匿名さん
[更新日時] 2016-12-22 01:12:29
サーパス加納栄町通フレシアについての情報を希望しています。
岐阜駅まで徒歩7分なので、便利に生活できそうな場所ですね。
スマートマンションのようですが、どうですか?
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。
所在地:岐阜県岐阜市加納栄町通4丁目47番1(地番)
交通:東海道本線 「岐阜」駅 徒歩7分 (約550m)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.46平米~91.00平米
売主・販売代理:穴吹工務店
売主:日本貨物鉄道
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2014-10-16 14:52:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岐阜県岐阜市加納栄町通4丁目47番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「岐阜」駅 徒歩7分 (約550m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社穴吹工務店 [売主]日本貨物鉄道株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス加納栄町通フレシア口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん 2015/09/23 13:16:18
>>160
皮肉のつもり?
不動産の資産価値を重視しないのは、
金融資産が潤沢で、不動産への資金投入割合が
極端に少ない人。
つまり、住宅は寝れれば良い。と割り切れる人。
レベルは、保有資産の絶対額で変わるけどね。
1億を捨て銭と言える人もいる訳で。
岐阜に住む事情がある訳で、その条件下で
資産価値を重視するのは自然だと思うなぁ。
きっと、大学全入時代だから、
スタンフォード大や東大じゃないと意味がない。
名大なんて価値ないよ。
と考えているんだろうなぁ…。
いや、凄い凄い。
-
162
購入者 2015/09/24 09:22:57
スタンフォードに入れる人でも、東大に行く人もいますよね。
大学を選ぶのもブランドだけでなく環境とか家庭の事情もあるので
名大に入る価値が無くなるとは思わないですよ。
同じ様に住としてマンションを選ぶなら、資産価値だけではないはず。
価格や近隣環境やその他様々なことも要素の一つじゃないですかね?
この要素が一番大事!って言うのは大概、業者様かと。
よって資産価値が一番重要で、あなたの考えは良くないですよっていうのは乱暴だと思いました。
ここはもう完売したマンションの掲示板ですし、ここ見るのは契約者か検討してた人か、競合先の業者様ぐらいかと思いますので、そんなに顔真っ赤にして教育の話にまですり替えて、論争に持ち込まなくて良いじゃないですか?
-
165
匿名さん 2015/10/19 01:36:30
ここ一度潰れてる会社だし、安くやって販売してたが
まさに今話題の安くやって杭を偽装なんかしてたらたまったもんじゃないな
-
168
契約済みさん [男性 30代] 2015/10/25 12:58:29
岐阜市加納で2800万の新築マンションの
固定資産税ですが年額どれくらいでしょう。
-
170
匿名さん 2015/10/25 23:53:15
168>
ん?営業さんから聞いてないの?当たり前に伝えると思うんだけど
担当になった人が悪すぎだ
-
171
匿名さん 2015/11/06 15:04:12
-
172
匿名さん 2015/11/11 15:41:12
>>159
なんかさ、151の方に対する反論してる人と160の方に反論してる人は同一人物やと思うけど。資産価値なら名古屋とか東京の方がいいと思うのは納得できるけどそれに対する反論者の話は岐阜限定なんだよな。まるで、サーパスを貶めて他の岐阜マンションに誘致するかのような。
歩いて7分は嘘で10分以上かかりますよ、うちは五分以内ですよ。
ライバル意識が半端ない。
-
173
購入経験者さん 2015/11/14 00:42:02
ここ既成杭やで、大問題になっている
データ改ざん乙
-
174
ご近所さん 2015/11/15 15:42:04
-
175
買い換え検討中 [男性 60代] 2015/11/16 03:24:59
やはり早々に完売したんですね。さすがですね。家族で住み替えをかなり悩んだことがありました。
駅に近い大○ハウスの価格は、ずっと高くなりそうですね。
-
-
176
ご近所さん 2015/12/03 09:51:20
データ改ざん会社と深い付き合い。
お疲れ様です。
昨日の夜、マンション現地目の前で若い方がケンカしてましたがなんかあったのかな?
-
177
匿名さん 2015/12/03 23:53:51
-
178
匿名さん 2015/12/22 11:37:10
工事の幕がおりてきましたね。
4月には入居できるのかな?
-
179
入居予定さん 2015/12/24 03:57:48
外観みました。
ダサイ…ガッカリです
しかし外観はマンションは関係ないですよね。安く買えたから良いとします
-
180
周辺住民さん 2015/12/24 04:48:31
ビックリしました。
南側は全て透明なのですね
下から丸見えですがよいのでしょうか?奥様方にとてもよくないと思いますよ
何故透明にされたのでしょう、疑います
-
181
買いたいけど買えない人 2015/12/29 14:53:29
そもそもライオンズブランドにせず、サーパスブランドで出した意味とは??。
-
182
匿名さん 2015/12/30 05:21:06
>>181さん
何故なんでしょうね。
野村でいうプラウドとオハナみたいなもんなんでしょうか?
ここの立地では価格が高いと売れないとかいう場合は、
サーパスを使って価格を下げるとか?
-
183
ご近所さん 2015/12/30 07:27:03
外観みてきました。
-
-
184
ご近所さん 2015/12/30 07:27:05
外観みてきました。
-
-
185
匿名さん 2015/12/31 01:19:04
>>181
合併といっても組織形態としては2つあって、今回はサーパスの組織が販売したんでしょう。
消費者にとって、そもそもライオンズもサーパスも関係ないし。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サーパス加納栄町通フレシア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)