住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 01:37:18
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51509/

<お約束>
・タイマンバトル、他人と間違えて欲しくない時の投稿は一時的でも「匿名さん」以外の識別可能な名前で。
・地域や戸建など○○限定の話題にはその限定条件の記載を忘れずに。なるべくソースをつけながら。
・文脈にそぐわない独り言(突然の「つまり○○ということだな」等)などのスレ汚しは禁止。
・バトルは活発に、自分で売った喧嘩は最後まで(負けたら「ゴメン」が一番)。
・どうせいつものメンバーなんだから、皆もっとコテハン化が進んでも面白いかも。(案)

[スレ作成日時]2009-10-27 01:31:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part11

  1. 201 匿名さん 2009/11/02 04:15:50

    >>194 国を相手の闘い、ガンバレヨー
    こんな掲示板で吠えてたってしかたないんだから、早く現実的に行動起こせばー

  2. 202 匿名さん 2009/11/02 04:33:34

    やれやれ、思考停止したお上の犬が多いこと。

  3. 203 匿名さん 2009/11/02 05:14:55

    >>196
    >オソヨー、今回の爆笑ネタは180の「オール電化にするひとは、日本が唯一の被爆国だということをどう思っているのでしょうか?」に対して、181の「オール電化普及率全国一位は広島県です」という会話だった(大笑)

    バトルとはいえ、こんなこと書き込んじゃって大丈夫なのか?

  4. 204 匿名はん1 2009/11/02 05:30:09

    >>203 元々、書き込んであるレスの会話が面白かったと言って何か悪いのかい?

    それを言うなら、オール電化と原爆を無理やり結び付けようとレスしてる人の心配をしてあげた方がいいと思うよ(笑)

  5. 205 匿名さん 2009/11/02 05:32:25

    都道府県別オール電化率のデータというのがあってそれを元に書いているのかどうかだな。
    書き手はソースを示していないし。
    探してみた限り少なくともネット上ではそのようなデータは見つからなかった。
    (電力会社別では北陸電力管内が一番高いようだが)
    口から出任せを言っている人と、それを面白がっている人、
    所詮便所の落書きに過ぎないな。

  6. 206 匿名さん 2009/11/02 05:33:50

    広島県のオール電化率が高いのは全然不思議じゃないことです。

    原子力発電所は爆弾兵器とは全く違うんですから。

    原発と原爆を同一視できる人達は広島県民からみてもよほど滑稽にうつりますよ。

  7. 207 匿名さん 2009/11/02 05:39:10

    http://www.nhk.or.jp/kanazawa/program/001/gimon/2006/06-04-04.html
    こちらは全世帯数に占めるオール電化住宅の新築着工数の割合です。確かに北陸が一番高いですね!

  8. 208 匿名さん 2009/11/02 05:45:11

    ガス派が拾ってくるオール電化の記事とか率とかはいつも古めかしくて怪しいモノばかりだけど。
    他人のblogからとか怪しい団体のページからとかハァ?ってのばかりだろう。
    先日も火力発電の割合が7割だとか言ってた人しかり。
    ちゃんとした最新データは今年の春の政府発表のものがあるのに、何年も前の信用ならないソースをさも今の数字のように貼って発言してるし。
    その間違いを指摘されても出てこないよな。

    URL貼ってもそんなソースじゃあ余計に信用ないから、やめてくれ。

  9. 209 匿名さん 2009/11/02 05:50:32

    そういうことは、まずは
    「オール電化普及率全国一位は広島県です」
    の証明をしてから言いたまえ。

  10. 210 匿名さん 2009/11/02 06:02:18

    >書き込んであるレスの会話が面白かったと言って何か悪いのかい?
    後でどうなろうが他人のことだからどうでもいいけど。
    本人が気にしないんならいいんじゃない。

  11. 211 匿名はん1 2009/11/02 06:47:49

    そうかー、その当時、オール電化は寒い北陸さえもが一番で、中国地方が二番なのかー! なるほど、なるほど。
    ということは「オール電化普及率地方ニ位は中国地方です」と言えば、納得ということだね(笑)

