マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。 part5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-01 01:16:58

車の無い生活に憧れますの part5 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
暴言などは禁止です。

[スレ作成日時]2014-10-09 19:56:36

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。 part5

  1. 61 匿名さん 2014/10/10 11:04:01

    都心が3区って、何処で定義付けてるの?

  2. 62 匿名さん 2014/10/10 11:04:23

    >市内を40分で横断できるよほど小さな市にお住まいなのかな
    >大きな市なんで端から端まで遠いし渋滞もある

    神戸市は県庁所在地の大都市だからね。神戸市北区は超都心

  3. 63 匿名さん 2014/10/10 11:05:00

    >61
    wikipediaで調べれば?

  4. 64 匿名さん 2014/10/10 11:10:24

    おまえだけだよ。都市整備局のpdfを拾ってきて、都心の定義に使うのは。

    だったら、
    「大型貨物等の都心部の通行禁止について」
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/kisei.htm
    これの地図も都心部の定義になる?

    それぞれ目的があって都心や都心部を定義するんだよ。

    その「目的」を無視するから変な議論になる。物事の本質を理解するようにしたら?

  5. 65 匿名さん 2014/10/10 11:26:09

    ご自分で何度も

    >「巨大都市として経済面や文化面の恩恵があり、・・(略)・・、公共交通網が充実しており、車は必需品ではなくオプション品としてとどまっている」

    この超下手くそな和訳を繰り返し掲載しているが、ここのポイントは、東京は公共交通網が充実しているから必ずしも車がなくても生活できるって点だろう。

    それは誰でも合意できることだよ。

    でも、この文のどこに「都心」が関係しているの?「公共交通網が充実している」都市として「車がなくても生活できる」=「車を使っていない人が多い」とされている。すなわち、「車を使っていない人が多い」のだから、他の国の人が日本の便利な公共交通網に憧れることはあっても、すでに車を保有しない世帯が過半数を超えているから、いまさら車を保有しないスマートな生活とやらに憧れる必要は毛頭ないんだよ。

    車を保有しないことは誰でもできること、車を保有することは経済的にゆとりがないとできない。だから「憧れる」と言う言葉を使うのであれば、誰でも簡単にできない「車を保有することに憧れる」と使うべきなの。

    屁理屈ばかり主張するのは、聞き分けのない坊やのすることだよ。家族がいるのなら、まず家族と議論したら?


  6. 66 匿名さん 2014/10/10 11:30:19

    >63
    ウィキペディアが根拠?
    仕事でもエビデンスにウィキペディアとか使っちゃう方?

  7. 67 匿名さん 2014/10/10 11:36:00

    >66
    都心の定義が色々あるとなっていませんか?

    本当に物事の本質が理解できない子だねえ。

  8. 68 匿名さん 2014/10/10 11:39:50

    >67
    ウィキペディアに記載されてること、鵜呑みにするアホいないでしょ。

    部長「〇〇の根拠はなんだ」
    部下「ウィキペディアに書いてありました」
    部長「やり直し」

  9. 69 匿名さん 2014/10/10 11:52:32

    なんか、すぐスレの趣旨からずれてくね。

    世界の住みやすい都市ランキング・2位に東京
    「巨大都市として経済面や文化面の恩恵があり、・・(略)・・、公共交通網が充実しており、車は必需品ではなくオプション品としてとどまっている」
    http://tokyo-creator.hatenablog.com/entry/2014/06/20/225348

    「車は必需品でなくオプション品としてとどまっている」ここ重要。
    便利な町に住めば、車は必需品ではありません。
    趣味で使うなら、所有すること否定しないけどね。私も所有してるし。

  10. 70 匿名さん 2014/10/10 11:53:59

    >68
    屁理屈やだね。

    会社でもそんなこと言っているのか?wikipediaの読み方もわからない。

    百科事典や広辞苑とかもつかいこなせないのだろうな。

    脚注にも根拠が明示されているだろう。

    例えば、

    >東京における都心[編集]
    >主な範囲[編集]
    >明治時代に江戸から東京に改められ定められた区制、市制などの大都市制度を基とする。 1878年(明治11年)、郡区町村編制法が制定され、宮城(皇居)周辺の都心部に、麹町区、神田区、日本橋区など15区が定められた。1889年(明治22年)には、この都心15区に市制が施行され、東京市となる。 1932年(昭和7年)、周辺82町村が編入され、既存の都心15区に加えて、郊外20区が定められ、35区となり、1958年(昭和33年)までは、千代田区中央区港区新宿区文京区台東区を『都心6区』と呼んだ。 千代田区中央区港区を 『都心3区』[3][4]、さらに、新宿区渋谷区を含めて『都心5区』[5]などと呼ぶケースもある。

    これの[3]は
    >[1] 東京都による使用例として
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/05/60k5b100.htm

