物件比較中さん
[更新日時] 2024-01-14 23:47:06
武庫川沿いにできる宝塚ザレジデンスについて教えてください。
気になる場所だなって思います。
どうでしょうか。
所在地:兵庫県宝塚市湯本町73番1他4筆(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩5分 (サブエントランスより(399m)、メインエントランスより徒歩6分(453m))
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩6分 、福知山線 「宝塚」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.23平米~93.90平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店、三井不動産レジデンシャル 関西支店、ユニチカエステート
販売代理:三井不動産レジデンシャル、伊藤忠ハウジング 大阪支店、アクラス
総戸数:176戸(他店舗3戸)
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-10-16 14:28:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市湯本町73番1(地番) |
交通 |
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩5分 (サブエントランスより(399m) マスターズエントランスより徒歩6分(453m)) 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩6分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
176戸(他店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店 [売主・事業主]ユニハイムエステート株式会社 [売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社アクラス [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
施工会社 |
日本国土開発株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
宝塚ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
333
匿名さん
>>330
私は貴方を上にも下にも見ていません。
貴方が私の書き込みを授業か何かに感じ、上から目線で言われて居るように感じるなら
貴方自身が勝手に私の下にいると感じただけの話です。
そのような感情論は無意味。時間の無駄。
そして、この物件の購入を検討していると言っているのに、文字が読めないのか
妄想が激しいのか知りませんが。もっとも検討者に向けた掲示板であっても
検討者以外が書き込んではいけない訳では無いでしょう。
近隣の生活者やマンション購入者、業者などが見てアドバイスをし
購入の検討に有益になる情報なら書き込んでも差し支えないはずじゃないですか?
現に、ここまででもいくつもそれと思われるレスがありますね。
自分ルールで他人を排除しようなどと思わないで広い心を持ちなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>331
なるほどね。化粧の前20分頃から開けっ放しにして予め冷気を
洗面室に入れておいて部屋を冷やしておくなら効果的でしょうね。
あるいは扇風機などで風を直接取り入れるか。
廊下側のドアを開けても同じ効果が得られるとは思いますが
廊下の容積分不利ですから部屋を冷やすのに時間がかかるのと効率が悪いのは事実でしょう。
ただ否定的な意見を書くと風当たりが強いので言いにくいですが(笑)
ちゃんとした換気計算し作られて居るのであればリビングでエアコンを
入れているなら洗面室が異常に加熱する事は無いはずですがね。
ただ真夏になれば暑いのは確かでしょうから。面白い着眼点だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
まあ、もうそんなにお一人で書き込まなくても良いのではないですか?
私ならその時間で別の物件をあたります。
あなたの探されている、ベランダにランドリーがついたお部屋はここにはないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
わが家も台所と洗面所がドアでつながってますが当初考えてた以上に便利です。
洗面所も扇風機なら1分で明らかに冷えを感じ2分でリビングとあまり変わらない温度までさがります。
コツは扇風機を下方向にしドアから1-2m離し台所側から一気に冷気を送ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
検討外の物件に一々長文を書いてどんだけ暇なん?それども単に口論好きなのか?
そんな暇あったら他の物件を探せば?
