注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-04-01 21:08:34

パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/

敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。

■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/

[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1451 匿名さん 2018/05/01 16:31:56

    >>1439 さん
    昨年、パネル構法で建てましたが、確かできないといわれたように思います。
    うちも可能なら変更を検討したと思うのですが。
    窓は旭硝子のサンバランスシリーズが入ると思います。なるべく断熱性能を上げたいと相談したら、アルゴンガス入りを選ぶことはできたので、そうしました。

  2. 1452 戸建て検討中さん 2018/05/01 20:47:51

    >>1451 匿名さん
    そうなんですね。サンバランスシリーズとは初めて聞きました。
    ちなみになぜ変更ができないと言われたのでしょうか?個人的には追加費用出せば問題ない気がするのですが…

  3. 1453 匿名さん 2018/05/02 14:37:30

    >>1429 戸建て検討中さん
    断熱材にこだわるならアイフルホームセシボ極のがいいよ

  4. 1454 戸建て検討中さん 2018/05/02 22:45:09

    工務店なら何でも可能ですけど、大手HMの場合は取扱商品が限られてますよ。

    断熱材とか窓とかは希望通りにはいかないもので、グレードアップとしての選択肢
    がいくつかあるだけでしょう。

    もし、こだわるのであれば工務店とか、希望通りの建材を使っているメーカーを
    選ぶしかないです。

  5. 1455 評判気になるさん 2018/05/03 08:42:14

    >>1290
    まだ他にもあるなら早くきちんと話して直してもらったほうがいいですよ!

  6. 1456 評判気になるさん 2018/05/03 08:50:59

    >>1204 豆ちゃん
    すごく最近なのに、まだそんなに建物は変わらないのですね。残念です。パナホームさんで、新築を考えておりましたがもう少し考えます。一条工務店と迷っています。

  7. 1457 評判気になるさん 2018/05/03 09:10:23

    >>1098 匿名さん
    私も、何度か営業さんが、連絡もなしに自宅にきて、かなり迷惑でした。愛知県豊川市です。

  8. 1458 匿名さん 2018/05/09 04:04:51

    規格住宅だと、選択肢などはかなり限られてきてしまうのでしょうか。
    メーカーによって、選択肢の幅というのがかなり異なってきているというのは、耳にしたことがあります。

    建材の選択肢は少ない場合でも、カラーセレクトは豊富だったりしますよね。そういうところで自分好みにしていくのも良いのかなぁとも思います。

  9. 1459 匿名さん 2018/05/11 01:19:24

    カラーセレクトはあまり意味ありませんでした。
    室内のドアや廻り縁、窓枠やカーテンボックスは、最初、木目や色合い、質感を統一してありました、普通はそうすると思いますが、ところが、欠陥や雨漏り続出で補修するときには、調達の関係とかで、無最初のと同じのはなくて、別の部材(製造元が別)で似たやつになってしまうので、もう完全にバラバラになってしまいます、何のために統一してコーディネイトしたのかわからなくなってしまいます。
    外観にしても、壁の色や、玄関ドア、サッシに屋根の色は、やはりコーディネートしてあったのですが、補修のたびに色や質感などが、全然違ったものになっていき、訳の分からない寄せ集めのようになって、最初のイメージとは、似ても似つかない外観になってしまいます。
    それでも欠陥がなくなれば、まだ救いもありますが、そんなになっても結局、欠陥はなくなりません。

