東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2014-12-06 09:31:25

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん 2014/11/08 06:38:36

    病院の周りは煩くないですよ。
    とくにここは住宅地が近いから、煩くできないと思います。

  2. 202 匿名さん 2014/11/08 06:52:32

    建築費指数は3年前から2割上昇なんだけど、東京ではもっと上がってるだろうね。

  3. 203 匿名さん 2014/11/08 10:00:04

    2倍提示しても、なかなか人集まらないらしいよ。

  4. 204 匿名さん 2014/11/08 10:00:36

    2倍ですから、20割アップですね。

  5. 205 914 2014/11/08 10:11:54

    210万でskyzを買ったオレの勝ちだな!

  6. 206 匿名さん 2014/11/08 10:46:21

    ここにするか木場のプラウド木場タワーにするか…

    価格は同じぐらいになるでしょうか

    できれば外国の方が少ない方がいいな…

  7. 207 匿名さん 2014/11/08 11:54:51

    ここはエキチカだから340万以上だと思うよ。

  8. 208 匿名さん 2014/11/08 11:58:08

    世田谷で一戸建てを30万で買ったうちの父ちゃんは勝ち組。

  9. 209 匿名さん 2014/11/08 12:09:53

    >205
    skyzは豊洲駅遠いからね。
    結局、中古になるときついと思うよ。
    こことは、検討者、重ならないんじゃないかな。

  10. 210 匿名さん 2014/11/08 12:15:24

    >>209
    ここ同様に駅近なパークタワー豊洲、の分譲売れ行きがイマイチだったのは覚えてないの?
    駅遠の東雲に検討者を取られていた。
    駅近ならいいってものではない。

  11. 211 匿名さん 2014/11/08 12:18:23

    19階建てでもタワーと名乗った4丁目
    22階建てでもタワーと名乗らない5丁目か。

  12. 212 匿名さん 2014/11/08 12:27:05

    >210
    駅近はマストですね。中古になったら特にそうです。
    10分以上はあり得ません。マンションは立地ですから。
    skyzは210なんでしょ。
    パークタワー豊洲は260以上してましたよ。

  13. 213 匿名さん 2014/11/08 13:11:36

    212はシエルの中古へどうぞ

  14. 214 匿名さん 2014/11/08 13:45:48

    ここも十分、近いよ。新豊洲は遠すぎ。

  15. 215 匿名さん 2014/11/08 13:45:53

    ベイズは駅徒歩5分だから良いのでは?
    駅近の部類だと思いますよ。

  16. 216 匿名さん 2014/11/08 13:46:33

    パークタワー豊洲も210万の部屋ありましたよ。

  17. 217 匿名さん 2014/11/08 13:48:36

    ゆりかもめでしょ。有明と変わらない。

  18. 218 匿名さん 2014/11/08 13:50:09

    >216
    じゃあ、205さん同様、パークタワー豊洲、買った方も勝ちですね。

  19. 219 匿名さん 2014/11/08 13:53:10

    有明は、豊洲まで駅徒歩30分だよ。ここは10分でららぽーと。

  20. 220 匿名さん 2014/11/08 13:54:00

    パークタワーは安かったけど、見た目も酷いし、安っぽいよ。
    ディスポーザーすら付いてない物件でした。。。

  21. 221 匿名さん 2014/11/08 13:55:57

    スカイズは今売りだしたら350万超えるだろうし、210万で買えたならお買い得だったと思う。

  22. 222 匿名さん 2014/11/08 13:57:35

    スカイズは豊洲駅遠いから、中古は厳しいと思いますよ。
    近くに何にもないし、逆に嫌悪施設の変電所があるし。
    こっちの方が、断然、良いと思う。

  23. 223 匿名さん 2014/11/08 14:01:42

    スカイズは駅徒歩3分だし、駅近物件と言って良いのでは?

  24. 224 匿名さん 2014/11/08 14:02:27

    6丁目買っちゃった方はショックだよね。
    もう少し待てば豊洲駅近のこっちあったのに。
    まあ、価格次第ですが。

  25. 225 匿名さん 2014/11/08 14:03:37

    >223
    ゆりかもめの新豊洲駅でしょ。
    有明物件と変わらない。
    というか、有明の方がスーパーあるだけマシ。

  26. 226 匿名さん 2014/11/08 14:04:49

    豊洲も駅前にスーパーあるじゃん。
    ららぽーとにもアオキあるし。

    普通にスカイズは勝ち組でしょ。大儲け確定じゃん。

  27. 227 匿名さん 2014/11/08 14:06:19

    まぁ、ここが発表になる頃には、価格高騰してるだろうしねぇ。。。
    スカイズは良かったよね。この辺りの最安値じゃない?

