

    842さん、お教えいただき有難うございます。乾燥の方が短時間=パワー増で電気代が掛ったりするのでしょうか?
    換気5時間と乾燥3時間、どちらが電気代が安くなるのか もしご存知でしたら教えてください。質問ばかりして
    スミマセン。

  6. 846 マンション住民さん

    >>845
    さすがに電気代までは…と思いましたが、
    取説に書いてありましたよ。
    暖房と乾燥は同じみたいです。
    ただ、暖房は温めるだけに対して、
    乾燥は湿気もとるので、洗濯物は乾燥で乾かしたほうが良いようです。

    1. さすがに電気代までは…と思いましたが、取...
  7. 847 841・845

    わざわざ調べていただき有難うございました。
    前に住んでいたところより住み心地が良く、その分電気代もかかっているんだろうなぁ・・・と怯えながら
    電気代の請求書が来る日を待っています(^_^;)

  8. 848 マンション住民さん

    >>847
    そういう私も請求書…怖いです(笑)

    電気代もですが、ガス代が…
    今までは東京ガスだったので、どのくらい変わってくるのか心配です。

  9. 849 マンション住民さん

    お風呂の質問つながりで…
    お風呂の蓋ってどうしていますか?お湯が冷めないよう蓋をする時以外の置き場をどうしたら良いのかと。このタイプの蓋を使うのが初めてで。
    入浴中やお湯をはっていない時、蓋をどこを置いていますか?

  10. 850 マンション住民さん

    私は、テキトーにくるくる巻いてお風呂場の隅に立ててます。

  11. 851 マンション住民さん

    皆さん固定電話はどうされてますか??
    UCOMのIP電話(050)の番号かNTTの回線と
    どちらにしてますか??

  12. 852 マンション住民さん

    うちはNTTです。

  13. 853 マンション住民さん

    昨日の新聞折り込みチラシによると、このマンションは供給戸数390戸達成だそうです。
    まだまだ引っ越しされていない方たちが多そうですね。完売までもうすぐ・・・かな!?

  14. 854 入居済みさん

    うちは050を契約しました。
    基本料金がNTTの半額なのと、ほとんど受け専用なので。
    (フリーダイヤルや110番に掛けられないのでご注意を)

  15. 855 マンション住民さん

    >>851
    ウチは、検討しましたが設置してません。
    前の番号がそのまま使えるならNTTで移設したかったのですが、市外局番変わっちゃうので解約しちゃいました。
    正直、固定電話を使うことはほとんどなく、もっぱら何かの連絡先に書くぐらいで…。
    だったらわざわざ要らないかなぁと思ったり、UCOM光なら月1000円程度だから一応つけとくのも有りかなぁと思ったり。未だに結論引き延ばし状態です(笑)

  16. 856 マンション住民さん

    ウチも携帯で用が足りるので、、、
    どこも契約していません

  17. 857 マンション住民さん

    851です。
    返事ありがとうございます。
    うちも固定かIP電話で悩んでましたが、
    使用頻度が少ないのでもうちょっと悩んでみます。

  18. 858 マンション住民さん

    >>850さん
    お風呂の隅に立てているのですね。やはりそういう感じになりますよね。ありがとうございました。

  19. 859 マンション住民さん

    うちは今まで固定電話を設置していなかったのですが、来年度入園なので、連絡網等で固定があった方がいいのかなと、ふと思いました。幼稚園や学校に行ってるお子さんがいる方は固定電話使っていますか?

  20. 860 マンション住民さん

    話は変わりますが、皆様確定申告の準備はされてますか?

    何せ初めてなもので、どこから手を付ければいいのかさっぱり・・・。

  21. 861 マンション住民さん

    >>860
    ネットで出来れば一番お手軽なんでしょうけど、心配であればやっぱり直接行ったほうが無難です。
    私は昨年はレイクタウンの3Fレイクホールの、期間限定の越谷税務署の出張所?に行きました。ちょっと並びますけど、必要書類さえ持っていけば、丁寧に教えてくれますよ。
    電車で2駅ですし、税務署まで行くよりはるかに楽です。
    参考まで。

    1. ネットで出来れば一番お手軽なんでしょうけ...
  22. 862 マンション住民さん

    >>859

    幼稚園や学校は、連絡網と言うものは無く、園や学校からの緊急の連絡はメールなので、固定電話が無くても携帯電話があれば大丈夫です。
    うちは、今年の4月から小学校入学の子供が居るのですが、お友達と遊ぶ約束などで子供同士が連絡をとる手段として固定電話が必要かなぁ。。と思ったりしているところです。

  23. 863 859

    >>862さん、回答ありがとうござます。
    今は緊急連絡網ではなくメールなんですね。確かにその方が便利だし確実ですね。お子さんが使うために必要かもしれないんですか。ではうちもすぐではなく、入学の時考えることにします。

  24. 864 マンション住民さん [男性]

    質問です。確定申告のため書類を揃えてますが、登記識別情報は送られてきましたか?

