仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー長町新都心ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. シティタワー長町新都心ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-10-09 13:51:09

あすと長町に建設される、シティタワー長町新都心について情報をお願いします。

売主:住友不動産
施工会社:大林組 東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目2番11
交通:JR東日本 東北本線 長町駅 徒歩7分
   仙台市地下鉄南北線 長町駅 徒歩8分
間取り:1LDK+2S~4LDK
専有面積:73.34平米~100.18平米
総戸数:414戸
販売スケジュール:平成27年3月上旬 開始予定
入居日:平成28年10月上旬 予定



こちらは過去スレです。
シティタワー長町新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-24 23:54:17

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー長町新都心口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    >>659
    そんなの気にする?あなたが気に入ればそれで良いんじゃないの?

  2. 662 匿名さん

    >>661
    いやー、みんなが買いたいような人気あるやつを買いたいってことだよ。

  3. 663 匿名さん

    >>661
    気になりますよ。
    あとに三井、野村が控えてますから。
    後悔したくないですし。

  4. 664 匿名さん

    比較するなら私は三井くらい。野村はちょっとない。ただ、三井は高いだろうし、駐車場もどれくらいあるかわからないからなんとも。

  5. 665 匿名さん

    みなさん様子見が多いんですかね。戸数も多いですしね。
    私は三井はJRがすぐ近くというのが。窓開けてたら頻繁に騒音がするのは耐えられない。

  6. 666 匿名さん

    三井は高いの?ここも充分高いよね。

  7. 667 匿名さん

    土地の取得額から考えても三井は高いでしょ。
    野村はワールドが住友と同時期に取得した物だから
    ここと同じくらいじゃないの。

    まだ中層階までだったら何とかなる価格だよ。
    それ以上は平均の世帯年収では無理じゃね。

  8. 668 匿名さん

    三井は住友、野村よりも価格は高いだろうけど、中層までは極端な高さではないと思われる。
    でなければ、地域の供給戸数から見て売り切れない。
    土地取得コストは商業施設で分散吸収する考えかなと。

    あすとの話は太白区スレでしましょうか。

  9. 669 匿名さん

    なるほど

  10. 670 匿名さん [男性]

    三井の土地代は坪79万円。
    住友の土地代は坪50万円。

    三井は住友の6割増しの土地代ですよ。
    安くなる訳がない。

    ◾️三井リソース
    http://yamazawa.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/07/8830f0c593f...

    ◾️住友リソース
    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=8841

  11. 671 周辺住民さん

    ここ引き渡しが延期になったんですね。

    よく現地の周辺を通るのですが、
    工事が、1~2階のところから進んでいないように見えます。
    やっぱり、免震装置の問題なんですかね。

  12. 672 匿名さん

    免震ゴムの件はさすがの対応で解決したみたいですよ。
    ですので、これから工事が着々と進むと思います。
    次は早くイオンの計画が出てほしいですね。

  13. 673 匿名さん

    タワーマンションの高層階と低層階住民で、対立する話はよく聞くけど
    ここは価格の差がたいして無いから安心ですね

  14. 674 匿名さん

    >>672
    イオンは転売くさいですね。
    すぐ傍にヨークタウンがあるし、大きな生協もあちこちに。
    更には巨大なザ・モールもあるから、採算が難しいでしょう。

  15. 675 匿名さん

    近所に住んでますが、生協とか遠くまで行かないです。結局近くを利用することが多くなると思いますよ。

  16. 676 匿名さん

    >>673
    価格差大きいでしょ。
    4000万円~1億でしょ。他のマンションより大きい。

  17. 677 匿名さん

    だよね?むしろ価格差大きいよね。何のつもりで書いたのかわからん。

  18. 678 匿名さん

    イオンは厳選した専門店のモールにしてほしいですね。

  19. 679 匿名さん

    イオンはタウンだよ

  20. 680 匿名さん

    地下鉄富沢駅の近くにイオンタウンができるみたいですね。
    工事計画と重機が入ってました。
    あすとも早く動いてほしいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