匿名さん
[更新日時] 2014-12-06 09:31:25
パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
311
匿名さん
300しか買えないなら、埼玉や千葉にするしかないのでは?
豊洲は350超えてもおかしくないかと。
そもそも300万で西新宿なんて条件最低レベルでも厳しいでしょ(笑)
駅遠で我慢できるならベイズで良いのでは?
-
312
匿名さん
買える人だけが買えば良いのだよ。
その方が住民層も良くなるし。
無理に安くしても、変な人が入ってくるでしょう。
-
313
匿名さん
高く買いたい人が多い不思議な板だね(^^)新豊洲も同じように高値煽りが多いけど豊洲地区の特徴なのかな?
地域の価値を上げようと鼻息荒い住民が多くて頼もしいね(笑)
-
314
匿名さん
高く買いたいわけじゃなくて、相場どおりならいいんじゃない?
350万は高いとは思うけど、350万だったとしてもおかしくない相場になってきてるよ。
買えない人は無理せず千葉にでも買ってもらえば良い訳だし。
それが棲み分けだと思うよ。買えない奴は千葉に住めばいいんだよ。
-
315
匿名さん
買えない人は千葉へどうぞって、ベイズでも全く同じ煽り文句を何度も見た気がするのは気のせいかな。
311とか何気にベイズへ誘導しているし、ほんとにここの高値煽りは分かりやすい。
-
316
匿名さん
あらあら、ベイズからネガですか?(笑)
わかりやすいですね。
-
317
匿名さん
インフレ政策だから仕方ないと思うんですよね。
何が何でもインフレにするって言ってるんだから、値上がりは仕方ないと思います。
でも、350万は高すぎます。部屋を1つ減らせば買えるけど、それだと侘しい。
このままだと、早く買った人だけが得するのでは?それって許せます?
-
318
匿名さん
後出しジャンケンの方が得するって世の中を作るのも政治の役割じゃないですか?
なんで、先に買った人だけが得できるの?おかしくない?
-
319
匿名さん
最近は350万容認の流れだよ。
これも時代だよね。
-
320
匿名さん
武蔵小杉で400越えてしまいましたからね
350は覚悟しています
-
-
321
匿名さん
川崎でも400万超えてるの???
完全にバブルですな。まぁ、しょうがないけどね。
政府がインフレ政策やるって言ってるのに何も対策しない奴は損するのは当たり前だもんな。
自業自得というか。。。
-
322
匿名さん
なんで早く買った奴の方が安く買えるの?
普通は、後から買ったほうが安く買えるよね???
政治がダメなのか?
-
323
匿名
近隣物件購入者総動員の煽り祭りやね。デベさんも住民が勝手に洗脳活動してくれるのでホックホクですな〜w
二束三文の埋立地を300超えで買ってくれたら濡れてに泡ってもんでっせw
浜田山一等地の三井物件が340だっつうのに豆腐の上のマンションが350?冗談もほどほどにw
-
324
購入検討中さん
>>323
確かに豆腐かも知れないけど、浜田山もそんなに優れてるの?液状化しても人は死なないけど、緊急車輌が入れないような道の狭いエリアは火事の時、大変だよね。土砂くづれとかも大丈夫かな?
やっぱり好みの、違いだよね。
-
325
匿名さん
浜田山一等地???
340万なら5流の土地では?(笑)
-
326
匿名さん
不動産の基本は駅距離ですから。あとは騒音・空気の綺麗さ。
眺望なんて二の次。共有施設なんてお荷物でしかない。
ここ、割と良いところ行ってると思うんだよね。350万なら安いんじゃないかな。
-
327
匿名さん
浜田山三井って、駅遠いし、地下住戸だよね。
さすがに地下部屋で340はきついんじゃない?
-
328
匿名さん
都内は新築戸建ての方が実は広くて安いところにすめたりもする。土地の大きさは我慢しないといけないけど。
-
329
匿名さん
この物件は管理費安そう?だし、いいかもしれませんね。
-
330
匿名さん
-
331
匿名さん
>>328
たしかに。最近のマンション高くなりすぎ。
戸建はそれほどインフレしてないので、グロスで6000万超えたら戸建を並行して検討してもいいと思う。
この辺の地盤では戸建てはナイけど、ちょっと視野を広げるのはアリかと。ちょっと脱線して失礼しました。
-
332
匿名さん
うーん、まともな戸建だと2億越えてしまうのでは?
