匿名さん
[更新日時] 2010-06-07 12:37:33
モントーレ九大学研都市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:西武ハウス
施工会社:株式会社さとうベネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
[スレ作成日時]2009-10-24 10:31:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区大字徳永字東新貝79-2他(クレール)、73-1他(スプラ)(地番) |
交通 |
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(60戸(クレール)、30戸(スプラ)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(クレール) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月下旬予定 入居可能時期:2010年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]西武ハウス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
モントーレ九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判
-
1
マンコミュファンさん
ここは小学校が遠いので、近くの小学校に通えるアルファステイツの方がベター。
ファミリー向けの話ですが。
この点がジオの苦戦の理由のひとつだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
そんな事だけでアルファがベターじゃ無いよ!業者の書き込みは邪魔
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名
アルファの近くのマンションには、コノテの書き込みが多いと感じますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
現在の校区割りでは、小学校がとてつもなく遠いのは事実。新設校を期待しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名。。。
以前のロイアルアークから時間がだいぶたち、いきなり工事しても構造上大丈夫なんでしょか?
新築時はいいでしょうが、長くすんでると・・・・なんか不安が残ります・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
でもかなり安くなってない?この価格なら検討の余地はあるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
長いこと放置されていたからこそ、この価格なのでは?
コンクリートは大丈夫なのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名。。。
安くて場所も気に入ってるんですが・・・
一生の買い物と考えると・・・・心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
確かに大幅値下げで魅力的な新価格ですが
完成前なのでこのような場合
どこかの部分でコストダウンしているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名
モントーレとアルファステイツで迷ってます。。。
部屋の造りや設備はモントーレの方がいいのですが…やっぱり8ヶ月間工事が止まっていたのが気になります。8ヶ月間、雨ざらし…錆とか大丈夫なのかなぁと心配です。。。一生の買い物ですし、迷うところです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
購入検討中さん
長い間放置されていた事に関して、営業の方に聞かれたりした方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名
聞きましたよ。
そしたら、赤錆が出ましたが洗浄すれば、強度など問題ないと、検査機関のERI?からの証明書をもらっていると言っていましたよ。
でも…心配だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
その検査機関は信用できるんですかねー?
場所もいいし気に入ってはいるんですが・・・
それ以外で気になるところはありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
それ以外は特になかったかな。今、九大学研都市駅前の分譲マンションの販売は、ジオ・アルファステイツ・モントーレの3つですが、ここのみなさんはモントーレ以外は買わない感じですか?できればその理由も教えていただきたいです。参考までに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
売れているようでしたか?
放置期間の錆なども気にかかりますが、これから出来上がっていく上で
床や壁の材質なんかも価格に合わせて当初より削減するのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
購入検討中さん
モントーレさんに2~3回おじゃましたんですが、休日はもちろん、平日の昼でもお客さんが多かったです。
聞いたところ、ありがたい事に多くのお客様がいらっしゃいます。とおっしゃってました。
3分の1くらい申し込みが入ってると聞きましたが。
アルファステイツさんは見に行った事はないんですが、ちょっと駅から離れる気がして・・・
見に行ってみようかな・・・
ジオさんは見に行きました。値段は高いですが(モントーレさんに比べれば)それだけにというかやはり
しっかりした建物だったし、高級感がありました。
私は価格が条件に合わないくらいで、他はとてもいいように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
No.12 さん→わざわざERIからの証明書?をもらわないと不安なマンションってどうなの?微妙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
サラリーマンさん
駐車場は、どうにかして全部平置きに出来なかったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
購入検討中さん
元々の事業主から購入する際にリスクを避けるためにも検査機関を利用して確認するのは企業として当然のことだと思います。建った後に問題が起きると売主にも関わってくることですから。
ここの営業マンはアルファステイツの方よりも質問に的確に答えてくださって信用ができる印象を受けました。
もうかなり契約されているようなので今から購入するとなると残りの少し金額が高い物件(とはいえ、他に比べたら低価格なんですが)になりますよね。
それと、他の悩みの種は小学校が遠いことと、駅周辺の開発が今後どのように進むかイマイチわからないこと、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
先日 契約をしたものです!
