匿名さん
[更新日時] 2010-01-21 00:51:53
すでに入居済みの人もこれから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
物件データ:
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.12平米~85.47平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティテラス昭島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-10-26 08:39:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示) |
交通 |
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
392戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2011年04月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス昭島口コミ掲示板・評判
-
23
匿名さん
武蔵村山のミュー(イオンでしたっけ?)の近くにある大勝軒には、つけ麺ありますよ。
一応マンションから自転車圏内(30分位)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
昭島も立川ほどではないですが結構ラーメン激戦区ですよ♪
どちらにしろ昭島やこのマンションに関係の無いラーメン情報ならスレ違いですから、ここではなくよそで盛り上がりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
ここは激戦区というほどでもないですね。
激戦区でなくても困りませんけど。
-
26
匿名さん
ラーメンほど人によって好みが別れますからね。
私はマンション前の家系がとても好きで昭島駅の大勝軒と、この2つで充分です(笑)。
家系は終電近い時間に帰ってきても食べれるので嬉しいやら、メタボが気になり困るやら(笑)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
激戦区までは行かなくともそうなりつつ有るのは確かですね。
美味しいラーメン屋がここ1〜2年でマンション周辺に幾つか建ってますからね。
現在ではそこそこ旨いラーメン屋が4軒有りますよ。
一番の希望は青葉昭島店が出来ればもう言うことなしです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
-
29
匿名さん
で、話を戻しますが、
シティテラスの車の駐車場は1階部分が入り口に近い順に車が埋まっていってますね。
まもなく、一階部分は埋まりそうな感じです。
後からじゃんけんで2階に移るはめにならないか?心配です。
-
31
匿名さん
ラーメン屋さんの質問をした者です。
回答ありがとうございました。
ただ、昭島駅からマンションまでの間にあるラーメン屋さんについて教えて欲しかったのですが・・・・。
29さん、なぜ、じゃんけんなんですか?
最初に早い者順で契約すると聞きましたが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
ついでにもう一言。
このマンション、町を検討中なので、立川、西八王子など、他所の町の情報や、自慢?(意味がわからない)を聞かされても参考になりませんよ。
昭島の情報や、自慢?の方が参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
32さん
私もそう思います。
しかし他所の町のラーメン情報はちょっと役に立ちました(笑)
でもこの板に関係無い情報で盛り上がっちゃうのは板違いですからね。
又30さんの様な「負けず嫌い」だとかの表記が何を意味しているのか?良く解りませんが想像の「何か」と張り合うのは勝手ですが(笑)無駄なスレなので、でここに持ち込まないで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
34
匿名さん
31さんへ。
マンションから昭島駅までの間で目の前のラーメン屋以外だと…
・びっぐらーめん(線路沿い)
その名の通り、通常サイズで大盛です。
昔ながらのラーメン屋さん。
・盛龍(CoCo壱の隣の隣ぐらい)
ラーメン屋というより、中華屋さん。
夜9時頃まで開いているので、
サラリーマンをよく見かけます。
・大勝軒(駅前)
平日5時だか6時閉店なので、
私は休日にしか食べに行けません。
もう1店、八百屋の隣に小さなお店があるのですが、
まだ食べに行ったことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
ラーメンはみんな好きだから、別に立川自慢ってわけでもないでしょう。
-
36
購入検討中さん
みなさんは縦型・横型、どちらのタイプのリビングをお選びになりましたか?
良い点、悪い点があれば教えてください。
-
37
匿名さん
うちは横型になるのかな?
でもリビングで選んだのではなく全体的な間取りを見ていたらそうなりました。
-
38
匿名さん
縦型です。
購入する時に希望の階数と部屋の色を優先したら、縦型しか空いていなかった。
良い点は、現在リビングの横の部屋に寝ているのですが、夜景を見ながら眠れていいでね~。
またリビングが広く感じる。
悪い点は、リビング側に洗面とバスルームがあるので、来客の時にちょっと困ったかな。
あとキッチンの後ろ側が狭いです。
-
39
匿名さん
TVやソファをどう置くか、家具の配置で考えるとよいと思います。
生活スタイルがみな違うのでね。
ただ、個人的には横型の方が開放感あると思いますよ。
-
40
購入検討中さん
37さん、38さん
ありがとうございます。
36です。
優先順位ですよね~。
色も間取りも階数も大事ですもんね。
参考になりました!!!
-
41
購入検討中さん
39さんありがとうございます。
36です。
センターオープンができる横型タイプはかなり魅力ですよね。
ただ横型の場合、TVの位置をどうすればよいか・・・。
39さんはどこにTVを置いていらっしゃいますか?
-
42
匿名さん
41さん
壁際ですよ。
モデルルーム写真で言うと、横型の部屋(ダークな色)のソファが置いてあるところです。
なので、ソファはTVと向かい合うようにダイニングとの間にあります。
-
43
購入検討中さん
41です。
なるほど~。
廊下からソファが見える感じですね。
ありがとうございます!!
ご意見を参考に考えたいと思います。
配置を考えるのも楽しいですね♪
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件