流石に同じくらいの価格で買えるような戸建はチープすぎるような。
-
333
匿名さん
>>330
もういい加減諦めたら?
350超えるのは確実でしょう。
-
334
匿名さん
-
335
匿名さん
高くても330万でしょ。それ以上は無理。
俺のお財布的にも(笑)
-
-
336
匿名さん
300万くらいの激安で売り出す可能性もあるし、350万と言われてもおかしくない。
これが駅近物件の怖さ。
特に豊洲の開発も終盤だし高値狙ってくる可能性もある。
-
337
購入検討中さん
常識的にみて300が精一杯だろ。スカイずべいずが人気だったのも結局安いのが決めてだし。350なら間違いなく内陸買うよ。わざわざ豊洲に住むメリットない。330やらだとボリュームゾーンから外れるから俄然販売苦しくなる。DTみればわかるとおり。
-
338
匿名さん
>>337
心配しなくてもここは280~290だよ、周辺相場見てりゃ猿でも分かる
まさかのパークコート仕様なら300超えもあるだろうけどねw
高値連呼や、千葉埼玉行けってのは掲示板の風物詩だからね・・・
ただやっぱり刷り込み効果ってのもバカにできないんだと思う
安値を印象付けるより高値を刷り込んだほうが商売し易いだろうしね
仮に「ここは坪250の価値しかない!」ってレスで埋め尽くされたら、
慣れてない人は騙されるかもだし、そうなったら途端に周辺物件は売れなくなるしねw
-
339
購入検討中さん
>>338
おっしゃる通りだと思います。現実的にはパークタワー豊洲より少し高いくらいの水準でしょう。建築費が上がってるとはいえ、実態経済は良くなってない。お金じゃぶじゃぶにして株価を上げても実態が伴わなってないから消費税も上げられないんだよ。みんな現実に気づいて暴落する日も近いのでは?
-
340
匿名さん
300きったら即完でしょう。
350はないけど320くらいと思うけど。
-
341
匿名さん
パークタワー豊洲が坪265、
3年前から建築費が2割upして坪100万を軽く超えてきたそうなので+15-20
地価はよく知らないけれど上昇してるのかな?
あと、デベは新築を絞ってるので上乗せ分も上がってる。
更に値付けはまだまだ先なのでさらに上がる可能性は高いよね。
坪320くらいは行きそうなんだけれどね。下がる要素が少ないから。
-
342
匿名さん
-
343
匿名さん
>>341
消費者が価格についてこなくなったら下がるよ。建築コスト上昇分なんてデベが利益率を削れば消費者が全て負担する必要はないわけだしね。
-
344
購入検討中さん
平均販売単価は330万円~360万円程度に成るでしょう。
駅に5分で閑静。2・3丁目は商業施設も多く閑静とは言い難い。
地震の津波も周りが建物でゆったりと囲まれて問題なし。
液状化も、問題なし。
都心とこれから大発展する、新豊洲、豊洲、台場、有明、青海、海の森
今買わないで、いつ買うのでしょうね。
眺望はタワーでも高層階のみここは周りが閑静なインテリジェントオフィスや
大学病院・小学校、建物のプランも機をてらう事なく、オーソドックスだが、
駅に近いし、免震構造で22階建ては、地震一番強い。安定した構造躯体である。
建物の基本性能が設計施工大林組で、在り来たりの様で非常に良く考え抜いていますね。
業界のリーディングカンパニー同士大林組&三井不動産 このコンビで有れば最強タッグだ。
三井不動産は学閥が有り超難関大学の秀才しか採らないようだ。
しかも物件の企画スタディは、徹底的にやると知人が行ってました。買って正解。
-
345
匿名さん
>>338
同感です。やはりいくら駅近とはいえ有楽町線だけだし、比較的新しい埋立地で地盤も弱いでしょうから280位がMAXだと思います。300超えるとちょっと頑張れば内陸買えるので、それらとの比較的にもなってしまいますからね〜。不動産マーケットはサイクルで動くので高値を掴まないことが重要ですね。本物件は前向きに検討しようと思ってるけど300超えたら内陸の中古探すつもり。
-
-
346
匿名さん
無理でしょ。
330から360くらいだと思いますよ。
安くして欲しいけどね。
無理だと思う。
-
347
匿名さん
中古も値上がりしてるよ。
ここ待ってる間に値上がりして買えなくなるのでは?
