20さんと同様に夜の雰囲気が気になりますね。
日中の雰囲気は明るそうなんですけど、街灯が少なそうに思います。
日々の生活で賑やか過ぎるのも困りますが
夜があまりに暗い雰囲気だとちょっと・・・って感じにもなりますよね。
河原でバーベキューや花火をする人がいるんですか。
川の近くは眺めが良く、犬を連れての散歩やウォーキングに
気持ちがいいだろうと憧れていましたが意外な盲点でした。
春から秋なんて最高にいい季節なのに残念ですね。
逆にバーベキューしたくなるほど環境は良いということと捉えてます。
基本禁止エリアですし。
現在検討中ですが、少し価格設定が高いので悩んでます。
環境の良い住吉川付近に住みたいです。
購入された方の決め手は何だったのでしょう?
河川敷は自転車も乗り入れ禁止なんですね。
結構徹底しているようで安全性と環境を守ろうといった姿勢が伺えます。
写真を拝見すると、確かにバーベキューをやりたくなるような環境なので
恐らくルールを知らないだけなのでしょう。
公式サイトのクオリティが更新されていたので
閲覧させていただきましたが、どの部分も高級感がありますし、
採用されたメーカーを見てもなかなかの高仕様ではないかと感じました。
見た目だけでは判断できませんが、フローリングは天然木なのでしょうか。
近くにお住いの方、おしえてください。こちらの物件は川に近く音が気になりませんか?川とマンション横の水道局でしたっけ?挟まれて湿気は大丈夫でしょうか?
電動自転車なら楽に駅まで往復できますか?
マンション立つまえは何の工場だったのでしょうか?
色々質問しましたがよろしくお願いいたします。
先日物件前に行きましたが、川沿いでバーベキューしてる人が沢山いました。
マンション前のベンチ横の水道でバーベキューグリルを洗っていました。
ちょうど物件前に車を停めてるかたも多く残念です。
綺麗な環境なのでやりたい気持ちはわかりますが…。
>30さん
地元の方BBQが禁止されているとならご存知かと思いますが、
他所のエリアから遊びに来られるんでしょうか?
禁止になったいきさつですが、どこかの団体が
大音量で音楽をかけ、ゴミを大量に残していき周辺住民から
苦情が殺到したからなんだそうです。
この物件を検討されている方、まさに今の時期に現地周辺を確認する事です。
本日も住吉川河川敷は火気使用厳禁にもかかわらず現地付近は属性の悪そうな輩がバーベキューのやり放題。
挙げ句の果て簡易DJブースみたいな物を作り酩酊した若者が多数爆音を出して踊り狂ってましたね。
しっかりと今後の行政の対処を売り主に確認しましょう、でないと老婆心ながら大変ですよ。
バーベキューしたくなるような気持ちもわかりますが、
ひどい場合は、警察へ通報するのがよろしいかと。
行政の対処は、直接行政へ確認した方がいいと思います。
売り主に聞いた所で何もわからないのでは?
住吉川の自然、広い空、時間がゆっくりと流れているような雰囲気、
私はこの住環境を気に入り住んでいます。
広めな間取りなので家族に住みやすそうと思います
周辺環境は利便性がいいとは言い難いですから、車があったほうがよさそうかな
特に気になったのが、小学校と中学校が遠いのが子供がいる親目線からすると、
心配です。