購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-21 23:21:27
ブランシエラ吹田片山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府吹田市出口町111番地(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
東海道本線(JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
総戸数:114戸
竣工予定:2011年1月末(予定)
入居予定:2011年3月中旬(予定)
駐車場:116台
間取:3LDK~4LDK
面積:78.77平米~107.19平米
バルコニー面積:13.20平米~36.94平米
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
学校区:山手小学校・豊津中学校
施工会社:長谷工コーポレーション・株式会社森組
管理会社:長谷工コミュニティ(http://www.haseko-hcm.co.jp/)
こちらは過去スレです。
ブランシエラ吹田片山公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-10-24 11:25:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市出口町111番他(地番) |
交通 |
阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分 東海道本線(JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
114戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 住居棟 地上2階地下1階建 共用棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランシエラ吹田片山公園口コミ掲示板・評判
-
944
匿名さん
↑
甘さをおさえたパンで噛めば噛むほど味が出て美味しいですよね。
素朴な味でいいですね。
-
945
匿名さん
-
946
匿名さん
江坂はスーパーの激戦区で
とくに業務スーパーは、お肉、野菜安いですよー
セルフの讃岐うどん店があり、安くておいしいですよ♪
-
947
匿名さん
江坂は物価は高く見えますが意外と安いですよ。
利便性よくいいですよ。
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
業務スーパーって業務スーパーの特別な品物が多くないですか?
量も多いし・・・
少ない家族にはちょっと困る時あります。
-
950
匿名
そうですね全体的に量は多いので小分けに冷凍してます。
カレー、ソース加工食品安いですね。
-
951
購入検討中さん
なんか、b級グルメのスレみたいになっていますね。
話しを戻しましょう。
長期優良住宅の認定というのは、そう簡単に取れるものではありません。
皆さんもご存知だとは思いますが。
上にいいかげんなことも書かれていました。
大阪の北浜にも長期優良住宅の認定マンションがあるなどと。
残念ながら大阪市内には、今日現在でも認定はおろか、申請自体も上がってきていないようです。
嘘と思うのなら、大阪市役所(06-6208-8181)に聞いてみてください。
ですから、非常に稀少なまた、立地や利便性もいい住宅だと私は大阪市民ですが、そう思いますよ。
夕陽丘のツインタワープロジェクトがこういった基準で建設されたらいいのになあと思っているのですが、どうなのでしょうか。
かなり厳しい基準ですからねえ。
上にも書いてありましたが、審査項目は下記のとおりです。
■ 劣化対策(構造の腐食、腐朽及び摩損の防止)
■ 耐震性(地震に対する安全性の確保)
■ 維持管理・更新の容易性(構造及び設備の変更を容易にするための措置)
■ 可変性(維持保全を容易にするための措置)
■ バリアフリー性(高齢者の利用上の利便性及び安全性)
■ 省エネルギー性(エネルギーの使用の効率性)
□ 居住環境(居住環境の維持及び向上への配慮) ⇒市区町村の直接審査となります。
■ 住戸面積(住宅の規模)
■ 維持保全計画(建築後の住宅の維持保全、資金計画)
-
952
ご近所さん
近隣住民の者です。951さんの言われるとおり、長期優良住宅のマンションへの適用は関西では始めてであり、他にはありません。ただ、希少性がある一方で戸建ではないマンションへの適用が難しいのも事実ではないでしょうか。
認定の基準↑?を満たすには大幅なコストアップが必要となりますので、物件がいくら高品質だとしても高額過ぎて購入層が限定されるのも事実です。この土地での販売が順調とは言えないのが現実を物語っているのではないでしょうか。
私からすれば、ここまで高額になるのであれば建築基準法を満たす一般的な物件の方がありがたかったです。その様な物件であれば間違いなく購入を検討しました。既ブランシエラと同じ外観、間取りの物件が1000万円は安く販売できたはずです。確かに高耐久にコストをかけることは日本の今後の建築にとっては大変重要な課題となりますが・・・
-
953
購入検討中さん
しかし、もしこれが大阪市内でとなると、+坪単価が加算されることになるので、1千万から1千5百万以上は値が上がることになります。
北区付近や、天王寺区付近となると、2千万~3千万は上乗せしないと建てられないのでは?
