大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 出口町
  7. 豊津駅
  8. ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 23:21:27

ブランシエラ吹田片山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市出口町111番地(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
    東海道本線JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
総戸数:114戸
竣工予定:2011年1月末(予定)
入居予定:2011年3月中旬(予定)

駐車場:116台
間取:3LDK~4LDK
面積:78.77平米~107.19平米
バルコニー面積:13.20平米~36.94平米

売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

学校区:山手小学校・豊津中学校
施工会社:長谷工コーポレーション・株式会社森組
管理会社:長谷工コミュニティ(http://www.haseko-hcm.co.jp/)



こちらは過去スレです。
ブランシエラ吹田片山公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-24 11:25:06

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ吹田片山公園口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名


    韓国料理の店

  2. 752 匿名

    >>749
    豊津周辺で探しているのでは?

    誰もそこまで徒歩で行かないでしょう?(笑)

  3. 753 匿名

    もう完売ですか? まだ残ってますか?

  4. 754 契約済みさん

    まだ、20〜30は残っていますよ。

  5. 755 匿名

    あまり売れてないのですね。

  6. 756 契約済みさん

    何でだか竣工までに売り上げようという意気込みがデベさんからは感じられませんね。
    不思議です。

  7. 757 匿名

    そうなんです。長谷工の他の物件は必死に販売攻勢をかけているのにここは違うのです。何か制約をかけているのでしょうか?それとも完売が約束されているのでしょうか?

  8. 758 ビギナーさん

    環境なんやら条例を改正して、
    大規模商業施設が出店しやすくする
    みたいな話はどうやったんやろ。

    老人ホームができても、
    まだまだ土地は余ってまっせ。

  9. 759 匿名さん

    今日、JR社宅跡地を通りかかりました。
    広い!

    ブランシェラがローソンからとても近くに見えました。
    直線的に通路ができると良いなと思われました。
    吹田駅まで8分程度でいけるのでは

    綺麗に整備され、バラスまで敷かれていました。
    跡地利用に関する掲示は見当たらなかったのですが、ここまで整備しているということは近々何かの建築を始めるのではないでしょうか。

    広大な土地ですので何が建築されるのか・・・。
    大規模商業施設またはマンションの建築、市民病院の移設?

    いずれいしても吹田市のコアゾーンの一等地です。
    こんなところにこんなまとまった土地がでてくることは、そうあるものではありません。
    動向を注視しています。

  10. 760 匿名さん

    確かに、豊津周辺の話題が中心になっていますが、こちらの土地利用の方が重要かもしれません。

    他物件で耐震等級2級を謳い文句としたチラシが入ってきています。
    ブランシェラは控えめですね。被災地のことを考えると企業姿勢として非常に好感が持てます。
    余震の続く浦和の方は完売間近のようです。

    土地利用の内容がブランシェラにとってプラスであれば、さらに追い風が吹くでしょう。
    値段が高いのがネックと思われますが、構造的には補って余りあるものがあります。

    後は、この土地利用の方法が吉と出れば「買い」でしょう。
    発表を待つか、見込みで購入に踏み切るか・・・。

    発表があってからでは遅いか・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 761 匿名さん

    土壌調査は済んでいるのかな。
    ずっと社宅等の住居専用土地で工場とかの建築履歴がなければ、土壌汚染はないからすぐに建築できる。

    販売を焦っていないのはそのためか。
    無理に営業努力しないでも、発表があれば客が殺到するかもしれん。
    深読みかもしれんが。

  13. 762 匿名

    何だかんだ言っても場所を見れば一目瞭然・・すぐわかる。

  14. 763 契約済みさん

    なのに、なぜ売れない?

  15. 764 匿名さん

    マンションは立地。
    なので売れるはずないでしょ。

  16. 765 匿名

    立地は良いと個人的には思います。価格が他の物件に比べ高いこと、その理由に価値を見出す方が多くないのでしょうか?

  17. 766 匿名

    成約率は8割を越えているので売れていないというのは言い過ぎでしょう。MRを一旦閉鎖したことが苦戦の理由でしょう。

  18. 767 匿名

    営業さん頑張ってレスしてますねー まあ、頑張って下さい。

    人気あるところは売れてますから♪

  19. 768 買いたいけど買えない人

    ここの、MRは閉鎖ですか
    ギャラリーはまだあるんでしょうか
    教えてほしいです

  20. 769 匿名

    5000万台半ばを超えるマンションは簡単には売れないでしょう、関西では。売れているところは4000万前後で立地の良いところです。ただし、建物の質は良くない。関東だったらこの物件は売れるでしょう。浦和の方は完売しそうです。土地柄は多分にあると思います。

  21. 770 購入検討中さん

    物件HPのブログに下記記載ありました

    「タイプによっては完売間近の住戸もあり、いよいよ最上階のプレミアム住戸の販売が
    本格的になってまいりました」

    最上階の販売って最終コーナー(競馬?)からの追いこみで売り込みするのかな?
    契約率80%超えって本当のようですね

  22. 771 匿名

    立地のわりに、中途半端な価格なのではないでしょうか?
    大きな買い物です。永住環境かどうか見極めてからでも遅くはないでしょうね。

  23. 772 契約済みさん

    周辺に知人も多く、比較手近いところに住んでいます。
    駅に近すぎず遠すぎず、幹線道路に面しておらずとても静かでなところが気に入りました。

    一方、電車、自動車での移動は便利です。
    ほぼフラットアクセスで、自転車を使えば江坂まで10分かからずに出られます。

    何より、ここの構造は北摂(近畿?)では群をぬいています。
    一番の決め手となりました。

    東京に住んでいた時は、二重床、二重天井、「耐震強度2」の仕様は非常に評価(値段も)が高かったので特にこの点が大きなポイントになりました(関西ではあまり評価が高くないようですね)。

    この構造に対して評価できない方は、ここを選ばれないのはある意味当然かもしれません。
    そういった意味ではマニアックな物件ですね。

  24. 773 匿名

    そうでしょうねーここを選ばないのは、
    街並みももっと洗練されたところを選ぶでしょうね。

    まさに、マニアックな物件ですね!!

