大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 出口町
  7. 豊津駅
  8. ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 23:21:27

ブランシエラ吹田片山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市出口町111番地(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
    東海道本線JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
総戸数:114戸
竣工予定:2011年1月末(予定)
入居予定:2011年3月中旬(予定)

駐車場:116台
間取:3LDK~4LDK
面積:78.77平米~107.19平米
バルコニー面積:13.20平米~36.94平米

売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

学校区:山手小学校・豊津中学校
施工会社:長谷工コーポレーション・株式会社森組
管理会社:長谷工コミュニティ(http://www.haseko-hcm.co.jp/)



こちらは過去スレです。
ブランシエラ吹田片山公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-24 11:25:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ吹田片山公園口コミ掲示板・評判

  1. 864 匿名さん

    ネックとなっているのは、価格だけでしょう。
    立地、環境は、トータルバランスでは良いと思います。

    この物件は、10階建てで2年以上の工期を費やして建てています。
    デベロッパーは、利益を出すために、工期を短縮することに躍起となっています。

    後で建て始めた15階前後のマンションが、1年3カ月~1年6カ月で既に竣工していることを考えると長期優良住宅を建てることが如何に大変なことなのかがよくわかります。

    建物の構造に相当の時間、お金をかけているので価格が高いのはやむを得ないのでしょう。



  2. 865 匿名さん

    立地は最高ですね!
    それに駅からもかなり近い!!
    環境は抜群で、車の往来も少なく静かですね・・・
    環境のよさは片山公園が物語っています・・・静かで落ち着きます。
    JR吹田駅まで近く、阪急豊津駅まではかなり近いです。
    しかも江坂まですぐです。

    立地、環境、利便性、最優良物件のわりに価格がお手ごろ!!
    百聞は一見にしかずですね!!
    レスされているみなさんもいっておられるように最高の物件でしょうね!!!

  3. 866 匿名さん


    もう完売まじかでしょうね。これだけの物件は他を探してもありません。
    今すぐご検討をよろしくお願い致します。

  4. 867 匿名さん

    ここは100%いうことないでしょう。一押しですね。

  5. 868 匿名さん

    最初からレスをじっくり観ればいう事ないでしょう。
    みなさん親切にいろいろ書き込んでいます。

  6. 869 匿名

    ですね☆

  7. 870 近所をよく知る人

    20〜30戸は、売れ残っているようです。比較的高層階の高額物件の販売に苦戦されているようです。値下げは、まだされていないようですが、いろいろとオプションが追加設置され、販促をかけているようです。

    そろそろ買いかな⁈

  8. 871 匿名さん

    まだけっこう残っているのですね。オプションが追加設置はいいですね。

  9. 872 匿名さん

    じっくりと考えてあせって買う必要もないでしょう。

  10. 873 匿名さん

    オプションが追加設置って嬉しいですね。
    どのような物が設置されているのしょう?
    情報をお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオ豊中少路
  12. 874 匿名さん

    そうですよね!最初に買った人より得ですな

  13. 875 契約済みさん

    キッチンがグレードアップされている。
    可動収納がたくさんある。
    もしかしたら、床暖房も標準設置⁉

    当初、その分、割引してくれていたのに。

  14. 876 匿名

    割引?本当に契約者さんですか?

  15. 877 近所をよく知る人

    家具付き?の部屋も売られているのでは? 構内モデルルームではないが、デベが事務所に使っていた部屋が最近移転しました。おそらく、売れたんだと思います。
    それにしても、販売事務所の場所がよく変わる物件です。

  16. 878 匿名さん

    割引されていたことも知らんのですか?
    契約者じゃないあなたはだあれ?

    スレ荒らすなー!

