大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. パークホームズ ノースゲートスクエアってどうですか?PART2
匿名さん [更新日時] 2018-09-22 20:15:25

パークホームズノースゲートスクエアPART2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395592/

所在地:大阪府大阪市北区中津3丁目7番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:70.68平米~77.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-10-09 17:39:06

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ ノースゲートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 510 匿名さん

    イオンモールなんでこんなところにできるわけないよね、、

  2. 511 匿名さん

    あと7戸ですね。
    色々話題にされている中マイペースに売れているのは大手ならではでしょうか。

  3. 512 契約済みさん

    順調に? 売れていますね。 住民としては嬉しい限りです。
    年内完売を目指し ギアを上げている事でしょう。
    杭の問題ありましたが、手厚い補償内容を見て、 三井は守ってくれるという印象が付きました。

    営業さん、このまま頑張って下さい。
    住んでみて、購入して良かったと思っています。

  4. 513 契約済みさん

    杭打ちの話でもう一つ。

    今後、更に建築費が高騰しますね。
    今まで手を抜いていた所をちゃんとやるようになれば、当然 コスト増ですよね。
    完璧に遂行するためには高度な専門技術・知識を持った人も必要ですし。

    中国の経済減速でマンション相場も落ち着くかと思いましたが、
    自分たちで自分の首を絞めることになりそうです。

  5. 514 匿名さん [ 30代]

    結局、売れ残りましたね…
    周辺の雰囲気かなあ?

  6. 515 匿名さん

    賃貸で入居を考えて、現地を見に行きましたが、周辺環境じゃないですかねぇ。
    あとは住民スレでもありましたが、近隣住人がここの敷地沿いにゴミ捨てをしているのもちょっと・・・。

    ここの賃貸で15万位で出ているのも安いのですけど、中津の周辺物件で築5~10年位の物だと更に賃料が安くて、
    相対的に高いと感じてしまいました。

    北区のファミリー向け物件も、ブランズ天六、リバー福島と大型物件が出てきてるのも逆風ですね。

  7. 516 匿名さん

    このマンションの周辺の環境はどんなものなんでしょうか。
    10分も歩けば梅田駅と大阪駅ですが、夜はどうなんでしょうね。
    道とか街路灯が明るく照らされていたりしますか?
    交通の便はとても良さそうなので、それについては十分ですが。

  8. 517 契約済みさん

    周辺環境は車が少なく静かで良いです。
    オシャレなお店もポツポツ出て来ましたし、
    中津駅周辺や豊崎・茶屋町は語る必要もないくらい飲食店多いですしね。
    明りですが、梅田に行く時は「済生会病院前」の交差点まで行って、阪急とヨドバシの間の太い道を歩けば何も問題ないです。
    中津駅~マンションまでは明りもしっかりしていて、犬の散歩してる人、仕事帰りのOLさんを含め人もいっぱい歩いているので、
    不安は全くないです。

    グランフロントへの最短ルートは阪急の高架下になるのですが、ここは暗いです。空気が重いし緊張感が走ります。
    明りがある部分もあるのですが、気になる人は多いと思います。

    管理組合で改善をお願いするなど、阪急やJR西日本に声を上げ続ける事で変化すると思います。
    ウメキタ2区完成の前に、インターコンチと済生会病院に挟まれた空地が先に稼働すると思います。
    ウメキタ2区が完成すれば梅田~中津の人の移動がいよいよ増えるので、
    阪急以北の住民を顧客にするためにも高架下の改装は確実です。
    企業側の利益になる時は行動早いので、向こう10年で中津は劇的に変わりますよ。

  9. 518 匿名さん

    517 想像だけで劇的に変わるなんてよく言えるね。子供の作文でももう少し根拠あるよ。

  10. 519 匿名さん

    >>518
    私も思いました。

    中津〜マンションあたりは昼ですら人は少ない。(中津駅近辺はそれなりにいる)
    阪急やJRに一個人、もしくはその数人が要望伝え続けても何も変わりません。
    ウメキタ2期ができようが、この辺は残念ながら変わりませんよ。変わるならもう変わってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 520 住民さんD

    変わらんわけないわ。

  13. 521 匿名

    >>519さん
    阪急高架下現在工事中です。一個人の声が届いていますよ。
    変わるならもう変わってる?意味がわかりません!今まで変わるような要素があったのでしょうか?ただの批判にしか思えません。
    今後近辺住民がさらに増えるのは確実な実情ですから、変わっていくのが筋かと思います。

