大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2
匿名さん [更新日時] 2018-09-22 20:15:25

パークホームズノースゲートスクエアPART2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:70.68平米~77.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-10-09 17:39:06

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ ノースゲートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 326 匿名さん

    >>325
    両方あるんじゃないですか??
    見栄えの為と、売れなさそうな部屋に誘導する為に契約してない部屋(売れそうな部屋)を契約済にしたりします。
    そのあとおっしゃる通り、しれっと空室にします。

  2. 327 匿名さん

    たまたま近く通りました。
    やっぱり立地がきついですね(^^;;
    ここを買うには相当な覚悟がいりますね。

  3. 328 匿名さん

    モデルルームの担当者さんから直接お聞きした内容では、残り数十戸、323さんと同じような感じでしたが。。。
    これも嘘なんですかね?

  4. 329 匿名さん

    表を見る限りでは残り40戸はきってますが、どうなんですかね?
    好調のようなことを言われてましたが。

  5. 330 匿名さん

    先日、モデルルームに行ったときに担当者に売れ行きを聞いたら、328さんと同じく、あと数十戸と言われました。
    私の担当者は軽い感じの人なので、盛っててもおかしくはないですけど、4割程度しか売れてないことはないと思います。

  6. 331 契約済みさん

    4月上旬時点て200戸売れてますので
    現時点で4割はさすがにないと思います…。

  7. 332 匿名さん

    >>320

    事実と相違しているようですが、どのような関係者なのでしょうか。

  8. 333 匿名

    >>331
    そんなに盛られてたんですね。
    三井えげつないなあ。

  9. 334 匿名さん

    >>327
    住めば都

    ドンマイ

  10. 335 契約済みさん

    もし売れ残っても管理費などは三井が負担すると聞きましたが
    入居者には何か負担はあるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ都島
  12. 336 匿名さん

    >>335
    あれ半年とか1年限定じゃなかった?期限無しだっけ?

  13. 337 匿名さん

    よその契約者ですが、売れ残りの管理費を買った人がかぶらされるとかないんじゃないですか?
    そう聞きましたけど。

  14. 338 契約済みさん

    >>337さん
    ここは三井が負担するので入居者が負担することはないと言われました…。

  15. 339 匿名さん

    安いですが中津ということもあり、リセールがまるっきり期待出来なさそう…

  16. 340 匿名さん

    >>339
    13年後ぐらいのウメキタ2期開発の時期にリセール期待です。
    その頃には中津周辺は新しいマンションが建ち並び洗練され、中古は売れるかどうかですが…。
    長い目でみれる方が購入してると思います。

  17. 341 匿名さん

    >337さん
    売れ残り住戸の管理費は売主が負担すると当然のように考えておりましたが、
    「管理費は6か月分は販売会社が負担するが、その後は負担しない。修繕積立金は負担しない。」というような契約になっているマンションもあるそうです。
    こちらは全額売主負担で良かったと思います。

  18. 342 匿名さん

    >341
    そんなひどいマンションがあるんですね。
    売り切らないのは販売会社の責任なのに、そんな契約って有効なんでしょうか。。。

  19. 343 匿名さん

    色々、細かい契約内容も調べておく必要がありますね。
    私もずっと、売れ残ったって空き室の邸も全額売主負担が通常だと思っていました。
    住戸数が少なければ、空き室も少ないでしょうが大型マンションだったら、相当な金額になってきますよね。

  20. 344 マンション投資家さん [男性 40代]

    どうなんでしょうか??
    路線価の割に高いかな?

  21. 345 匿名さん

    売れ残りの場合、管理費は事業主が負担しますが、駐車場代は支払いません。
    駐車場代も管理運営費に充当しますから、事業主の管理費負担で安心していたら、かなりおめでたい話ですよ。

  22. 346 マンション投資家さん [男性 40代]

    >>340
    ウメキタが洗練されたとしても、
    176号線より南側まででしょう。
    営業さんに騙されないようにね。

  23. 347 購入検討中さん

    物件周辺は静かな住宅街のままがいいですが、道路や公園が綺麗に整備されることを願います。近々工事予定とかないでしょうか?
    道路がボコボコで近くの公園は薄汚いイメージが気になります。

  24. 348 契約済みさん [男性 30代]

    線路が地下に潜った後は、道路になるんですかね?