  10. 1460 通りがかりさん 2018/05/12 12:49:09

    基礎は仕上がってからハウスメーカーの場合4週間経過後に骨組を組まないと基礎にクラックが発生する

    ハウスメーカーは何十トンもある架構体を基礎を充分な養生期間を設定せず、基礎工事完了後即一日で組み上げるためクラックが発生する

    基礎は完了後四週間掛けて雨に打たせながらゆっくり強度を発揮していく

    クラックが発生した基礎は本来の50パーセント程度の強度しか望めない

    ハウスメーカーを扱う営業でこの事を理解する営業はいない
    ハウスは所詮素人同士の売買
    基礎完了翌日に本体の組立は建築基準法違反

  11. 1461 評判気になるさん 2018/05/12 14:55:39

    総合住宅展示場に行きました。
    時間がなかったのでパナソニックホームズさんには入らずに帰ったら、その日の夜に電話が。「時間があればお越しください。粗品ですが〇〇も用意していますので。」と。
    2週間後くらいに展示場に行き、電話をくれた方がいるかを尋ねると「今日は居ない」と。そして何も話をきいていないと。
    たったこれだけですが、私の中でこの営業マンはボツ扱いになりました。
    あと、その日に担当してくれた方の印象もあまり良くなく。
    上から目線のメーカーさんだなぁという印象でした。

  12. 1462 匿名さん 2018/05/12 22:46:48

    >1461さん

    別にパナの擁護をするわけではないけど、電話をくれた営業さんに会いたかった
    のであれば予めアポを取るべきだったと思います。やり手の営業さんは土日には
    展示場にいなくて、お客様と打合せで一杯だそうです。

    二週間ぐらいはスケジュールが埋まっている方は多くて、中には一ヶ月後なんて
    言われたHMの営業さんもいました。

    どこもだけど粗品は、会って具体的に話をしてから頂ける感じですかね。

  13. 1463 匿名さん 2018/05/13 06:59:48

    粗品なんかどうでもいいいし、粗末な品なんてもらわない方がいいくらいのことですが、基礎の強度不足は、正直、基礎だけでなく、家の基本構造全体に言えることです。
    うちでは鉄骨の重要な溶接個所が手抜きされた結果、実際の強度が設計上の強度の半分以下しかないことが判明しています。
    また耐火性能も、手抜きで劣っていて建築基準法に違反しています。
    こういう基礎とか鉄骨の溶接とか、重要な基本構造ですが、強度が劣っていても素人の施主には、まずわからない部分なので、そこにつけこまれて手抜きされてしまいます、基本構造の強度が劣っていると地震などになれば、すぐに倒壊してしまうので要注意です。
    パナソニックホームズでは、基本構造の手抜き以外にも、欠陥住宅を悪用して実際には行われていない虚偽の補修工事をでっちあげての裏金つくりなどの、悪質な不正も起きていて、欠陥住宅に苦しめられた上に、悪質な不正にまで利用されたのではたまりません。
    十分にご注意ください。

  14. 1464 通りがかりさん 2018/05/15 12:51:15

    ハズレ

  15. 1465 匿名さん 2018/05/15 14:47:59

    こちらで建てました。
    棟上げから引渡しまで早いけれと
    仕事が雑。
    フローリングは凹んでるところあったり、建具の立付けに不具合が出たり、外構も雑な仕事。
    アスファルトがすぐに凹んだ
    床暖房の1部が起動しなくて、蓋を開けてみたら釘が刺さってたと。床暖房入れ直してフローリングも貼り直したら、直したところのフローリングは浮き上がってそこだけ変な感じに。それを直すためにまた業者が入るとのこと。
    はっきり言って仕事が雑すぎて笑えない。高いだけ高くて、ふざけんなと言いたい。

  16. 1466 匿名さん 2018/05/16 13:11:51

    雑なのは、当たり前
    いちいち文句言うなよ

  17. 1467 匿名さん 2018/05/17 04:16:10

    1465
    パナソニックホームズの補修は一回では終わらず、補修をすると必ずといっていいほど不具合が発生し、補修の補修が必要になり、補修工事自体も異常な遅さでしか進まず、補修工事の影響で補修箇所の周囲にも欠陥が発生して、新たな補修も必要になり、補修の無限ループのようになって、いつまでたっても補修は終わらず苦しめられますが、そんな風になるのには理由があって、異常な遅さで補修を続ける裏で、偽の補修工事を大量にでっち上げて経費として計上する手口での裏金つくりなどが行われていて、それでわざと補修工事をいつまでも続けようとして欠陥工事が行われています、この事実を裁判で知った時は、あまりの悪質さにびっくり仰天しました。
    被害にあわないようにご注意ください。