    >>205 
    >所詮便所の落書きに過ぎないな。
    その便所の落書き程度と言いつつ、面白がってる私にまで敏感に反応してるのは何故だい?(笑)
    所詮、このスレで原発ネタや原爆ネタなども便所の落書き程度に過ぎないね。

    >>210
    >本人が気にしないんならいいんじゃない。
    君が最初に気にしたんだろ(笑)

  12. 212 匿名さん 2009/11/02 07:33:47

    >>208
    オール電化派はその程度のソースすら提示してないぞ。

  13. 213 匿名さん 2009/11/02 07:41:16

    >>207
    リンク先の数値、新規着工数じゃなくて地域別の「全世帯に対するオール電化普及率」に読めるんだが?
    もし、新規着工数ならとんでもないシェアになってしまうよ。

    一番高い北陸でもシェアひとケタ・・・。


    グラフの高さしか見ずに喜んで書き込んでいるんだろうけど、ソースとして出すならちゃんと調べてから出さないとね。

  14. 214 匿名はん1 2009/11/02 08:07:31

    >>212 では、ちょっと古いが私がその程度とやらのソースを提示してあげよう。
    『オール電化は平成19年末までの導入戸数は前年末比26%増の256万世帯に急増』
    http://www.sankei.co.jp/enak/2008/feb/kiji/18life_allelectoronic.html
    (今や330万戸以上になってるが...)

    で、その当時でも普及率はたかがまだ5%なのに、『都市ガス最大手の東京ガスは、19年度のオール電化対抗予算を前年度比2倍の93億円とし、積極的なCMや関連イベントを展開中だ』って
    この大金、どっから出してるんだ? 東京ガス管轄のガス代から徴収した分からか!?(笑)

    まあ、今や生活必需でコンロと風呂と冬の床暖房ぐらいしかガスが使われてないくせに、私はオール電化じゃないと
    威張るアホも今さらいないとは思うが...(笑)

    では、今日はここまでね! バイナラ!

  15. 215 ご近所さん 2009/11/02 09:10:45

    >>214

    平成19年度?
    古すぎw

    いわゆる電化脳で思考が平成19年で止まっているのかなw
    電化脳と電磁波の関係が気になります。

  16. 216 匿名さん 2009/11/02 09:11:49


    どこのご近所さん?

  17. 217 匿名さん 2009/11/02 09:17:20

    オール電化の普及率って言ったって、全国どこに行っても10%未満の話でしょ?
    そんな少数派が必死になってるこのスレって・・・

  18. 218 匿名さん 2009/11/02 09:28:02

    電化派は少数派だから不安なんでしょ。

    もしオール電化が不利になるような事態になって、ガスが無い事によって大きな不利益を受けるような事になったら・・・


    恐ろしいね~
    ガスというインフラが無いマンションの価値はどうなってるだろうね~


  19. 219 匿名さん 2009/11/02 09:46:43

    たかだか8年程度で10%近くシェア取るのってすごいと思うけどな。
    今使えてる機器を初期投資して切り替える家はほとんどいないと思われる中でだからね。
    切り替え時期としては機器の寿命時か新築で家を購入する時くらいだろう。
    機器が寿命を迎えた時も何も考えずに壊れた機器のみの交換となる人も多いだろうから、
    一足飛びにシェアが増える事はないよ。
    しかし確実に拡大している。
    それが年間100億もの対策費が必要になる理由。
    今は少数派なのは確かだけど、さて5年後10年後はどうなっているか?
    新築物件(戸建ても含む)はすでに50%以上オール電化の地区も出てきてますよ。
    いつまでも少数派だと思ってるといつのまにか20%になり30%になりますよ。

  20. 220 匿名さん 2009/11/02 09:54:43

    >もしオール電化が不利になるような事態になって、ガスが無い事によって大きな不利益を受けるような事になった>ら・・・

    ガス併用で電気使っているならば電気を使用してる時点でオール電化が不利になるような事態の時は、
    ガス併用でも同じように電気使用の部分で同じように損失が出るから心配ないよ。

    まあ、電気を使わずにガスだけで出来ることって限られてるからそんな心配は無駄だけど。

    それに、ガスが不利になるような事態になって、ガスが有る事によって不利益を受けるような事になったら・・・
    と言うのと同じだから意味が無い話だね。

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオ光が丘ガーデンズ
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