神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「宝塚ザ・レジデンスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 湯本町
  7. 宝塚南口駅
  8. 宝塚ザ・レジデンスってどう?
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-14 23:47:06

武庫川沿いにできる宝塚ザレジデンスについて教えてください。
気になる場所だなって思います。
どうでしょうか。


所在地:兵庫県宝塚市湯本町73番1他4筆(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩5分 (サブエントランスより(399m)、メインエントランスより徒歩6分(453m))
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩6分 、福知山線 「宝塚」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.23平米~93.90平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店、三井不動産レジデンシャル  関西支店、ユニチカエステート
販売代理:三井不動産レジデンシャル、伊藤忠ハウジング 大阪支店、アクラス
総戸数:176戸(他店舗3戸) 施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-16 14:28:01

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宝塚ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名さん

    >>330
    私は貴方を上にも下にも見ていません。
    貴方が私の書き込みを授業か何かに感じ、上から目線で言われて居るように感じるなら
    貴方自身が勝手に私の下にいると感じただけの話です。
    そのような感情論は無意味。時間の無駄。
    そして、この物件の購入を検討していると言っているのに、文字が読めないのか
    妄想が激しいのか知りませんが。もっとも検討者に向けた掲示板であっても
    検討者以外が書き込んではいけない訳では無いでしょう。
    近隣の生活者やマンション購入者、業者などが見てアドバイスをし
    購入の検討に有益になる情報なら書き込んでも差し支えないはずじゃないですか?
    現に、ここまででもいくつもそれと思われるレスがありますね。
    自分ルールで他人を排除しようなどと思わないで広い心を持ちなさいな。

  2. 334 匿名さん

    >>331
    なるほどね。化粧の前20分頃から開けっ放しにして予め冷気を
    洗面室に入れておいて部屋を冷やしておくなら効果的でしょうね。
    あるいは扇風機などで風を直接取り入れるか。
    廊下側のドアを開けても同じ効果が得られるとは思いますが
    廊下の容積分不利ですから部屋を冷やすのに時間がかかるのと効率が悪いのは事実でしょう。
    ただ否定的な意見を書くと風当たりが強いので言いにくいですが(笑)
    ちゃんとした換気計算し作られて居るのであればリビングでエアコンを
    入れているなら洗面室が異常に加熱する事は無いはずですがね。
    ただ真夏になれば暑いのは確かでしょうから。面白い着眼点だとは思います。

  3. 335 匿名さん

    まあ、もうそんなにお一人で書き込まなくても良いのではないですか?
    私ならその時間で別の物件をあたります。
    あなたの探されている、ベランダにランドリーがついたお部屋はここにはないのですから。

  4. 336 匿名さん

    わが家も台所と洗面所がドアでつながってますが当初考えてた以上に便利です。
    洗面所も扇風機なら1分で明らかに冷えを感じ2分でリビングとあまり変わらない温度までさがります。
    コツは扇風機を下方向にしドアから1-2m離し台所側から一気に冷気を送ります。

  5. 337 匿名さん

    検討外の物件に一々長文を書いてどんだけ暇なん?それども単に口論好きなのか?
    そんな暇あったら他の物件を探せば?
    暇人の脳回路分からんわ。

  6. 338 匿名さん

    モデルルームはKタイプだそうで、2WAYキッチンの実物を確認できるのは
    良いのではないでしょうか。
    システムキッチンの形もいくつか種類がありますが、KタイプのL字型が
    よりスムーズに移動できそうです。
    それにしてもモデルルームはオプションがついて豪華になっていますね。

  7. 339 匿名さん

    眺望に関してはとてもいいのかなという風に感じています。リバーサイドという利点の一つなのかもしれません。でも水に近い場所ですので、資産価値などの観点から見るとどう影響があるのかなという点は正直あったりする方もいらっしゃるのでは。
    駅からの距離自体はまあまあのところにあるので、それだけ見ると好立地ではあります。
    ただ川の近くなのがどの程度の影響力があるのかな。

  8. 340 匿名さん

    >>339 匿名さん

    住人です。
    洪水を気にされているのであれば、杞憂かもしれません。
    武庫川周辺でウォーターハザードの指定がある地域は周辺にもありますが、ここは該当しません(調べてみて下さい)。
    この前の台風も特に何もありませんでした。

    虫についてはやはり多いです。小さな羽虫をよく見かけます。気にされる方にはおすすめできません。でも、異常に発生している訳ではありませんし、網戸さえしていれば室内に入ることもありません。