  17. 879 匿名さん

    割引あったんですか?
    例え売れ残っても値引きはしないと言われたんですが。

  18. 880 匿名さん

    早期契約者のオプションサービスは聞きましたが、割引は聞いたことがありません。
    ここは値引き販売はできないとのことでした。

  19. 881 匿名さん

    事務所に使っていた部屋は、キッチン以外は可動間仕切りだけの部屋でした。
    モデルルームなので、オプションで部屋タイプを選ばせてもらえたのではないでしょうか。

    床先行式の二重床ですので、壁を作るのに、そんなに時間、お金はかからないのでしょう。
    可動間仕切りを使えば、壁すら必要ないですね。


    わざわざ壁等の仕切りは入れない部屋をいくつか配置し、要望にこたえてオーダーメイドして販売する。
    多分、その辺もこのマンションで試しているのでないでしょうか。

  20. 882 匿名さん

    オプションサービスって、実質、割引みたいなものじゃないですか?

    値引きしなくても、オプションやグレードを上げれば、実質、割引しているようなものです。

    妙に、値引きとか割引とかいう言葉に反応される方がいますね。

    50万円相当のオプションサービスって、割引でなくて、マンション販売会社のサービスとでも言いたいのでしょうか。

  21. 883 購入検討中さん

    隣の広い空き地・・・何ができるのか決まったのでしょうか?

  22. 884 物件比較中さん

    老人ホームが建設されるようです(看板に記載あります)

  23. 885 匿名さん

    オプションサービスを割引とも言い切れないような気もしますね
    オプション要らないから現金引きをと言っても無理なんでしょう?
    割引前のサービスかなぁ

  24. 886 匿名さん

    割引って?売れないからするんでしょう?
    そのうち売れるからしなくていいんじゃない?

  25. 887 購入検討中さん

    NO.884さんありがとうございます

    いずれは自分もお世話になるかもしれませんが
    今はピンとこないですね。

    あんなに広い敷地に老人ホームの他は決まってないのでしょうかね

  26. 888 匿名さん

    >>887

    老人ホームの建設予定地は北西の細長い空き地の方です(幼稚園の裏)。

    聞かれているのはJR社宅跡地(ローソンからブランシェラにかけての拾う空き地)のことでしょうか?

    そちらはまだ未定のようですが、大規模な開発があると思われます。
    それが、マンションなのか、商業施設なのか、公共施設なのかは分かりませんが・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 889 匿名さん

    空き地に何ができるか?わかってから買うのもいいですね。

  29. 890 匿名

    何ができるかわからないのも心配ですね。
    日照権の問題もありますし。

  30. 891 匿名

    そのうちわかるのではないですか?

  31. 892 匿名さん

    JR社宅跡地は北東ですので、何が建築されても日当たりに影響はないとおもいます。

    何が建つかはわかりませんが、ブランシェラからJR吹田駅までの斜めの道を残してもらえると10分以内でいけますね。

  32. 893 匿名さん

    >何が建設されても日当たりに影響はない
    安心ですね。片山公園、暗いイメージなので明るくなるといいですね。

  33. 894 契約済みさん

    JR社宅跡地の再開発は注目の場所で広い敷地ですので
    岸辺の東部拠点の目処が付いてからになるのではないでしょうか?

    その頃には、古いUR賃貸や中央図書館なども建て替え時期に
    入ってきますので、JR吹田駅とのアクセス改善や核となる
    片山公園の整備等も併せた再開発が行われることを期待しています。

    とりあえず、以前の不安を覚える程廃墟化していたJR社宅跡地の
    建物が入居前に取り壊されて、かなりスッキリしたように思います。

  34. 895 匿名さん

    豊津に長く(50年近く)住んでいますが、片山公園の周辺
    JR吹田駅は、いっこうに変わらなくあまりいい雰囲気ではないので、
    開発を期待します。変わると素敵になるでしょうね。楽しみです。

  35. 896 匿名

    再開発いつ頃かわからないのでしょうか?

