東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園 Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. グランソシア辰巳の森海浜公園 Part.2
匿名さん [更新日時] 2015-02-18 01:13:16

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360707/all

モデルルームレポート
http://sumaity.com/mansion_shinchiku/modelroom_report/10083/



<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2014.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-07 01:42:25

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランソシア辰巳の森海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 383 物件比較中さん

    >>376
    ここを買えなかったから周りを必死にしらべたんですね。
    キャンセル待ちしたほうが絶対にいいですよ。

  2. 384 匿名さん

    Wコンは、管理費修繕費もそうだけど、広い部屋が多いから、どうしても坪単価は下げないと難しいですね。

    ちなみに辰巳は、すでに1割増しくらいで取引されてるけど、
    今は売り時じゃないと思いますけど。
    http://www.siruzou.jp/fudousansatei/cate01/154/

    現状の古い街並みでも今の状況なんだから、
    綺麗になればはるかに売り易くなるでしょうね。
    ただ、ここの契約者は、住むのが目的の人がほとんどだと思いますけど。

  3. 385 不動産購入勉強中さん

    ブリリアも東向き、出ているのは低階層ですね。
    南向き高階層は高値で取引されてますよ。
    そもそも、グランソシアが売り出し中の時は売れないですね。

  4. 386 契約済みさん

    周りのマンションも値上げしているからねぇ。
    特に新築は高くなってるから、ここを売ったところで儲けたとしても買えるマンションは無い。
    ここを投資で買う人なんて居ないよ。みんな永住。

  5. 387 物件比較中さん

    ここの購入者の方々はきっと誰も儲けようなんで思ってないですよね。
    ただ、もうこの価格では買えないだろうから買っておきたかった。
    ここを買っておけば周りが上がってもどうにでもなる。
    わかる人はわかるでしょう。

  6. 388 不動産購入勉強中さん

    某住宅情報誌にもありましたが、もともと辰巳は便利が良いので、資産価値下落が非常に少ないです。築35年/55平米のマンションが約2000万で取引されています。
    特にこの物件は今の新築相場価格より10%ほど安いはずなので、下落幅は相当少ない思われます。

  7. 389 購入検討中さん

    ソッコーで完売したからね。

  8. 390 匿名さん

    >>388
    下落どころか多少の上昇は見込めますね!

  9. 391 不動産業者さん

    >>388
    2000万円で売主希望価格はでますが、実売は1700切りますよ。湾岸担当仲介ですが、辰巳の売主さんは本当に厄介です。湾岸は上がってますが、辰巳地区だけ別格です。しかし辰巳の売主さんは平均より500万位乗せてきます。そして売れなければクレーム。ブリリアなんて4000以以上じゃ売れませんから!この前約80平米が4000越えで成約しましたけど。最初は4980でしたけどね。ビックリ!唯一の救いは、ここの書き込みしている方のように、買主さんも勘違いして辰巳も上がっているからと言って高値でも納得してくれて成約する事があります。当然売るために私たちも辰巳べた褒めなわけですが・・・すみません。辰巳が良かろうが、悪かろうが成約になればいいので。町が完成後はどうなるかは誰にも解りませんからね。しかし業界では不動産価格は今が高値と噂されています。現在は高止まりしています。先を読める人たちは湾岸どんどん売ってますね。お金持ちになれる方は、一般の方と比べ、やはり1歩先を行きますね。

  10. 392 匿名さん

    >>391
    私も不動産取り扱ってますが仲介業者とは、思えない書き込みですよ。
    商売できませんよ。
    全く逆にです。
    これから辰巳はかなり注目されています。
    豊洲は高値ばかりだし辰巳はこの物件の分譲が終わったらしばらく計画はない。
    建て替え余剰地にできるかもしれないけど、まだ未定。
    中古も比較的築浅ばかりだしここの入居が始まったら中古売買は活発になるのは予想してます。
    ここの物件は仕様もいいし駅まで10分以内でかなり好条件が揃ってるからリセールしませか?と営業が来ますよ。

  11. 393 物件比較中さん

    >>391
    目の前の新築マンション分譲中に中古が売れるわけないよ。
    タイミングが悪いだけでしばらくしたらかなりの成約が見込まれますよ。
    不動産仲介業者なのに知らないの?

