70.32m2~100.56m2となると全体的に広めの間取りが多そうです。
戸数は少ないですがファミリー仕様のマンションになるんでしょうか。
地下一階部分があるのが気になりましたが
部屋になるのか駐車場・駐輪場になるのかどうなんでしょうね。
周辺の住環境や治安ってどんな感じでしょうか?
間取りが広くて立地も悪くないと思います。
まだ詳細は、解かりませんけど。
ただ、駅から遠いのでそこがネックですね。
徒歩15分なので。
33戸とこじまりした物件ですね。
金額は、駅から遠い分、安いのではないでしょうか。
総戸数が33戸と他と比べて戸数は少ないですが
ざわざわと人が多いよりも落ち着くかもしれないかなと思います。
間取りは2LDK+F~4LDKとあるのでファミリー層も住めそうですね。
価格などの詳細が早く知りたいです。
もう資料を取り寄せた方はいらっしゃいますか?
外壁の色が明るくていいですね。
間取りの広いプランが多いので、ゆったりと暮らせますね。
駅から離れていますが閑静な感じです。
川がそばにあり、遊歩道もあるのでウォーキングしてもいいかも。
夜は、寂しいかもしれませんが。
外観は高級感があり、間取りも余裕があるように見えとても良い印象です。
駅から遠い(+坂)のと地盤がネックのように思えますので、
少々安めの最低3500万〜平均価格帯4200ぐらいでしょうか??
資産価値も気になるとこですが、
この地域の情報をお持ちの方がおられましたらご教示お願いします。
ウォーキングに良い遊歩道があり、静かな環境に心惹かれます。
風致地区として緑地率30%を守る制限があるそうで、
マンションも住みやすいものになると予想しております。
夜は寂しくなるそうですが、この辺りの治安の方は如何でしょうか。
住吉川ってBBQってできるのですか??知らなかった。
川辺は基本的には禁止なんだと思いました。
BBQ場があるという訳ではなくって、ただただ河原なんですよね?
普段のウォーキングなどは良い場所ありそうな感じですよね。
ジョギングなどにもいいかも。
住吉川はBBQ禁止です。ただ、張り紙がしてあるだけで、事実上黙認されてしまっています。
ネットなどにも、堂々と「○月×日住吉川でBBQするので是非参加してください」などと書かれています。
特に夏場がひどいです。このマンションのあるところは川辺の道の行き止まりになりウォーキングする人も少ない、
近くトイレのついた小さな公園が有るため、BBQの定位置となっています
付近の住民層はそんなに悪くないのですが、BBQで集まる輩の民度はかなり低いです
そのため、夏は毎週末、騒音とゴミと違法駐車などに悩まされます。
川のほとりという環境自体はすごく素敵だなぁと思います
あとは駅までの距離ですよね
マンションの場合は資産価値的には駅に近い方が良いとされていますけれど、
徒歩で15分となるとどうなのかなと。
周囲の環境面は基本はすごくいいかと思います。
15分は遠いと考えるか、ぎりぎりセーフと考えるかの
境目のような気がします。
歩けるけどちょっと遠いと感じる距離かなと思うのです。
でも、住まいに詳しい方が別格とおっしゃってるので
駅とは関係ない価値があるのだろうなとも思います。
バーベキューをする人たちがいるくらいですから
川の水はそれなりに綺麗だと思って良いですか?
写真で見る限りではかなり整備された川ですよね。
大雨などで水嵩が増えることもあるのですか?
残り10戸以下と順調に売れているようですね。
駅からは少し距離がありますが、
閑静なエリアで山に川にと自然も豊かなため、
ウォーキングや子供には川遊びとゆったりした週末を過ごせそう。
短所はあまり見受けられなく価値はあるのだと思います。