  36. 897 匿名

    早い再開発を期待したいですね。

  37. 898 匿名さん

    再開発いつになるかわからないし決まってないでしょう

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 899 匿名さん

    再開発はそんなに先のことではないでしょう。

    JRも更地にするために相当な費用を負担しているはずです。
    売るあてのない土地のためには普通しないので、多分引き合いがあるのでしょう。

    あれだけの土地の取引と、駅前のまとまった再開発の計画となれば、情報管理は厳しいでしょう。
    ニュースリリース⇒即着工になると思われます。

    問題は、再開発の内容です。
    魅力のある街になるとよいのですが。

  40. 900 匿名

    魅力のある街になると豊津も雰囲気がよくなり開けてきますね楽しみです。

  41. 901 土地勘無しさん

    以前このマンションを見に行ったときに 道路を挟んで両側に社宅が並んでおりましたが、これらの社宅全てが取り壊されたのですか

  42. 902 匿名さん

    取り壊されたのは廃止していた社宅です。
    夜は暗くて物騒でしたが、取り壊し後はとてもすっきりしました。

  43. 903 匿名さん

    >901
    >道路をはさんで両側に社宅
    この社宅は住んでいるのですか?もしくは空家で取り壊す予定があるのですか?

  44. 904 匿名さん

    一部社宅は現在も住んでおられ、外装等も修繕されていたようです。
    ご存知のとおり、JR研修所が斜め向かい(といってもちょっと離れていますが)にあります。

    これも含めてJR施設・社宅の一部は残すようです。

    広大な敷地ですのでマンションにするとしてもかなり大規模なものになるでしょう。
    ただし、北摂は物件がだぶつき気味ですので敢えて分譲万勝を建設するかは?と考えます。

    商業施設も考えられますが、この区画は住居専用ですので区分変更が必要となります。

    あとは、公共施設または市の施設の建設も十分考えられます。
    市民病院が移転する可能性もあります。

    いっそのこと市役所をこちらに移転してはどうかと考えます。
    アクセスが不便でそこそこ老朽化も進んでいますので良いのでないかと。

  45. 905 匿名

    予定とかはっきりしたことはまだわからないのですね。

  46. 906 契約済みさん

    引渡し開始ですね!

  47. 907 匿名

    価格は下がってるの?

  48. 908 契約済みさん

    今日はカギの引き渡し。

    夜、子供たちと早速新居に行ってきました。
    今日は、風の少ない日ですがそれでもエアコンなしでも過ごせそうです。

    やっぱり吹田は西向きに窓があると良く風が通ります。
    内覧会の時も暑い日で覚悟していたのですが、断熱性が高いからか室内にあまり熱気がこもっておらず、窓を開けると風がよく通り気持ちよく過ごせました。こちらは想定外の◎です。

    それと期待通り静かですね。昼は、窓を開けていると車が通るのでそれなりに音はしますが、閉めると外部の音はほとんど聞こえません。
    夜は、窓を開けていてもとても静かです。物件を決めるうえでの重要なポイントでしたのが期待通り◎です。

    後は引越し。
    フロアコーティング、エアコン設置、カーテン等、荷造りと並行して行うこともたくさんありますが、もう一息です。今は「断捨離」の真っ最中です。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 909 匿名さん

    竣工したてですのでまだまだ値段は下がらないでしょう・・・。

    ここへきて、売れ行きも回復していますし、もともと意地でも値段は下げない方針のようですので。
    MRなしの期間が長かったので売れ行きが鈍っていたのを取り戻しているようです。

    価格は千里ニュータウンのそこそこの物件に匹敵しますが、構造面の確かさと、100m2超の広さという面では優位な物件です。
    価値をそこに見出す人には魅力的な物件になるのでないでしょうか。

  51. 910 匿名さん

    買った人のレスがたくさん入るようになればいいですね

    >意地でも値段は下げない方針
    売れ残らない事に期待したいですね

  52. 911 匿名

    人気があるので即売れるでしょう完売まじかでしょう
    なんといっても駅近、吹田駅も環境よく、利便性もいいでしょう

  53. 912 匿名さん

    何戸ぐらい残っているのでしょうか?