  12. 394 購入検討中さん

    >>388
    >>391
    なるほど、元の価格が安いここのような物件は恩恵を受けられるという事ですね。
    不動産価格は基本的に下落するものだと思うので、ここのような物件を上手く探します。

  13. 396 物件比較中さん

    周りがどうこう言ってもこの利便性と仕様のよいマンションをこの価格で購入できたのだから大満足です。

  14. 397 不動産業者さん

    >>391
    どういう業務の不動産業でしょうか?

  15. 399 不動産業者さん

    >>392
    中古の成約価格が解るのは、この辺り担当の仲介だけですから。他の会社の担当とも繋がってるのでほぼ解りますよ。私は事実を述べているだけです。信じるかは自由ですが、辰巳売却は売主目線と、買主目線が離れており、苦戦します。本当に。ただしこの物件が悪いと言ってるわけではないですよ。それぞれの好み、予算がありますから。みなさんが良い情報だけに踊らされない事を願います。

  16. 404 匿名さん

    完売してもこんなにもレス投稿があるのはやっぱり魅力物件だったんですね。
    どんな投稿があっても全く気にならない(笑)
    396さんと同様トータルバランスで大満足ですから。
    私も中古探してる時からお世話になってた不動産屋さんにこの物件はかなり褒められました。

  17. 409 物件比較中さん

    完売物件の掲示板に来てるのは興味があるからだろうしあーだこーだ言いたいのはなんか悔しいんだろうね。
    ホントいい物件だったもんね。
    キャンセル待ちだってスレを見れば嘘ついて荒らしてる人はすぐにわかりますよ。

  18. 410 匿名さん

    というか、そもそも辰巳は今は売り時じゃないでしょ。
    まだ、古い団地がそのまま残ってるんだし、ここが新築で安く出してたんだから。
    今と6年後にオリンピックで知名度があがって、10年後に街並みが綺麗に生まれ変わったときが、同じ評価なわけないと思うけど。
    そのころに不動産全体が下がってたとしても、ここは安く買ってるんだから、お得だったねってなると思うよ。

  19. 411 物件比較中さん

    やっぱり購入したかった。
    焦るばかり。

  20. 412 入居予定さん

    入居予定ですが、
    正直町並みが綺麗に、とかオリンピックはそんなに興味ないんです。
    そうだったら嬉しいな、くらいで、、。
    もっと気になるのはスーパーがもう少し近所に増えて欲しいとか、家族でちょこっと歩いて行けるような綺麗な飲食店とか、そういうのが現状全然ないような気がするんですよね。あとは学校のこととか、、。
    もっと街が有名になって、、って、6年て長いじゃないですか。価格や設備、場所合わせて購入出来て嬉しいし新生活は凄く楽しみだけど
    、主婦としてはあともう一つ、物足りないなって思いはありますよ。資産うんぬんじゃなく、同じように思う奥様はいらっしゃるんじゃないかな、、

  21. 413 入居予定さん

    久々に盛り上がっててビックリしました。
    徒歩5分にワイズマートと10分にイオンが、ありますよ。
    我が家はそれで充分ですよ!
    飲食店はあまり無さそうですね(笑)豊洲は色々知ってますが。
    外食は東雲、豊洲に行けば沢山ありますから自転車で行く感じですね。
    休みの日にビバホームで、日用品揃えます。イオンでも購入できますが。
    我が家はかえって静かなところが気に入ってます。

  22. 414 入居予定さん

    それとワイズマートは生鮮食品が、よかったですよ!

  23. 415 購入検討中さん

    >>412

    >>391 >>399
    荒らしている人と良く似た文ですね。
    癖は出るよね、、、

  24. 416 入居予定さん

    ほんとだ(笑)私も?と思いながら真剣に答えてしまいました。

    何が目的なんでしょう?