-
348
匿名さん
もし、本当に半年後の販売開始なら坪400万になるでしょう。
日銀の金融政策の被害をまともに被ってしまう。
建材価格は高騰するでしょうし、インフレで人件費も高騰。
いやはや、早めに買わないとまずい事になりますよ。これは。
-
349
匿名さん
>>346-348
連投お疲れ様です。
高値煽りでベイズor近隣中古に誘導しようとしても無駄ですよ(笑
-
350
匿名さん
建築費が2割アップ?
既に3年前から7割アップしてますよ。
建材は2倍。人件費は、最近だと2倍出しても確保できない状態です。
ここに来て黒田バズーガが炸裂しましたから、株価も上がってしまいそうだね。そして、価格高騰。
嫌な流れです。
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
この2か月間、坪280万円だ、300万円だ、いや350万円だ、などと、
延々と同じ話が続いていますね…。
-
353
匿名さん
そうそう。時間経過に従い、周りも値上がりしていってるのが興味深い。
最近では日銀の追加緩和ありましたし、今から値上がりしていくでしょうし、不動産購入者にとっては買いにくい相場が続きそうですね。
せっかく、最近は値上がりも落ち着いてたのに、日銀って本当にろくな事しないですね。
どうしてもインフレにしたいんでしょうね。いい迷惑です。
-
354
匿名さん
政治が悪いよ。
インフレ政策やってるんだもん。
しかも、世界でも類を見ない大規模でね。しかも、最近追加で金融政策。
「はい。今から本格的に値上げしまーす」って国が言ってるわけ。
ここで何もしない奴や、意味が分かってない奴はそのまま損するって事なのよ。
意味が分かった奴だけが対策とれる。
-
355
匿名さん
>>352
私も含め、最初の頃に真面目に予想していた人たちはウンザリして書き込むのを止めているでしょうね。
-
-
356
匿名さん
>>355さん
352です。全く同感です。
少し違った話をした方がいいですね。
価格が出るのは、おそらく来年の3月か4月頃でしょう。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
みんな、真面目は真面目なんじゃないですかね。
ただ、自分が買えない収入の人は、なるべく安くなってほしいだろうし。
高くても、良い場所を買いたい、住民も金持ちが良いって人は高く予想するだろうし。
-
359
匿名さん
ちょっと違和感を覚えるのは、住環境、子育て、間取り、方角、設備仕様、
そういった暮らしとか生活に結びつく書き込みが少なくて、
坪単価の話ばかりだという点です。
本来、マンションは住生活の場です。主客逆転していませんか。
-
360
匿名さん
いえいえ。正常だと思いますよ。
そもそも、住むだけなら賃貸で良いのです。
買うと言う事は「投資」なのですから、坪単価の話になるのは当然ですよ。
あなたは賃貸ではなく投資を選んだのです。なぜですか?
-
361
匿名さん
購入したのは、不動産を所有する、という安定的な立場を得たかったからでしょうか。
所有は人間の根源的な欲求だと思います。
それから、そろそろそれなりの仕様の住戸に住みたいと思いました。
きちんと計算したわけではありませんが、
賃貸マンションに分譲の仕様を求めると、賃料が相当高額になるような気がしました。
-
362
匿名さん
なんでスーパーゼネコンを選んだんでしょうねぇ。
長谷工だったら、安く買える可能性もあったのに。。。
-
363
匿名さん
でも、そのおかげで「格」が上がった。
見た目も良いよね。長谷工には作れないよ。
長谷工が作るとどうしても団地臭が出てしまう。
-
364
匿名さん
5丁目なんだから、「格」なんて求めず価格で勝負してほしかった。
-
365
匿名さん
土地の仕入れ価格か、材料費の高騰か、職人不足か、
例え長谷工を採用しても、何らかの理由で安く販売できない状況にあった。
そのため、あえて大林組を選択した。
購入検討者に、高くても仕方ない、と思わせるために。
という推論はいかがでしょう。
-
-
366
匿名さん
>>362
長谷工だったら仕様を取るか立地を取るかってことでベイズ並もあったかもね
ただ三井ブランドを毀損とまでは言わないけど、
あんまり評判も良くない(長谷工が悪いって意味ではなく財閥系三井を期待し過ぎてしまう故)みたいだし、
郊外物件ならいざ知らず、既に人気化しちゃってるエリアの駅五分だから仕方ないね・・・
坪300を切るか?超えるか?って感じになるとは思うけど、十分勝負になると踏んだんじゃない?
