大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 出口町
  7. 豊津駅
  8. ブランシエラ吹田片山公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 23:21:27

ブランシエラ吹田片山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市出口町111番地(地番)
交通:阪急千里線 「豊津」駅 徒歩8分
    東海道本線JR西日本) 「吹田」駅 徒歩13分
総戸数:114戸
竣工予定:2011年1月末(予定)
入居予定:2011年3月中旬(予定)

駐車場:116台
間取:3LDK~4LDK
面積:78.77平米~107.19平米
バルコニー面積:13.20平米~36.94平米

売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

学校区:山手小学校・豊津中学校
施工会社:長谷工コーポレーション・株式会社森組
管理会社:長谷工コミュニティ(http://www.haseko-hcm.co.jp/)



こちらは過去スレです。
ブランシエラ吹田片山公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-24 11:25:06

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ吹田片山公園口コミ掲示板・評判

  1. 403 匿名さん

    北浜タワーとか千里タワーみたいな一見高級な物件もSI構造というものではないんですか?

  2. 404 匿名

    豊津なのに売れてるのは、今マンションを買う若い世代が土地に拘らなくなったって事でしょうか。建物も良いのも評価が高いのでしょうね。

  3. 405 契約済みさん

    >>403

    北浜タワーは完売御礼で確認できませんでしたが、ザ・千里タワーはSI構造です。
    タワーマンションに限らず、高級マンションはSI構造を採用している物件はそこそこあります。また、それに準ずる二重床・二重天井の可変性の高い構造を採用している物件もかなりあります。

    しかし、長期優良住宅に認定されるためには、「耐久性」「耐震性」「維持管理の容易性」「可変性」などで一定の条件をクリアすことが必要です。SI構造は、そのうち「可変性」に大きく寄与します。「維持管理の容易性」についても関係してきますが、こちらはさらに工夫が必要となります。

    従って、SI構造の物件であっても長期優良住宅の認定をとるのは容易ではありません。
    戸建ての住宅は、比較的簡単に認定を受けることができますが、マンションはかなり高いハードルが設けられているため、技術的には可能ですがコストがかかることから普及していません。

    ブランシェラは「第1回超長期住宅先導モデル事業(2008年)」に採択された事業(物件)です。現在は「長期優良住宅先導事業」と名称を変えていますが、当初は「200年住宅」と呼ばれていた物件です。

    国土交通省より、補助金を受けていますので、色々厳しい条件をつけられていますがコスト面では優遇されているため、この値段で販売できるのだと思われます。

  4. 406 契約済みさん

    ブランシェラは長谷工のメンツをかけた物件ということもあり、2年以上という考えられない工期をかけて建築されています。
    お披露目会でも物件の出来栄えもさることながら、設計者の方の熱意のこもった説明にこの物件に注ぐ思いを感じました。

    契約をしたからというだけではなく、購入を決意したコンセプトへの共感が確かな実感となった瞬間でもありました。

    物件の売り上げは、爆発的ではないですが順調のようです。
    竣工までに完売すればよいのですが、1部屋ぐらいは置いておくのではないのかと睨んでいます。

    多分、このマンションでは長谷工としてもいろいろと試してみたい、アピールしたいことがたくさんあると思います。
    例えば、残した1戸を、購入希望者の要望に合わせて、短期間で見事にリフォームして見せるとか・・・。
    できれば、やって見せてほしいですね。

  5. 407 購入検討中さん

    南千里より豊津の方が3駅分梅田に近く、かつブランシェラの周囲はとても静かで、建設中の南千里の物件とは比べ物になりません。
    豊津駅までの所要時間は8分弱と「駅近」とまではいきませんが、JR吹田駅まで徒歩圏内にある分譲マンションは個々ぐらいしかありません。
    さらに北摂において大阪の中心部を縦に走る路線と、JR京都線の両方が徒歩圏内にある物件はほとんどなく、希少物件と思っています。

    南千里の物件についてはいろいろ興ざめしていまいましたのでここが第一候補です
    本日確認しましたが、7割ぐらいは成約済みでした。
    残りは高額物件が多くなってきているため、親に泣きつこうか思案しているところです。

  6. 408 匿名さん

    >407

    無理は禁物です。
    気持ちはわからんわけではないですが。
    家は身の丈で買うものです。

  7. 409 匿名さん

    >>407

    7割ですか。
    残り30数戸。
    竣工までまだ10カ月ですが、完売してしまうのでしょうか・・・。

  8. 410 匿名

    私はここと同じく豊津を最寄り駅とするべ●●タに住んでいます。


    少しずつ高くなっていくのが確認できて、私もどんな建物になるのか楽しみにしています。


    豊津にも吹田駅にも近いし、公園や市の機関が近くにあるのもいいですね。


  9. 411 匿名さん

    いくら此処が良いと言われても、吹田市で住むなら、
    名神高速道路より南の地区には、住みたいとは思いません。

    人其々、お好きなお方は、どうぞ、どうぞ!!

