福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ九大学研都市駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. モントーレ九大学研都市駅前
匿名さん [更新日時] 2010-06-07 12:37:33

モントーレ九大学研都市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:西武ハウス
施工会社:株式会社さとうベネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ


[スレ作成日時]2009-10-24 10:31:18

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モントーレ九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判

  1. 354 入居予定さん 2010/05/15 00:03:55

    >342さん

    金利が安い今の内に繰上げ返済していく予定なので変動にしました。
    変動で0.975%です。

    駐車場・修繕費等プラスしても、今の家賃とあまり変わらない金額なので
    この金利のまま続けば楽なんですけどね!

  2. 355 マンコミュファンさん 2010/05/15 02:32:54

    固定だと全期間固定じゃないと意味ないでしょうね。5年とか10年固定にするくらいなら、今は金利が低いので最初は変動にしといて、繰り上げ返済である程度元金を減らしてから固定にする方が良いかと思います。とりあえず固定でってのが一番損するパターンです。
    金利差の分を繰り上げ(元金)に当てるか利息分の返済に当てるかの違いって感じでしょう。

  3. 356 匿名さん 2010/05/15 03:43:51

    インターネットはどうされますか?
    無料のものにつなぐ予定でしたが、セキュリティ面を考えると自分で更新するのは面倒だと思い直したのですが・・・・。他にも2社ほど 説明をうけたのですが、みなさんはどうされるのか気になります。あ!あとjcomもです。

  4. 357 入居予定さん 2010/05/15 06:35:03

    インターネットはとりあえず無料のやつを使ってみて、不満があれば他のを検討しますね!マンションの場合はどこの回線にしてもセキュリティは各戸内での対策になるのでやることは一緒です。

  5. 358 匿名さん 2010/05/15 07:34:15

    フレッシュ光やビビックは、セキュリティのソフトを買わなくてもいいのでは?

  6. 359 入居予定さん 2010/05/15 11:38:45

    フレッツとBBはセキュリティーもともとついてますよ^^私はネットについては、とりあえず使ってみて検討します^^それといよいよ入居まじかですね。みなさんよろしくおねがいします^^

  7. 360 匿名さん 2010/05/15 16:52:58

    回線がセキュリティ対応でもウィルスの侵入がネットからとは限らないので合わせてPCにもセキュリティソフトを入れて下さい。

  8. 361 入居予定さん 2010/05/17 00:48:49

    いよいよ今週末から引き渡しが始まりますね!ところでみなさんカーテンレールの取り付けはどうされますか?

  9. 362 入居予定さん 2010/05/17 02:35:19

    カーテンレール取り付けはポイントでお願いしました!
    ごく普通のカーテンレールですが・・・

  10. 363 匿名 2010/05/17 14:52:57

    カーテンレールのみ、ポイントで付けて頂くことにしましたよ!リビングのカーテンは遮光がいいのか、そうでない方がいいのか、悩み中。遮光は暗くなりすぎるかな?

  11. 364 匿名さん 2010/05/18 12:45:22

    スプラが完売でクレールが1戸残ってたの?

  12. 365 匿名さん 2010/05/18 22:11:28

    Eタイプがキャンセルになったか、融資実行できなかったとかでしょうかね?

  13. 366 契約済みさん 2010/05/18 23:30:40

    完売と思ってたら・・・・

    クレールキャンセル出たんですか?

  14. 367 匿名 2010/05/19 00:52:27

    キャンセル出たみたいですね・・
    先日チラシもまた入ってました

  15. 368 匿名 2010/05/19 14:53:21

    近くに公園はありますかね?

  16. 369 匿名 2010/05/19 15:18:41

    できるそうですよo(^-^)o
    具体的にいつ、どこにできるかわかる方いらっしゃいますか?

  17. 370 匿名 2010/05/19 23:19:26

    内覧会の時に気になったんですが、駐車場(立体)が凄く止めにくそうでした。
    少し残念でした

  18. 371 匿名さん 2010/05/19 23:25:56

    早く公園ができればいいんですが!
    区役所で聞いたらわかりますかね?

