美術館横を売り物にしていて、それなりによさそうです。
ご検討なさっている方お話しましょう!
①建物について
間口が狭いようなきがしますがどうでしょう?
②周辺環境について
マンション前の高速道路がうるさいでしょうか?
あと、すぐ北側のどうろが西方面につながったら交通量は増えるかな?
こちらは過去スレです。
摩耶シーサイドプレイス フェアコーストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-23 09:44:00
美術館横を売り物にしていて、それなりによさそうです。
ご検討なさっている方お話しましょう!
①建物について
間口が狭いようなきがしますがどうでしょう?
②周辺環境について
マンション前の高速道路がうるさいでしょうか?
あと、すぐ北側のどうろが西方面につながったら交通量は増えるかな?
[スレ作成日時]2004-11-23 09:44:00
あのー、81と82って同一人物の自作自演ってバレバレですから。しかもただの通りすがりってあーた。。
ここは大人の情報交換の場なんですから中学生並みの逆ギレ書き込みは控えてください。
(自慢の住吉山手で浮きますよ〜)
81&82ってHAT神戸にマンションを購入したかったが、デベと銀行に冷たくあしらわれてネット上で逆ギレ人しているんですよね?好きな人に嫌いって言われて周囲に悪口を言いまわっているお**さんみたい。こんな人間を迎える事になった住吉山手の住人は気の毒だわ。
HAT神戸VS住吉山手???
ちょっと違い過ぎです。
現金で住吉山手買える人さん、HTA神戸のローン審査に行かなければ良かったのにね。
ホント、住吉山手なんて高級住宅って事もなくなったのに。。。
まあ、阪神間は震災もあった事だし、マンションはどんどん建つしどこも大きく変化してきているけどね。
>79
>それにローンの審査が通らないと抽選できなかっただろう?(抽選する前にやめたので不明)
抽選はローンと折らなくても参加できます。
>この話は無いだろう、それに売れ残りがあるってのは大手財閥系デベに聞いたのだから間違いない
財閥系デベの言う事は正しいのですね?
じゃあOAPはどうしてあんなことになったのかな?
>それに現金があるのになぜ10年ローンかって?
>そんなことも知らずにあなたは税金を収めてたのですか?ちょっとはずかしいな
なんで?理由があるならいってくれ。
現金があるのにローンを組むなんて本当に**な行為なんだけど。
それともお手持ちの金が表に出てくるとまずい汚い金なのかな?
>90
>このマンション購入者は
マンション購入者はほとんどカキコしてないいんじゃ?
俺も通りすがり。
例えば、4000万のマンションを現金で購入出来るとしたら、
ローンを組まないでいくので、金利はつかないですね。
全額支払うと税金がかかってくるのですかね?
税金の方がローン金利より高いって事ですか?
どこのどの種類のローンでいくかによって金利%が違うとはおもいますが、
一番有利なローンを使える人での設定で教えて頂けませんか?
また、現金で4000万支払った場合の税金っていくらかかりますか?
4000万円を半分ローンにすると、全額現金の時の税金は半分になるのですか?
ここは住人および本物件に興味を持っている人たちのコミュニティーです。明らかにマンション購入者では無い方達がこの板を荒らすのは控えて下さい。
住吉山手にマンションを購入された方、デベへの個人的な恨みをここで晴らさないで下さい。よろしくお願いします。
全額現金で買っても、ローン組んで買っても、税金(住宅取得税)は変わらないと思いますよ?
ていうか、現金があるのなら現金で買ったほうが、断然得ですよ。
ローン関係の諸費用、**にならない金額になりますし。
私はこの物件の上層階を狙っていた者ですが、残念ながら抽選で外れました。でも神戸製鋼の方の対応は非常に良かったですよ。78さんの時はたまたまそういう対応になってしまったのかもしれませんがね・・・。お気を悪くされたのかと思いますが、HAT神戸全体に対し悪印象をお持ちになるというのはちょっとイキ過ぎな気がしました。皆さん仲良くしましょう。
新しく一から造った街に定説も何も無いと思いますが。。
ところで96さんって先日から熱心にレスを付けれれている方ですよね?異常な粘着性が見え隠れして皆怖がってます。
そろそろ機嫌を直されてはどうですか?
まちBBSではブルメールに入る店の情報でにぎわっていますよ。
109シネマズ,関西スーパー,ベビーザラス,スポーツオーソリティー,
ユニクロ,ライトオン,ORIHICA,Beach Sound,
三ノ宮クリーニング,あすか風,
マクドナルド,ポムの樹,パステル,ドトールコーヒー
ABC-MART
本屋(アミーゴ書店?)