  54. 913 匿名

    30は残ってるのでは?

  55. 914 匿名さん

    HPの情報によると、最上階は、1戸しか売れていないようですね。

  56. 915 匿名

    あまり売れてないのですか?

  57. 916 匿名さん

    最上階は価格も「プレミアム」です。
    ここを検討する方は、資金がある故、選択肢が非常に広くなります。

    買える方はうらやましい限りです。

  58. 917 匿名

    ↑賛同
    >資金があるゆえ選択肢が非常に広くなる

    完全に買う側、選ぶ側が決めるので 

    環境、利便性申し分ないところを選ぶでしょう。

    自分で納得のいくところが買えるのは理想ですね。

  59. 918 匿名さん

    通常マンションの購入には限られた資金で検討するので
    なかなか自分の思った通りに行かないものですね。
    思った通りの立地で思った通りの間取りで
    なにもかも、願ったとおりの物件を購入出きる
    人達は羨ましいです。
    羨ましいと思う反面なにもかも思ったとおりの物件を探すのも
    又難しいのかもしれませんね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 919 mehksi

    make sense! 

  62. 920 匿名さん

    購入を検討しています。
    入居された方、住み心地はどうですか?
    おすすめですか?
    良かったら、良い所悪い所などあれば教えてください。

  63. 921 匿名

    入居された方のレスがぜんぜんないですねー

    どんな感じか聞きたいですねー

  64. 922 入居済み住民さん

    良い感じですよ。
    路駐は頂けないけど。
    車出す時、邪魔です。

  65. 923 匿名さん

    路駐邪魔になるんですね。
    ひどくなる前にどうにかなったらいいですね。

    住み心地は良さそうですね。
    静かそうだし風もよく入りそう。

    少し気になったのですが、西陽はきつくないですか?
    気にならないですか?

  66. 924 物件比較中さん

    学区がいまいちですが、仕方ありませんね。

  67. 925 匿名さん

    校区がいいのは(一中、吹田では一番いいでしょう)関大前、千里山周辺でしょうね。

    お子様が成長されていれば問題ないでしょうね。

  68. 926 匿名

    環境良く利便性いいので申し分ありませんね。
    物価も安く買い物にも便利ですよ♪

  69. 927 土地勘無しさん

    物価が安いという書き込みをよく見かけますが、どちらのお店がお得なのでしょうか?
    ご教授下さい。

  70. 928 匿名

    >927
    豊津駅のパチンコ屋の近くのスーパーじゃない?

    そこから近くにもう一軒あるけどね♪そこは、魚やさい安いよ!

    それより駅近のどでかいシュークリーム(カスタードたっぷり)おすすめ!

    すんごく安くて美味しくてお土産にもっていくと喜ばれる!

    値段いわなきゃ安いなんてわかんないしボリュームあってすんごくいいよ!

  71. 929 匿名

    スーパーパチンコ屋の裏とちゃう?