  25. 417 入居予定さん

    413です。
    初めての書きこみです。
    主人も私も入居を楽しみにしていますよ。
    素敵な新居が購入出来たと思ってます。
    ただ本当に全く土地勘ないところなのと
    小さい子供がいるので、
    心配もそれなりにあり書きこみしただけです。
    悪しからず。

  26. 418 匿名さん

    >>417
    ?412の間違えですね?

  27. 429 匿名さん

    >>420
    一長一短なので、何ともいえませんが、駅力だけでいうと、南砂が若干リードかもです。でも南砂町も大した店無いですけどね。マツキヨと、寿司屋と、マックと、すき家、コンビニ位です。

  28. 431 契約済みさん

    人気物件って・・・たったpart2までしか行っていないんだからさ

  29. 435 匿名さん

    >>433
    429ですがグランソシアを、契約したものです。住人同士で潰すのやめましょう。駅だけで言ったら南砂町には若干ですが、店舗があるので負けたかも。と言っただけで、静かな所とか、大きな公園があるので、辰巳も魅力があります。辰巳ネガをいちいち相手にするから荒れるのでは。

  30. 437 匿名さん

    436です。
    契約者ではなくキャンセル待ちです。

  31. 442 入居予定さん

    >>435
    契約者ならローン申し込み会とオプション会の日にち教えてください。

  32. 444 匿名さん

    荒らしが嵐のように去っていきましたね。
    年明けあたりにキャンセルでるのではないでしょうか?

  33. 445 匿名さん

    >>438
    420の投稿を見て不快に思わず普通の質問投稿と思いお答えしたのですか?

  34. 450 物件比較中さん

    ローン審査がもうじきでるみたいだからキャンセルでるとしたら年明けですね。
    キャンセルでない可能性のほうが高いみたいですけど。
    あとは、2月くらいに転勤決まった方がキャンセルというのはなそうですね。
    賃貸にだすでしょうね。

  35. 451 契約済みさん

    もう仮審査終わっているから殆どは融資通るけどね。

  36. 452 契約済みさん

    私も412さんと同意見です。
    働く主婦にとっては、仕事帰りにわざわざイオンというのも大変かな。
    駅からマンションまでの間に、あと少しだけお店があるとありがたい、とは思う。
    でも、そこまで求めたら今の価格は無理なので、そこは我慢します^_^;

  37. 453 匿名さん

    帰り道にワイズマートあるよ

  38. 454 周辺住民さん

    マンションだいぶ建ちましたね。
    個人的には、こういう素敵なマンションが建つと周りも綺麗になるので嬉しいです。
    裏に住んでますが、辰巳はとても便利いいですよ!!

  39. 455 買いたいけど買えない人

    >>452
    そうなるといいですね!

  40. 456 物件比較中さん

    ここ完売したんだ。早いね。こういう良い物件はあっという間、ダメなのはずっと残りまくり。マンションも二極化が激しいよね。

  41. 457 匿名さん

    >452
    食料品なら、イオンより駅前のワイズマートの方が安くて美味しくて断然いいですよ。
    東雲の働く主婦も結構ワイズマート使ってますし。
    新しく住人になる方は不安でしょうけど、湾岸エリアは自転車があれば凄く便利で楽しいですよ。
    ライフスタイルがかわると思います。

  42. 458 匿名さん

    ローンの本審査待ちなのですが、皆様もう連絡来ましたか?

  43. 459 購入検討中さん

    >>456
    ここみたいな優良物件はすぐ完売しますよね。

  44. 460 購入検討中さん

    この板はポジ煽りが凄いからネガ煽りが寄って来るね

  45. 461 物件比較中さん

    豊洲や勝どきを見てるからここは平和だよ。
    ネガを相手にしてないから賢い掲示板じゃない?