  18. 1468 戸建て検討中さん 2018/05/17 06:21:34

    1467さんへ

    ご自分の体験からの書き込みだとは思いますが、これから検討しようと
    思っている方も多いのですから、少し自粛してほしいです。

  19. 1469 匿名さん 2018/05/17 06:34:52

    工期短いんだし、丁寧にやれるかよ
    工期守る事で精一杯なんだよ
    文句があるなら工程作った奴に言ってくれ

  20. 1470 通りがかりさん 2018/05/17 07:37:55

    雨漏り大丈夫?

  21. 1471 匿名さん 2018/05/17 08:59:20

    1468
    検討してる方にこそ、重要な情報です、違法工事や悪質な不正が行われているのに、知らずに被害にあったら取り返しのつかないことになります。

  22. 1472 戸建て検討中さん 2018/05/17 09:11:47

    どなたか1471さんを止めてください。

  23. 1473 名無しさん 2018/05/21 01:47:49

    先日引渡しがあり住み始めて1ヶ月程。
    不具合はもちろんあるとは思ってましたが(実際何ヶ所か不具合あり)、1番ショックだったのはキッチンの排水管から水が漏れてたこと。わずか1ヶ月で。
    その水漏れのせいで排水管周りを囲っていた木枠などが水を含んで膨らみ割れていました。その木枠の下からも水が染み出ていました。(これに気づいて配管を見たら水が染み出てた)
    すぐ証拠写真も撮り、担当に電話しました。次の日には修理に来ましたが。気づいたその日は本当にショックで眠れませんでした。水関係はすべてをダメにしてしまうので…不安で仕方がない。目に見えないところが心配すぎて眠れない…
    かろうじて私の所の担当は対応はまだ早い方かとは思います。どのHMでも言えることだと思いますが、家を建てるならまめに現場を見に行って目を光らせておいた方がいいと思いますよ。

  24. 1474 通りがかりさん 2018/05/21 12:39:48

    現場にきてもかわらんと思うよ

  25. 1475 住人 2018/05/21 13:21:04

    パナホームの名称のころに新築したものの、名前倒れ、設計ミスが随所、設置されるべき階段が設置できないと。どうして2階に上がればいいのか、ほかにも設計ミスが多々あり。
    おまけに施工ミスもいたるところに、ひどいのは戸がぴたりと閉まらない。どこかにゆがみが生じている。何度も修理に来たものの、戸は閉まるようになったものの、ゆがみは残っている。
    家の建築の基本的な部分での施工ミス。
    パナホームを選んだこと自体が、間違い。
    名前が、パナソニックホームズに変わってから、展示場の新築物件を見に行ったが、オープンセレモニーの日、見たらどうも造りに疑問のある個所が広範囲に、社員に質問したら、施工が間に合わず、とりあえず家に見えるようにボードを張り付けたとか。
    あきれるばかり。
    名前が変わっても、技術力は最悪のままで変わらないようです。ご注意を。

  26. 1476 匿名さん 2018/05/21 13:24:19

    >>1473 名無しさん

    社内検査に問題があるんだね
    どこのハウスメーカーにも起こるような事じゃない
    単なる確認不足
    そして施工レベルが低い証明だね
    その設備屋に頼みたくないから、支店名教えてよ
    そうすれば設備屋も分かるから

  27. 1477 住人 2018/05/21 13:29:33

    担当が良くて、まだましなのかもです。
    当方の営業担当、知識能力は素人よりも相当下なのか、故意に間違った説明をしているのか、インチキ商売。
    出来上がりもインチキ。
    この会社、親会社がパナソニックだから、どうにか存続しているのでは。

