横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト[旧:(仮称)小杉町二丁目地区開発計画・新日本石油社宅跡地]
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-04 15:22:55

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
旧称:CO-SUGIプロジェクト/(仮称)小杉町二丁目地区開発計画A地区
<A地区全体概要>CO-SUGI PROJECT
所在地:川崎市中原区小杉町2-276-1他
交通:東急東横線目黒線武蔵小杉駅徒歩5分、南武線武蔵小杉駅徒歩4分
総戸数:592戸(他に店舗7区画とコンベンション施設)
間取り:1LDK~4LDK、41.99~105.81平米
入居:2018年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.19 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-20 21:30:55

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 833 匿名さん

    >830
    拡充された行政施設って何?
    再開発前から中原区役所は今の位置だよ。
    住民じゃなくて書いてるのがバレバレ。

  2. 834 匿名さん

    日本一眺望が良かろうと思われる物件住んだが結局は人工物の眺望は飽きるんだよな
    まだ多摩川沿いとかの低層マンションのが眺望はあり得る

  3. 835 匿名さん

    >>833
    830は拡充とは言ってないよ。ま、区役所が建て替えられてサービスレベルが向上したら発展とは言えなくもない。

  4. 836 匿名さん

    坪単価400万で、都心のマトモな物件て買えますか?
    例えば何処ですか?

  5. 837 匿名さん

    >>836
    買えるでしょ。

  6. 838 匿名さん

    >>837
    どこって言ってよ。
    イケズ。

  7. 839 匿名さん

    やっぱオススメは山手線の日暮里駅です。
    憧れの山手線駅4分、ブランド価値No.1のプラウドで坪単価は300万切るくらいか。施工は長谷工です。
    山手線だけでなく舎人ライナー、東海道線と繋がる常磐線と発展性もありますよ。
    他には板橋区役所前とかかな。。

  8. 840 匿名さん

    >>839
    やっぱり日暮里か。
    山の手線ダークサイド側。

  9. 841 購入検討中さん

    四ツ谷もかえるよ

  10. 842 購入検討中さん

    ちなみにアトラス日暮里は日暮里駅徒歩5分で、坪単価210万だったことを考えると、武蔵小杉はいい街だが、シティタワーの販売価格が頂点で今後中長期的にはは緩やかに下がって行くだろう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 843 匿名さん

    四ツ谷のなんて物件?

  13. 844 匿名さん

    >843
    しつこい。
    自分で調べなよ。
    物件名わかって何したいんだ?

  14. 845 購入検討中さん

    843

    検索すれば出てくるよ。
    ホームページに販売価格も出てるから。

  15. 846 匿名さん

    坪単価が安ければ何でもいいの?徒歩5分以内で四ツ谷に新築マンションは見つけられないなぁ。

  16. 847 匿名さん

    四ツ谷10分のパークハウスですね。坪単価400程度。シティタワー武蔵小杉とどっちがいいのかな?

  17. 848 匿名さん

    四ツ谷パークハウス?
    ウェブ見ました。
    ランドマークだってさ。
    笑っちゃうね。

  18. 849 匿名さん

    四ツ谷って都心なの?
    都心近郊だとは思うけど…

  19. 850 匿名さん

    10分は除外です。

  20. 851 匿名さん

    ついに武蔵小杉の坪単価が四谷に追い付いたのか
    武蔵小杉のタワマンがまだ坪200ぐらいで分譲してた時にも
    四谷のタワマンは坪400ぐらいしてたから感慨深い

    まあ今回の四谷パークハウスは駅遠ってのもあるだろうけど

  21. 852 匿名さん

    848

    教えてもらってもやっぱ否定しかでいないのか?
    やっぱネットではネガることしかできない輩が多いこと。
    固有名詞だすのもーやめよー。

    笑っちゃうねとか子供っぽい書き込みのほうご滑稽。
    こんな人が小杉には住んでほしくないものだ。

  22. 853 匿名さん

    三井の営業も大変だな。
    こんな出がらしマンション売るために、他のエリアや南のマンションを罵って。
    ここが高くなったら、ぼったくってるだけじゃん。

  23. 854 匿名さん

    自分からいうと、タワマンってランニングコストがかかり過ぎて、勿体無いきがするけど。

    ローン以外に月5万とかを一生払い続けるのって、考えられないな。
    駐車場代入れると、月々8万ですか。

  24. 855 匿名さん

    ここの坪単価って平均いくら位なの?