  25. 349 匿名さん

     道路になると計画にあったと思いますが、どうなるのでしょうか。
    ところで、HPみたら、いよいよ最終期モデルルームオープンなのですね。

  26. 350 ご近所さん

    完成まであと2ヶ月ですね〜。
    マンションのおかげで周辺が明るくなりそうです。
    住民の方は若いファミリーが多いのでしょうか?
    売れ行きはいかがでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 351 匿名さん [女性 30代]

    完売したみたいですね!
    HPにのっていました。

  29. 352 匿名さん

    周辺環境の変化はこんな感じですかね?

    西側 駐車場跡地 → 6階建老人ホーム建設中
    西側 → 10階建マンション建設予定
    北側 → (仮称)北梅田NSマンション建設中 大阪府大阪市北区中津3-27

  30. 353 [男性 40代]

    こちらにも失礼します。
    確かにスマホで見るケータイサイトには「本物件は全戸に申込をいただき、物件情報の掲載を終了いたしました」と出ていますね。
    モデルルームに問い合わせをしたのですが、誤りだったようで、正しくは「最終期発売分が」全戸申し込み完了のようです。
    つきましては、まだ購入可能なようです笑

    HPを見ると最終期は7月24日から17戸発売開始なので、2週間程度でこれが完売したと言う事ですかね?
    今後完成するマンションより割安で、値上がってる中古マンションと大差ないか安いくらいの値段で、
    うめきた再開発第2期で周りが変わる事確実なこのマンションが順調に完売してくれる事を願います。

    中津の地域性を気にされる方がいますが、これ以上悪くなりようがないので
    これからは環境が良くなる一方です。私は中津の発展が楽しみで仕方ありません。

  31. 354 住まいに詳しい人

    土地柄を気になさらなければいいとは思いますが。
    私はここはストライク地域なのでやはり外しました。

  32. 355 住まいに詳しい人

    どうして三井がこの土地に手をだしたのか未だに理解不能。
    駐車場の余りは住民負担だよ。
    独身者にはいいんじゃない?
    子供をここで育てるのはかなりの勇気がいる。
    間違われることも考えられるし就職・結婚などに響く。
    未だに根強い差別はあるからね。

  33. 356 匿名さん

    >>355
    我が家はここで子育てスタートするつもりです!
    今時土地柄で差別する会社、結婚てあります?
    特に会社などで差別したら逆に問題になりそうですが。

  34. 357 匿名さん

    私もここで子育てします。
    土地柄で差別するような方との結婚はこちらから願い下げです。
    いつの時代の話?という感じです。
    大阪出身でもないですし、私はどうでもいいです。
    ただ、いろんな価値観があって当然だと思うので、
    気にされる方がいるのも理解はしています。

  35. 358 匿名さん

    まだ土地柄がどうとかおっしゃる方が居るんですね。
    気になる方はここには住まないだろうし、住民は気にしない方々ばかりになるので平和なマンションになりますね。

  36. 359 匿名さん

    >>353
    意味が解らない
    今ホームページ見ると完売でも17戸でもないよ


    販売中
    受付方法 先着順
    販売戸数 25戸
    販売価格 2980万円(1戸)~4540万円(1戸)

  37. 360 匿名さん

    >>359
    HPの書き方が悪く、完売したと勘違いしてる方がいらっしゃったので、353さんは訂正してくださっているのですよ。
    最終期販売分の17戸が完売したということ。まだ全戸完売ではないということ。
    きちんと理解されていますか?意味がわかっていないのは貴方の方かと。

    通りすがりのものより。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 361 匿名さん

    >>360
    民度低いなー

  40. 362 匿名さん

    >>355>>358
    自分も中津選んだけどそりゃまー土地柄差別は普通にあるでしょw

    他地域からは駄目駄目な伊丹市で小中過ごしたけど尼崎は違うよなーって差別してたし
    今は市内浪速区の賃貸だけど西成区生野区はなーって差別する感情はあるわな

    http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/a/591/img_2a904593b4dbb0dd18b3d2d7a8...

  41. 363 匿名さん

    中津は生活保護受給者が多い土地柄ではないですよね?!
    比較になってますか?

