注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木県の丸和住宅の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木県の丸和住宅の評判ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-11 15:59:47

現在、新築で検討中です。丸和住宅で建てられた方、良い点や悪い点をご教示願います。

[スレ作成日時]2009-10-23 23:25:38

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

栃木県の丸和住宅の評判ってどうですか?

  1. 26 匿名 2013/03/02 15:56:13

    丸和で家を買いました。大変満足しています。購入後に住宅ローン減税の説明会などもあり、なかなか丁寧だと思っています。違うメーカーの建て売り住宅もいくつか見ましたが、丸和の家はしっかりしてると思います。玄関ドアも可愛いし、お風呂も使いやすくて気に入ってます。

  2. 27 匿名希望 2013/03/06 08:17:03

    我が家も丸和さんで建てましたが、営業によってじゃないかな!?
    建てた後もなんおの連絡んもなく、建てたらそれで終わり!?って感じでしたよ。。。
    友達を紹介してお金が入る!っていうのも、時間がかかると聞きました。。。
    いい営業に当たるかどうかだと思います^^;

  3. 28 購入検討中さん 2013/03/27 13:02:18

    当初我が家もマルワさんで検討しましたが、マルワさんの良さってなんだろうと思うようになり木造日本一のメーカーと契約して建ててもらいましたが、マルワさんの家とは比較にならない位、構造や部材が違います。
    アフターサービスや地震に強い家など気になさるのでしたら・・・ですね。

  4. 29 匿名 2013/04/16 14:42:46

    皆さんにお聞きしたいのですが 丸和さんで建て どの点が良かったですか? また どの点がオススメですか? 逆も教えて下さい
    参考にしたいと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m

  5. 30 匿名さん 2013/07/01 03:37:37

    丸和住宅さんで建てる物ですが、営業マン、コーディネーターもいい人で、色々と教えて頂き、良かったと思います。家が完成すれのが楽しみです。

  6. 31 匿名さん 2013/10/18 09:44:23

    現場の監督さんによって考え方が違っていたりするみたいですよ。
    納め方とか違ってしまいますよね。同じ建築会社さんで作った建物なのに出来上がりが違うなんてことおかしいでしょ

  7. 32 匿名 2014/01/23 14:44:04

    社長自体は自ら率先して行動し、さすがに話し上手でもあり感心しますが、他の従業員は無愛想で、金のことしか頭にないようなお客よりも自分の利益しか考えていないとしか思えない状態でした。
    また、家の方もやたら寒いです。他の家は暖房なしでも室温は2桁とは聞きましたが、我が家は1桁どころか0℃の日もあり、体育館に住んでいるような状態です。また、何とは言いませんが、他ではわざわざ言わなくても当たり前についているようなものが新築なのに付いていないなど外見だけは普通に見えるかもしれませんが中身は最近の家とは思えない状況です。
    他にも、家とは直接関係ない話ですが、丸和住宅からいっぷく通信という情報誌が送られて来ます。内容も拝見しますが、金庫番の方のコメントはいつも自分の娘の話です。家庭によっては子宝に恵まれない方もいるので娘の成長記のように利用するのは配慮が足らないとも思います。
    当然、他のコメントにあるように満足している人も多いので、失敗しないようにするには営業マンの言うことを簡単に鵜呑みにすることなく、自分でも調べられる限り調べておくことは必要です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 34 物件比較中さん 2014/08/03 09:14:38

    いろいろ見せてもらいましたが、田舎の建築屋って感じしか受けませんでした。
    まあ、安いのは安いですが。
    魅力は価格、それだけかな。

  9. 35 購入経験者さん 2014/10/03 05:44:21

    違う住宅会社をお勧めします。
    営業さんやスタッフさんの感じは凄く良いのですが
    建物の造りが素材が安いものなのか重厚感が
    ありません 断熱材も薄いので寒いです。
    お隣さんの歩く音なども響きます
    間取りの家事動線も微妙だと思います 他の住宅会社さんの建売との違いにビックリです。価格の割に見あっていない商品だと思います。

  10. 36 入居済み住民さん 2014/12/19 13:59:37

    丸和住宅は最悪です。

    お客の立場になって考えていません。

    何か質問すると聴かないでぐらいの対応をします。

    売れば売りぱなしの会社です。

    決まったプランは安いのですが何か言うとプラン料金です。

    営業マンは使えません。

    とりあえずやる気ないですね

  11. 37 入居済み住民さん 2015/01/08 15:15:09

    >>36
    そうですか?困った事など電話すると直ぐ対応してくれますよ。あなたが何かバカな事や常識外れな事でもしたのじゃないんですか?

