横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフォート 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 駒岡
  8. 綱島駅
  9. センターフォート 住民板
入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-23 18:52:48

ないようなので、作ってみました。

生活して、早いものでもう1カ月経とうとしています。
そろそろ、ここでの生活にも慣れてきて、気付いたことなどでてきたのでは?と思います。

情報交換、したいです。よろしくお願いします。



所在地:横浜市鶴見区駒岡4丁目1640番5他
交通:東急東横線「綱島」駅よりバス10分「駒岡」バス停下車徒歩3分
    JR京浜東北線「鶴見」駅よりバス20分「駒岡」バス停下車徒歩4分

売主:
有楽土地株式会社
東京急行電鉄株式会社
三交不動産株式会社
セントラル総合開発株式会社
株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
センターフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-26 18:27:34

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターフォート口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民さんA

    気になること
    敷地内の無断駐車
    共有部分に自転車
    傘建て
    廊下で遊ぶ子供(乗り物にも乗ってる)
    騒音

  2. 122 マンション住民さん

    >121さん

    全く同感です。
    一度共有部分に置いているものを撤去するように
    張り紙が出てましたが、全く効果なしでしたね。

    マンションの規約を読んで契約しているはずなのに
    決まりを守れない人が多いんですね。

    入居者がまた増えてきて、共有部分に私物を置く人が
    さらに増えた気がします。

  3. 123 購入検討者

    先日見てきましたが、玄関前のスペースさえも文句を言われる方がいらっしゃるんですね。子供の声にしろ迷惑かけない範囲であれば許容範囲だと思いますが。
    のんびりしてて良いなと思いましたが、内情は案外ぎすぎすしてるみたいですね

  4. 124 匿名さん

    >マンションの規約を読んで契約しているはずなのに
    規約を読まれているなら共有部分ではなく「共用部分」だとご存じですよね?

  5. 125 購入経験者さん

    >決まりを守れない人が多いんですね。
    購入時のマンションの規約通りになんて、”規約を守ろう”と注意するだけなら
    何も考えなくて理事会は楽でいいよね。

  6. 126 住民

    116さん
    アクティブスタジオとっても良かったですよ!
    なまった体がすっきりして気持ちの良い休日を過ごせました。ぜひぜひ☆

    騒音問題は我が家では全く静かでたまーに上の階からの音などが
    チラッと聞こえますが全く無音も怖いなーと思うので・・

    ただ朝から毎日ボールの音がするなんて;;;お気の毒です。
    それはイラッとすると思います。

    我が家には子どもが居るのですが出来るだけの対策をして生活しています。
    それでももっと気をつけようと思いました。

  7. 127 購入検討中さん

    私も先日そちらに伺い、只今検討中です。
    私自身は、とっても気に入り、購入意欲満々です。

    マンション購入初心者でリサーチ歴もあまり無いので、
    直床がどうなのか、そして、住民の皆様の意見として、
    上階の音の事を話しておられるのが気になります。
    何か物を落としたり(例えばリモコンとか)でも結構聞こえるものですか?ちょっと走ったりしても響くのでしょうか?
    同じところにずっと家具を置くと床が凹むとか、傷がつきやすいとかは大丈夫でしょうか?

    駅からの距離と綱島の治安、そして、ちょっと高台にあるので、夜 帰り道など、静か過ぎるのも心配なのですが、皆さんはいかがでしょうか?

    なんだか、他の口コミにはあまり良いコメントが書いてないので、ちょっと尻込みしてしまいました・・・。

    私的には、駅遠でも環境、建物 そして、子育て中のご家族が多いというのも大変魅力的なのですが・・・。

    諸先輩方の意見を是非お聞かせ下さい!

    宜しくお願い致します。




  8. 128 入居済みさん

    127さん
    我が家ではほぼ音がしないんです。。
    上下左右のお宅環境によりけりなのかなあと思います。
    なんか役になってないですね、すみません。

    当初、通勤は自転車でと思っていたのですが
    シャトルバスがあまりに快適で基本シャトルで行動しています。
    帰りは時間が合わなければ市営に乗ります。
    帰宅時間は混まないのでバス+徒歩で10分ちょっとです。
    バス停からはひとけは少ないですが、他の住宅の前を通って帰ってくるので
    そんなに不安は感じていません。

    子育て世代の方が本当に多いですね。
    うちにも小さな子供がおりますが、
    地区センターや公園近いですし、子供にも母親にも友達ができやすい環境と思います。

    参考になれば!
    良い住宅が見つかるといいですね!