    立体駐車場、ボタンを押し続けるのがちょっと大変そうでした・・・

  19. 372 匿名さん 2010/05/19 23:35:53

    立体駐車場のプレートの幅が1メートル85センチしかないので軽自動車でないと何回も切り返さないと無理だと思います。安さで選んでしまうといろんな意味で他にお金がかかりますので気を付けて下さい。

  20. 373 入居予定さん 2010/05/20 03:44:16

    立体駐車場 ボタン押しっぱなしって本当に面倒…
    1回押せば一段上がったりする仕様にできなかったものか?
    と思ってしまいます。
    雨の日なんて大変ですよね。

    こんな事なら1000円の違いだし上段にすればよかったと後悔です…

  21. 374 匿名さん 2010/05/20 03:57:08

    立体駐車場のボタン押しっぱなし仕様は安全のためです。危険な時、離せば止まりますから。

  22. 375 入居予定さん 2010/05/20 08:38:31

    校区の小学校が電車通学の検討に入ったとか。
    期待させといて、やっぱりダメなんてことはないと思うけどネ。

  23. 376 匿名 2010/05/20 14:51:14

    確かに立体駐車場は時間もかかるし大変そうですね。でもまあ、慣れれば苦にはならないかもですね☆

    公園できるの楽しみです!
    ってか、いよいよ入居開始ですね〜♪るんるん

  24. 377 匿名さん 2010/05/20 15:02:08

    立体駐車場って慣れるっていうか、だんだん車に乗らなくなっていきます。雨の日に便利なはずの車なのに出し入れで濡れたり、下段だと1回出掛けるのに4回操作が必要ですし。

  25. 378 匿名 2010/05/20 15:19:52

    確かに面倒だから車に乗る機会が減りそう。
    まっ駅前だから決めたんで、車を使わないでも問題ないですけどね。

  26. 379 匿名 2010/05/22 14:35:21

    もう鍵を受けとられましたか?いよいよ明日受けとります(^O^)/

  27. 380 入居予定さん 2010/05/22 23:15:09

    鍵もらいましたよ!

    家具の配置に悩みまくりです…
    配置によってはけっこう狭く感じるかなぁ。

    でもやっぱりステキな部屋で買ってよかったと思いました!

  28. 381 匿名 2010/05/23 00:22:13

    380さんはもう鍵を受けとられたのですね☆
    確かに家具の配置って重要ですよね!悩むのも楽しいですねo(^-^)o
    うちは配置以前にどの家具を買うかでまだ悩んでいます。今日決めねば(^^ゞ

  29. 382 匿名 2010/05/23 01:15:45

    サイズは部屋に合わせてですので限られてくるのですが何処で買うかも迷いますよね。
    悩んだ末IDCで全て揃えるつもりです。

  30. 383 匿名 2010/05/23 07:38:58

    大塚家具と書けばよいものをw
    でも大塚家具も一時期の出店ラッシュの影響からか、以前ほどの高級路線ではなくなったよね。
    昔の新宿と比べると価格帯がかなりリーズナブルになっててビックリ。
    福岡だけ安いわけではないだろうし。

  31. 384 近所をよく知る人 2010/05/24 03:35:54

    公園の件ですが、
    「さいとぴあ」の南側(バイパス側)に作られる計画があります。
    単独でも結構大きめの公園(近隣公園)になるようですが、隣接して古墳と池もあり、
    それらを含めて整備計画が行われると、さらに大きなものになるようですね。
    伊都土地区画整理事業のパンフレットは見ておいたほうが良いですよ。

  32. 385 匿名 2010/05/24 17:14:15

    もともとモデルルームだったところ、今何か建設中のよう…?何ができるんでしょうか

  33. 386 入居予定さん 2010/05/24 22:43:47

    早速機械式駐車場に入れる時にホイールを擦りました(T_T)雨の日の夜はまったく見えませんのでみなさんも注意してください。

  34. 387 入居予定さん 2010/05/25 02:56:51

    >385さん

    確か6階建?の賃貸マンションができるそうです。

  35. 388 入居予定さん 2010/05/25 03:02:01

    あ、間違えた。それはとなりか。
    モデルルーム跡は駐車場だそうです。

  36. 389 周辺住民さん 2010/05/25 03:20:28

    あの辺の駐車場は何年かしたらマンションになりそうだから微妙です。駅前に5階建てとかの立体駐車場でもできればいいんですけどね。

  37. 390 匿名 2010/05/26 14:15:57

    こちらの物件は『都市計画税』はかかりますか?

