こんにちは。
私も購入を検討しているものです。
でも価格が高そうで手が届きそうにないかもです。^^;;
準工業地帯というのと、ベランダが道路に面しているということで、
音やほこり・排気ガスなどがひどくないか不安を感じています。
周りは1戸建てが多いので、工場が次々建つということはなさそうですが。。。
事業主が伊藤忠さんというのは安心かなと感じています。
ご近所にお住まいの方など、何か情報がありましたら、
教えて頂けたらうれしいです。
近くに住んでいるものです。
>音やほこり・排気ガスなどがひどくないか不安を感じています。
メインの通りから奥に入っていますので、心配ないですよ。
引っ越して数年になりますが、住むのに便利なところです。
また、大川にも近いのでこちらに来て散歩が楽しくなりました。
>ご近所さん。
情報ありがとうございます。
実際に住んでいる方の意見を聞けて
とても助かります♪
音や誇りなどは、想像するほど心配なさそうですね。
ありがとうございました!
すみません。。。
NO3の記事投稿は「青空」でした。m(__)m
利便性も良く大通りから奥に入っているので立地はいいと思います。
あとは価格ですね・・・
もう少し下がって欲しいですね。
値段はいくらからなのですか出来れば教えてほしいのですがお願いします。
まだ予定価格のようですが2700万~4500万くらいだったと思いますよ。
4000万台の部屋は予定価格より下げるようですが・・・。
11月21日が価格発表のようです。
№8さん
ありがとうございます。
ここの土地は以前何が建っていたのですか、教えてくださいお願いします。
隣りの上田ブレーキさんの倉庫でした。
NO.11さん
ありがとうございます
今週末契約会のようですがあまりスレが伸びませんね・・・。
購入検討されてる方少ないんでしょうか?
セントプレイスより優れている点は何でしょうか?
セントプレイスより低価格。外観。学区。
もう値引きの話が出てるんですか!?
セントがあるから、今より2割安くしないと売れないでしょ。
この場所はベルパの中古も2000万前後で沢山出回ってるし。
急用が出来たと言ったら、帰りにタクシーまで呼んでくれました。。
ありがたかったです。
ここは検討中ですが。。
販売は順調なんですかね・・・?
買いたいな・・・と思っているのですが、
価格が高くてローンが通りそうになりません。(>_<)
宝くじ、当たらないかな。。。
残っている戸数はどれくらいなんでしょうかねぇ。
なんにしても早い者勝ちだから、
気になっている物件があればどんどんモデルルームに行った方がいいのでは。
どこのモデルルームも素敵でつい買いたくなっちゃいますけどね。
まずは行動あるのみでしょう~!
こんにちは。
何件かモデルルームを回りましたが、
営業さんの対応は、ここが一番良かったです。
お部屋はというと、
モデルルームはオプション等々で豪華に見せてますが、
(どこもそうだと思いますが)
標準の設備だけを見ても、安っぽくなく、とても素敵でした。
外観もスタイリッシュだし。
場所については、
昼と夜に付近を散策してみましたが、
周りは戸建が多く、大通りから少し入ったところにあるので、
静かで住みやすそうです。
営業さん言わく、学区も良いとのこと。
それに、近所に新しく保育園ができるそうですよ。
心配点は、南東向きなので、ちゃんと陽が入るのかなぁ・・・。
販売状況は、好評そうですね。
モデルルームの見学者も多く、活気がありましたから。
検討してると逃しそうです。う~ん、どうしよう。
先週見てきました!セントプレイスとここを☆
よかったですよ~
セントと迷いましたがここに決めました。
皆さんいいですね~。
ここをとても気に入って購入したかったのですが、
ローンが通りませんでした。
なんでなんだーーーー!!!何もしてないのにーーー!
銀行!国!お金を貸してくれーーーー!
営業的な対応はピカ一でした!。
素晴らしいスタッフのいるMRですよ。
大規模マンションには、
コンシェルジュ・サービスや、スポーツジムとか、
いろいろな共用施設がありますが、
私は、頻繁に利用することはないかなぁと思ったので、
その施設があることで管理費もかかるなら、
シンプルに何もないマンションがいいかなぁと思い、
こちらで契約しました。
本当に、好みはそれぞれですね。
週刊ダイヤモンド3/6でも高評価!!
頑張ってください☆
>33番さん。
確かに戸建てが密集してますよね・・・。
マンションの前は一方通行ですので、
考えようによっては不便かもしれないですね。
車の交通量は多くないように思いますが、
自転車などは結構通ります。
3,4年前に比べると工場などがなくなり、
戸建てが増えて、少しごちゃごちゃしてきて
通りにくくなったかもしれないです。
慣れれば問題ないのかも?!
「磯じまん」の工場、気になりません?
磯じまんは都島の誇り。
「磯じまん」の工場、
気になるのは匂いだけです。
匂いは結構ぷんぷんしてますねー。
その匂いが嫌いか好きかで、
気になるか気にならないか、人それぞれだと思います。
一度現地で確認されてみてはどうですか?
私は磯じまんの匂いは嫌いな方ではないので問題ないです。
以前は南側にイーグル製菓の工場(現在は戸建て)があって、
そこから甘い匂いが漂っていました。
その甘い匂いがなくなったので条件はよくなっていると思います。
マンションの周辺も車の通行量もそれほど多くはないので、
小さい子供のいる家庭では安心かなと思います。
情報が少なく地味ですが、
残り6戸でいいんでしょうかね?
3LDKのCタイプは完売のようですね。
残り何戸ですか?
狭いのに高いですね・・・・・。
この付近の相場からいくとこんなもんでは?
あと2戸になってるね。
2LDKしかないのですか?
どうなんだろ。間取り2LDKしか書いてないね。残ってるのはそうなのかも。
ホームページに出てるかわいい女の子ってほんまの購入者なんかな?
ここ上空を飛行機が通るけど、サッシの仕様はどうなんでしょう?
あと屋上緑化の維持費は普通の植栽と同じ程度と考えていいのかな。。。