なので、夕陽ヶ丘ツインタワーでの長期優良住宅はありえないのではと思うのです。
私も 951 さんと同意見ですが、この理由で可能性は限りなく低いと思いますよ。
そういう意味では、ここなら、市内に隣接していますし、環境も落ち着いていますし、購入者のほとんどは地元の方ではなくて、大阪市に住んでいた人ではないかなと思うんです。
売主のねらいもその辺にあると感じます。
-
-
954
匿名さん
>>952
1000万円安くは無理でしょう。一番高額な物件であれば可能性はないとは言えませんが。
先導事業モデル(でしたか?)ですので、補助金が出ているため、まだこの金額で販売できていると思われます。
多分、補助金なしで建築したら現在の価格よりかなり高くなるのではないでしょうか。
実際に、立地条件では不利なべリスタで比較しても同等の物件で1000万円も安い価格では買えなかったと思います。
いろいろなご意見があると思いますが、長期優良住宅としての物件に魅力を感じるか、感じないかで購入するか否かが分かれるところと思います。
-
955
匿名
>952さん
ごもっともだと思います。同意します!
何か矛盾を感じていましたが、スッキリ致しました。
-
956
匿名さん
>>952さん
検討中でしたが、迷っている事がよくわかりました。
ここは余裕がある人が購入する物件ですね。
余裕があっても考えますが・・個人的な意見ですがね
-
957
匿名
ここは営業さんが粘着して凄いですね。
他のレスはここまで営業さんが出て来ないですけどね。
余程ヒマなのでしょうかね?ウザイですね。
-
958
匿名
-
959
匿名
>953
>購入者はとんどは地元の方ではなく
そのとおりです。地元の方は買わないと思います。
-
960
匿名
↑地元だと、別の物件探すでしょう。市内の人が買うのでしょうか?
-
961
匿名
-
962
匿名
-
963
匿名さん
ご近所から引越しされる方はかなりおられます。
むしろ、遠方の方は少ないと思います。
この物件は、山手、千里山、上山手、竹谷、五月丘、佐井寺等近くのエリアでのチラシ広告が多く、あまり遠方まで宣伝していないようです。
-
964
匿名
千里山は立地がいいので転居される方はいないでしょうね。
校区もいいですしね。他からは転居されるかもしれないですね。
-
965
匿名
>960さん
市内から買う方は迷わず、神戸沿線でしょう。
夙川、岡本人気ですので・・環境、立地、利便性、申し分ないです。
マンションも5,6千万しますけど・・価値は充分あります。
-
966
匿名
↑ものによりますが、4千万から7,8千万ってところでしょう。
-
967
匿名さん
そうですね。兵庫まで足をのばせばいいところもありますね。武庫之荘とかに住みたいとは思いますね。
だけどここは、そこまで行かなくて、長期優良住宅というところで関西中から注目されてますからね。
広告などに関わらず、いろんな人が見てますよ。
特に建築関係の人や、公共機関の方など。
関東では青葉台、関西ではここですからね。
-
968
匿名
>967
関西中から注目?ちょっと大げさなのでは?
-
-
969
匿名
-
970
匿名さん
いえいえ、決して大げさではないですよ。
完売も時間の問題でしょう。
一般市民が長期優良住宅(200年住宅)の良さを理解していないだけです。
何も営業などしなくても、経済的に余裕がある人で、生活圏をここに移せるという条件がそろえば、自然に売れてしまう物件です。
このことは入居者さんが一番実感されている、いやこれから実感されていくことになるでしょう。
長期優良住宅をあまく見てはいけません。
30年以内に起こる可能性60%の東南海地震に備えて、ここだけではなく、あらゆるデベロッパーがこういった基準で住宅の建設を急ピッチで進めるべきです。
東日本大震災は他人事ではありません。
次は関西を中心とした東南海沖の海溝型地震(津波を伴う)が来ます。
危機感がなさすぎることが、今一番怖いことです。
ことが起こってから、この意味が分かっても遅いのです。
東南海地震について、自助・共助について、皆さん自分自身(家族など)のために、是非勉強してみてください。
そういう意味で、長期優良住宅は非常に大切な基準となるのです。
一人でも多く、このことを知っていただけることを切に望みます。
なので、立地はさておいてという話にはなってしまいますが、ご了承ください。
-
971
入居済み住民さん
>959
>960
>964
なんか誤解が多いようですので、、、
私の知る限り、地元の人の方が圧倒的に多いです。
千里山から引っ越された方もいますよ。
余裕のある人と言うより、ちょっと頑張って買った人の方が
多いかも知れません。駐車場も1階が一番空いてますし(^^;
-
972
匿名さん
>970
東南海地震にあったとしても大丈夫な物件なのですか?