-
367
匿名さん
でも、販売は半年後だからねぇ。
黒田バズーガ2が発動した今となっては、また値上がりを許容するしかないんじゃないかな。
320万以上、370万以下って感じじゃないでしょうか。
正直、今の相場なら400超えても驚かないよ。
-
368
匿名さん
-
369
匿名さん
-
370
匿名さん
大林組は液状化対策に強いようです。逆に考えると大林組しか安心できない地盤なのかもしれません。
-
371
匿名さん
かなり期待できそうですね。
やっぱり高いのかなー?
400超えちゃう感じ?
-
372
匿名さん
>>371
いや、どうだろう?
ここはタワマンでもないし眺望も期待できないから4丁目の中古が参考になるんじゃない?
新築だし枝川価格の坪200を切ることはないだろうけど、250を超えることもないと思うよ
-
373
匿名さん
新築物件が高くなれば、ご自身の古びた中古マンションの価格も引き上げられると願っているのだろうね。でもお金がある人はここやPCTの条件の良い部屋を買うので、買い煽りさん達の古びた中古タワマンの平凡な部屋に目を向けてくれるのはお金が出せない人だと思うよ。
-
374
匿名さん
250とか(笑)
絶対ありえないでしょ(笑)
今は350万か400万って話になってるのに夢見すぎ(笑)(笑)
新聞くらい読みましょうよ。異次元緩和も2段目発動されてるよ。また値上がりの時代がきたの。
-
375
匿名さん
値上がり始まる3年前の駅遠い物件でも270万なのに、スーパーゼネコンの駅近物件が250万の訳ないでしょ。
不動産センス無さ過ぎ。
-
376
匿名さん
かといって坪350もないけど。
今でてるプランが2LDKでも64㎡、3LDKは75㎡~88㎡とかなりゆったりしている。これから推察するにファミリー向けのボリュームゾーンとして75㎡から80㎡の3LDKがメインになると考えられる。平均350で分布を310~380位と仮定すると、
75㎡ : 7050万~8600万
80㎡ : 7500万~9200万
となり、かなり高給なサラリーマンでも手の届かないレンジになってしまう。これだけ出すなら普通に山手線内側か城西城南の低層マンションを選択するし、豊洲で700戸捌くのなんて10年かかっても終わらない。
坪300なら分布が260~340として75㎡で6000~7500に収まるのでこれなら何とか捌ける範囲。それでも外廊下のファミリーっぽい作りのこの物件がこの価格ってかなりチャレンジな感じがするけどね。
-
377
匿名さん
2年前だったらそうだったかもしれないけど、追加金融緩和が発動された今となっては。。。
350超えは確実と言っていいのでは?
来年の3月ごろには、追加金融緩和で、どんどん様々なものが値上がりしていくよ。
知らない人だけが損する相場、始まってるよ。
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
坪単価高くても、狭い部屋なら安く買えるよ。
バブルの時もそうだったじゃん。
広い部屋が欲しけりゃ、田舎いけばいいんだよ。
バブルの時なんて、茨木で買って東京まで通勤してたでしょ。
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
300超えてもらわないと困る人たくさんいるんやね。必死すぎてウケるわ(笑)
ここの板はほんとワンダフルと同じ煽り方するなー。なんでやろ?
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
>>373
PCTだって、新築当時は仕様レベルの割に高いとスレで書かれていたんだよ。
当時の検討スレが残っているから読んでみれば?
PCTが別格ってことはない。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
まあ、安く買いたい気持ちはわかるけどな(笑)
せっかくの駅近物件だから、住民層は良くしたいのだよ。
350で買えない奴はさっさと諦めてくれ(笑)
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
あなたの予算でしょ(笑)
350出せないならどっかに行ってくれよ。
低収入が揃うマンションは後で困るから(笑)
-
389
匿名さん
安い時代に販売された徒歩13分のベイズでさえ270万なのに、値上がり後の販売開始の駅近物件が270万の訳ないでしょ。(笑)
センスなさ過ぎ。350超える可能性がどんどん高まるのに、気付いてないのか?
