匿名さん
[更新日時] 2010-06-07 12:37:33
モントーレ九大学研都市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:西武ハウス
施工会社:株式会社さとうベネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
[スレ作成日時]2009-10-24 10:31:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区大字徳永字東新貝79-2他(クレール)、73-1他(スプラ)(地番) |
交通 |
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(60戸(クレール)、30戸(スプラ)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(クレール) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月下旬予定 入居可能時期:2010年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]西武ハウス株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
モントーレ九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判
-
106
入居予定さん 2010/02/01 06:19:52
住宅版エコポイント対象にはならないんですよね?
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
-
107
匿名さん 2010/02/01 07:22:13
残念ながら、エコポイントの対象にはならないそうです。担当の方が言われていました。
-
108
入居予定さん 2010/02/01 08:39:38
-
109
入居予定 2010/02/05 01:03:44
残り販売戸数が15戸になりましたね!二三日前まで22戸だったのに。
-
110
匿名 2010/02/05 04:54:56
あともう少し(^・^)!安心しました!
小学生のお子さんが どのくらいいらっしゃるのか・・・・。
一緒に通学してくれるお友達ができたら嬉しいです。
-
111
匿名 2010/02/06 01:33:13
入居予定の皆様、内覧会の際は 内覧会業者さんに頼んでチェックされますか?それともご自分たちでチェックされますか?
-
112
入居予定さん 2010/02/06 02:54:10
内覧会は自分たちだけでは舞い上がって見落としそうなので、
業者さんに同行してもらった方が良いのか迷っています。。
-
113
入居予定さん 2010/02/06 03:07:52
完成前に完売したらいいですね!
フローリングや玄関のコーティングはされますか?
ワックス不要のフローリングでも必要なのでしょうか?
窓フィルムも西日対策にするべきか・・・迷っています。
-
114
入居予定さん 2010/02/06 05:35:39
ワックス不要のフローリングなんですか???
知りませんでした。
フロアコーティングするつもりでしたが・・・迷いますね・・・
-
115
入居予定さん 2010/02/06 05:43:58
うちは小さい子が2人いるのでオモチャ等で出来る傷が気になり、リビングとそこに繋がる洋室(子供部屋予定)、廊下はコーティングお願いしました。
内覧業者というのは大体みなさん同行されるものなんですか?
-
-
116
入居予定さん 2010/02/06 15:11:45
ワックス不要のフローリングということは、私も知りませんでした!
でも、子供が小さいのでフロアコーティングはしようと思いますが、外注にするかポイントでお願いするか検討中です。
内覧業者は我が家は頼む予定はありませんが、お願いしたほうがいいのですかね。。。
ネットでチェックリストなるものを見つけたのでそれを参考にしようと思ってるのですが。。。
-
117
入居予定さん 2010/02/06 23:48:43
うちも内覧業者を頼むつもりはありませんでしたが・・・
それも迷ってきました。
ポイントで頼んだ方がお得なものって何なんですかね???
家具類はやはり高めですよね?
-
118
匿名 2010/02/07 00:45:09
どれもやはり高めの設定でしたね。
うちは入居の際 すでに取り付けてあったら便利かな・・・と思う 照明とカーテンなどを頼みました。
-
119
入居予定さん 2010/02/07 01:07:56
-
120
匿名 2010/02/07 01:39:18
№118です!すみません^_^;補足し忘れましたが、ポイントオーバー分は 後日現金振り込みになりました。
1ポイント5000円計算でした!
-
121
入居予定さん 2010/02/07 03:01:03
そうなんですね☆
確かにカーテン&照明がついてたら入居の際に便利ですよね!
-
122
契約済みさん 2010/02/24 06:27:05
今日現在で何戸売れ残っているのでしょうか?契約済みの者から見れば気になります。
-
123
契約済みさん 2010/02/24 06:36:31
-
124
契約済みさん 2010/02/24 08:05:31
え!?4LDKは完売って事ですか?残り2戸?私もずーっと気になってます(^m^)売れ行きが!竣工まえに完売するといいですね!
-
125
入居予定さん 2010/02/24 08:24:49
私もクレール棟の3LDKがあと2戸で、スプラ棟の4LDKがいくつか残ってると聞きました。
-
126
契約済みさん 2010/02/24 09:08:20
契約された方にお聞きしたいのですが、こういった売れ行きの状況や、マンション建設の進み具合など、ちょくちょく担当の方に連絡を取ったり、モデルルームに足を運んだりしていらっしゃいますか?
私はいつも、担当者からのれをらくを待つばかりで、あまり積極的には動いてないのですが・・・。皆さんどうでしょうか?
-
127
契約済みさん 2010/02/24 09:57:29
私はちょこちょこ様子見に行ってますがいつも忙しそうで安心してます。
-
128
契約済みさん 2010/02/24 10:01:04
うちは、特には動いてませんが 現地モデルルームが出来た時に 見に行きがてら売れ行きはどうですか?とか最近の銀行の金利はどうですか?とか聞いたくらいです。
今は、銀行巡りをしてどこにするか検討中!!!!
-
129
126です 2010/02/24 10:48:06
そうですか(^-^)
私もちょくちょく行ってみようかな!忙しそう。。と言うのは安心しました!
-
130
入居予定さん 2010/02/24 14:16:40
128番さん
銀行巡りされてるんですね!相談会とかに行かれてるって事ですか?