私共も 小学校が遠いというのが最後まで気になっておりましたが、よく考えたら 小学校生活もほんの数年ですし、私も昔は1時間かけて小学校へ通っておりました。確かに昔と今では事情が違いますが、便利になり過ぎた世の中、少しくらい大変な思いをしてもきっと良い経験になるのでは・・・と私は思います。
とは言っても小学校低学年の子にとっては道路も狭く踏切もありますので、しばらくの間は妻が 送り迎えをし、しっかりと交通ルールを教える必要があると夫婦で考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
モントーレから周船寺小まで歩いて40分はかかりますよね。
通学については同じマンションの子と一緒に行けばいいと思います。
駅前なので電車通学が可能なら良いのですが、学校は認めてないようです。
「学校が遠いから学校に行きたくない」って話はあまり聞かないし、
前向きに考えましょう。図書館(来夏開館)が近い、学習塾が近くに多い、などなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入検討中さん
モデルルームになっている4LDK の部屋は完売していました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
物件比較中さん
このご時世にけっこう売れてるみたいですねぇ。
小学校はちょっと遠いけど、立地・予算は納得なので購入しようか検討中です。
営業の対応も良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
購入検討中さん
私も、購入したいと検討中なのですが 小学生のお子さん達がたくさんいらっしゃったら安心して通学させられるのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
物件比較中さん
モントーレの小学生が少なければ、ジオはわかりませんが、MJRには何人か小学生がいるようなので
通学は合流させてもらおうかな、とも考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
申込予定さん
夏休みの間に・・・。と思っていますが、翌年 新しい学年になるのを待って引っ越す人もいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
周辺住民さん
MJRの小学生は、JR通学と徒歩の割合が2:1くらいらしいです。
来年度の新入学する小学生もJR通学の方が多くなりそうだとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
入居予定さん
え~~~~~!?JRですか~~~~~~(-_-;)
考えちゃうな~~~~・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
近所をよく知る人
JRは無いよな。
うちは別の小学校に通わせているが、
MJRにJRで通ってる小学生が多いという話は結構広まっていて
みんなからひんしゅくを買っている。
いくら我が子がかわいいからって、学校の規則を破らせて子供に楽をさせるとか
どんだけモンスターペアレントなんだって話だよ。
最近の小学校は、生徒の登校グループや通学ルートを調査し把握してる場合が多いから
小学校に問い合わせて、一緒に通えそうなグループを探すのも良いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
小学生の親は昔に卒業したものですが!!
MJRでも小学校通学のことでは住民も一緒になって喧々諤々と議論がされました。
お母さんたちは何度も学校 行政へと足を運ばれたと聞いております。
その結果JR通学が許されたことではないでしょうが(勝手な解釈ですみません)
保護者の責任のもと苦渋の選択をされたと思っております。
遠いばかりでなく 今時の状況として危険回避もあったと思っています。
近くに新設校の予定地も決まっています。
一日も早く具体化するように住民一体で協力したいと思います。
JR通学の子供たち 7時30分には元気に家を出る徒歩通学の子どもたち
いつもしっかり応援してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
入居予定さん
学校が遠いのは可哀想ですね。玄洋小学校へ通えればいちばんいいのですがね~・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
入居予定さん
新設校の計画はあるようですが実現するんですかねー???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
契約済みさん
MJR等よそのマンションのことはどうでもよかろ。
ここに住む住民は、学校の決まりを守り、歩いて通学しますよ。
それがいやなら、付属小や西南小等に電車通学させますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
入居予定さん
ちなみにこちらのマンションは、住宅エコポイント対象物件でしょうか?
どなたかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
周辺住民さん
>>№34
МJR住民だってことがバレバレなんですけどww
学校、行政に足を運んで交渉したことは、まあ良しとして
その結果、電車通学が認められなかったのに
"保護者の責任のもと苦渋の選択" で、子供に校則を破らせるていうのが
どんだけ非常識なのか、まるでわかってないのが痛すぎます
電車通学なんかしてるのはМJRの小学生だけですよ
もっと遠くに住んでる子だって、ちゃんと徒歩で通学しています
"今時の状況として危険回避"て、どの子もみんな条件は同じなんですけどね
そんなに電車で通わせたいなら、子供にお受験させて国立や私立に行かせればいいじゃないですか
そういう理由で国立、私立に通う小学生は結構多いです
結局、親が楽したい、自分の子だけ楽させたい、てのが本音でしょう
そういう親を世間では"モンスターペアレント"と言うんですよ
あなた方の常識は世間では通用しない、てことを知っておいたほうが良いと思います
この件で、地域の代表がМJRに呼ばれたとき
どれほど高飛車で失礼な態度だったか、周辺住民の間では知れ渡っていますよ
人のうわさに戸は立てられませんからね
よそのマンションのスレにまで出張してきて、訳のわからない言い訳をするヒマがあったら
自分の子供が将来 "今時の状況から" "苦渋の選択"で法律違反などしないよう
しっかりと規範意識を教育したほうが良いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
もともと、遠くの小学校に通うのはわかっててマンションを購入したのにあとからガヤガヤ言うのはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
入居予定さん
>№34さん
未就学児を持つ親です。
私は書き込みを見て、ご近所に子供たちを見守ってくださる方がいらっしゃるなんて・・・
と心強く思いました。
小学校の新設予定地があるというのは距離もそうですが、人数など諸々の問題が出てきているからであり、
まだ現実に具体化されていないのは、これもまた諸々の解決を要する問題があるからだと思います。
№34さんの意見は私はモンスターペアレントの意見とは感じませんでした。
文章であると、読み手によって受け取り方もさまざまでしょうからいろんな意見が出るかもしれませんが、
私はそうは思わなかった内の一人で、
これから暮らしていく町なので周辺マンション含め住民の方と協力し合えるような生活ができれば良いな、というのが子を持つ親の思いです。
こんな穏やかなところで?という場所で子供が巻き込まれる事件が起きているのも事実、
遠くから一生懸命に歩いて通っている子供がいるのも事実。
私も子供の頃田舎で育ったので片道3キロの距離を歩いて通っており、
このくらいの距離であれば大丈夫!とこのマンションの購入を決意したのですが
やはり昨今の事件の多さには恐怖を感じてしまいます。
他の方がおっしゃるように、国立や私立を受験させ通学させる、といった方法もその回避の一つかもしれませんが
我が家は経済状況的にも近くの小学校に行ってもらいたいので、考えるところです。
歩かせて通わせようとは思っていましたが、
何かあってからでは遅いという思いはどこのご家庭でも思われていることだと思います。
両親ともに共働きであれば尚のこと心配されている親御さんもいらっしゃるのではと感じます。
徒歩通学の場合は周辺の子供たちと集団登校、
難しいようであればしばらくは私が一緒に歩いて登校するのも一つの解決策かな、とは考えています。
もし解決が難しいようであれば電車通学も検討するかもしれません。
縁あってこの地域の仲間入りをさせていただくことを楽しみにしています。
長文失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
どんなにきれいごと並べたてようと、社会的には身勝手な屁理屈でしかない。
近所に小学校のない場所をわざわざ選んでおいてよう言うわ。
我が子かわいさに社会通念さえねじ曲げる根性はたいしたもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
No.39、41に同感。 住民掲示板読めば判ります。自己中が多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
ここはモントーレの検討版なので、
脱線した書き込みはご遠慮願います。
楽しい情報交換の場に戻しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
購入検討中
↑おっしゃる通り。
モントーレマンションの有益な情報交換の場である。
ましてや近所の他のマンションの住人の方を叩くなんて以っての外。
購入を検討しているからこそこちらを拝見しているが、書き込みを見て不安さえ感じる。
こちらを見て購入の前向きな検討ができたらと考えております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入検討中さん
でも、ここ何日かの流れを見ていて
学校のきまりを守らなかったり、
もともとここに住んでいる地元の住民の方たちに対して失礼な態度を取ったりすると
モントーレマンション住民全員が白い目で見られ
地域と良い関係を結ぶことができないことが、よくわかりました。
そんなことになったら、子どもも可哀相です。
人の振り見て、我が振り直せ ではないですが
私たちはきちんと学校や地域のきまりを守り、地域と協力し合えるようにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
入居予定
本当にその通りですね~。
私共はもう購入を決めましたが、今後も同じような考えをお持ちの方々が沢山ご入居されることを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
申込予定さん
↑のお二人のご意見に賛成です。
子供は、親と学校と地域の連携があって育つもの。
学校や地域との関係が悪かったら、一番困るのは子供たちです。
大人がルールを守った上で、
子供にもルールを守ることを教えていかなくてはいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
小学生でなくても、毎日毎日40分も歩いて通勤・通学することが普通なのか?社会通念なのか?