暇人の脳回路分からんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
モデルルームはKタイプだそうで、2WAYキッチンの実物を確認できるのは
良いのではないでしょうか。
システムキッチンの形もいくつか種類がありますが、KタイプのL字型が
よりスムーズに移動できそうです。
それにしてもモデルルームはオプションがついて豪華になっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
眺望に関してはとてもいいのかなという風に感じています。リバーサイドという利点の一つなのかもしれません。でも水に近い場所ですので、資産価値などの観点から見るとどう影響があるのかなという点は正直あったりする方もいらっしゃるのでは。
駅からの距離自体はまあまあのところにあるので、それだけ見ると好立地ではあります。
ただ川の近くなのがどの程度の影響力があるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>339 匿名さん
住人です。
洪水を気にされているのであれば、杞憂かもしれません。
武庫川周辺でウォーターハザードの指定がある地域は周辺にもありますが、ここは該当しません(調べてみて下さい)。
この前の台風も特に何もありませんでした。
虫についてはやはり多いです。小さな羽虫をよく見かけます。気にされる方にはおすすめできません。でも、異常に発生している訳ではありませんし、網戸さえしていれば室内に入ることもありません。
メリットをあげるとすれば通気性、風通しの良さですね。気持ちの良い風が部屋全体に流れますので、今日も正午過ぎるまでエアコンいらずでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>340さん
ありがとうございます。日本の天気、昔と違ってきていますよね。
ゲリラ豪雨も多くて、川沿い物件はどうしても気になってしまいます。
>>気持ちの良い風が部屋全体に流れますので、今日も正午過ぎるまでエアコンいらずでした。
いいですね。光熱費が浮きますし、何より気分がよさそう!水辺ってやっぱりいいものなんでしょうね。
このマンションは価格がホームページに明示されているのがわかりやすいです。70.23㎡だと3718万円、87.51㎡だと5398万円、93.90㎡だと5347万円。この金額って階数によっても違うからなんですよね。5タイプの間取り、それぞれ残り1戸なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この夏も各地でゲリラ豪雨が多発したし川沿いは気になりますね、でもこのマンションはおそらくリスクは少ないと思います。
川が蛇行してると流れの性格上で被害は外側に集中し内側は堤防は決壊しませんし、もし堤防を上回る水位になったとしても環水しても濁流は押し寄せません。
また道も川も内側は気が溜まり風水的にも良好です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
343
匿名さん
キッチンの導線をすごく考えているのだなぁと思うのだけれど、その分キッチンの収納とかが少なくなってきてしまいますよね。
割り切って収納を少なくして導線をとるか、
別にキッチンから脱衣室までちょくで入れなくてもいいやと収納棚を作ってしまうのか。
中途半端はできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
価格も込でプランのところに書かれているのですね。わかりやすいって言っちゃわかりやすい。
少しするなぁと思うけれど
専有面積広めって感じなんで、坪単価として考えるとそうでもないのでしょうか。
最近のマンション価格ってあまりニュースになっていないけれど
このあたりの相場から考えるとここってどうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
宝塚駅までは川を渡って行かないとならないのですが、例えば冬場とかは橋の上がものすごく寒かったり凍結したりすることってあるのでしょうか。
歩いて行くにしてもそれだったら宝塚南口の方がもしかしたら楽?なんて思ったりして。
今津線利用者だったらそれでも良いのかもしれないなと思いました。
宝塚線利用者だとそうも行かないんでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンション掲示板さん
>>345 匿名さん
宝塚駅方面に歩いていく場合、橋の手前の角(炭酸煎餅)の前のタイル張りの道が若干すべりやすいかな。
宝塚南口駅の方が若干近いけど、宝塚駅まで歩くと今津線の始発なので座れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
今津線の始発ってのが大きいから、やっぱり橋を渡って宝塚駅っていうのが良いのかなぁとも思います。
やっぱり朝、座っていきたいですよね…。川の上渡っているときに風が強そうとか思ったけれど、それはどういう感じなのかっていうのはこれからの季節よくわかってくると思うし・・見とかないと。
通勤通学だと毎日のことだからなるべくストレスない方が良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>348 匿名さん
通勤 通学せんかったらストレス0ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
価格どうなんでしょうか、このあたりの相場からみて。
他の二つの間取りからみると、70平米台の部屋がやたらお買い得価格に思えてしまいますが。
間取り図をよく見ると、かなり内容に違いがありますね。
90平米台の方が80平米台の部屋より安いのは、階数の違いとかでしょうか?
Kタイプのキッチンの動線が良い具合だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
検討板ユーザーさん
>>347 住民さん
時々急にうるさいですよね?ドアから窓を開けるのでしょうか。
それよりもキャバ嬢のお見送りの音がうるさいです。。
外でお見送り禁止にできないですかね。
同じ人だと思いますが、住人じゃないですよね?住人以外の人は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件