名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ春日井追進町スクエアシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 春日井市
  6. 追進町
  7. 味鋺駅
  8. ライオンズ春日井追進町スクエアシティ
物件比較中さん [更新日時] 2019-02-25 16:18:40

南向きのライオンズ春日井追進町スクエアシティってどうですか?

平面駐車場でいいな♪
設備とか周辺のことも色々と知りたです。

所在地:愛知県春日井市追進町2丁目1番2他(地番)
交通:名鉄小牧線 「味鋺」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.39平米~91.33平米
売主:大京
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-10-21 22:08:56

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ春日井追進町スクエアシティ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    現地には行ったことがないのですが南側の土地が空いてるってことでしょうか。
    駐車場と道路分のスペースはありますけど同じ高さの建物ができると
    雰囲気も一気に変わりそうです。その辺りは確かめておきたいところかなあ。
    ここの場所だと元々地縁のある方が多く入居しそうですけどね、電車通勤よりは車通勤組で。

  2. 22 匿名さん

    工場が隣接しているけど、紡績工場みたいなので排煙とかの心配はなさそうですね。
    ここのマンション、マンションの迄の距離は近くないですが、1階などは車が2台確保できますしいいですね。
    夫婦で1台ずつ所有して日常生活で乗りこなすことも可能になってきます。

  3. 23 匿名さん

    ホームページにあった二子山公園、見ました。

    味鋺駅はよく利用しますが、公園は利用したことがなかったです。
    公園には水遊びができる川もあって、夏は子供を遊ばせてもいいかもしれませんね。
    写真にはテントを張っている人もいますよね。

  4. 24 匿名さん

    落ちていくブランドを買うのはいかがなものかと思いますよね。
    立地が悪い分、それくらいしかないわけですからね。
    中古で人気というのか、マンションが単に沢山あるだけですし、立地が悪いところは何年経っても中古で売るに売れない聞きますからね。

  5. 25 匿名さん

    小牧線は本数少ないですけどアクセスは悪くないですよね。
    名城線に乗り換えやすいというのはメリットかなと。栄まで楽に行けますし。
    ライオンズブランドなのか春日井に出来るマンションとしては割高なのと
    治安がちょっと気になる面で色々考えますけどね。
    こちらはあと何戸残ってるんですか?

  6. 26 匿名さん

    ほとんど残っているのでは?

  7. 27 匿名さん

    最近ちょうど広告が入っていました。まもなく完成になってるのに、半分以上売れ残ってるとは、予想通りな売れ行きです。
    広告には3期以降の全販売戸数34戸って言葉が入ってるので、残り34/62ですね。

  8. 28 匿名さん

    1・2期の売れ残りもありますから
    〝最低でも34戸ある”ってことです

  9. 29 匿名さん

    キッチンから洗面室に簡単に移動できるのは便利そう。うちも男の子どもがいますが姪っ子達が来るとなんとなくお風呂上がりも気まずそうでした。玄関側に部屋もあるので大丈夫ではないかとも思いますが。洗濯などしながらいろいろ家事がはかどりそうです。

  10. 30 ご近所さん

    足場取れましたね!工場地帯の中に堂々の完成ですが、やはり矢作の設計施工で、マストスクエア春日井と外観似てますね
    エントランスはさすがに違うけど・・。
    この手の設計施工シリーズは、建築費対策で設計施工で安く上げてるんですかね。駐車場もこんなさみしいところでオープンな感じの平面駐車場ですね・・。工場地帯にお住まいを持たれたい方は、検討の価値あり

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  12. 31 匿名さん

    この辺り、
    調布の二の舞、あり得ますよね〜

    飛行機マニアは喜びますけど・・

  13. 33 とにかく

    安心して下さい!!

    輸送機も
    旅客機も
    ちゃんと飛んでますよ!

  14. 34 購入検討中さん [男性]

    モデルルーム見に行ってきました。
    正直、マンション営業って押し売りみたいな印象の覚悟で行きました。でも、そのうような雰囲気もなく、また 当物件だけでなく中古の物件や 他の新築マンションなども紹介して頂き 様々なパターンを紹介して下さりました。なので、押し売り感もなく マイホーム購入する際の参考になりした。

    またこの物件で魅力を感じた点は、
    ・駐車場が平地
    ・日当たり抜群
    (角部屋は特に)
    ・駅がほどほどに近い
    ・公園、保育園がら近いので子育て世代には◎かな。
    ・やはり飛行機の騒音が気になりましたが、窓も二重構造⁈で閉めたら気にならない。 昼間は仕事などで留守が多いのでそこまで気にならないかな。

    あとは、近くにスーパー類がないのですが、車生活なので 特に問題視はしなかったです。

  15. 35 匿名さん

    >>34

    昔と違い、営業マンが押し売りしないため、
    半年販売しても少ししか売れていないのだと
    思われます。

  16. 36 匿名さん

    この辺りはよく利用していて、空港もよく利用していますが、
    調布のような飛び方をしている飛行機は今までに一度も見たことないです。
    墜落とかの心配より、やっぱり騒音なのではないでしょうか?
    と言っても、騒音も住んでいればだんだん気にならなくなるかもしれません。
    私は気にならなくなりました。