小学生が電車通学することの是非に関して、国立・私立校か校区内の公立校かは関係ないと思うが?
「子供を甘やかして毎日自家用車で送迎している」、というならともかく、
公共交通機関を利用して通学することがなぜそんなに非難されねばならないのか?
むしろ幼少時から公共の場でのマナー等を知る良い機会ではないのか?
どうして小学生と言うだけで合理的な交通手段を選択できないのか?
3km、40分なら高校生でも歩いて通学しないと思うが?
上でうだうだ述べている奴等は毎日どうやって通勤(もしくは生活)しているのか?
どうせぬくぬくと自家用車や電車で通勤しているのだろう。
駅の自転車置き場以外の場所に自転車を放置する…
自家用車で迎えに来てもらいバス停やコンビニの駐車場を不法占拠する…
車通勤ならバス専用車線を走る…
バスが発車する際は、他車はバスの発車を妨げてはいけないと自動車学校で習ったはずなのに、
いったいどれだけの人がそれを守っているというのか?
子供は大人の行動をよく見ている。
教師が生徒の前で堂々と喫煙しておきながら、子供に吸うなといっても効果はない。
子供自身は、子供(未成年)だけが法的に喫煙できないことぐらい良く知っている。
それでも子供は反発する。子供の心理というものはそういうものだ。
しかし、このマンションを購入してローンを組んで入居して5年後、
突然会社の規則で電車通勤は禁止、九大学研都市から天神まで歩いて通勤しろ、と言われれば従うのか?
規則を守ることは大切だ。しかしそれと同時に、規則の内容が実状にあった適切なものであることも重要なことだ。
そもそも都市部の小学校では、在籍児童数から学校配置を考えていくと、
結果として、電車通学が必要になるほど校区は広くならない、という一般論に対し、
このマンションは例外だ、と言うだけの話。
だから小学校から遠いマンションを選んでおきながら電車通学を認めさせるために行政などに交渉すること自体は
別にいいんじゃないの?
交渉しないで、もしくは拒絶されて勝手に電車通学させるのならまだしも。
それとか、うちの隣に小学校を建てろ、とかいいだしたらまさにモンスターペアレントだが。
>>39とか、「電車で通わせたいなら、子供にお受験させて国立や私立に行かせればいいじゃないですか」
まさに論点のすり替えですね。何を揉めたのかしらんが、感情的になりすぎ。
電車通勤がだめな理由は何ですか?規則だから、では理由になりません。
(たとえもっともらしいことであっても、)理由があるから規則は存在し得るのです。
電車通勤は危険ですか?自転車や(高校生の)バイク通学なら分からなくもないですが、
電車通学はそこまで危険とは思えませんが。また、仮に危険だとしても、国立・私立と市立小学校で区別して考える理由がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件