-
973
匿名さん
>971さん
そうですね・・ちょっと頑張って買おうかと思えるような物件ですね。。
それぐらいの方が、生活に張りあいが出てきますね。
-
974
入居済み住民さん
>>971
こんばんは。
私もちょっと頑張って買いました。
今のところ住み心地は非常に快適ですね。
特に静かなところは気に入っています。
ホントに集合住宅なのかしらと思うほど上階、お隣の方の音も聞こえてきません。
ちなみに私も近隣からの引越しです!
-
977
匿名さん
入居された方に質問です。
ベランダに洗濯物を干している時に雨が降ってきたら濡れますか?
後、近くに緑が多いので虫が多く出ませんか?(鳩も)
答えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
-
978
匿名
洗濯物は濡れます。
うちには鳩のフンが落ちてたこと数回あります。
あと虫はセミとカナブンが何回か死んでました。
-
979
匿名
-
980
匿名
↑それと豊津駅まで自転車乗る方多いので駅周辺
騒々しくないですか?自転車乗っている人とぶつかりそうなので
-
-
981
匿名さん
全体的に見て駅周辺って騒々しいものでは?
ひっそりとした駅周辺も寂しいものです。
駅周辺は人が多いし、お店も多く自転車の数も
多くなってしまいますね。
-
982
匿名
駅前に自転車はよく置いてあるけど
豊津駅は、量が凄くハンパじゃないよー
なんせ駅前の自転車の置いてる数が凄いんだ
山積みになってるからビックリするんだよ
-
983
匿名
駅前が自転車がいっぱいなんて
どこでも同じだよん
気にしたら負け
-
984
住まいに詳しい人
大分入居が多くなってきましたね~。毎日会社帰りに眺めていますが、部屋の明かりが日に日に増えている様に感じます。特に西向きは真ん中辺りの部屋の入居が多いですね。南向きは上層階はほとんど未入居ですが・・・。
JR敷地も大分雑草が育ってきましたが、マンション計画はいつ頃から始まるのでしょうか。ブランシエラの販売状況も影響を与えることでしょう。「ジェイグラン吹田片山公園」?楽しみですね~。市民病院は岸辺再開発に移るのでしょうか?
一般的にはマンション計画が発表される前に土工事、基礎工事くらい迄は工事が進みますので、JR敷地に工事の動きがあればマンション建設の読みは可能です。まぁ、雑草が伸び放題で今はなんの動きもありませんが・・・。
-
985
匿名さん
>>983
同意します。
通行の妨げになった記憶はありませんので、駅周辺の方を除けば気になるようなものではありません。
豊津は良くも悪くも取り立てて特長のない駅だと思います。
通勤、通学の手段として、徒歩圏内であれば特に気にする必要はないと思います。
-
986
匿名
まーね・・しかし駅前の自転車どうやって帰り乗るのだろう・・
あれだけ山積みだと取れないだろうね・・
歩いて帰った方が速いかも・・
自転車が占領して歩けない!なんとかしてくれないかな~
-
987
匿名さん
自転車置き場作るにしても駅自体が狭いので
なんとかならないでしょうか?住民の迷惑です。
-
988
匿名
>987さん
駅前は何十年もこの状態だから無理。あきらめるしかないよ。
-
989
匿名
ここ買う人には関係ないのでは?駅まで徒歩で充分行けるし
自転車乗る必要ないでしょう。ただ住民が迷惑なんじゃないの?
まあ~綺麗な駅とはいえないけどね
-
990
匿名
阪急でキレイな駅といえば茨木はいろんな店あるな
あとどこだろ 淡路は商店街つぶれかたんな
-
-
991
匿名
-
992
匿名
-
993
匿名さん
駅前の放置自転車や自転車置き場が少ない事は、どこでも問題になってますね。
なんか良い方法が見つかればよいですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件