ドラッグストア
入居するころにはオープン直後の混雑も落ち着いてるだろうし色々な店楽しみですね。
他に情報持ってませんか?(求人情報で判るそうです)
【荒らされている方がいらっしゃいましたら、削除依頼板までご報告をお願い致します。
スレッドの中ではスルーして頂きますようお願い致します。
相手をされることを楽しんでおられるので、逆効果になります。ご協力よろしくお願いします。管理人】
そろそろ15階近くまで出来上がってきましたね。
2番館は一足お先に体躯が完成して内装工事に掛かっているみだいです。
海側から見ると隣の美術館とマッチしていてとてもいい雰囲気ですね。
ブルメールも10月末にはオープンするし、これからますます便利になり
早くHAT神戸で新たな生活を始めたいです。
「紙の爆弾」という、かつての「噂の真相」みたいなゴシップ誌があるんだが、
今月号にはHAT神戸の醜聞記事が載ってる。
曰く、
・工場時代に六価クロムを土壌に廃棄したとの疑惑(元工員の証言あり)、
・神鋼と川重の不当価格での土地売却疑惑
あそこは土いじりしない方がよさげだね。
『新しい街』が出来ればそれを揶揄する人は必ずいるもんですよ。それを喧伝することによって
なんらかの形で利する人いる限り。
住居選びは生涯で一番高価な買い物になると思いますので、さまざまな情報を判断材料にして
自分なりの優先事項と経済力とを考え合わせながら行えばいいと思います。
私はHAT神戸内の公団に住み続けておりますが、海沿いにウォーキングする場所が沢山あって
しかもこれからますます便利になるのでHAT神戸が大好きですよ〜
(本物件は手が届かず泣く泣く諦めました)
HAT神戸はかなり広いエリアなので一概には言えませんが、本物件がある美術館付近はHAT神戸エリア内
でも一番雰囲気が良くて、エリア外からの来館者や通勤者が比較的多くオープンな雰囲気があってとてもいい
と思います。また夕方になるとエリア外からウォーキング目的の人達がなぎさ公園の海沿いの遊歩道を目指し
やって来られるのをよく見ます。
ブルメールがオープンした後もっと人が増えて活気に溢れたエリアになると思うと今から楽しみです。
毎日、マンションから公団の真ん中を横切って通勤しているが、特別問題はないと思う。
確かに酒を飲んでいる人を見かけたこともある。昼間からフラフラ歩いているオジサンもたまにはいる。
けど、それで絡んでくる人や大声を上げている人は見たことない。
民度の違いって、それほどあるかな?駐車場に停まっている車の
レベルをみると、分譲マンションと大きな差があるようには見えないが。
駐車禁止の取り締まりについては、121さんと同意見です。
フラット35の説明会の案内がきてましたね
そろそろローンの事、決めなければいけませんよねぇ
フラット35も考えてはいるのですが、
長期金利も少しずつ上がってきてますし・・・
正直何がいいのか、色々調べるほど
わからなくななってきました
皆様は悩まれてませんか?
がいいなぁ〜って旦那と2人で話してはいますが・・・・
正直何がいいのかわかりませんよね??
みなさんは、どう考えてます???
良かったらご意見等お聞かせ願えれば嬉しいです♪
大和システムからブルメールの公式概要出てました。
1.ブルメールHAT神戸
阪神・淡路大震災の復興事業として進められてきた神戸市の東部新都心(HAT神
戸)計画の中心部の商業ゾーンに開発された商業施設が「ブルメールHAT神戸」
です。
ブルメール(BLUMER)とは、イタリア語のBLU(青い)とフランス語のMER
(海)を結びつけた港町神戸にふさわしい名称です。ブルメールHAT神戸は、ニ
ューファミリー層をターゲットとしたファッション・ショッピングスペースとシネ
マ、アミューズメント・グルメスペースからなり、子供からお年寄りまで幅広い層
が憩い、集い、楽しめるL・S・C(ライフスタイルセンター)と呼ばれる地域密
着型の商業施設です。
シネマコンプレックスは10スクリーン、27040席を擁する近畿圏最大級の映画館
です。また、5階は屋上緑化のための展望庭園が27000Ⅰ適(約600坪)あり、この
庭園から六甲山系や神戸港が一望できます。
所 在 地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番2号
敷 地 面 積 19,116.12㎡(5782.63坪)
(施設の概要)
規 模・構 造 鉄骨造5階建
延べ床 面積 56,088.14㎡(16,966.66坪)
店 舗 面 積 24,096.63㎡(約7,289坪)
用 途 1F〜2F 店舗(5階一部店舗)、
3F・4F・5F 駐車場(総駐車台数 約1024台収容)
続く
続き
テナント構成
1F 3CAN40N(ファミリー)、 CutieBIpnde(レディス雑貨)、 エニーファム(レディス)
マクドナルド(ハンバーガー)、 関西スーパー(スーパーマーケット)、
スポーツオーソリティー(スポーツ用品)、 スタジオアリス(写真スタジオ)、
三ノ宮クリーニング(クリーニング)、 セガミDRUGSTORE(医薬品、化粧品)、
武田デンタルクリニック(歯科医院)、宝くじ売場、 あすか風(生花、園芸)
遊キッズ愛ランド(子供アスレチック)、 セイハ英語学院(英会話教室)、
ラビインターナショナル(英会話保育)、ATM(東京スター銀行)、
ATM(イオンクレジット) 17店
2F
109CINEMAS(シネマコンプレックス)、 らくがき王国(アミューズメント)、
ABCMART(スポーツシューズ)、 ORIHICA(紳士服)、 愛眼(眼鏡)、
いろは堂(駄菓子屋)、 ¥100shopクリスタル(生活雑貨)、 パレモ(レディス)
和:アート(和服飾雑貨)、 ボディデザイン(下着インナー)、
BeachSound(メンズ&レディス)、 Honeys(レディス)、 UNIQLO(メンズ&レディス)、
Righton(メンズ&レディス)、 Claires(アクセサリー)、 Katy(アクセサリー)、
フリーダム(アクセサリー)、 DOUTORCOFFEESHOP(コーヒーショップ)、
サーティワンアイスクリーム(アイスクリーム)、 ポムの樹(オムライス)、
THE 井(海鮮井専門店)、 チャンボン亭(ラーメン専門店)、
とんかつ本舗だいご(とんかつ専門店)、 手打ちうどん・むぎのは(うどん・和食)、
パステル(洋食・スイーツ)、 アミーゴ書籍(書籍)、 保険市場(サービス) 27店
5F
あんばい(和食)、 カフェ(レストラン) 2店
合計46テナント