  72. 930 匿名

    裏からも入れるけど入口は駅前の道路沿いやろ

  73. 931 匿名

    シュウクリームはほんとうまいよな~

  74. 932 匿名

    ここだと学区は豊津中でしょうね。

  75. 933 匿名さん

    物価が安い地域ですか~。あまり褒め言葉ではないように感じますね。

  76. 934 匿名

    そんなことないよ。庶民的でいいとこやで~住めば都ってね♪

  77. 935 匿名さん

    この場所が特別物価が安いですか?
    物価が安くても褒め事ばじゃないって事もないですけどね。

  78. 936 入居予定さん

    >>931
    そのシュークリーム屋は、千里山、江坂、阪急吹田にもあります。
    http://www.s-lafraise.com/shop.html

    もちろん価格も同じです。

  79. 937 匿名さん

    円山町の知り合いは、お買物や、通勤は豊津を主に利用されていると聞きました。
    お値段はリーズナブルで、ものは申請といっておられました。

    もちろん、ここだけで済ませているわけではありませんが、豊津はそんなに変ったところではないと思いますよ。まあ、広いのでいろいろな面はあります。

    私は、JRを通勤で使いたいので、こちら側の方の情報がほしいのですが・・・。
    JR沿線で徒歩13分であれば十分検討の余地があります。
    近道をとおると10分ほどで歩けますね。ちゃりは必要ないかなと思っています。


  80. 938 匿名さん


    「申請」は「新鮮」でした。失礼!

  81. 939 匿名さん

    円山町の方は関大前、豊津駅と場所によって両方利用されていますよ

  82. 940 匿名さん

    >936さん
    お安くて美味しそうでいいですね!関大前のメランジュはよく行くのですが、
    また行ってみたいと思います。

  83. 941 匿名

    >>936
    アンガトー!

  84. 942 匿名さん

    あまり安くはないですが、豊津駅周辺ではこのパン屋も人気があります。
    http://www2.odn.ne.jp/gakudo-pain/

  85. 943 匿名さん

    江坂の方のようですがここのスーパー情報も参考になるかも知れません。
    http://town.esaka-style.com/supermarket.html

    ライフ豊津店が一押しのようです。
    江坂周辺で一番クオリティが高いと評価されてます。
    価格は安くは無いようですが・・・

    ちなみに、同じライフでも吹田泉町店(緑の看板)の評価は低いみたいです。
    色々あるのですね。

  86. 944 匿名さん

    ↑ 
    甘さをおさえたパンで噛めば噛むほど味が出て美味しいですよね。
    素朴な味でいいですね。

  87. 945 匿名さん

    ↑942さん

  88. 946 匿名さん

    江坂はスーパーの激戦区で
    とくに業務スーパーは、お肉、野菜安いですよー

    セルフの讃岐うどん店があり、安くておいしいですよ♪

  89. 947 匿名さん

    江坂は物価は高く見えますが意外と安いですよ。
    利便性よくいいですよ。

  90. 948 匿名さん

    >>937
    JR吹田のどのような情報でしょうか?

  91. 949 匿名さん

    業務スーパーって業務スーパーの特別な品物が多くないですか?
    量も多いし・・・
    少ない家族にはちょっと困る時あります。

  92. 950 匿名

    そうですね全体的に量は多いので小分けに冷凍してます。
    カレー、ソース加工食品安いですね。

  93. 951 購入検討中さん

    なんか、b級グルメのスレみたいになっていますね。
    話しを戻しましょう。
    長期優良住宅の認定というのは、そう簡単に取れるものではありません。
    皆さんもご存知だとは思いますが。
    上にいいかげんなことも書かれていました。
    大阪の北浜にも長期優良住宅の認定マンションがあるなどと。
    残念ながら大阪市内には、今日現在でも認定はおろか、申請自体も上がってきていないようです。
    嘘と思うのなら、大阪市役所(06-6208-8181)に聞いてみてください。
    ですから、非常に稀少なまた、立地や利便性もいい住宅だと私は大阪市民ですが、そう思いますよ。
    夕陽丘のツインタワープロジェクトがこういった基準で建設されたらいいのになあと思っているのですが、どうなのでしょうか。
    かなり厳しい基準ですからねえ。
    上にも書いてありましたが、審査項目は下記のとおりです。
    ■ 劣化対策(構造の腐食、腐朽及び摩損の防止)

    ■ 耐震性(地震に対する安全性の確保)

    ■ 維持管理・更新の容易性(構造及び設備の変更を容易にするための措置)

    ■ 可変性(維持保全を容易にするための措置)

    ■ バリアフリー性(高齢者の利用上の利便性及び安全性)

