東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-02 06:36:28
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキング のPart41です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526576/

[スレ作成日時]2014-10-19 11:15:07

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part41(23区限定)

  1. 935 匿名さん 2015/01/31 11:13:08


    おまえら全員さいたまに帰れや

  2. 936 匿名さん 2015/01/31 13:18:26

    マンションが建替えできた事例など殆どない。
    累計で全国で100件。旧公団分譲のような敷地に余裕がある場合がほとんど。
    高齢者が多いのに取り壊し費用、仮住まい、再建築費用をどのように捻出するのか。

    いずれにしても築35年すると高輪のマンションも、土地の持ち分(60㎡)のみの価値にほぼ近づく。
    60㎡で容積率200%だと、共用部分込みで120㎡が限界だから占有部分はせいぜい100㎡。
    現状でも土地を限界まで利用しており、余裕は全くない。(民間デベの共同住宅だから当然)

  3. 937 匿名さん 2015/01/31 23:55:08

    50年後、建て替えてウホウホ地権者になれるのは、超都心部の駅直結や駅前の物件だけでしょうね。
    さらに超超高層マンションにデベが作り変えてくれる。

    で、駅遠大規模マンションは放棄される運命。
    修繕費で延命できる間の運命。

  4. 938 匿名さん 2015/02/01 04:37:16

    歩いて日常的な全ての用事(通勤、通学、買い物、食事)が済ませられる場所が良いですね。池袋のクヤクションとか売れるのわかります。

  5. 939 物件比較中さん 2015/02/01 05:05:09

    Sクラス 品川区港区渋谷区新宿区千代田区世田谷区目黒区
    Aクラス 文京区中央区武蔵野市三鷹市国立市大田区台東区江東区
    Bクラス 江戸川区杉並区荒川区中野区立川市国分寺市
    Cクラス 練馬区豊島区葛飾区板橋区、北区、足立区

    人気と価値だとこんな感じ?

  6. 940 匿名さん 2015/02/01 05:13:47

    >939

    駅にもよるけど、それにしてもめちゃくちゃ。
    あなたの書いてるのを正しく区分するとこう。

    Sクラス 品川区港区渋谷区新宿区千代田区文京区
    Aクラス 中央区目黒区豊島区
    Bクラス 大田区世田谷区中野区江東区
    Cクラス 練馬区杉並区台東区
    Dクラス 江戸川区、北区、荒川区板橋区足立区葛飾区
    Eクラス 武蔵野市三鷹市
    Fクラス 国立市国分寺市

    中央区は場所による差が激しい。Sクラス相当のところも多いけど・・・

  7. 941 匿名さん 2015/02/01 05:16:49

    品川区は平均年収で練馬区と変わらないし、練馬区は石神井公園など超優良住宅地もあるのに、品川区は全くない。
    品川区はDで練馬区はC。

  8. 942 匿名さん 2015/02/01 05:19:47

    >940
    全く意味不明。
    区単位というもの全く意味が無い。
    調査会社によるしっかりとした世論のランキングは、数多く出されている。

  9. 943 匿名さん 2015/02/01 05:35:56

    都心は駅単位ですら評価の価値が小さくなってくる。
    都心になると、あくまでマンション単位の評価。
    ブランドマンションの真横にある無名のマンションは、殆ど価値が無いということも多い。

  10. 944 匿名さん 2015/02/01 05:37:46

    939の「by 物件比較中さん」は、練馬ほか城北に対してdisリングを日課にしている新宿区推しの人。

  11. 945 匿名さん 2015/02/01 05:48:31

    西新宿60の販売が迫っていることだし。

  12. 946 匿名さん 2015/02/01 06:06:01

    >941

    個々の案件はともかく、石神井公園とか成城学園とか、23区の外側の閑静な住宅地の人気は下がる一方でしょ。

    都心の容積率が緩和されて、都心に住みやすくなってるし、
    稼げる仕事が都心に集中しているから、昔に比べてステータスが相当下がってる。

    >939>940が正しいとは思わんけど、傾向としては23区外周の住宅街は下がって、
    都心に近い商業地は上がる流れだと思うよ。

  13. 947 匿名さん 2015/02/01 11:09:42

    今後は今以上に都心五区へ一極集中して来ますよ。既に始まっていますが、湾岸の開発、都心の再開発が進み、郊外の地価は安定してくるでしょう。向こう数十年住むなら都心三区でしょうね。港区千代田区中央区でしょう。
    自治体の税収も二極化が進みます。暮らしにも影響する事となると慎重にならざるを得ませんね。

  14. 948 匿名さん 2015/02/01 11:51:06

    と、港区山手線の外側にある駅遠ウメタテチに住んでしまうと、終わり。

  15. 949 ビギナーさん 2015/02/01 12:01:37

    >>941
    五反田とか大崎なんて成金じゃ絶対に住めないしね。
    品川区に優良住宅地なんてないよね。

  16. 950 匿名さん 2015/02/01 12:16:44

    大崎にはOWCTのような超優良物件があるな。

  17. 951 匿名さん 2015/02/01 14:10:15

    >超優良住宅地もあるのに、品川区は全くない。
    品川区に優良住宅地なんてないよね。

    優良住宅地の定義が不明ですが、品川区には池田山・島津山を擁する城南五山という、
    超高級住宅地がありますが、まさかご存知ないとか?
    そういう意味で>940さんの区分けは結構いい線いっていると思いますよ。

  18. 952 匿名 2015/02/01 14:27:59

    台東区にも池之端、上野桜木などあります。

  19. 953 匿名さん 2015/02/01 21:36:28

    城南五山
    山手線の内側、目黒駅から品川駅にかけての地域にあり、古くからの高級住宅街として知られる。

    島津山
    現在の品川区東五反田1・3丁目付近の高台に相当する。

    池田山
    現在の品川区東五反田4・5丁目付近の高台に相当する。

    花房山
    現在の品川区上大崎3丁目付近の高台に相当する。

    御殿山
    現在の品川区北品川3 - 6丁目付近の高台に相当する。

    八ツ山
    現在の港区高輪3 - 4丁目付近の高台に相当する。

  20. 954 管理担当 2015/02/02 00:28:45

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553598/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