  12. 38 匿名さん 2015/01/12 13:44:56

    イベントは頻繁に開いているみたいですが、
    今作っているお宅を見るというのではなくて、
    モデルハウスでのイベントが中心なのかなーと
    見ていて思いました。

    モデルハウスもモデルハウスでいいのですけれど、
    色々と設備とかオプション的な物もついていたりするので
    シンプルな物も見たいっていう時にはどうすればいいのかな

  13. 39 匿名希望 2015/02/08 15:06:21

    以前、丸和さんで建てようと検討していた者です。

    この機能は要らないとか、これは持ち込みをしたいと言ったらそれは無理ですと。
    なるべく今ある現状のものでも気に入って使用しているものもあったりで、
    その分いい照明器具に変更しますと言われそんなにいいものを入れてもどうなんだろう?って思ってしまいました。

    あと食器棚など将来のことを考えてあまり大きいものは要りませんと、
    言ってみたけど標準装備のものよりはるかに安いのは一目瞭然なのに価格はそのままですと言われました。

    多分同じものを大量に仕入れまたは購入しているので、
    他のものに変更などできないシステムになっているのではないでしょうか?

    あと外構工事も知り合いの他の業者さんにお願いしたいと言ってみたら、それも無理と言われ臨機応変に出来ない点。
    あとはローンも地元の提携している銀行でのローンをごゴリ押しされフラットを検討していたのを告げるとこれは手間がかかるのとか手数料がかかるとか遠まわしにその提携している銀行での借り入れを進められたのをきっかけに丸和さんでお願いするのを辞めました。

    ある程度使っているものはいいのも説明でも分かります。
    でも全部自社でやれというような売り方はあまりいい感じがしませんでした。

    ちなみに営業の方の対応は良かったのですが、
    もう少し色々勉強の必要もあるのではないかという印象も受けました。

  14. 40 入居済み住民さん 2015/04/19 00:06:38

    音がものすごく響きます!営業の方は良かったのですが、業者さんがひどかった。
    失敗でした

  15. 41 不動産購入勉強中さん [男性 30代] 2015/05/04 15:40:07

    会社ぐるみで悪いのか担当営業が無知で酷いのか分かりませんが酷すぎるので、住まい購入という大事な買い物はこの会社ではやめた方が良いと思います。

  16. 42 住まいに詳しい人 [男性 40代] 2015/06/07 08:09:24

    所詮建売と企画住宅の専門会社。人柄だけで売るド田舎の工務店。
    北海道性能?関東の湿度環境で家建てたら腐りますから。
    気温湿度と吸気排気の空調環境の基礎から学んで家作りしてくださいよ。
    ここで数千万もする注文住宅を立てる人は後悔しますよ。
    建売とローコスト住宅なら仕方ありませんが。

  17. 51 匿名さん 2016/05/11 12:08:35

    リフォームして暖かい家になると思っていたのですがリフォーム前と変わりません❗お客の意見は聞いて貰えず担当の決めたリフォームになってしまいました。一年もたたないのにクロスは剥がれ、見えない部分はクロスが張ってない❗クロス屋があまりにも下手くそなんで変えて欲しいと担当に言ってもダメ❗引き渡しも、遅れ中途半端で今日で終わりです❗集金はいつ伺います❗もう唖然❗担当も一言、二言が足りなく、前日になって材料が午前中に入ってくるので午後いきます、また、大工さんも都合が悪いから別の業者の大工さんが行きます❗手直し、手直し、考えます、考えますと改善されず一年かかっていますがいまだに終わっていません。大失敗❗オススメは出来ません❗なんだったらリフォーム前の家に戻して欲しい❗
    ここまで担当とお客が揉めているのは社長は知っているのでしょうかね?

  18. 52   2016/07/24 15:26:36

    鉄骨は暑くて高いそうなので木造で建てよう思い
    木造ならやっぱり木に拘りたいと思って色々調べた結果
    スプルース材とか安い無垢材はダメだと分かり
    無垢の銘木を使ったHMはどこも高すぎ…マンションでも買うかなぁと思ってたら
    総LVL材で低価格の県内ビルダーがこちらでした。
    (調べた範囲ですが)銘木と同等以上の強度のLVL材で作った家なら
    安心なハズと思い、聞けば総LVLでこの価格ならダサいトコには目をつぶってもいいかと
    思って購入しましたが、パキッ・ミシッとかの木が裂ける音?とか全然ないし
    先日の地震でも何事もなく、ウチなら大丈夫って安心して住めるのは
    総LVLにして良かったぁ~、って思ってます。
    社員・職人さんには特にいい印象はなかったけど、イベントで会った社長さんは
    色々親身に話をしてくれて、ウチの社長の比べればこの社長さんがいる間なら大丈夫かなぁ
    と思ってます。

  19. 53 名無しさん 2016/08/05 13:40:53

    社長は本当に良い方です

  20. 54 匿名さん 2016/08/21 23:22:31

    もし家を建てるなら木造で、無垢材を採用するメーカーが良いと考えておりますが
    無垢の建材であれば無条件に良いという訳ではないのですか?
    LVLは薄い木材を接着剤ではりつけたものだそうですが、集成材とはまた違う性質の
    建材なのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社丸和住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    サンクレイドル小田急相模原
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