  25. 865 入居済みさん

    都内から引っ越してきました。娘の学校では電話での連絡網、存在しましたよ。緊急時の引き渡し訓練前に
    使ったりしました。今はこちらの学校に通っていますが、やはり連絡網ありますね。電話番号の載った表を
    もらいました。
    遠方に住む友達とたまにFAXのやり取りもしています。

  26. 866 マンション住民さん

    >>864
    確認したところ、25日着で発送するそうです。
    確定申告には部屋の広さがわかる物を持って行けば大丈夫とのことです。どこのマンションのどのタイプの部屋かわかる物、、、とのことでした。

  27. 867 マンション住民さん [男性]

    866さん。ありがとうございます!

  28. 868 入居済みさん

    確定申告行って来ました。
    無事終了!
    やはり登記識別情報は到着したら郵送でOKでしたよ。
    8時半ころレイクタウンに着いて10時には終わりました。天気が悪かったので空いていたのかな♪

  29. 869 859

    >>865さん
    こちらの学校って美南小ですよね?連絡網あるのですか。数年後の入学時に必要なら、今から固定電話あった方がいい気がしてきました。
    教えてくださりありがとうございました。

  30. 870 匿名さん

    美南小は連絡網ないです。
    通学の旗振り当番表には連絡先記載あってくばられますが、携帯番号で十分です。

  31. 871 入居済みさん

    登記識別情報はいつ到着しますか?
    松野下司法書士事務所への依頼が必要ですか?

  32. 872 入居済みさん

    中学校の部活で連絡網があるそうですよ。

  33. 873 マンション住民さん

    868様、レイクタウンでは相談だけでなく納付までできるのでしょうか?
    土・日もやっているのかもご存知でしたら教えてください。

  34. 874 契約済みさん [女性 20代]

    中学校はどこに行くのですか?
    これから引っ越し予定です

  35. 875 マンション住民さん

    >>871
    25日着で発送するそうです。

  36. 876 マンション住民さん

    >>873
    レイクタウンでは手続きのみです。土日はやっていないと思います。

  37. 877 マンション住民さん

    土日は確定申告は出来ないのでは?!
    わたしは夫に全て任せてしまいましたが
    ネットでもできるみたいですね。
    夫はレイクタウンで手続きして登記識別情報が到着したら郵送するそうです。
    今朝8時前に吉川美南から電車でレイクタウンに行き10時にはマンションに戻って来ました。着替えて午後から出勤して行きました。
    整理券が配られるそうです。9時半頃到着した方は予測では13時過ぎに順番がくると説明していたそうです。

  38. 878 入居済みさん

    >>875
    ありがとうございます。

  39. 879 入居済みさん

    上の人?
    毎晩うるさい

  40. 880 入居済みさん [男性 30代]

    物音まったくない

  41. 881 購入検討中さん

    マンションは騒音つきものだから、仕方ないですよ。

  42. 882 入居済みさん

    低層階ですが、上の人が毎晩ドンドンうるさいです。
    気になったのでうちも夜中に天井をドンドン叩いてやりました!

  43. 883 入居済みさん

    >>882
    それは踏みとどまった方が良いですよ、管理人さんに報告すれば改善したりするので、長く近くで住む仲ですのであまり手荒なことはしないほうが。

  44. 884 マンション住民さん

    音の出所ってわかりますか?うちの周りは基本静かですが、たまにドアの音や足音がします。でも上か隣かもっと離れた部屋か…わかりません。いずれにせよ そういうことがあるとわかった上でマンションに住んでいるので気になりませんが。

  45. 885 入居済みさん

    >>882
    又荒しさん出現?

  46. 886 マンション住民さん

    >>882

    上の人の足音が気になる=下の人も自分の足音が聞こえてる

    という事をお忘れなく。

  47. 887 マンション住民さん

    そうですね。
    マンションに住む以上ある程度の音は「お互い様」と思っています。もちろん、迷惑をかけないように注意もしますが、、、
    でも、上階や近隣の音で不快に感じたことは一度もありません。
    「上階に誰も住んでいないのでは?!」と思うくらいです。

  48. 888 マンション住民さん

    あの、話が反れますが
    どなたか教えてください。
    スカパーが映るんですが、
    これって観たら料金が別途かかるのでしょうか?
    無知ですみません。

  49. 889 マンション住民さん

    確定申告ですが2月22日と3月1日の2回のみ日曜に開催されるそうですよ。
    すごく混むでしょうが(^_^;)
    3月に入ると平日でも混むそうです。

    中学校は吉川南中学校です。自転車通学になるそうです。結構遠いですね。
    市長選の結果により吉川美南に中学校が新設されるかどうかが左右されるそうです。
    ウチもまだ子供が小さいですが将来中学生になったら近くに中学校がある方が安心ですよね。
    選挙に参加できませんが、結果が気になります。











  50. 890 マンション住民さん

    聞いたところ 中学校は平成35年に建設予定で 現職市長が進めているとのことです。
    この資材高騰などの問題で当初の予算より高くなり 折り合いをつけるなど 時間がかかっているとのこと。しかし このままなんとか 進めてほしいものです。
    うちも ギリギリその頃くらいに子供が中学生なので

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