  28. 1478 名無しさん 2018/05/21 14:06:55

    私達の営業担当さんや現場監督担当さんは、幸いにも割と対応も早いとは思います。実際、水漏れがあったと言った次の日には業者と共に見に来て水漏れ直しはしてました。私がほかの洗面所なども見てほしいと言ったら対応もしてくれました。床下も見てくれました。

    それでもキッチンの排水管周りの水を含んで膨れてしまった所は交換ということに。フローリングも交換です。
    その間はまたリビングが使えないという不便利な状態になりますが。

    正直、営業担当さんとの話し合いの時点から間取りなどは私達の意見を積極的に取り入れて考えてくれてて、間取りはすごく気に入ってます。建具や照明の取り付け間違いも特になかったです。

    ですが、残念なのが工期が短すぎて忙しすぎたのか、職人さんも突貫工事をせざるを得なかったのかと思いました。こちらとしては許せませんが。

    恐らくですが、上半期と下半期の決算間近に引渡し予定で計画を立てると工期に間に合わせるために無理が生じるのかと思いました。
    長文失礼しました。

  29. 1479 匿名さん 2018/05/21 14:10:34

    検討してたパナの施工会社は、もともと販売店で直営ではない会社。

    でも、担当営業さんのレベルが低すぎて、客の質問に全く答えられない。
    入社何年も経ってるのに、商品説明すら出来ず、知識も間違ってる。
    家造りに不安ばかりで候補から外した。

    施工不良は直営ではない元販売店などが多いと聞いた。何となく納得した。

  30. 1480 名無しさん 2018/05/21 14:49:11

    パナはやめといた方がいいという結論ですね。

    値段は高いけれど中身は……です

  31. 1481 匿名さん 2018/05/21 17:32:51

    支店名言わない時点で作り話だな
    お疲れ

  32. 1482 匿名さん 2018/05/25 03:03:28

    こんな情報もあります。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/48922/res/172/

  33. 1483 匿名さん 2018/05/25 14:39:49

    1475
    戸の歪みはうちでもありました、玄関のアルミドアですが歪んでいて閉まらず交換を要求しましたが交換されず、ドアの下を電動グラインダのようなカッターで斜めにカットしたり、ラッチをグラインダで削ってようやく閉まるようになりましたが、ラッチと受けの位置がずれている関係で、電気錠は正常に作動しません。
    この歪みについてですが、鉄骨の溶接部分の手抜きによる強度不足など家の耐震性が劣っていることが判明していて、家全体が微妙に歪んでいるため、戸がきちんと閉まらないようです。
    一度、家全体を徹底的に調べた方がいいです。
    また補修工事は異常に遅い速度でしか進捗しませんが、その裏で偽の補修工事をでっちあげての裏金作りが行われていて、その関係で補修工事を長引かせて続けるために、わざと欠陥工事が行われたりして、欠陥がなくなるどころかどんどん欠陥が広がっていきます。
    例えば、トイレを補修すると隣の風呂の壁に亀裂が入り、それで風呂の補修をすると、今度は周囲の廊下や真上の二階廊下の床がおかしくなって、それでこの床を張替えると、周りの床もおかしくなり結局張替えねばならず、何年も工事が続いて、生活も何もかもめちゃくちゃになります。
    この裏では偽の補修工事のでっちあげが行われていて、数億円の裏金が作られ、どこか闇に消えている事実が裁判で明らかになっています。
    悪質な犯罪や不正に巻き込まれないよう、十分に注意しましょう。

  34. 1484 匿名さん 2018/05/25 22:59:27

    パナソニックホ―ムズだけは止めておくことです。

    知りたければ、旧パナホーム神戸支社と西神営業所に問い合わせして見れば良いです。
    パナソニックホ―ムズの顧問弁護士久保井総合法律事務所にも問い合わせしたら解るはずです。


