埼玉の新築分譲マンション掲示板「【埼京線】 沿線ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【埼京線】 沿線ってどうなの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-10-26 23:23:27
【沿線スレ】埼京線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

14-15年前から埼京線の通勤ラッシュは寿司詰め状態
カバンは押されてつぶれ、靴は踏まれてボロボロです。
うまく座れても、立ちきれない人が座った自分に寄り掛かったり
座った自分の顔に立っている人のカバンが当たったまんま、なんてことも少ないくありません。
会社に着く前に既にグッタリの時もしばしばです。
その後~現在も戸田公園や戸田・武蔵浦和など沿線にマンモス物件が建設予定&建設されており
さらには今後、板橋駅前にプラウドのマンモスマンションもできます。
また、埼京線は湘南新宿ラインの遅れなどの影響がでやすく遅延も多く、時間に余裕が必要です。
埼京線の混雑状況、今後も改善されないまま、悪化していく一方なのでしょうか?

どなたか鉄道に詳しい方で埼京線の増発などご存じの方いませんか?
その他、通勤時の現状や今後の改善の模索など有意義な情報があれば。

[スレ作成日時]2009-10-26 11:30:19

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【埼京線】 沿線ってどうなの?

  1. 282 匿名さん

    埼京線、大宮-大崎間だけの運行にしてくれ。
    川越線で何か(人身事故とか濃霧・風雨の影響等)あるとすぐに遅れたりするのは勘弁して欲しい。
    あと、湘南新宿ライナーとか、成田エクスプレスとか、特急踊り子とか、埼京線の線路使ってダイヤ過密にしたJRにも文句を言いたい。どこかの沿線で何か発生すると、すぐに、遅れが生じる。
    ホント、腹立つわ。

  2. 283 匿名さん

    >> 280

    何処住んでんの?
    東京都内と明らかに人種が違うとは?
    下町と山手?
    城北と城南?
    城東と城西?
    それもと東葛?

    なに言ってんの???

  3. 284 匿名

    >>282
    埼京線から川越方面に通勤通学する人の事、考えた事ある?埼京線を利用している人は、都内方面へ行く人ばかりじゃないんだから。お互い様でしょ。文句あるんだったら、JR本社へ直接行って言えば?

  4. 285 匿名さん

    ご立派
    俺は今、
    猛烈に感動している

  5. 286 匿名さん

    ドイトではなく、ヤナセの南側ね。

  6. 287 匿名さん

    とにかく!終電が早い!本数めっちゃ少ない!何とかしてけれ!

  7. 288 匿名さん

    不満あるなら引っ越よー

  8. 289 匿名さん

    >>284

    お言葉ですが、東京方面へ通勤・通学している人数と、
    川越方面へ通勤・通学している人数、あきらかに違いますよね?

    上り方面の利用者は、新宿や新木場で乗り換えてますよ。
    下り方面の利用者だって、大宮で乗り換えてますよね?

    さらに言わせて貰うと、大宮以降川越までの利用者、どんだけいるんですか?

  9. 290 匿名

    >>289
    284をフォローする訳じゃないけど、川越線のある駅の近くには、私立の中学・高校・大学があって朝晩のラッシュ時に埼京線の都内駅からや他線から埼京線経由で生徒や職員が利用してるのは、事実。

  10. 291 匿名さん

    >>287
    バカ発見w

  11. 292 匿名

    >>289
    言わせてもらうけど、ここで愚痴ってるより
    さっさとJRに行って苦情を言えばいいじゃないか。
    284を相手にする必要ないよ。

  12. 293 匿名さん

    京浜東北線と大きな違いを感じるのは、私だけではないはず。
    これほどの違いは何なのでしょうか?

  13. 294 匿名さん

    {{どういうことですか?

