住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
[スレ作成日時]2009-10-27 21:33:03
住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
[スレ作成日時]2009-10-27 21:33:03
>>82
ずっと以前私もお聞きしたことだったのですが…
それらの質問は、管理会社の方へ直接聞いて戴いたほうが正確な回答
が得られると思います。すごく前にお聞きしたことでしたので。
希望区画の順位一覧が集計後にできたのですが、一番希望の多い区画は、
一階の一区画を20人近い方が望んでいたりで、屋外地下二やバリカー外
等はほとんど一人の希望もない区画ばかりという現状でしたから、
希望者といっても、一階、平置き、屋内は抽選希望者がいなくて、
屋外地下、バリカー外、敷地外の人たちばかりで抽選とか、それじゃ、
不公平でしょう、とか、そんな内容だったと思いましたが…
すごく最初の頃に除外されたと思います。それじゃぁだめですね、
という感じで。
ぁ、、でも、やっぱり直接お聞きして下さい。他の方の疑問でも
あるかもしれませんから、何かで説明を入れてもらえたほうがよ
かったかもしれませんから、直接要望してみて下さい。配布物など
の中に、説明を一文入れてもらうとか要望してもらえたほうがよい
です。
希望者のみ抽選だと希望しない人は抽選しなくてよいということに
なるですよね。希望しない人は、便利な区画だから希望しないから
ということだったと思いましたが。
>>83
>また、104戸すべての方が、抽せん日に都合良いとは限りません。
もうすぐ抽選方法詳細などが配布になると思いますので、特記事項とか
に載っていると思います。委任状を提出された場合は、指定した代理人
にくじを引いて頂くとか…何かそのような細かな内容がたくさん書かれた
ものが配布になると思います。組合員が居住者でない場合もあります
からね。
>抽選後の場所移動も大変だと思います。
それもお聞きしてみたらよいと思いますが、抽選後に方法がお知らせ
されると思います。鍵が二種類あることもあまり知らない方もいると
思いますが、抽選後にまた方法も知らされることになると思われます。
まずは抽選なので社員の方は大わらわであれこれ作っていると思いま
すので忙しいとは思いますが。