購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-21 23:21:27
ブランシエラ吹田片山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府吹田市出口町111番地(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
東海道本線(JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
総戸数:114戸
竣工予定:2011年1月末(予定)
入居予定:2011年3月中旬(予定)
駐車場:116台
間取:3LDK~4LDK
面積:78.77平米~107.19平米
バルコニー面積:13.20平米~36.94平米
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
学校区:山手小学校・豊津中学校
施工会社:長谷工コーポレーション・株式会社森組
管理会社:長谷工コミュニティ(http://www.haseko-hcm.co.jp/)
こちらは過去スレです。
ブランシエラ吹田片山公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-10-24 11:25:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市出口町111番他(地番) |
交通 |
阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分 東海道本線(JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
114戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 住居棟 地上2階地下1階建 共用棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランシエラ吹田片山公園口コミ掲示板・評判
-
864
匿名さん
ネックとなっているのは、価格だけでしょう。
立地、環境は、トータルバランスでは良いと思います。
この物件は、10階建てで2年以上の工期を費やして建てています。
デベロッパーは、利益を出すために、工期を短縮することに躍起となっています。
後で建て始めた15階前後のマンションが、1年3カ月~1年6カ月で既に竣工していることを考えると長期優良住宅を建てることが如何に大変なことなのかがよくわかります。
建物の構造に相当の時間、お金をかけているので価格が高いのはやむを得ないのでしょう。
-
865
匿名さん
立地は最高ですね!
それに駅からもかなり近い!!
環境は抜群で、車の往来も少なく静かですね・・・
環境のよさは片山公園が物語っています・・・静かで落ち着きます。
JR吹田駅まで近く、阪急豊津駅まではかなり近いです。
しかも江坂まですぐです。
立地、環境、利便性、最優良物件のわりに価格がお手ごろ!!
百聞は一見にしかずですね!!
レスされているみなさんもいっておられるように最高の物件でしょうね!!!
-
866
匿名さん
↑
もう完売まじかでしょうね。これだけの物件は他を探してもありません。
今すぐご検討をよろしくお願い致します。
-
867
匿名さん
ここは100%いうことないでしょう。一押しですね。
-
868
匿名さん
最初からレスをじっくり観ればいう事ないでしょう。
みなさん親切にいろいろ書き込んでいます。
-
869
匿名
-
870
近所をよく知る人
20〜30戸は、売れ残っているようです。比較的高層階の高額物件の販売に苦戦されているようです。値下げは、まだされていないようですが、いろいろとオプションが追加設置され、販促をかけているようです。
そろそろ買いかな⁈
-
871
匿名さん
まだけっこう残っているのですね。オプションが追加設置はいいですね。
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
オプションが追加設置って嬉しいですね。
どのような物が設置されているのしょう?
情報をお願いします。
-
-
874
匿名さん
-
875
契約済みさん
キッチンがグレードアップされている。
可動収納がたくさんある。
もしかしたら、床暖房も標準設置⁉
当初、その分、割引してくれていたのに。
-
876
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
近所をよく知る人
家具付き?の部屋も売られているのでは? 構内モデルルームではないが、デベが事務所に使っていた部屋が最近移転しました。おそらく、売れたんだと思います。
それにしても、販売事務所の場所がよく変わる物件です。
-
878
匿名さん
割引されていたことも知らんのですか?
契約者じゃないあなたはだあれ?
スレ荒らすなー!
-
879
匿名さん
割引あったんですか?
例え売れ残っても値引きはしないと言われたんですが。
-
880
匿名さん
早期契約者のオプションサービスは聞きましたが、割引は聞いたことがありません。
ここは値引き販売はできないとのことでした。
-
881
匿名さん
事務所に使っていた部屋は、キッチン以外は可動間仕切りだけの部屋でした。
モデルルームなので、オプションで部屋タイプを選ばせてもらえたのではないでしょうか。
床先行式の二重床ですので、壁を作るのに、そんなに時間、お金はかからないのでしょう。
可動間仕切りを使えば、壁すら必要ないですね。
わざわざ壁等の仕切りは入れない部屋をいくつか配置し、要望にこたえてオーダーメイドして販売する。
多分、その辺もこのマンションで試しているのでないでしょうか。
-
882
匿名さん
オプションサービスって、実質、割引みたいなものじゃないですか?
値引きしなくても、オプションやグレードを上げれば、実質、割引しているようなものです。
妙に、値引きとか割引とかいう言葉に反応される方がいますね。
50万円相当のオプションサービスって、割引でなくて、マンション販売会社のサービスとでも言いたいのでしょうか。
-
883
購入検討中さん
隣の広い空き地・・・何ができるのか決まったのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件