東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60ってどうですか?Part3
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-06 23:50:49

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 西新宿タワー60

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-28 11:50:12

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん 2014/10/29 02:44:13

    ただし、その北向きにも住友のタワーマンションがぴったりと建ちますけどね

  2. 42 匿名さん 2014/10/29 02:51:45

    南向きにも三井のタワーが建つし、東南側も住友のもう一つのタワーがドドーンと建ちます。
    結局、50階以上のプレミア住戸か、西向きの地権者だらけの部屋を検討するかしか価値がないマンションです。
    西日は嫌がられますからね。

    今はいいですけど、すぐにマンションが建って20階~40階はかなり厳しいですね。

  3. 43 匿名さん 2014/10/29 02:56:38

    湾岸並みのタワマン銀座やね。

  4. 44 匿名さん 2014/10/29 03:12:17

    縦一列に並んで建つから厳しいですよね。東側は元々の高層ビルで眺望が売りのはずのタワーが眺望なしになる。
    眺望が抜ける高層階は、ここにコメントしている人では買えないし。

  5. 45 素人 2014/10/29 04:17:21

    都庁の展望室から見ても視界はさほど開けてないからね。
    300メーター超級の物件なら視界は良かろうが。

  6. 46 物件比較中さん 2014/10/29 04:26:48

    新宿は津波がないからいいね!

  7. 47 匿名さん 2014/10/29 05:00:58

    地元の者ですが、確かに地下鉄の駅まではちょっとありますね。
    一番便利なのは熊野神社前交差点近くの十二社池の下からのバスです。
    乗れば5分で新宿西口です。4系統が来ますから朝は2~3分間隔で来ます。
    それからヒルトンホテルの無料送迎バスを利用している人も多いです。

  8. 48 匿名さん 2014/10/29 05:35:00

    >44
    最後の一文が一言余計だが、正解。

  9. 49 匿名さん 2014/10/29 05:45:43

    >47

    あの~・・タワマンに住んでいる何千万のマンションを購入した人が、ヒルトンの無料送迎バスを利用するということですか? ヒルトンを利用しないのに、新宿に出たいが為に利用者に混じってバスを利用しろと?

    駅には遠いので、必死に利便性を強調したいのかもしれないけど、泥棒みたいなことを平気でおすすめするって、正直いかがなものでしょうか?
    また、新宿に出るだけであればバスも良いけど、そこから乗り換えて電車を利用するのであれば、新宿は大きなターミナルですので、ホームまでは相当時間が掛かります。一番近い大江戸線に乗るのが実は一番良いのです。
    大江戸線で電車に乗るまでは玄関から25分は掛かると思いますけども・・。

  10. 50 匿名さん 2014/10/29 06:14:18

    >>49
    それじゃあ一番良いのは大江戸線じゃないじゃん。
    何を言ってんだか?

  11. 51 匿名さん 2014/10/29 06:23:59

    だ・か・ら大江戸線が一番良いんだよ。
    バス停まで行って、バスを待って、バス停着いて、ホームまで下りて、電車を待つ・・・

    大江戸線が一番。ただ、25分掛かるだけ。おわかり?

  12. 52 匿名さん 2014/10/29 06:35:52

    >>51
    大江戸線ってそんなに良いですか???

  13. 53 匿名さん 2014/10/29 07:06:25

    >>51
    その拙い説明では大江戸線が一番の理由が分からない。
    それとも理由なんてなくて大江戸線の社員か?笑

  14. 54 匿名さん 2014/10/29 07:17:05

    >>53
    いや、だとしたらバス関連だろう。
    歩いて行ける近くの駅なのに、わざわざバス乗れって話だからなー。

  15. 55 匿名さん 2014/10/29 07:31:32

    大江戸線はいいよ。
    でも説得力無し。
    もっと頑張りましょう。
    読解力も。

  16. 56 匿名さん 2014/10/29 07:35:07

    >>42
    南東側は三井だし計画は30階未満。
    なので北より南低層の方が抜けるかもしれない。

    >>49
    ヒルトンバスはあり得ない。
    そんな恥ずかしいことしても最寄りバス停より遠いなんてなんの意味もない。
    210円払って池ノ下まで行くっての。
    ちなみに大江戸線ホームまでは工事現場真ん中にある道路から実測で12分だった。

  17. 57 匿名さん 2014/10/29 07:46:22

    近隣住民の普通の行動は、目的地に合わせてどちらかの地下鉄の定期を買う。
    出張や休日にJRや小田急等新宿が便利な駅に用事があるときは歩くか、疲れ次第でバスに乗る。
    新宿東口に用事があるときは散歩がてら歩くけど、帰りは疲れてたり荷物が多かったりしたら三丁目から丸の内線。

  18. 58 匿名さん 2014/10/29 08:10:02

    誤解している人が多いみたいだけど、ヒルトンのバスは運転手に一声かけて乗るものですよ。
    断られたことはないけど、もちろん混んでいるときは遠慮する。
    利用を勧めているわけではない。
    自分の場合はヒルトンの常連だから(宿泊以外で)みなさんとは違うかもしてませんね。
    余計な情報だったら申し訳ありません。

  19. 59 購入検討中さん 2014/10/29 08:11:56

    >41
    北側は、41階程度と36階程度

    http://www.ns5k.jp/info/haichi_an.html

  20. 60 匿名さん 2014/10/29 08:38:50

    >>59
    それは古い情報ですよ。42階建てになるみたい。
    http://www.ns5k.jp/info/news/j53.pdf

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランドメゾン杉並永福町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