    消費者センターから是正かかってます。

    表に出て無いだけです。

    パナソニックホ―ムズ 旧パナホーム 西神営業所で建てた施主です

  35. 1485 匿名さん 2018/05/26 00:18:56

    プレハブハウス。

  36. 1486 通りがかりさん 2018/05/26 08:01:05

    数年前だがパナで建てようと思ったが営業が強引で許可もなく敷地に入り勝手に地盤調査まで行う始末。結局パナはお断りして地元工務店で建てました。パナの店長、他社の悪口ばかりでウンザリだった。他で建てて大正解でした。

  37. 1487 匿名さん 2018/05/26 16:05:27

    >消費者センターから是正かかってます。
    是正勧告は、正直効果ないと思いますよ、うちの場合も施工中に違法なので改めるように役所が指導してましたが、平気で無視して役所に提出する書類だけ訂正して、指導に従ったように見せかけて役所を欺いて、実際の施工は違法なまま、一切改めることなく平然と行われてました。
    裁判では、元裁判官が偽の証拠をでっちあげて裁判所を騙す、卑劣で凶悪な犯罪を平然と行っていて、もう一から十まで犯罪だらけの不正だらけです。
    最近、パナソニックグループの執行役員が、付き合いのある建築会社と共謀して保険金詐欺をしていて(積雪で家が壊れた事にして200万程度だまし取ったそうだ)その事を他の社員に自慢げに話してやり方をレクチャーして同じようにやらないかと保険金詐欺を持ち掛けて回っていて、これを聞いた一人が会社の関係部署に通報したが、会社側は私生活でのことだから仕事には関係ないと、この役員を処分することもなく全力でもみ消しにかかっているという内部告発ととれる情報を目にしました、これが事実ならパナソニック全体に犯罪や不正が蔓延しているのではと思えます。(違法住宅を建てられて施工代金をだまし取られた私の実体験から、事実だと思います。)
    悪質な不正や犯罪にあわないように注意が必要です。

  38. 1488 匿名さん 2018/05/26 23:58:04

    パナソニックホ―ムズで、建てなくて良かった。
    パナソニックホ―ムズに決めかかっていたが
    千里のパナソニックホ―ムズの本社の社員の知識のなさで止めて正解
    自社の家電が入らん、システムキッチンはアカンやろ
    気をつけなはりや


  39. 1489 名無しさん 2018/05/30 13:17:10

    パナソニックホ―ムズの外構工事は注意です。
    ブロック塀等の図面も引かずに工事進めます。
    下請け業者は資格も持っていない素人集団
    パナソニックホ―ムズ下請け業者 ゆたか造園

  40. 1490 匿名さん 2018/06/01 09:10:18

    ブロック塀には、一定以上の段数だと控え壁が必要とか、配筋などにも規定がありますが、全然守られていないので、すぐに亀裂が入ります。
    またうちでは古い家の取り壊し時に出た大量の石や瓦など(昔の家は基礎が石で庭や井戸の周りにも石がいっぱいあった)が庭になる部分に放置されていて家の完成後運び出されるはずでしたが、表に抜ける通路が狭すぎて運び出せないと言い出し放置されていて、その後散々もめて、結局、土を運び込んで盛り土して石などを埋めることになりましたが、ブロック塀を土止めに使われてしまい、土の圧力にブロック塀が耐えられず、傾いてきて、もう少しで倒壊して大変な事になるところでした。
    その後色々と調べたら、ブロック塀を盛り土の土止めとして使うのは違法でした。
    平気で違法工事をどんどんやられたら、とんでもない目に合わされます。

  41. 1491 匿名さん 2018/06/02 13:25:11

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 1493 匿名さん 2018/06/03 08:21:11

    パナソニックホ―ムズの不具合
    ヤフー掲示板でも出てます。
    パナソニックホ―ムズでは建ててはいけない事がよくわかります。

    パナソニックホ―ムズの会社がある事じたいが問題じゃねかぁ?