  14. 522 匿名

    >>518さん
    あなたも負けじと子供じみたヤジ入れてますね 笑
    517さんの文面ですが、少なからず想像だけの内容ではないと思います。

  15. 523 匿名さん

    >>521
    それは一個人の声の結果じゃない。

  16. 524 周辺住民さん

    一個人ではなく、大阪市が老朽化を理由に工事することになりました。
    ここ10年で変わったことと言えば御堂筋線中津駅周辺くらいでしょうか。
    世界長ビル跡にタワマン建設、河合塾が新設、ラマダとコムズが解体・・・。
    中津3丁目周辺は塩谷硝子工場跡地にこのマンションが建設されたことと、賃貸マンションが数件建ったこと、業務スーパーが移転してきたこと、商店街を中心に小さなお店が増えた・・・くらいですかね。
    うめきた2期はこれから線路を地中化するので10年程では完成しないと思います。
    ヨドバシ2期も計画は出ているものの、未だに着工してませんね・・・。
    やはり建材高騰、人出不足が原因なんでしょうか。
    正直、御堂筋線中津駅のほうは賑わっても、それ以外の場所はこれ以上騒がしくなってほしくないですね。
    都会近くながら静かな住宅街であるこの雰囲気が好きですし、古き良きものも「古い」というだけで消えていく悲しい話も最近増えてきましたから。

  17. 526 入居済み住民さん

    私は、引っ越してきて交通は便利だし、昼までも夜でもそれほどうるさくないのが、良いなぁと思っています。
    確かに、阪急高架下はもう少し歩きやすいように整えられたり、明るくなって欲しいなと思うところではありますが・・・

  18. 527 契約済みさん

    517です。

    有意義な話が出来そうで、嬉しいです。

    変わるか変わらないかは、株価と同じでどっちになるか分かりません。
    良い方に変わると皆が思えば、その分値上がります。
    不動産を投資と考えるならば、住民が気付かない魅力・可能性によって割安で販売された物件を買い、想像通りに周辺環境が変わった時に良い値段で売るのがマンション購入の浪漫ではないでしょうか。
    私は中津にこの浪漫を感じています。
    不動産価格が将来上がる十分な材料が揃っていると思っています。

    例えばかんぽ生命の株価が今後上がるかどうか、両サイドの議論が出て良いと思います。
    私は周辺環境が良くなる可能性についてお話をしました。
    変わらないと仰る方のお考えについても、ぜひお伺いしたいです。

    この場合「変わる」の定義が必要ですが、
    私はひとえにパークホームズノースゲートスクエアが値上がるかどうかで判断します。
    買値+諸費用-月10万円程度(家賃相当)より売値が高くなれば、中津は変わったと考えます。

    もう少し言いますと、中津商店街やそのまわりの住居が再開発されるとは私も微塵も思っていません。
    建物・お店が変化するのは中津駅周辺、2つのタワーマンションや中型マンション、ウメキタ第2区、阪急高架下、
    あとは今再開発が決まっている梅田駅周辺(JR新駅、阪神新ビル、郵便局新ビル、ヨドバシ新ビルなど)だと思っています。

    それで良いじゃないですか、梅田・茶屋町に徒歩で行ける場所にありながら、静かな住宅街である事が中津の良い所なので。
    パークホームズの周りは今のまま静かであって欲しいです。

    話は長くなりましたが、中津が変わらないと仰っている方の持論について、ぜひお伺いしたいです。
    私の見落としているポイントが見つかる事を願って。

  19. 528 匿名さん

    >>527
    浪漫ですか…いいですね!私はもうすぐ入居予定の者です。他県からの引っ越しで現地には数回訪れただけなので、雰囲気もたいしてわからないしどういう土地なのかも正確には把握しきれてなくて。どうしても大阪市内へ引っ越さなければならなったのでここへの引っ越しを決めましたが、不安のほうが多かったのに527さんの意見を読んで住むのが楽しみになりました。
    少し歩けば都会、でも静かな住宅地。素敵ですね。
    ですが527さんのおっしゃるように他の方の意見も是非聞かせていただきたいです。これから長く住む土地ですからいい意見も悪い意見も聞いておきたいです。

  20. 529 物件比較中さん

    この界隈は、遮っている線路が地中化されるだけで、相当変わると思いますけどね。
    城北通りから新駅を通り福島、梅田の方へ抜ける道が出来るでしょうね。

  21. 530 匿名さん

    私も線路が地下化され阪急高架下が整備されるだけで、遮断された中津から解放されるので住みやすくなると思います!
    マンション周辺は静かなままがいいので将来に期待です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