東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園 Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. グランソシア辰巳の森海浜公園 Part.2
匿名さん [更新日時] 2015-02-18 01:13:16

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360707/all

モデルルームレポート
http://sumaity.com/mansion_shinchiku/modelroom_report/10083/



<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2014.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-07 01:42:25

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランソシア辰巳の森海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    ありがとうございます。

  2. 322 物件比較中さん

    最近この物件を知りました。残念でなりません。

  3. 324 周辺住民さん

    やはり価格が手ごろだったのが良かったのでしょうね。
    2年位前の価格感ですからね。

    確かに安いのにはそれなりに理由はあると思います。
    豊洲などにも都営がありますが、辰巳はほとんどが都営で今後も普通のマンションが建つ余地はあまり無いですから
    永遠に東京都で一番の都営島ですし。
    また再開発と言いますが、建て直せば建物はきれいになりますが、逆に若い層の都営住民が増えるので嬉しくないです。
    外国人もどんどん増えてきていますし。
    夜のローソンとかポプラに行けばたむろしてるからよく判りますよね。
    今の気の良いおじいちゃんだらけの辰巳が良かったのですがね。

    ただ、都心に近くてこの値段で買えるのはオリンピックまではなかなか無いでしょうから
    買われる方たちは全て判っていてそれでも魅力的だから完売したんだと思います。

    やはり通勤が近いのは良いと思いますよ。

  4. 326 周辺住民さん

    >325

    私はお買い得はあると思いますよ。
    安いのには理由があるのはその通りですが。
    購入した方たちにとってはその理由を差し引いてもお買い得だと言う判断だと思います。
    だから完売したのでしょう。

  5. 327 匿名さん

    完売してもなおここを見に来て悪意のある書き込みをするのはここを買えずに未練たっぷりか他で高値掴み物件を購入予定だからかな?
    ネガさんもそんな風に思われるのは本望ではないはずですよね。
    みなさんいろんな思いでマイホームを購入します。それぞれご自分の価値観や生活スタイルにあった物件を探し大切な人たちと生活をすることを楽しみにしているはずです。
    何処に住んでも自分たちが満足すればそれが一番の家なのです。
    他人がとやかく悪口を言ったりけなしたりするのよくないし言われたら傷つきます。
    だからここはもう完売してますし検討の余地がないところでの悪意のある書き込みは単に購入者へ対しての嫌がらせにしか見えないのです。
    ネガさんも家族がいますよね。
    みんなで気持ち良く情報交換したり入居を楽しみにする気持ちに水をさす投稿はお控えください。
    それはここだけではなく他の掲示板でも同じように意義のある掲示板にしたいですね。

  6. 328 匿名さん

    適正価格でマンションの仕様も将来性もあって本当にいい物件ですよ。これからここのエリアは若い世代が増え街が活気つきますし、よってファミリー型マンションの需要もありますしこの物件を買えた人が本当に羨ましいのですよ。
    経済がどの方向に行っても適正価格ですから資産の目減りもないに等しい。
    オリンピックもすぐ近くであって楽しみな地域ですし。
    東京でこれほどの利便性があるのにこの価格はこの先ないでしょうね。

  7. 330 匿名さん

    ネガティブな書き込みをする方は辰巳単体でしか見ようとしないけど、
    実質は東雲辰巳エリアなんですけどね。
    東雲とは運河で別れてるから完全に別エリアみたいに思われがちですが、
    豊洲でいうと3丁目5丁目と4丁目みたいな感じです。
    子供がいる家庭なんかは、住人同士の交流もありますしね。
    それがわかってる人には、凄くお買い得だったと思いますよ。
    辰巳と東雲は、良いところも良くないところもお互いに影響がありますから。

  8. 331 匿名さん

    グランソシア購入したかったです。
    何を言われて総合的にここより上回るところがなかった。
    無駄な共用施設がなくて新築ファミリータイプマンションは今や湾岸エリアでは貴重です。

