物件比較中さん
[更新日時] 2024-01-14 23:47:06
武庫川沿いにできる宝塚ザレジデンスについて教えてください。
気になる場所だなって思います。
どうでしょうか。
所在地:兵庫県宝塚市湯本町73番1他4筆(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩5分 (サブエントランスより(399m)、メインエントランスより徒歩6分(453m))
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩6分 、福知山線 「宝塚」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.23平米~93.90平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店、三井不動産レジデンシャル 関西支店、ユニチカエステート
販売代理:三井不動産レジデンシャル、伊藤忠ハウジング 大阪支店、アクラス
総戸数:176戸(他店舗3戸)
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-10-16 14:28:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市湯本町73番1(地番) |
交通 |
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩5分 (サブエントランスより(399m) マスターズエントランスより徒歩6分(453m)) 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩6分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
176戸(他店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店 [売主・事業主]ユニハイムエステート株式会社 [売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社アクラス [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
施工会社 |
日本国土開発株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
宝塚ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
221
マンション検討中さん
>>217 マンション検討中さん
どこが団地なのか詳細を記載して頂きたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
名無しさん
購入者です。見に行ってみました!
エントランス凝った装飾で嬉しくなりましたゆ。屋上部分の縁にも装飾がついていて、普通のマンションより高級感があると思います。車で通ったときも観光ロードの格を上げるマンションだなと。観光ロード側に比べて、川側は少し安っぽくなっちゃったなとは思いましたが。。
少し白過ぎる壁は陽に当たるうちにくすんでクリームっぽくなるのでしょうか。最近よく新築マンションで使われる色ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
ご近所さん
皆さん、217の方を批判されていますが、
我が家では、来客が多いのですが、
今月5組(全員県外)中、3組が
宝塚ザ・レジデンスを見て、
「あれは公団ですか?」
「市営住宅ですか?」
と、聞かれました。
私は返答に困ってしまいましたが・・・
個人的には、月日を経たら素晴らしいマンションになるのではと思いますが、
感性は、人それぞれで
そう思う方も実際いらっしゃるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
購入予定
>>223さん
私も購入者です。
この物件をどう思うのは全く個人の自由です。それは当然です。
けれどこの掲示板を利用している購入者の方もはたくさんいます。
もちろんここで何を書くのもみなさんのご勝手ですが、何千万の買い物ですから、安ぽいとか言われたら嫌な気持ちになるのも当然です。
ネット上でも人への基本的配慮が必要だと思いませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
ご近所さん
>>223 ご近所さん
貴方のおっしゃっている事も良く分かりますし、皆さんも理解していると思いますよ。
ただ話しの流れをもう一度良くご確認下さい。
217は冒頭から悪意のある表現を使っていますが、最後に"検討から除外した"と書いています。217は検討から既に外している物件に対し、わざわざ購入者の方が見ている可能性のある、ここにあの様な書き込みをしたら、悪意があると捉えられて、批判の対象となる事は仕方ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>>223 ご近所さん
分譲中の垂れ幕も目に入ってるでしょうに何が公団だよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション検討中さん
>>223 ご近所さん
どのあたりが公団等に見えるのですか?そこはお聞きにならなかったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
確かにもっと外観が意外に安っちいと思っちゃいました。何かもったいないなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション検討中さん
確かにCGより白く出来上がったが、モデルルームで模型とタールの見本を見たけど、色は現物と全っく一緒でした。それは設計ミスではなく、CGレイアウトのミスだと考えられます。モデルルームに行った人には多分イメージ違うなんか感じません。
外観について個人的にコンクリート手摺はガラスのよりずーと高級感があると思います。色もクリーム調でいい感じです。まあ好き嫌いはそれぞれですが、白っぽいイコール安っぽい?これは一体どんな判断基準でしょう。
マンションの選びは外観だけではありません。間取り、立地、設備、サービスなどいろんな要素を含めて決めったものです。幸せに暮らせばどんなマンションでも素敵な家になるでしょう。他人がどう感じるなんかどうでもいいじゃないでしょか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション検討中さん
ここは他人の意見や情報を交換する場所だからね(笑)
だからと言って団地だの公団だのと不適切な表現方法を肯定する気は無いですがね。
私はここの正面側の直線的なフォルムが結構好きです。ただ強いて言うなら、裏手の武庫川側もタイルを貼って、正面のデザインを踏襲して欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
マンション検討中さん
買わなかったマンションの悪口いう人は買うことが出来なかった低所得者でしょ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション検討中さん
別にいいんじゃ無いでしょうか。
ここでの評価が資産価値に影響する分けでは無いし、単なる個人的な意見だという事だけ。
自分の判断とお金で、気に入った物件を買える事が素晴らしいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入者
>>232 マンション検討中さん
賛成です。外観に多少異論があっても新築だから想定内です。内部はどうなんでしょう。内部の重厚な作りが気に入ったので、内覧はきっちりしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
>>220 近隣住民さん
1階はクリニックが入ると聞きました。内科と眼科と薬局と聞いてました。変更になっていたらすみません。
ピンキリとありますが、歯医者さんと小児科でお勧めのところはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
マンション検討中さん
>>234 匿名さん
検討中で近所に住んでる者です。
歯医者は私は駅前の奥田歯科クリニックがオススメです。理由は一度の治療で長めに時間をとってくれ、通院回数を減らしてくれるから助かります。
小児科は詳しく分かりませんが、出産したのがサンタクルスだったので今のところそこで特に不満は無いです。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名
>>235 マンション検討中さん
大変参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション検討中さん
色々検討してきて、最終判断間近の者です。
モデルルームの屋外立体駐車場は外壁に覆われていて風雨を避けられるようになっていたのですが、
現時点(1月5日)では壁など何もなく、むき出しのようですが、今後覆われるのでしょうか?
判断の大勢には影響なく、また重箱の隅をつつくような疑問点ですが、ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション検討中さん
完成したら、こんな感じでしょうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
近隣住民
>>234匿名さん
一階はクリニックが入るのですね。情報ありがとうございます。
小児科は逆瀬川の後藤さん、売布のもりのぶさんの評判がいいです。宝塚南口にも栗原さんがありますが、比較的人気はないようで、あまり待たずに診察を受けられます。うちの子供がインフルエンザの予防接種を受ける際は、待合室で風邪をうつされないよう、待合室に患者の少ない栗原さんで受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件