  25. 774 匿名

    >>772
    >ここを選ばれないのは、ある意味当然かもしれません。

    仰るとおりです。構造に対して評価できても・・立地で考えてしまいますね・・・

  26. 775 匿名

    洗練された所なら芦屋川、市内では北浜

    下町ならここでいいんじゃねえの? 豊津、下町で個人的には好きだけどな~

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 776 匿名

    下町が好きなら、いい物件だと思います! 物価も安いです!!

  29. 777 匿名

    安くはないと、、

  30. 778 匿名

    数年後には周辺環境は大きく変わるでしょう。更地になったJR社宅跡地の再開発次第でどのように変わるかです。

  31. 779 匿名

    確かに豊津よりもそっちの方が重要だな。

  32. 780 匿名

    確かに豊津よりもそっちの方が重要だな。

  33. 781 匿名

    JR社宅跡地だけ変わっても・・豊津の駅の周辺とか全体的に変わればいいけどー無理かな?

    片山公園周辺も暗いし、古臭いので変わってほしいです。

  34. 782 物件比較中さん

    豊津の東側(ブランシェラ側)は何とかできそうだけど、西側は再開発は厳しいんじゃないかなーと思います。
    どちらにしても通勤で利用するだけだし、町並みが古いだけで治安が悪いわけでもないのに何で気にするんでしょうか?

    阪急沿線の千里山~関大前~豊津~吹田の駅周辺は大きな区画整理は難しいでしょう。南千里は密集している団地が高層化しているし。
    出口町、片山町は、JR社宅跡地、JR社有地、UR団地等大口の土地があるから一番手をつけやすいでしょう。

    将来性に期待しています。


  35. 783 匿名

    >南千里は密集している団地が高層化しているし。

    それはグランファーストだけですよ?今のところはですけど。将来的には分かりません。

  36. 784 匿名さん

    >>783

    コンセプトが対極に位置する物件ですね。
    ここと同じ仕様にしたらいくらになるのだろう。

    ・階数は2,3階は低くなり、戸数は減る。
    ・仕様が格段に高くなるので、建築コストは跳ね上がる。
    ・追い打ちをかけるように地権者の負担も上乗せになる。
    ・モデル事業でないので補助金も出ない。

    100mm2超だったら億ション?

  37. 785 匿名

    億まではいかないでしょうが6~7千万円クラスでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  39. 786 匿名


    6~7千万なら、ここの高い物件の価格で低層のマンションが買えるのですか?

  40. 787 匿名

    充分、買えるでしょう。

  41. 788 匿名さん

    100m2でこの仕様だったら難しいと思われます。

    建築コストは1.2~1.5倍はかかるでしょう。
    階高の関係から総戸数は約3/4になるので、2世帯弱で1世帯分地権者さんの面倒をみることになります。
    補助金も出ませんので厳しいのではないでしょうか。

    実際に計算してみないと分からないですが、せいぜいぎりぎり買えるかどうかぐらいではないでしょうか。

    地権者物件でなければ、土地の取得価格しだいで1階部分で6000万円台もあるかもしれませんが・・・。

  42. 789 匿名

    6000万なら、一戸建てでしょうに・・

  43. 790 匿名

    そこそこの家、建てられるわなw

    しかし、ここはマンション希望の場合だろw
    まあ、急にこの不景気で、会社倒産で管理費高くて出るやつもいるわなw

    まあーどうでもいいことだろうけどー

  44. 791 匿名

    私は戸建てでずっと探していましたが、吹田で立地の良いところは6000万前後では厳しいと思います。環境の良いところは、40坪以上の制約があったりします。結果的に、8000万前後出さないとちゃんとした家が建てられません。ここを検討しています。

  45. 792 匿名

    そうですね・・じっくりあせらず考えた方がいい物件に出会えますねー☆

  46. 793 匿名さん

    100m2超は魅力ですね。
    戸建でも35坪の土地で2階建で100m2前後です。

    平屋の100m2と同等です。
    日当たりも確保されています。

    ただし、マンションは、月々の管理費、駐車場代が余分にかかります。
    戸建ては、これが節約できます。
    一方戸建ては、家の手入れは自分でしなければなりません。

    どちらもメリット、デメリットがあります。
    あとは個人の価値観、ライフスタイルで決めるしかないようです。

  47. 794 匿名

    793さん
    賛同します。

  48. 795 周辺住民さん

    イオンモール吹田(仮称)はまだか?

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 796 匿名

    ないでしょう?

  51. 797 匿名さん

    JR社宅跡地に何が建つ?
    とても気になる。

  52. 798 土地勘無しさん

    ジェイグラン吹田片山公園ですよ。
    知らんけど。

  53. 799 土地勘有りさん

    グランファースト吹田片山公園ですよ。
    知らんけど。

  54. 800 入居予定さん

    たまたま見にきたら、たった今、どこのおっさんか知らんが、マンション敷地内に犬を散歩させてるな。植えたばかりの植栽を荒らしやがってる。どういう神経してんだ!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