    >2 地域別でみると
    >都心3区は642戸(前年同月比844.1%増 5か月振りの増加)
    >都心10区は2,145戸(前年同月比25.3%減 15か月連続の減少)
    >区部全体では7,411戸(前年同月比15.7%減 15か月連続の減少)
    >市部では2,374戸(前年同月比4.4%減 5か月連続の減少)
    >※都心3区:千代田区中央区港区
    > 都心10区:千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区渋谷区豊島区

    東京都自体でも色々使い分けている。

    目的はなにかだ。

    >「巨大都市として経済面や文化面の恩恵があり、・・(略)・・、公共交通網が充実しており、車は必需品ではなくオプション品としてとどまっている」

    そもそもどこにも都心なんて言葉は使われていない。「公共交通網が充実している都市部」とされている。

    だったら新宿、渋谷、品川、東京、上野、池袋なんていうのも含まれるだろうし、地下鉄網の発達している特に山手線内側部分なども含まれるだろう。

    勝手に都市部を都心に限定し、「業務商業等の都市活動拠点の整備」を目的とした文書の付録地図を定義として使う方が、会社務めは困難だろう。

    部長「都心の根拠はなんだ」
    部下「東京都のWebのPDFにありました」
    部長「それって一般で利用されているの」
    部下「いえ、業務商業等の都市活動拠点の整備のためのものです」
    部長「クビ」



  11. 71 匿名さん 2014/10/10 11:56:56

    子供相談室はそろそろおしまいにしましょう。

    昔から何とかにつける薬はないと言われている通り。

  12. 72 匿名さん 2014/10/10 12:00:09

    >>65

    都市間輸送の高速交通体系がわかっていないと思われ。

    東海道新幹線開通当時は、名神高速道路が出来たばかりでモーターリゼーションはまだ発達していなかった。
    航空網は米軍が我が物顔で飛び回り、民航機は高嶺の花だった。

    都市の成長が全くわかっていないと思いますよ。

  13. 73 匿名さん 2014/10/10 12:01:13

    >69
    だよね。
    今時、車に執着する理由がわからない。
    都心だと100%駐車場用意してるマンションの方が
    少ないでしょうに。

    車、車言ってるのは、お年寄りでしょ。
    未だに、車はぜいたく品って感覚なのかな。

  14. 74 匿名さん 2014/10/10 12:02:21

    >>69

    大陸の人間か?
    ウザいな。

  15. 75 匿名さん 2014/10/10 12:03:40

    大人のクイズ時間です。

    どんどんクイズを出題してくださいね。

    第一問 X-SEED4000、知ってる?

  16. 76 匿名さん 2014/10/10 12:04:06

    >74
    おいくつですか?

  17. 77 匿名さん 2014/10/10 12:07:03

    >73
    本当に>69はうざいね。

    車を気にするスレ主ってひょっとして神戸市北区の住人?


  18. 78 匿名さん 2014/10/10 12:08:00

    >76
    そういう坊やはおいくちゅでちゅか?

  19. 79 匿名さん 2014/10/10 12:10:36

    子供はマネて学習する。

    〇部長、部下、部長

    〇いくつ?

  20. 80 匿名さん 2014/10/10 12:16:28

    >>75

    お前が理想とする憧れだろ。

    「ハイパー・ビルディング」

    これもクイズか?
    大陸に帰れよ。似非日本人。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
ザ・パークハウス 上前津フロント

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円~4490万円

1LDK~3LDK

41.05m2~60.51m2

総戸数 125戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

8,410万円~1億9,740万円

3LDK

77.18m²~100.92m²

総戸数 59戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

3290万円~5090万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,350万円~5,590万円

3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.97m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

4040万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~7498万円

1LDK~2LDK

35.19m2~71.48m2

総戸数 90戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

未定

1LDK~3LDK

50.65m2~80.08m2

総戸数 39戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5148万円

3LDK

66.07m2

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3840万円~6290万円

2LDK~4LDK

64.71m2~90.28m2

総戸数 135戸

ジオ白壁

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

4,700万円台予定~8,100万円台予定

2LDK・3LDK

57.05m²~77.86m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

6900万円台・9800万円台(予定)

3LDK

72.2m2・96.53m2

総戸数 28戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

モアグレース徳川

愛知県名古屋市東区徳川1-807

3990万円~5610万円

2LDK~3LDK

64.86m2~77.21m2

総戸数 48戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK

65.37m2~76.3m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円(※前払地代含む)

3LDK

69.15m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

55.06m²~147.31m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3600万円台~6200万円台(予定)

3LDK・4LDK

66.12m2~87.27m2

総戸数 204戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~8080万円

3LDK~4LDK

70.8m2~89.96m2

総戸数 94戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~1億1210万円

1LDK~3LDK

44.5m2~90.64m2

総戸数 179戸