  9. 129 匿名

    126:住民さん

    返信ありがとうございます!
    かなり興味津々なのですが、都合がつかず参加できていません…

    様子はどうですか?かなり賑わっていましたか?
    時間ギリギリに行っても平気そうでしょうか~?

    私も近いうちに参加予定です♪楽しみです。

  10. 130 住民さんC

    今日は天気もよく気持ちいいです。カーテンを開けて景色を楽しんでいます。

    鶴見川がキラキラ光ってます。

    ちなみに西日が強く室内温度は17:00で29.6度(カーテン開け状態)。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 131 住民さんA

    鶴見川が見えるということは、AかBですか?

    洗濯物もすごく乾きますね!

  13. 132 住民さんC

    カブトムシは希望者ありかなぁ。

  14. 133 匿名

    初めまして
    購入を考えているものです
    見学のときに、営業の人に ピアノやっても大丈夫、音が響かないと言われたんですが…こんなに、騒音の件で問題になっているとは、ビックリです…。

  15. 134 入居済みさん

    TVの音量で張り紙になるような問題になってるのに、ピアノは本当に大丈夫なんでしょうか?
    防音対策をされたら少しは違うのかも?

  16. 135 住民さんA

    ここに限らず、マンションでは基本的にピアノはNGなんじゃないでしょうか。
    どうしてもやられるなら、防音の工事などで音漏れを防ぐ、電子ピアノにする、角部屋を検討される、等の工夫が必要と思います。

  17. 136 住民さんA

    ピアノの件、今日何気なく掲示板を見たら、「ピアノの騒音が・・」云々的な注意書きの張り紙がしてありました。
    何で133さんの営業担当者さんは大丈夫なんて言ったのか不思議です。

  18. 137 匿名

    騒音とは思いませんでしたが、先々週くらい、
    暖かくなったので窓を開けてたら、
    かすかにピアノの音が聞こえました~

    あれの事かな?

    ご近所で毎日やられたらキツイと思います…

  19. 138 住民さんA

    無断駐車(車・バイク・自転車)だらけマンション。

  20. 139 マンション住民さん

    本当に無断駐車が多いです。駐車料金払っているのが嫌になるほど堂々と駐車しています。

  21. 140 住民さんA

    今日もどこからかピアノの音が聞こえてましたね。
    うまいとは言いがたく・・

    本当に勘弁して欲しいです。

  22. 141 匿名

    〉140:住民さんAさん

    書き込みされた時間帯くらいに聞こえました??
    我が家も昨日&今日、夕方に聞こえてきました、同じ音ですかね?!

    周りが静かな環境な分、余計気になってしまいますね…

    私はなんだか慣れてしまいました…(;^_^A

  23. 142 住民さんA

    はい、書き込みの時間くらいに聞こえました!
    そのちょっと前にも。
    私も木金の夕方に聞こえたので同じ音だと思います。

    うちでは割とはっきり音が聞こえるので、全然慣れません・・

  24. 143 暇人さん


    検討スレより

    No.421 by 契約済みさん 2009-07-01 10:32
    先日の入居説明会、参加しました。
    同年代の方々が多数いらして、入居が楽しみです。
    予定として、入居後すぐに挙式なのでバタバタしそうです(^^)

    当方、現役ピアニストの為、
    リフォームで防音工事をしてピアノ部屋を作る予定です。
    音漏れ対策は充分致します。

    よろしくお願い致します。

  25. 144 匿名(No141です)

    >142さん
    電子ピアノにするとか、防音対策、
    していただきたいものですね…

    即日にはできないでしょうが、なるべく早くに…
    せっかく購入した新居で落ち着けないのは残念ですし


    >143さん
    聞こえてくるピアノは、正直、上手とは言い難く…
    ピアニストの方の音では、確実にないです。

    私は実家に防音室があります、
    グランドピアノをがんがん弾いても、
    横の部屋でも微かにしか聴こえません、
    ましてや近所にはまず聴こえないですね。


    きちんとした防音対策はされてないとは思います…

  26. 145 匿名

    廊下で遊ぶ子供の声がマジで騒音。
    叫んだり走り回ったり・・今の時期、窓を開けることが多いので夜勤で昼寝てる時は最悪です。
    親は何を考えてんだ?放置してんのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオタワー品川
  28. 146 住民A

    夜勤仕事の人いるの?ブルーカラーですか?