  38. 391 匿名 2010/05/26 23:28:38

    普通かかるでしょ。

  39. 392 匿名 2010/05/27 14:28:03

    都市計画税って何?
    いくらくらいかかるんでしょーか?

  40. 393 入居済み住民さん 2010/05/27 22:58:21

    無料のインターネット、まだ入居者が少ないから速度は良好ですね!
    全戸入居したらやっぱりかなり遅くなるのでしょうかね…

  41. 394 匿名さん 2010/05/28 00:36:27

    jcomはどうされましたか?

  42. 395 匿名 2010/05/29 05:14:44

    入居した方、住み心地はいかがですか?

    私も早く入居したいです

  43. 396 入居済み住民さん 2010/05/29 15:56:16

    まだ荷物の片付けに追われていますが、とっても快適ですよ!
    ただクローゼットの可動式棚の高さを変えるのに少し苦労しました。
    きれいな四角の収納ならまだ簡単ですが、
    梁のある収納は棚の角が壁に当たりそうになったりしてヒヤっとしました。

    店が歩いて数分の近さにあるってやっぱりすごく便利ですね。
    たいていの物は揃うので車を使わなくなりガソリンの節約にもなり一石二鳥!

  44. 397 入居済み 2010/05/29 23:35:25

    引っ越し前は、家具など置いたらだいぶ狭くなるんだろうなと思っていましたが、そうでもなかったです。

    十分な広さがありました!!
    自分のイメージどおり、大満足です\(^O^)/

    皆さん、これからよろしくお願いします☆

  45. 398 匿名 2010/05/31 14:47:14

    早く引っ越して住みたいです。
    住み心地はどうですか?いろんな方の話が聞きたいです。

  46. 399 入居済み住民さん 2010/05/31 15:02:03

    室内は改めていろいろ発見があって楽しいです!
    夜は駅から見ると照明で照らされた半透明バルコニーが綺麗です!

  47. 400 入居済み住民さん 2010/06/01 03:25:01

    賃貸とは違って防音に優れていますねぇ★
    窓を閉めていれば電車の音も気になりません。
    上の階の人が歩く音などは、思っていたよりも響く感じがします。
    バルコニーに奥行きがあるので日光が直接部屋に入ることもなく、
    床や壁が焼ける心配もなさそうです。

  48. 401 匿名さん 2010/06/01 05:25:21

    我が家も、もうすぐ入居です。
    小さい子供がいるので すごく気になるのですが、そんなに上階の歩く音が聞こえますか?
    これから子供たちにも 言い聞かせるつもりですが、下の方にご迷惑をおかけしないか心配です。

  49. 402 入居済み 2010/06/01 09:28:29

    確かに音は全くしない事は無いですが、気になってしょうがないとか、気分を害するほどの騒音ではないですよ!うちは、旦那と「全然気にならないね」と言っています。ご安心を(^-^)

  50. 403 入居済み住民さん 2010/06/01 10:33:44

    401さん 
    言い方が悪くて不安にさせてしまいすみません!
    テレビとか何ももつけていない静かな時くらいしか上の階の音は聞こえません。
    不快に思うような音では全然ないので心配しなくても大丈夫ですよ(^^)
    些細な物音もとにかく気になるという人はそもそもマンションに住まないでしょうしね^^;

  51. 404 匿名さん 2010/06/01 10:55:56

    401です(^・^)
    みなさん、ありがとうございます!足音の事がずっと心配だったので少し安心しました。
    ・・・とは言っても、子供には 普段から気をつけるよう、言い聞かせるようにします(^・^)
    住人の皆さんにご迷惑をおかけしないよう、エレベーターや、インターフォンなどの使い方も しっかりと教えないといけませんね~!
    ありがとうございましたm(__)m

  52. 405 匿名さん 2010/06/01 10:59:13

    こんばんは!
    モントーレ住人版の掲示板が立ち上がってますね!
    みなさん だいぶ入居されているようですね!

  53. 408 入居済み住民さん 2010/06/01 23:01:49

    九州直販って業者があたかも西武ハウスの依頼で来たかのように換気扇と換気口の説明に来ました。その時に交換用の換気口のフィルターを奨めてきましたが、換気口に貼ってあるシールには「弊社は訪問販売はしておりません。類似品にご注意ください。」と書いてあります。とりあえず何も買いませんでしたが、みなさんはどうされましたか?