  14. 295 物件比較中さん

    新築マンションが安いし子育て世代にいはありがたい地域です。
    皆さんお買い得新築物件はこの線で決まりです。
    新築乱立のおかげで、駅から10分も離れた中古ならもうただみたいな金額でたたけますよ。

  15. 296 匿名さん

    確かに新築・中古とも価格下落は激しいですね。

    新築は、野村ですら割高なタワーから、価格破壊物件に切り替えてきています。
    中古は・・・悲惨です。

  16. 297 匿名さん

    バリエーションを増やしただけだよ。

  17. 298 匿名さん

    埼京線沿線は商業施設やら繁華街がほとんどないのが京浜東北線との違い。
    一駅か二駅繁華街がある街を作って欲しい

  18. 299 匿名さん

    >>292
    JRに苦情言ってダイヤ、車内治安、混雑などが改善すると本当に思ってるの?
    以前大宮駅構内での風俗のスカウト行為についてJRに改善要望したけど今だに現場は変わらない。

    今更ネットで愚痴がどうとか気になるようじゃネットなんかやらない方がいいよ。

  19. 300 匿名さん

    新宿止まりの本数減らして
    りんかい線直通の本数を増やして欲しい

  20. 301 匿名さん

    戸田市のマンションラッシュ凄いですね♪
    ヤッパリ埼京線ってポテンシャルAlね!(^.^)!

  21. 302 匿名さん

    ポテンシャルというより、まずはそれだけの土地の供給があるということです。
    そして、今の購買層のさらに後の世代は、著しく購買力が低下しますので、今開発しないと後が無いんですよ。
    真っ先に郊外のマンションの需要が無くなりますしね。

  22. 303 匿名さん

    E233いいね~

  23. 305 匿名さん

    住みやすいよ、マンションも安い。

  24. 306 匿名さん

    最大の魅力は副都心まで一本で行ける事、都心までは赤羽乗り換えでOK♪
    共に30分以内とアクセス抜群。
    それなのにマンション価格はリーズナブル。
    ナノでオススメできる沿線だと思いますよ。

  25. 307 匿名さん

    だって駅前開発すらされていないんだから
    リーズナブルなのは当然では?

  26. 308 匿名さん

    戸田公園、戸田、北戸田、武蔵浦和と再開発計画がありますので、
    買うならイマノウチと思っております。
    再開発後はマンション価格が羽上がりますから。

  27. 309 匿名さん

    池袋も十条も再開発ですね。
    赤羽より先は今でも販売に苦戦しているのですから、さすがに跳ね上がるとは思えません。
    一番先の武蔵浦和はバブルがはじけましたから、駅前の野村のタワーのような価格のマンションは、二度と出てこないと思いますよ。

  28. 310 匿名さん

    プラウドはあの価格で完売だったからな。新しいマンションができるたび、既存マンションの眺望が台無し。

  29. 311 物件比較中さん

    これだけ建て続ければ値崩れも仕方ない。
    駅近タワーだけでも嫌というほど建つし、朝のラッシュは耐え難い。
    供給過多の格安地域となるんじゃ?

  30. 314 周辺住民さん

    北戸田ってそんなに人気なの?
    再開発次第でしょうね。
    私ゃ、スーパーとマックが欲しい。

  31. 315 匿名さん

    シティは 第一期販売41戸みたいです。

  32. 319 匿名さん

    北戸田にこだわる理由は?

  33. 320 匿名さん

    戸田の中では、生活しやすい

  34. 322 周辺住民さん

    本当ですよ。
    これ以上マンションができたら、毎朝通勤が大変です。
    今でさえ、どうにか座れているのに…
    埼京線の本数が増える事はないから、一体どうなるのだろう?

  35. 323 匿名さん

    南与野も西口の整備が進んで、すみふの物件が公開されましたね。

    気になってた駅前整備ですが、すみふかよ。って感じです。

  36. 324 匿名さん

    まだ先だけど戸田公園にスゴいの出来るね♪

  37. 325 匿名さん

    スゴいのって何?

  38. 330 匿名さん

    スゴいマンションね♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