    あの頃から6割くらい値上がりしてるから、、、、350万くらいだよね。。。。困ったなぁ。

    スカイズ買った人が羨ましい。

  28. 228 匿名さん 2014/11/08 14:06:50

    豊洲にはスーパーないね。
    有明はBRTも通りそうだし、
    豊洲だけ取り残された感じ。

  29. 229 匿名さん 2014/11/08 14:07:19

    駅チカ認めちゃっていいの?
    徒歩3分なら、十分に駅チカじゃないのよ。
    それを駅遠いっていうのは無理があるよ。(笑)

  30. 230 匿名さん 2014/11/08 14:08:14

    豊洲って駅名だよ。。。地名じゃないの。

    ベイズのアドレスは豊洲だよ。
    豊洲のスーパーは、4つあるよ。無いっていうのは無理があるのでは?

  31. 231 匿名さん 2014/11/08 14:09:09

    やっぱり350万超えちゃうのかなぁ。
    早く売りだして欲しい〜〜〜。

  32. 232 匿名さん 2014/11/08 14:10:12

    スカイズなかなか良さそう。

    ここにも説明がありますね。
    http://itot2.jp/shin-toyosu/223

    6街区内の「”豊洲”場外市場」と、新鮮な食材を味わえる1,100席のフードコート「まんぷく市場」、料理の楽しさや自然の恵みを学ぶ「豊洲食育教室」や、参加体験型の楽しいイベントが行われる「にぎわい広場」、湾岸一望の露天風呂もいいけど、5街区も面白そう。

    >日本だけでなく世界の調理器具を販売する「調理器具市場」、日本の伝統技術である“ものづくり”の技を紹介し体験できる「匠いちばん市場」、家庭設備器具の販売や修理などのサービスを受けられる「生活支援市場」だ。道具にこだわる料理好きにはたまらない場所となるだろう。

  33. 233 匿名さん 2014/11/08 14:10:41

    スカイズは豊洲エリアのタワマンの中で最も豊洲駅が遠い上に、
    維持費も最も高い。しかもスーパーも近くにない3重苦。
    断然こっちの方が魅力的。

  34. 234 匿名さん 2014/11/08 14:12:25

    スカイズは駅徒歩3分だよ。
    これで駅遠いのなら、既存物件はすべて駅遠になってしまうのでは?(笑)

  35. 235 匿名さん 2014/11/08 14:13:16

    スカイズは飲食店も140店舗できるらしいですよ。 スーパーは駅前にあるじゃん。

    ○市場関係者等の多種多様な専門店集積「”豊洲”場外市場」(約140店舗)
    ○市場の新鮮食材を提供「まんぷく市場」(フードコート1,000席)

    以下が詳しいです。
    http://wangantower.com/?p=6819

  36. 236 匿名さん 2014/11/08 14:14:28

    スカイズ買っちゃった住人の妬みが酷い。
    スカイズをパークホームズのスレでポジればポジるほど、
    胡散臭く聞こえるのは私だけだろうか。

  37. 237 匿名さん 2014/11/08 14:14:32

    豊洲住民、大勝利だね。

  38. 238 匿名さん 2014/11/08 14:14:32

    豊洲住民、大勝利だね。

  39. 239 匿名さん 2014/11/08 14:15:40

    >234
    何駅ですか?
    豊洲駅はそんな近くなかったと思うのですが。

  40. 240 匿名さん 2014/11/08 14:44:03

    skyz売ってあげようか?坪350でどうだ

  41. 241 匿名さん 2014/11/08 15:00:44

    SKYZが350なら、ここ450だね。

  42. 242 匿名さん 2014/11/08 15:06:44

    SKYZが新豊洲5分。BAYZが6分。
    デッキで繋がるのはいいが屋根がないんだよなあ。。

  43. 243 匿名さん 2014/11/08 15:07:21

    徒歩分数などの距離感がメチャクチャの方がいるようだ。

  44. 244 匿名さん 2014/11/08 15:08:07

    だよね。豊洲遠い。

  45. 245 匿名さん 2014/11/08 15:47:50

    いいじゃん。スカイズは駅チカだし。徒歩3分でしょ。

  46. 246 匿名さん 2014/11/08 15:48:29

    450の訳ないじゃん。
    高くても350くらいでしょ。

  47. 247 匿名さん 2014/11/08 16:35:23

    >>227
    この発言でここで坪350連呼しているのがどういう立場の人間かまるわかりですよ。ここが坪350って(笑 本当にこのスレだけ異空間な相場感ですね。

  48. 248 購入経験者さん 2014/11/08 20:54:27

    SKYZ の方が、内廊下だし。共有施設が豊富だし。
    それで210万だったら買いでしたね。

  49. 249 匿名さん 2014/11/08 22:22:09

    いやいや、4丁目長谷工の方がお買い得でしたよ。坪160万でしたから。
    絶対的にお買い得。

  50. 250 匿名さん 2014/11/08 22:28:50

    ネガがどれだけ頑張っても350以上は避けられないのでは?
    インフレって知ってるか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