  54. 409 入居済み住民さん 2010/06/02 03:25:52

    今の時期は勧誘が多いので知らない人の訪問には出ないようにしています。

    業者さんから内覧会のときに、この換気扇は網が非常に細かい為フィルターはしなくて良い。
    あまり分厚いフィルターをすると換気量が減る…?みたいな説明を受けました。

    でもやっぱり油汚れの入り込みが気になるので、市販のフィルターを内側につけてます!

  55. 410 入居済み住民さん 2010/06/02 07:19:09

    基本的に何の連絡もなくいきなり点検とか説明に来たってのはセールスでしょうね。みなさん注意しましょう!

  56. 411 匿名さん 2010/06/02 08:22:55

    既にセールスにやられちゃった方いますか?

  57. 412 匿名さん 2010/06/02 09:11:48

    さっそくいましたよ。
    バルコニーから布団らしきものを干している人。ダメだって言われてるのになんで干すんだろ??

    みなさんはバルコニー内にちゃんと干しましょうね。

  58. 413 匿名さん 2010/06/02 09:34:15

    >>412
    それはどちらの棟の何号室ですか?

  59. 414 匿名 2010/06/02 10:01:36

    私も見ました(>_<)スプラ棟ですよね?

  60. 415 匿名さん 2010/06/02 10:46:00

    マンション買ったばっかりで布団干し買うお金もないのはわかりますが・・・

  61. 416 言えねェ 2010/06/02 11:07:06

    住民板があるんだからさぁ。
    そちらに書き込めば。
    こちらの板はもう必要ないでしょう。
    売れたみたいだから。

  62. 417 匿名 2010/06/02 16:03:42

    続々と引越しがあっていますね♪〜
    うちはまだですが、部屋を何度か見に行きました。照明やエコカラットなどが付き、とてもいい感じ(^O^)

  63. 418 住民 2010/06/04 16:00:07


    私買ったんですが

    旦那も営業の仕事なんですが一緒に聞いていて丁寧な案内してくれましたよ

  64. 419 ご近所さん 2010/06/05 01:59:44

    今度は本当に完売みたいですね!

  65. 420 匿名 2010/06/05 06:12:16

    今日は違うお宅がバルコニーで布団を干されています。


    バルコニーで布団を干しちゃいけないこと知らないのかな??

  66. 421 匿名 2010/06/05 07:01:25

    あらま・・・
    説明会に欠席されてたんじゃないでしょうか・・・。

  67. 422 ご近所さん 2010/06/05 07:29:33

    ふとん干し、駅から丸見え。はずかしいですよ。
    管理会社に言って、注意書きを掲示してもらえば。
    いまのままだと、賃貸マンションと思われますよ。
    あと、駅前で人通りもあるので、風で落下したら危険。
    (これが干したらNGな本来の理由)
    このあたりは風が強いことおおいので。

  68. 423 匿名さん 2010/06/05 07:41:02

    色とりどりの布団が干されてあり、それはそれは圧巻でした・・。
    見えづらいとはいえ、今朝はスプラ棟の方も干されていましたよね?
    やはり、安全と美観にもご配慮いただきたいものです。
    よろしくお願いします。

  69. 424 匿名さん 2010/06/05 07:44:31

    高層階から布団が落ちて人に直撃したら子供どころか大人でも重症の可能性がありますね。せっかくマンション買ったのにバカ過ぎますよ。

  70. 425 匿名 2010/06/05 14:21:10

    エレベーター内に張り紙でもしてもらえば?皆が掲示板をみてはいないはず。知らない人もいるのでは。

  71. 426 匿名さん 2010/06/06 01:24:54

     布団干しされてた方は・・・。駅のホームから見てビックリ!残念でした。
    一人が始めると次ぎ次ぎにふえるかもしれませんね。
    やはりエレベーターの張り紙はいいと思います。

  72. 427 匿名 2010/06/06 01:31:41

    エレベーター内掲示は賛成です。
    それから、住民板に移動しませんか?

  73. 428 匿名 2010/06/06 15:01:21

    住民板は何と検索すればいいの?

  74. 429 匿名さん 2010/06/07 03:28:42

    九大学研都市駅で検索すれば住民版もヒットしますよ!

  75. 430 匿名 2010/06/07 03:37:33

    ていうか、このスレ見てる時点で関連スレにリンクしているだろうに

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [モントーレ九大学研都市駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