  46. 462 購入検討中さん

    >>461
    豊洲や勝どきはこことは比べものにならないほど荒れてますよね。
    やはり人気物件のスレッドは荒れますね。

  47. 463 匿名さん

    ここ買った人銀座に近い、コスパが良いって口癖みたいに言うけどそんなに毎日銀座にお出かけするのかな。
    なんかイメージ湧かないんだけど。理由を教えて頂戴な。

  48. 464 契約者

    >>463
    銀座が目的地で買う人はいないんじゃないですか?
    東京駅までD2Dで20分圏内、新宿方面も40分と考えたら、
    この価格で買える場所は皆無だと思います。(総武線小岩近辺くらい?)

    銀座が重要ではなく、勤務先までの通勤時間とコストのバランスがいいという事では。

  49. 467 匿名さん

    >>463
    元々は湾岸を売る為のデベの常套句だった
    辰巳に限らず豊洲、有明や晴海なんか無名というか、
    人住んでるの?ってエリアだったからね
    東京駅(直線で)5キロ!とか銀座まで(車で)10分!だとイメージし易いでしょ?

    もちろん嘘ではないし、実際住んでみると都心が驚くほど近くて、
    且つ価格も安いから人気化しちゃった訳だけど、
    有明や晴海は電車移動前提だと陸の孤島ってのを実感させられるし、
    家計にも拠るけど銀座を日常使いされたら生活は破綻するw
    でもまあ他の人気スポット同様、毎日使うのか?っていうより、
    近くにある、ってことが重要だったりするからね

    例えば台場やディズニーランドなんか毎日行く訳じゃないけど、
    会話の流れで「近くだよ」って言ったら「おおっ!」ってなるし話も早いw

  50. 469 匿名さん

    いい物件は完売しても注目されてるんですね。
    やっぱり未だに気になるかたが多いこと。
    いちゃもん付けたい人や自称ご近所さんなど様々。
    完売してるわけだし検討してるわけじゃないんだろうから、契約者さんもご親切に答えなくてもいいとおもいますよ。

  51. 470 匿名さん

    完売したんだからほっとけばいいのです。
    実際に、こんなに利便性がよくてマンションの仕様もよくて将来的に、楽しみな立地を現状価格で買えたんだから大満足ですから。

  52. 471 物件比較中さん

    有料人気物件は注目されているのでスレッド荒れますよ。
    どこも同じです。

  53. 473 買い換え検討中

    >>471
    有料ではなく 優良ですね!

    たしかにどこさがしても都内でこの利便性、マンションスペック、アフターサービスなどをこの価格では今後出ないから完売しても気になって、ここをみにきてしまうのでしょう。
    オリンピック盛った価格でここより不便なところを買った人がつい見に来て意地悪投稿したくなるんでしょう。
    なんだか面白いですね!購入できたかたはそんな投稿をみて余裕でわらってるんじゃないでしょうか、

  54. 475 不動産購入勉強中さん

    >>467
    それを言ったら、東京まで約5キロ!
    近いねー、で、どこ?
    まさか豊洲

    晴海だよって言ったら、晴海いいなー
    有明だよって言ったら、有明かーいいねー
    辰巳だよって言ったら、辰巳。。近くてよさそうよねー
    ってなりません?

  55. 476 匿名さん

    有明で、いいねーってなる人は、あまりいないと思います。
    ちなみに、この辺の土地勘がない人は、実際、東雲も辰巳も豊洲で一括りですよ。

  56. 477 匿名さん

    >>476
    土地勘ない人は豊洲と一括りというより、そもそも東雲と辰巳自体知らないかと。

  57. 478 不動産購入勉強中さん

    >>476
    有明はタワマンなのでいいねーってなりますよ。
    湾岸否定派は皆、無反応。

  58. 479 匿名さん

    >>478
    タワマン派もいますからね。
    周りにいいねー!って言われなくてもご自分でいいと思ったらそれでよいのではないでしょうか?

  59. 480 匿名さん

    >477
    そういう意味で書きました。
    オリンピックの頃には、知名度上がってるんでしょうけど。

  60. 481 物件比較中さん

    ここは良い物件だね。

  61. 482 契約済みさん

    板状だしね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