    メリットをあげるとすれば通気性、風通しの良さですね。気持ちの良い風が部屋全体に流れますので、今日も正午過ぎるまでエアコンいらずでした。

  9. 341 匿名さん

    >>340さん
    ありがとうございます。日本の天気、昔と違ってきていますよね。
    ゲリラ豪雨も多くて、川沿い物件はどうしても気になってしまいます。

    >>気持ちの良い風が部屋全体に流れますので、今日も正午過ぎるまでエアコンいらずでした。
    いいですね。光熱費が浮きますし、何より気分がよさそう!水辺ってやっぱりいいものなんでしょうね。

    このマンションは価格がホームページに明示されているのがわかりやすいです。70.23㎡だと3718万円、87.51㎡だと5398万円、93.90㎡だと5347万円。この金額って階数によっても違うからなんですよね。5タイプの間取り、それぞれ残り1戸なんでしょうか。

  10. 342 匿名さん

    この夏も各地でゲリラ豪雨が多発したし川沿いは気になりますね、でもこのマンションはおそらくリスクは少ないと思います。
    川が蛇行してると流れの性格上で被害は外側に集中し内側は堤防は決壊しませんし、もし堤防を上回る水位になったとしても環水しても濁流は押し寄せません。
    また道も川も内側は気が溜まり風水的にも良好です。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 343 匿名さん

    キッチンの導線をすごく考えているのだなぁと思うのだけれど、その分キッチンの収納とかが少なくなってきてしまいますよね。
    割り切って収納を少なくして導線をとるか、
    別にキッチンから脱衣室までちょくで入れなくてもいいやと収納棚を作ってしまうのか。
    中途半端はできないですね。

  13. 344 匿名さん

    価格も込でプランのところに書かれているのですね。わかりやすいって言っちゃわかりやすい。

    少しするなぁと思うけれど
    専有面積広めって感じなんで、坪単価として考えるとそうでもないのでしょうか。
    最近のマンション価格ってあまりニュースになっていないけれど
    このあたりの相場から考えるとここってどうなんでしょうか。

  14. 345 匿名さん

    宝塚駅までは川を渡って行かないとならないのですが、例えば冬場とかは橋の上がものすごく寒かったり凍結したりすることってあるのでしょうか。
    歩いて行くにしてもそれだったら宝塚南口の方がもしかしたら楽?なんて思ったりして。
    今津線利用者だったらそれでも良いのかもしれないなと思いました。
    宝塚線利用者だとそうも行かないんでしょうけれど。

  15. 346 マンション掲示板さん

    >>345 匿名さん

    宝塚駅方面に歩いていく場合、橋の手前の角(炭酸煎餅)の前のタイル張りの道が若干すべりやすいかな。
    宝塚南口駅の方が若干近いけど、宝塚駅まで歩くと今津線の始発なので座れます。

  16. 347 住民

    向かいのカラオケ音漏れうるさすぎ。

  17. 348 匿名さん

    今津線の始発ってのが大きいから、やっぱり橋を渡って宝塚駅っていうのが良いのかなぁとも思います。
    やっぱり朝、座っていきたいですよね…。川の上渡っているときに風が強そうとか思ったけれど、それはどういう感じなのかっていうのはこれからの季節よくわかってくると思うし・・見とかないと。
    通勤通学だと毎日のことだからなるべくストレスない方が良いかな。

  18. 349 匿名さん

    >>348 匿名さん

    通勤 通学せんかったらストレス0ですよ。

  19. 350 匿名さん

    価格どうなんでしょうか、このあたりの相場からみて。
    他の二つの間取りからみると、70平米台の部屋がやたらお買い得価格に思えてしまいますが。
    間取り図をよく見ると、かなり内容に違いがありますね。
    90平米台の方が80平米台の部屋より安いのは、階数の違いとかでしょうか?
    Kタイプのキッチンの動線が良い具合だと思います。

  20. 351 検討板ユーザーさん

    >>347 住民さん

    時々急にうるさいですよね?ドアから窓を開けるのでしょうか。
    それよりもキャバ嬢のお見送りの音がうるさいです。。
    外でお見送り禁止にできないですかね。
    同じ人だと思いますが、住人じゃないですよね?住人以外の人は

  21. 352 匿名さん

    宝塚ザ・レジデンスを検索したら、阪急宝塚山手台の物件がヒットしました。

    http://www.yamatedai.net/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaig...

    こちらは戸建住戸みたいですけど、マンションと同じくらいで買えるんでしょうか。階段の遊歩道が素敵で、ちょっと高い丘のような土地。1階リビングにしても視線が合いにくいから快適に過ごせそうな気がしました。

    レンガの積み石は、石貼り擁壁というみたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