  43. 1495 匿名さん 2018/06/04 11:00:19

    一度、家を徹底的に調査されることをお勧めします。
    パナソニックホームズ(旧パナホーム)は、耐火耐震性の劣る違法住宅を建てて施工代金をだまし取っています、ミスから生じたことではなく、完全に計画的犯行で確信犯です。
    うちの場合、パナホーム側の弁護士は、元裁判官の安木という人物でしたが、安木とパナホームに大阪ガスの関連会社が、記録を改ざん捏造してでっちあげた偽の補修記録では、5月や7月製の給湯器が、なんと製造される1ヶ月以上も前の、3月25日に設置工事がされたことになっているなど、あまりにも出鱈目嘘だらけで唖然となりました。
    安木は京都大学法科大学院教授や近畿大学系列の某学園理事として、偽の証拠をでっちあげる犯罪を行う姿を見せつけることで、学生、生徒たちが犯罪に走るのを助長しているし、弁護士会推薦図書「弁護士倫理」の著者として犯罪を行うことで、他の弁護士達が犯罪に走る風潮を作り上げる、反社会的活動をしています。
    調べれば調べるほど、犯罪だらけの不正だらけで唖然となります。

  44. 1496 匿名さん 2018/06/04 14:07:58

    パナホームでなんか建てなきゃ良かった

    不具合だらけの欠陥住宅
    こんなのまだ中古住宅買った方が諦めもつくわ

    この前新築して、わずか1ヶ月で驚くほど家中不具合だらけで空いた口も塞がらない
    直せばいいんでしょ?とでも思ってんのかよ
    許せない

    絶対にパナソニックホームズでなんて建てるな
    家事業やめちまえ

  45. 1497 匿名さん 2018/06/04 14:51:20

    違法だらけの不正だらけで手抜きだらけの欠陥住宅を建てるパナソニックホームズでなんか絶対に家を建てるな

    被害にあいます

    不具合だらけでいつになったら落ち着いて安心出来るのかわからないし、きっとこのまま一生安心できずに終わる
    許せない

  46. 1498 匿名さん 2018/06/06 09:05:30

    >直せばいいんでしょ?とでも思ってんのかよ 許せない

    パナソニックホームズの欠陥は、幾ら補修しても直りません、補修工事自体、常識では考えられないような遅さでしか進捗しないうえに補修工事が原因で、新たな欠陥が生まれ、雪だるま式に補修工事が進めば進むほど新たに補修が必要な個所が、どんどんと増えていきいつまでたっても補修は終わらず、欠陥はなくなるどころか、かえって増えていきます。
    なぜこんなことになるのかと、ずっと不思議に思い悩んでいましたが、最終的に裁判をして合点がいきました。
    パナソニックホームズは、異常な遅さで補修工事を延々と続ける裏で、実際には行われていない偽の補修工事を大量にでっちあげたり、実際行われた工事も名称を変えて何度も経費として計上するなどの手口で、裏金つくりに悪用されていた事実が、裁判で明らかになっています。
    実質5千万程度の家の補修工事に、なんと億単位の補修工事費が使われたことになっていて、この不正な裏金については、一体どこに消えて、最終的に誰の懐に入ったのか?金の流れについては、一切何も分からず謎のままです、こんな恐ろしい気持ちの悪いことはありません。
    そりゃ補修工事を隠れ蓑にして、億単位で不正な金が乱れ飛んでたら、幾ら補修しても欠陥なんか無くなるはずがないし、まともな施工なんか、されるはずがありません。
    一旦、欠陥住宅を建てられてしまうと、次から次へと犯罪や不正に巻き込まれて、まるで蟻地獄に突き落とされたような目にあわされるので、くれぐれも注意が必要です。

  47. 1499 匿名さん 2018/06/06 09:12:55

    知人にパナ軽量鉄骨の家に上物だけで7000万使っちゃった奴がいる。知らぬが仏とは言え不憫でならない。上物に適正価格で7000万かけたらかなりの邸宅になるだろうに。

  48. 1500 匿名さん 2018/06/06 09:30:12

    大きさと仕様にもよるでしょう?何坪で外壁などは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パナソニックホームズ株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

     

    パナソニックホームズ株式会社の実例