  10. 412 匿名さん

    なぜ南の地区には住みたいと思わないのですか

    この地区のことをよく知らないので教えてください

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 413 匿名さん

    名神の南と北ですか。
    よく聞きますが、私からすると乱暴な分け方ですね。

    吹田のことをよく知っている人はもっと繊細な分け方をします。

    この物件は、旧郵政公社の社宅跡地です。
    すぐ近くにJR社宅があるように、この地区は旧官公社の社宅と千里山、山手の戸建てからなる閑静な住宅街です。

    市役所、図書館、体育館、その他市の公共施設があるように古くから栄えた吹田のコアゾーンになります。
    良いところです。
    山手に住む知人は、私にこの物件を買えとしきりに勧めています。

    いいんだけど高いんですよね・・・。

  13. 414 契約済みさん

    >>410さん

    べ●●タにお住まいですか。
    お子さんいらっしゃるようでしたら校区も同じですね。

    何かでご縁があるかもしれません。
    宜しくお願いいたします。

  14. 415 匿名

    410です。

    414さん
    校区が同じなんですね。
    うちはまだ子供がいませんが早く欲しいと思っているのでこれからご縁があるといいですね。
    よろしくお願いします。


    うちのリビングからブランシエラが見えるので、早くシートが取れるのを楽しみにしています。
    うちは予算的にここは無理で、お手頃なべ●●タにしましたが…

    うちも予算があればここを検討したかったです。

  15. 416 匿名はん

    今日、現地に寄りました。
    大分工事が進んでいますね、5階部分くらいまでは囲いをとっていました。

    50代ぐらいの夫婦の方が足を止めて、「大分できたね。きれいやねー。」とか、お母さんが自転車の後ろに乗せている子供に「このお家すき?」と聞いていたりとか、お年寄りが植栽を熱心にのぞきこんでいたりとか、やっぱりご近所の方も興味があるようです。

    この辺では、マスターズゲート、APA以来、新規物件が無かったこともあるのでしょう。
    年明けぐらいいには、囲いは全部とれるのでしょうか。楽しみです。

  16. 417 匿名さん

    囲いが取れて気づいたことがあります。
    各階の通路の壁って、コンクリート壁じゃなくて、金属の柵なんですね。
    少しショボく感じたのは、私だけでしょうか。
    CGとかにも描かれていないところをみると、デベも意識してそう。ショボいことを。

  17. 418 匿名さん

    具体的にどんな感じだったのでしょうか?
    金属の柵ってのは、ちょっと気になりますね。

    CGに出てるバルコニー側と似たようなガラス入りの
    金属手摺りとコンクリート手摺りを組み合わせた形
    かなと思っていたのですが違ったのでしょうか?

  18. 419 匿名はん

    通路の柵を壁にせず、金属の柵にするメリットととして「防犯」があげられます。
    不審者が身を隠すことが難しくなるため敢えて共用通路の柵を金属製にしているところがあるそうです。

    デメリットとしては、メリットにあげたように通路を歩いているとき、外から丸見えになること、雨風が激しい時はもろに影響を受けることがあげられでしょうか。前者はあまり気する必要はないと思いますが、後者はどの程度影響を受けるのかはわかりません。

    現在住んでいるところはコンクリートの壁ですが、風雨が激しい時はあまり効果がありません。
    一般的にはどちらが多いのでしょうか?
    マンションのホームページでは玄関や通路側の壁の仕様は見ることができますが、通路側からの完成イメージ図は見る機会がありません。

  19. 420 匿名さん

    >418

    A棟(南西向きの棟)しか確認していませんが、ほとんど金属手摺りのみです。
    ベランダ側のようなコンクリート手摺りをイメージしていました。

    防犯に良いかもしれませんが、全て丸見えというのも、恥ずかしいですね。スカートでは、歩けないのではと思ってしまいました。
    まあ、感じ方は、人それぞれ違うかもしれませんが。

  20. 421 匿名はん

    >>420

    通路側は道路との間に駐車場があるため、かなり距離があります。
    また、通常は柵ぎりぎりのところを歩くことはまずありません・
    人により感じ方は異なりますが、スカートでも外からの目を心配するほどではないかと思われます。

    最終的な仕様かどうか、また、このような仕様にしている理由については確認する必要はありますね。

  21. 422 匿名はん

    昨日、MRにいきました。
    似顔絵のイベントやE-Label販売会やっていたせいもあってか盛況でした。

    販売戸数も80戸は超えているようでした。
    地道ながら順調に売れているようです。
    南西の角部屋や高層階も大分売れてきていますね。

    残り30戸程度でしょうか。
    竣工までに完売してほしいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