  29. 147 マンション住民さん

    人生色々じゃないですか?
    そんなことより、子供は元気が一番ですね・・・
    限度もありますね

  30. 148 住民さんA

    H棟です。
    上階の方の音がうるさいです。
    椅子から飛び降りた時に出るような音や、太った男性が音を立てて歩くような音が日曜日は当然、平日も続きます。
    結構、壁が薄い創りになっているんだなと思いました。

    たまに静かな日があると、何か事件があったのではないかと逆に心配になる位です(笑)


  31. 149 住民B

    やはり、上下横のスラブが薄いためか、騒音が
    響きやすいですよね。

  32. 152 匿名

    待機児童の多い横浜市で、さらに近所に保育園の少ない駒岡。マンションの空いてる部屋を保育園として開園したら、入居検討する人増えないですかね?今の条件で待ってるだけじゃ、これ以上売れない気がするし…既に入居してる方も喜ぶと思う。

  33. 153 マンション住民さん

    保育園を作ったところで、八丁畷にあるMSのように認可保育園だったら、住民の子供が優先される訳でもなく御近所さんのお子さんが入ってしまう可能性大。
    そして、誰もが出入り自由なオートロックの意味の無いMSになってしまったり。

    むしろ、コンビニの方が需要があります。

  34. 154 住民さんD

    みなさん、携帯電話の電波状況は、どうでしょうか??


    うちでは、廊下側は、電波が弱いです。
    auですが・・

    アイフォンは、ほとんど圏外です。棟や階で違うのでしょうか??

  35. 155 匿名

    146さん

    アナタより稼いでたりして?

  36. 156 住民さんE

    ピアノの音とか子供の声とか・・・
    マンションなので当然あると思いますよ。
    同じ住人として、こちらのコメントを読んで、とても寂しい気持ちになりました。

    ピアノの音、今日も聞こえましたが、常識の時間(夜中とか早朝ではなく)の範囲だと思います。
    ピアノを弾く人皆がピアニストではないし、ピアニストの方だって練習ではミスタッチもすると思います。
    是非、練習させてあげてください♪

    子供の声も注意する必要があるかと思いますが、元気が一番だと思います。
    夜勤でお疲れのところのお昼寝が貴重なのはよくわかります。
    もし気になるようで可能でしたら、廊下側のお部屋でお休みされるのではなく
    ベランダ側のお部屋でされるとかはいかがでしょうか?

    あまりにも気になるようでしたら、直接そのお宅へお願いしたりするようにしたり、
    管理組合の総会などでキチンと問題提起し、具体的な改善策(ピアノは○時~○時に弾くとか)を検討するようにした方がいいと思います。
    せっかく同じマンションなんですから、気持ちよく過ごしたいですものね!

  37. 157 住民F

    >>146

    ブルーカラーってなんですか?馬鹿にしてるんですか?
    世の中は24時間動いてるんですよ。
    警察、消防、電気、ガス、等々ライフライン従事者や製造系、設備系勤務者、病院等シフト間のある職場等、仮眠がある職場もあれば全く無い職場もある。
    お昼寝程度と認識されんのは心外だが、昼間でもあまりにも常識を逸脱してる行為があれば
    徹底的に家庭訪問させて頂きます。。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストプライムレジデンス
  39. 158 住民さんE

    お昼寝という記入の仕方には語弊がありました・・・
    気分を害させてしまいまして、申し訳なかったです。
    色々なお仕事がありますし、生活スタイルがありますので、
    お互い気をつけないといけないですね。
    マンションの住民同士、もっとコミュニケーションが取れれば、
    色々な誤解や不満は減るのになぁと思います。
    何か機会があるといいですね^-^

  40. 159 マンション住民さん

    ゴミ捨て場の「これは粗大ゴミです」と貼られた粗大ゴミの投棄は毎回ゴミを捨てに行くと見ていて気になります
    シールを貼らないまま放置
    お金を払って捨てるのが嫌だから、粗大ゴミシールを購入せず、ゴミ捨て場に捨てるのか・・・
    きっと管理費からその内、捨てることになるんでしょう

    どうして、他人に迷惑をかけないように出来ないものなのか・・・



  41. 160 匿名マンション住民

    →159さん
    それ、私も気になってました。
    あんなシール貼っても、そもそもわかって捨てたんだろうし。

    困りもんですね。真似する輩が現れなきゃいいけど。

  42. 161 住民さんC

    敷地内無断駐車多すぎ。自動車、バイク、自転車。

  43. 162 匿名

    161さん
    書き込んでないで、きちんと管理組合に言いましょうね!

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