私もローンどうしようかと考えているんですが、今のとこ担当の方に任せっきりになってしまって・・・
やはり、みなさんはご自分でいろいろ行動されてるんですよね?
-
-
131
契約済みさん 2010/02/24 14:19:30
ここもやっとレスが入りだしましたね。
全く売れてないのかと思ってました。が、実際はどうでしょうか?今日は不動産屋は休みですか?数十年前から不動産会社は休みだったと思いますが。水曜日は。
学研駅付近のマンションはここの他ジオとアルファがありますが、条件的にはここが一番いいはずなんですが。投資的にも。まだまだ残りがあるという事はやっぱり経済的な問題なんでしょうか?それとも?
ここを買って損は無いと思うんですが(他を買うよりは)。
-
132
入居予定さん 2010/02/24 14:27:19
私もローン迷ってます。
みなさんは固定と変動どちらで考えていらっしゃいますか?
-
133
契約済みさん 2010/02/24 15:03:07
私は変動にしました。
早ければ今月中に完売するかもということなのでご検討中の方はお早めにどうぞ!
-
134
匿名 2010/02/24 15:23:56
投資的には良い条件でしょうね。九大学研都市駅近辺の土地をこれから手に入れてマンション建てたとしてもとても現在販売中の3物件の様な価格には設定できないほど値上がりしています。
-
135
匿名 2010/02/25 04:14:14
工事が止まりすぎてて恐い。表面の錆は取れるだろうが…きっと内部は錆だらけ。内部は錆取れないから…
だからポイントとかつけて客寄せしてるのかな?と思いました。
-
136
匿名さん 2010/02/25 06:33:01
性格悪っ!
そんなことばっかり言ってるから売れないんだよっ。
-
137
入居予定 2010/02/25 07:56:26
途中、いくら茶々を入れても結局は売れ行きの状況がその結果ですから、見苦しい業者同士のやりあいは辞めてください。
-
138
匿名さん 2010/02/25 09:55:55
工事が止まってる間も施工会社のさとうベネックさんが価値を下げないようにと自主的に錆び対策をされてました。
-
139
契約済みさん 2010/02/25 13:11:35
契約しました!今は…ステキな良い物件に出会えたと満足です。
近隣マンションの中では物件・立地ともダントツで良かったので(^^)
残りクレールのEが2戸、スプラ5戸くらい?だったと思います。
今後建設のマンションが金額上がってくれたら良いのですが…。
わたしもローンの事は担当の方のオススメの銀行での変動・固定での比較のみ。
きちんと自分で調べたり情報を得たりした方があとあと後悔しないですよね。
営業の方が皆様ご親切で感じが良く、掃除なども行き届いているのが好印象でした。
某ハウスメーカーで酷い営業にあたったので余計にそう思います。
入居まであと3ヶ月。待ち遠しいです(^^♪
-
140
匿名 2010/02/26 01:10:29
138
後づけでは?
前にここのモデルルームに行たとき、工事が止まってたことなど色々聞いたけど、そんなこと言ってなかったよ。
-
-
141
入居予定さん 2010/02/26 02:32:10
鉄筋のさびは酸化コンクリートはアルカリなので中までさびるってのは考えにくいと思います。
-
142
契約済みさん 2010/02/26 02:36:08
私は報告書という書類をじっくり見せて頂き契約しましたが、確かに事前のさび止め対応はしてありましたよ。なので購入しました。
-
143
匿名さん 2010/02/26 05:18:33
そろそろ完売ってところで
おめでとうございます。
ところでこの物件
カーテンレールってむき出しですか。
-
144
契約済みさん 2010/02/26 11:05:17
-
145
契約済みさん 2010/02/26 12:26:27
-
146
マンコミュファンさん 2010/02/26 22:38:20
138
工事が止まっている間って…
つぶれたら次が決まるまで誰も手をつけられないと思うんですけど。
価格をさげないようにって…
価格下がっているんですけど。
1年間放置されていたのは事実。
かなり価格を下げないと売れない。
価格を下げたため多少のコストダウンもありえる。
あの価格なので販売会社も竣工前には完売しないと意味が無い。
-
147
匿名 2010/02/26 22:55:24
-
148
匿名 2010/02/26 23:36:46
価格じゃなくて価値を下げないためでしょ?!施工会社的にもどこかが引き継いでくれないと大損害だから自主的にメンテを行いながら待ってたんです。施工会社の取り分は変わらないはずです。販売価格が下げれたのは西武が栄泉から格安で引き継げたからでしょう。
-
149
匿名さん 2010/02/27 00:26:21
そっかぁ。
なるほど。
納得。
じゃぁ、買い時だね。
-
150
匿名 2010/02/27 00:44:52
-
-
151
匿名 2010/02/27 00:47:00
-
152
購入検討中さん 2010/02/28 11:07:24
スプレの4L角部屋、まだまだ残っているなぁ。
ほし~なぁー。ポイントが100ポイントじゃちょっとという感じです。
契約済みの方で100ポイント以上貰った方いますか?
-
153
匿名 2010/02/28 13:16:00
148
営業さん。もしくは契約済みさん。そんなに鼻息荒く反論しなくても…
でもわかります。自分のマンションをあーだこーだ言われたくないですよね。
-
154
入居予定さん 2010/02/28 13:42:38
100ポイント以上もらった方っていらっしゃるんですかね???
-
155
匿名さん 2010/02/28 14:42:33
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[モントーレ九大学研都市駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件