  17. 37 匿名さん

    36さん、そうなんですか。
    飛行機の墜落って、どこかめったにないと思いつつも
    やっぱり心配でした。
    ただ、騒音は毎日のことなので、どれくらいのものか少し気になるかしら。

  18. 40 匿名さん

    上階じゃなくても飛行機が突っ込んできたり、まあそんな確率は高いわけではないけれど近ければリスクもあるわけですね。内装やキッチンや水回りのかんじが気に入っているので場所だけ他を当たるか悩みどころです。。

  19. 42 匿名さん

    残りあと6邸くらいなので、今年には完売するのかなと思っているのですが‥。
    スーパーが近くにないのはちょっと悩んでしまう点ですね。

  20. 43 匿名さん

    >>42
    そんなわずかじゃないです。

  21. 44 匿名さん

    駅からの距離が多少気になるところですが、ゆっくり歩いて13分程度でしょうか?
    利便性はあまりよくなさそうですが、静けさはありそうです。
    ただ気になるところは小学校、中学校が遠いですよね?
    毎日の通学で20分歩くのはきつそうだなと感じました

  22. 45 匿名さん

    美濃町にバンベールができるみたいなので、そちらとの競合もありそうですね。

  23. 46 匿名さん

    ここは残り何戸なんでしょう?物件概要だと4戸販売中ですが
    レスを見るとそうでもなさそうなんでしょうか。
    美濃町の方は空港により近いので安めに出てきそうな予感。
    生活環境は似たようなものなので確かに競合しそうですね。
    ここの入居ってもう始まってますよね。住んだ感想とかどうでしょうか。

  24. 47 銀行関係者さん

    ここはいつまで経っても販売戸数未定かと思ったけど。

  25. 48 匿名さん

    先着順受付戸数が7戸ということですから、これで販売は全部ということなんでしょうか。
    未だあるかもしれない可能性はあるかも知れませんが…。
    もう棟内MR担っている時期ですから、
    出し惜しみは流石にしていないのではないでしょうか…と思いますがどうなんでしょう。
    まだ一応プランの選択肢はある状況ですね。

  26. 49 匿名さん

    あと40~50戸は空いてるはず。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    プラウド池下高見
  28. 50 匿名さん

    そんなにあるのですか。
    そこまでは…とは思うのですが、こちら側にはわからないことですものねぇ。
    もしも欲しい間取りがあって、
    でも販売の中に入っていなかったとしたら、ダメ元で聞いてみても良いかもしれませんね。

  29. 51 匿名さん

    物件概要見てたら、竣工が去年の9月で入居がこれからの4月?
    なんでここはこんなに入居までに時間があるのですか?

  30. 52 匿名さん

    そこは謎なんですよね。
    竣工のそもそもの要件ってんだろう?という感じですが。
    内装も全部終わって、検査を受けられれば竣工というかんじなのかな?
    その検査までに時間がかかったか、
    それともデベが売りどきを見ていたのか…一番の売りどきを。
    何かしらの事情があるのでしょう。

  31. 53 匿名さん

    昨日、7時くらいに前を通ったが、電気ついてたの3~4軒ってところだった。
    あんまり売行き良くないのかな。

  32. 54 入居済み住民さん

    53の方、今現在入居は15戸くらいだと思います。私共は、ここをかなり気に入ってます。小学校、中学校が遠いのは少々不便かと思いますが、子供は歩かせて体力つけないと運動音痴な子供になりますよね。

    周りに、商店街とかもありませんが、そもそも皆さん、買い物歩いて行かれますか?近くても、車で行きますよね。?

  33. 55 契約済みさん

    色々なマンションを見てきましたが、一番気に入りましたね♪
    収納面に関しても、細かい所まで主婦目線で作ってあり、収納家具がほとんどいりません。

    飛行機の音は、確かにしますが、春日井市に住んでればどこに居ても聞こえて来ますし(笑)
    その点に関しては、二重サッシ、共鳴防止サッシになってるので、賃貸に住んでた時よりはほとんど気になりませんよ。
    車が走る音とかは、ほとんど聞こえませんね~。

  34. 56 匿名さん

    共鳴防止サッシとは初めて聞きましたが、この辺りでは一般的な設備なのでしょうか。
    飛行機は、轟音に慣れてらっしゃる方は気にならないでしょうが、飛行場や基地に馴染みのない土地に住んでいた者にとってどの程度の騒音なのか確認しておいた方が良いのでしょうね。窓を開け放せばテレビの音もかき消される程度ですか?