    ■ 省エネルギー性(エネルギーの使用の効率性)

    □ 居住環境(居住環境の維持及び向上への配慮) ⇒市区町村の直接審査となります。

    ■ 住戸面積(住宅の規模)

    ■ 維持保全計画(建築後の住宅の維持保全、資金計画)

  94. 952 ご近所さん

    近隣住民の者です。951さんの言われるとおり、長期優良住宅のマンションへの適用は関西では始めてであり、他にはありません。ただ、希少性がある一方で戸建ではないマンションへの適用が難しいのも事実ではないでしょうか。

    認定の基準↑?を満たすには大幅なコストアップが必要となりますので、物件がいくら高品質だとしても高額過ぎて購入層が限定されるのも事実です。この土地での販売が順調とは言えないのが現実を物語っているのではないでしょうか。

    私からすれば、ここまで高額になるのであれば建築基準法を満たす一般的な物件の方がありがたかったです。その様な物件であれば間違いなく購入を検討しました。既ブランシエラと同じ外観、間取りの物件が1000万円は安く販売できたはずです。確かに高耐久にコストをかけることは日本の今後の建築にとっては大変重要な課題となりますが・・・

  95. 953 購入検討中さん

    しかし、もしこれが大阪市内でとなると、+坪単価が加算されることになるので、1千万から1千5百万以上は値が上がることになります。
    北区付近や、天王寺区付近となると、2千万~3千万は上乗せしないと建てられないのでは?
    なので、夕陽ヶ丘ツインタワーでの長期優良住宅はありえないのではと思うのです。
    私も 951 さんと同意見ですが、この理由で可能性は限りなく低いと思いますよ。

    そういう意味では、ここなら、市内に隣接していますし、環境も落ち着いていますし、購入者のほとんどは地元の方ではなくて、大阪市に住んでいた人ではないかなと思うんです。
    売主のねらいもその辺にあると感じます。

  96. 954 匿名さん

    >>952

    1000万円安くは無理でしょう。一番高額な物件であれば可能性はないとは言えませんが。
    先導事業モデル(でしたか?)ですので、補助金が出ているため、まだこの金額で販売できていると思われます。
    多分、補助金なしで建築したら現在の価格よりかなり高くなるのではないでしょうか。

    実際に、立地条件では不利なべリスタで比較しても同等の物件で1000万円も安い価格では買えなかったと思います。

    いろいろなご意見があると思いますが、長期優良住宅としての物件に魅力を感じるか、感じないかで購入するか否かが分かれるところと思います。

  97. 955 匿名

    >952さん
    ごもっともだと思います。同意します!

    何か矛盾を感じていましたが、スッキリ致しました。

  98. 956 匿名さん

    >>952さん
    検討中でしたが、迷っている事がよくわかりました。
    ここは余裕がある人が購入する物件ですね。
    余裕があっても考えますが・・個人的な意見ですがね

  99. 957 匿名

    ここは営業さんが粘着して凄いですね。
    他のレスはここまで営業さんが出て来ないですけどね。
    余程ヒマなのでしょうかね?ウザイですね。

  100. 958 匿名

    ↑ウザイのは×押して削除してもらえばええのでは?

  101. 959 匿名

    >953
    >購入者はとんどは地元の方ではなく
    そのとおりです。地元の方は買わないと思います。

  102. 960 匿名

    ↑地元だと、別の物件探すでしょう。市内の人が買うのでしょうか?

  103. 961 匿名

    >959 購入者のほとんどは←訂正

  104. 962 匿名

    立地がよくて魅力を感じればいいですけどね。

  105. 963 匿名さん

    ご近所から引越しされる方はかなりおられます。
    むしろ、遠方の方は少ないと思います。

    この物件は、山手、千里山、上山手、竹谷、五月丘、佐井寺等近くのエリアでのチラシ広告が多く、あまり遠方まで宣伝していないようです。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