黒田バズーガも2発目。来年早い時期に値上がりという形で結果がでてくるよ。
-
390
匿名さん
>376
同感。
350,400連呼してる方、価格出たら恥ずかしくて、このスレ投稿できなくなると思う。
一人で頑張ってるけど。
-
391
匿名さん
400万は難しいとしても350以上は確定と言っても良いかと。
黒田バズーカ2発目が効果出る頃の発売だよね。。。
-
392
匿名さん
>>390
とりあえず自分の物件が完売するまで持ちこたえればいいんじゃない?
386 、388 、389なんて検討者のコメントじゃないよね。分かり易すぎ(笑)
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
買える人だけが買えば良いのでは?
買えない人は辰巳とか枝川買ってもらって、私たちの養分になって貰えば良いし。
-
395
匿名さん
>>392
376ですが、まあ某物件があと数か月で完売してくれればここの高値煽りも落ち着くんじゃないでしょうか。
ここの価格ですが、平均@300くらいで様子見して最終的に平均295にするんじゃないかと思います。晴海三井の価格次第ですが、ティアロ以上KTT未満だとすると坪300位が妥当になり、KTT(305)>晴海三井(300)>ここ(295)>ティアロ(290)>ベイズ(265)となり相場の序列的にも納得感あります。ただ、晴海三井は月島徒歩10分で中央区タワマン&水辺ですから、豊洲5分のここが295、晴海三井が300というのはちょっと販売的には微妙かもしれません。この値付けだったら自分は晴海三井にします。
あとはKTTのお得部屋がほぼ売れて、これから販売する分の平均単価が320位に上昇しているであろうことを踏まえ、晴海三井を坪310位の値付けにして、ここを坪300にする可能性もありますね。これだとティアロの単価を上回りますが、昨今の建築費高騰を考えると販売1年遅れて立地と値付けが逆転するのは十分あり得ると思います。
ちなみに75㎡で5000後半位のパンダ部屋を仕掛けてくると予想。KTTで70㎡~80㎡のお見合い部屋が坪240~250くらいで5000万後半の値付けにしたら1期でほぼ瞬間蒸発したことを参考にすると思います。
-
396
匿名さん
そんなに激安では売らないと思いますよ。
晴海なんて、一番安い時の値付けですよね。
あと半年後、黒田バズーカでどれだけ値上がりするかって所が考慮抜けてるんじゃないでしょうか?
正直、来年の今頃は5割くらい値上がりしてる可能性だってあります。
インフレですよ。黒田さんの狙いは。。。
-
397
匿名さん
2%のインフレにするのさえ苦労しているのに
5割とかなに書いてんだか。
-
398
匿名さん
建築費は既に2倍だけどね。
インフレ始まるよ。黒田は本気っぽいし。
-
399
匿名さん
もう350万以上は決定でしょ。あとはどれだけ400に近づくかどうか。
-
400
匿名さん
このスレのマンション高騰,インフレ煽りしてる人って近隣のマンション住人なのかな?極端だしバランス感覚に欠けてる。建築費も2倍にはなってないよ。いい加減な嘘はいってはいけない。
-
401
匿名さん
建築費が高くなった件とかインフレになるってポジ話は、
去年にスカイズのスレで散々使われたよ。
-
402
匿名さん
豊洲に350って本当にありか???
確かに生活には便利な場所でファミリーに優しい良いところだと思うが、住所江東区で足立ナンバーを許容しなきゃいけないっていう大きな壁がある。都心住みからすればオシャレさは全くないしな。もし350で瞬殺されたらおれにはわからない価値観だが需要があるんだろうなと思う。350出すならやはり内陸にするよ。
-
403
匿名さん
ここのインフレ&高値煽りの場合、坪350とか非現実的な価格を提示して他物件へ誘導しているわけでポジじゃなくてネガでしょうね。おそらく近隣物件の契約者さんだと思います。SKYZ&BAYZの場合、この物件を買わないと値上がりするという買い煽りで立場が真逆でした。まあ誰も騙されないと思いますが・・・
-
404
匿名さん
350万普通に超えるでしょ。
250万とかのほうが非現実的かと。
-
405
匿名さん
某近隣物件に煽り方がそっくり。そこまで必死になるということは結構苦戦してんだろうな。
-
406
匿名さん
-
408
匿名さん
>>403
私もそう思います。煽りのコメントがそっくりだからね。分かり易すぎてカワイイ^o^
-
409
匿名さん
私もそう思います。
煽り方がそっくり。
でも、ネガもそっくりですね。
煽りもネガもベイズ板からかな?
どういう人がネガってるのか分かってしまいましたね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件