  42. 364 匿名さん

    中津は便利で良いところだと思いますよ。
    土地柄がどうとか言う人間は一体自分がどれほどのもんなのか・・・

  43. 365 匿名さん

    どれほどのもんでも差別していいことはないです。
    今時出自や土地柄で差別してる会社が暴露されたら企業生命にかかわりますよ。

    子育てに環境が大切だとは言えるけど、少年犯罪の背景なんか見てると
    じゃあどんな環境がいいのかということは一般的には言えなくなってるんじゃないかな。
    住環境よりむしろ個々の家庭環境(単に所得格差とかじゃなく)が問題になってると思えます。

  44. 366 匿名さん

    >>365
    ある程度の地域性はあるだろうねー
    つい20年前までは、府立勝山高校、市立生野工業高校、旧府立住之江高校とかは
    公立なのに高校中退率が20%~50%だったって聞いてたよ
    まー本当のところは今でも中退率は教育委員会が非公開にしてるから解らないんだけどね
    大阪の公立高校中退率は何十年連続で全国ワースト1位だしね

    そういうのを考えるとやっぱり地域性はあるんじゃないかな
    家庭環境が悪いって言うけどもし中退者とその家族が他の地域で産まれて育ってたら
    同じような中退率にはならないと思うけどね

    でも梅田近辺は人口移動があるから固定化されてる印象はないし
    これからも開発されていってどんどん良くなって行くと思うよ
    梅田駅から半径3km圏内からは下町が消えて欲しいよね

  45. 367 匿名さん

    地域性というなら大阪全体がマクロな地域性でとらえられるんじゃないかなあ。
    高校なんて校区がないようなもんだし、その他市内、市外の人口移動も考えると。
    高校中退率は地域というより学校(学力)差の要因の方が大きいような気もする。
    優良校だって周辺や通学エリアも含めて無菌状態ではあり得ない。
    つまり子育ては昔ほど地域性に依存して安心できないし頼れるものではなくなっているのかな。
    もちろん限られた優良区域と微細な地域差を無視するわけではないですが。
    この地域で特別に子育ての不安もないんじゃないの。

  46. 368 匿名さん

    >>367
    小学校は大阪市内でもわりと問題ないよ
    もちろん西成区みたいに4世帯に1世帯が生活保護とかは欄外
    40人学級のうち10人が生活保護家庭とかゾッとする

    問題は中学
    これは本当に酷い
    中央区育ちだけど子供は中学は絶対私立に入れるつもり
    これは学力だけの問題じゃないよ
    高校は公立でも良いとこはたくさんあるけどね

    中学の学力上位の秋田や福井はほとんど私立行ってないのに中学でも高校でも上位で一流大学への進学率と高いから私立だから良いって言う訳じゃないし

    沖縄は論外として
    大阪は中学、高校と全部ワースト1位だからね

    中津だけの問題じゃないし直接は関係ないけど

  47. 369 匿名さん

    4世帯に1世帯が生活保護なんて西成区に限らず市内、府下ざらにあります。
    これも安易に子育てや青少年犯罪とリンクするわけにはいかない。
    まあ田舎と都心で子育ての困難さに差異がなくなってきていることにも関係しますが。

    おっしゃる中学ですが、確かに中学の実態は酷いというか厳しいものがある。
    となると中学のいい地域を捜さなくてはいけない(私立進学の選択を除いて)
    ただこれも数年の周期で実態が変わってくることも往々です(笑)
    数年前まで落ち着いていた中学なのに今は急に荒れてるとか、その逆もありますが。
    子どもが中学の年齢になる頃にどうなっているのか予想するなんて無理でしょう。
    在学中だって突然荒れ出すってこともあります。

    結果、相対的に地域性の他に家庭環境の占める要因が大きくなっているのだと思います。
    むしろ学校の実態がその年度の生徒の家庭環境(所得じゃなくて)に依拠してるとも言えます。
    もちろん地域性は無視できませんが。中津程度はほどほどでは。

  48. 370 周辺住民さん

    大阪市内はありとあらゆるものが接近しているので区分けが厳しい

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 371 匿名さん

    あと24戸ですか?
    完売は難しいでしょうか?

  51. 372 匿名さん

    >>371
    もっとあるんじゃない??竣工前はもう無理ですね。
    竣工後もしばらくかかるんじゃないかな?

  52. 373 匿名さん

    完売すればいいってもんでもないからね

  53. 374 契約済みさん

    施工前に完売するかしないかで
    物件の価値は違ってくるのでしょうか?
    あるいは契約者にデメリットなどありますか?

  54. 375 匿名さん

    契約者にとっては特に具体的なデメリットはないんじゃないですか?
    入居後にまで売れ残ってしまったとしても、
    管理費や修繕積立金はデベ側が持つことになる場合は殆どでしょうし。
    ただ、速く売れた人気のあるマンションを私は選んだ、とか、
    そういう気持ちが早めに完売する事で生まれる人がいるかもしれないくらいかなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