    300万だと高値掴みになる気がする。マンション価格っていまは突出して価格上がってるだけで、二年前は2割以上安かったし、急激な人口減少により、今後中古の10年後は坪250万、20年後は200万が妥当なところか。

  25. 856 匿名さん

    >>855
    場所によるだろ 都心部でもともと高いとこは変わらないよ
    武蔵小杉みたいな明らかに成りあがりなとこは1/4とかになってもおかしくないけど

  26. 857 匿名さん

    >>855

    そうすると、10年後は売っても地獄、住んでも地獄的な物件ってことか?
    確かに、シティタワーなら良いが、この立地はビミョー。
    タワーマンションって案外駅近でないと買う意味がないのかも。
    検討してたが危なくて手が出せないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ吉祥寺南町
  28. 858 匿名さん

    というより駅から遠いタワーマンションに何の意味があるんだ

  29. 859 匿名さん

    一般的な基準で言えばここも駅近の部類に入ると思うけど
    武蔵小杉は他のタワマンが条件が良すぎるだけ

  30. 860 匿名さん

    10年20年待てる人はそれで買えばいいんじゃない。
    その10年20年の間に何処に住むのか知らないけど。
    実際はインフレ政策やってるんだから坪単価200万とかにはならないと思うけどね。

  31. 861 匿名さん

    >>852
    >やっぱネットではネガることしかできない輩が多いこと
    自己紹介ですか?

  32. 862 匿名さん

    武蔵小杉の鉄道利便と生活利便考えたら高いのは妥当
    ここもデッキさえ通ればドアトゥドアで横須賀線東横線、駅上施設使える
    歩くと言っても5分程度だしその分静かな環境を考えれば悪くは無い

  33. 863 匿名さん

    デフレの感覚抜けてない人多いすね。

    インフレーションですぞ、国策ですぞ、ショートは負けますぞ。

    買いロングです。アメリカは一度もデフレ入りしてないから、不動産価格(場所による)上がり続けてるのですぞ。

    リーマン前より高いんですよ。

    低金利インフレ政策の意味を理解してください。

    理解出来ない人が多すぎると、またデフレ入り(悲)

  34. 864 匿名さん

    来ますよ。ハイバーインフレ。

  35. 865 匿名さん

    >862
    おいおい、どんな嘘ついてるんだよ。
    南武線の改札~横須賀線ホームまで7~8分かかる。
    デッキができても、ここから南武線の改札まで3~4分。
    東横線まで+1分~2分弱。
    どうしても、この出涸らしマンションを買わせたいんだね。

  36. 866 匿名さん

    >>865
    動く歩道できてからは南武線改札から横須賀線ホームは5分ぐらいじゃね?

  37. 867 匿名さん

    >>865
    ドアトゥドアだから、駅のドアまでなんでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド西荻窪
  39. 868 匿名さん

    漬物が漬かるくらい乗り換えが遠い
    http://portal.nifty.com/2011/04/06/b/

  40. 869 匿名さん

    住宅ローンの金利よりインフレ率が高くなる意味わかります?

    低金利インフレ政策で得する人と、損する人は誰か分かります?

    借金も財産の意味わかります?

  41. 870 ご近所さん

    横須賀口地上から乗るより南武線連絡口から乗るほうが早く電車に乗れます
    比較的スムーズに流れるからね
    早足を駆使すれば3分。ラッシュでも早いですね。さすがに山の手

  42. 874 匿名さん

    >>868
    この記事見たら動く歩道出来る前で7分〜8分じゃないですか。

  43. 875 匿名さん

    で、営業に絡む話になると、今度は削除ですか。
    なんか今までと違ってタチが悪いですね、この物件。

  44. 876 匿名さん

    削除はぁやぁっっ!!!

  45. 877 匿名さん

    ハイパーインフレがどうあろうと、20年後には人口が1億人切るのに、インフレもデフレもないでしょ?


    絶対的にマンションが余る時代が来る。しかも急激に。
    小杉はアクセスはよいが、タワマンが立ちすぎるから、その中でも駅から遠いこのマンションは、中古で売るのはかなり苦戦するだろうな。
    だだでさえ中古のタワーは維持費だけでも半端なくかかるから、10年後に2000万タウンになる可能性も十分あり得ると思う。

    インフレ楽観組みが案外多いことに驚かされたよ

  46. 878 匿名さん

    マンションが資産にならない時代がすぐにやってくるだろう

  47. 879 匿名さん

    動く歩道は一部しか付いてないよ。
    何より朝の混雑時の通路のストレスは半端ないよ?
    例えるなら渋谷のハチ公前のような混雑が何百メートルも続く。
    走れば3分も不可能じゃないけど断言しよう、体当たり繰り返さないと走るのはムリ。

  48. 880 匿名さん

    感覚としては、朝の混雑時は10分弱ってイメージだが
    実際は700メートルくらいだっけ?
    南武線のホームの橋に500メートルとかの表示あったような…

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランリビオ恵比寿
  50. 881 匿名さん

    >>877
    日本の人口が一億人切るのは2050年の予想みたいだけど、何の統計見てるの?

  51. 882 匿名さん

    大学で言えば、子供の数がどんどん減ろうと、人気の学校はいつまでも競争率は高い。
    地方、郊外の大学は閉鎖に追い込まれるだけ。

    自分の子供を行かせるのに、倍率が元割れしてる地方の辺鄙な学校に行かせますか?
    チャンスと思って有名校狙いますよね?
    住宅事情も一緒ですよ。

  52. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