  35. 57 契約済みさん

    56さん、

    周りはわかりませんが、このマンションは、共鳴防止を取り入れてます。だから飛行機が飛んで来ても窓がガタガタ言いません。

    窓をあけて居れば、どこに住んでても飛行機の音はします。
    春日井市で無音な場所は、あまりないのでは…

    私共も最初は、飛行機とは無縁の場所にすんでました。
    春日井に越してきて数年は賃貸に居ましたが、やはり飛行機の音はすごく気になりました。賃貸は、そこまで防音されてませんからね。それに比べるとかなり静かな方だと思いますよ。

  36. 58 匿名さん

    >>共鳴防止を取り入れてます。
    いいですね。飛行機、子供が好きですが、朝や夜はどうなんでしょうね。どこに住んでいても、名古屋市内でも飛行機は見えるものですもんね。今住んでいるところも飛行機が見えます。

    飛行場のそばだと音がゴオーっと鳴るかなと思いますが、窓を閉めていれば大丈夫かなとも思います。

    子供は飛行機を見ることができて喜びそうです。

  37. 59 匿名さん

    >54
    >今現在入居は15戸くらいだと思います。

    今はどうなんでしょうね。

    3LDKと4LDKがあり、いいなと思ったのが2台目の駐車場もついていること。我が家は夫が通勤で車を利用するので、家族用の車の駐車場も必要なんですね。ここだと2台持てるのでいいなと思っています。1台は利用できても2台目は敷地外もあるので、ここは2台持ちにありがたいような気がしています。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    プレディア名古屋花の木
  39. 60 マンション比較中さん

    >>59 匿名さん

    今現在では、20件ほどが入居中じゃないかとおもいます。

    駐車場2台持てるのは1階だけだと思いますよ。

  40. 61 匿名さん

    学校に近くても運動ができる子もたくさんいると思います。基礎体力は付けた方がいいので水泳を8年くらい、サッカーは5年目、体力もついたし、身長も伸びました。冬は朝よく走っていたので持久走も上位だったし、そのあとはだいぶ楽ですよ、体育の成績もいいしホッとしています。遠いとやっぱり心配ですし、塾やお稽古、宿題などいろいろ忙しいし、親も行事で学校に行くので近いほうが断然おすすめです。

  41. 62 匿名さん

    二子山公園が近いですね。ここって古墳があるところですか?看板を見たことがあるような。

    http://www.city.kasugai.lg.jp/machi/park/hutakoyamakoen.html

    ハニワの館、古墳を見ることができるようですね。多目的ホールも普段から入ることができるならよさそう。毎週月曜日がお休みですが、幼稚園が半日授業の時に遊びに行ってもいいかなと思っています。行った方いらっしゃいますか?庄内川には川沿いの公園もありますよね。

    子供が遊ぶ施設が豊富なので、チェックしてみたいと思います!

  42. 63 マンション比較中さん

    二子山古墳で知られた公園ですね、確か。
    ところでここいっになったら販売戸数を出してくるんだろう?。

  43. 64 匿名さん

    古墳があったということは、昔からそこに人々が暮らしてきた証拠。
    安定している土地であるということらしいです。
    古墳や遺跡以外にも、古い寺社仏閣などがあるとポイントが高くなってくるそう。
    ですのでこの辺りも暮らしていくには良いということになってくるのではないでしょうか。
    少なくとも、土地の安定性という側面では、ですが。

  44. 65 マンション検討中さん

    昔から墓の周辺には人は住まないですよ。
    住んでるところと、行かないところの狭間に墓はできます。

  45. 66 匿名さん

    今の住まいのキッチンは対面ではなく、壁寄りでそれでもリビングの状況はわかったのですが狭くて、デットスペースが多くなること、散らかっているとお客様に見えてしまうのが心配でした。でも対面式なら明るいし、良く見えるし、向こうからは見えにくい設計なのがいいですし、横に2人立てるというのはいいなと思います。食は毎日のこと、気持ちよく料理して食べてもらいたいです。

  46. 67 匿名さん

    賛否両論あるようですね。自分たちに合うかどうか、公園もあるし買い物も不便なさそう。駅はちょっとあるけれど、車はインターも近いですね。

  47. 68 匿名さん

    賛否両論あればいいんだけど、実際はほとんど話題にならないですね。

    二子山公園はいいですよ。季節ごとくらいに出店の出てますしね。でも、公園へは踏切を渡らないといけないのがネックですね。子供だけでは行かせられないです。

  48. 69 匿名さん

    >>二子山公園はいいですよ。
    楽しそうですね!

    気になっているのが、春日井の交通公園です。春日井市在住じゃなくても利用できますか?土日にゴーカートがあると聞いて、しかも無料と聞いて、行ってみたいなと思っています。普通、ゴーカートって有料ですよね。

    ザ・モールも近くにあるのでお買い物もできそうですし。

    幼稚園ですので、公園までは親が同伴します。住宅街に住んでいますが、車通りもありますので。

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    シエリア代官町
  50. 70 匿名さん

    ザ・モール?遠いですよ。残念ながら中身もあまりありませんし。
    春日井のイオンも同じかな。やっぱりちょっと古いんですよね。

    春日井の交通公園??も言われているところ見ると、春日井駅近くの別物件と勘違いされてるのかもしれませんね。

    ここはエアポートウォークか上小田井に行ったほうがいいです。まあそれだとライバルマンションのがよくなっちゃいますが。。。

    となりの工場が閉鎖されてミユキモール2(西区のミユキモールはこの工場の系列)にでもなればいいんでしょうが、前面道路が狭いから大規模店舗は厳しいんじゃないのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
モアグレース守山ステーションフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