    そりゃ購入者は大万歳ですよ。

  9. 332 契約済みさん

    辰巳にまた同じようなの絶対立ちますよ。

  10. 333 匿名さん

    >>332
    西側に直ぐにね。

  11. 338 匿名さん

    今や豊洲は住みたいまちランキング常連ですがつい10数年前までは同じようなこと言われてましたよ。
    人が住む場所じゃないとか。そのころ買った人はホントうらやましい。
    今の湾岸マンションはかなり価格上乗せしてますからそう考えるとここは他に他に比べて資産も保てますし堅実に賢い買い物になるんですよ。今にわかることですから。
    他の高値掴みマンションを買わされたらここの完売はそりゃ面白くないんでしょうね。

    わかる人にはわかるのですから。そういうことです。

  12. 342 いつか買いたいさん

    都内でこの価格…

    自分には子どもいるので、公園は助かります。

    最近は公園も狭くて空虚な場所が多いので。

    静かで良さそうな場所だなぁ。

    電車も座れそうだし、私にとっては優先度が高い項目が多い。

    完売かぁ。

  13. 343 販売関係者さん

    ここは業界では隠れた優良、当たり物件で有名。

  14. 344 周辺住民さん

    辰巳は住みやすいですよ。
    毎年7月には三日間かけて盆踊り大会が開かれます。
    辰巳、東雲、豊洲から多くの方が参加し大賑わいで大変盛り上がります。みんな楽しみにしている地元の大切なお祭りです。※検索してみて下さい。
    http://baylife.jugem.jp/?eid=171

    この掲示板は、とても人間とは思えない悪質な酷い書き込みを見掛けますが、緑豊かで静かで都心の利便性を享受出来る素敵な住宅地だと思います。

    一丁目には新しいマンションが多数建ち、若い人たちがとても多いです。これから、オリンピック、再開発もありますので、みんなで素敵な街づくりが出来れば良いですね。

    夏は風が気持ちいですよ!窓を開けていればエアコンはそれほど必要ないと思います。ぜひ楽しみに辰巳にいらして下さい。

  15. 345 周辺住民さん

    339>
    逆に会社さんと一部の購入者の方のばればれポジトークと東雲や豊洲在住のネガさんがほとんど書いていると思っておりました。

    私は橋を渡ると昭和な辰巳の雰囲気が嫌いではないので、今のままで外国人が増えないのが一番良いのですが。

  16. 348 不動産購入勉強中さん

    グランソシアは良い物件でしたね。
    やはり速攻完売したようですね。

  17. 349 ご近所さん

    何故急いで都営住宅を建て替えるのか。動線の夢の島からオリンピック会場が移動したのか。その意味を考えましたか。賃貸を考えている人から見たら相当安くしないとまず借りないよ。現状の賃貸状況ををよく見たら。
    もう遅いけどね。

  18. 350 買い換え検討中

    >>349
    どんな立場?ご近所さんなのに状況わからずに完売物件を覗きにくるとは(笑)
    幸せですか?
    早く自分にあった住まいが見つかるといいですね!
    それとも我々と同じキャンセル待ちかな?

  19. 351 買い換え検討中

    78平米20万で賃貸契約してますよ!
    豊洲に比べたら安いし、便利で静かだからこれからここのエリアは賃貸活発のなりますからご安心を!
    ここを賃貸に出す人はまだまだ少ないでしょうが。

  20. 352 匿名さん

    甘いレモンってやつね。

  21. 353 匿名さん

    >>349
    すっぱいぶどう理論ね。
    完売しちゃったからどうもがいてもしかたないよ。

  22. 354 匿名さん

    水泳もイメージ悪くなったね。
    完売したからレモンじゃないの。
    理解してちょうだいな。
    欲しくても買えない人がぶどうなのよ。

  23. 355 匿名さん

    港区とは言わないけど.新豊洲とか考えなかったのですか。

  24. 356 匿名さん

    プラス2000万も出して駅遠物件を買う気にならんでしょ。

  25. 357 匿名さん

    この価格でマンション仕様もいいし将来性あるし、資産が保てる物件はそうでてこないから気になる。
    派手な宣伝もなく完売した隠れた優良物件と言われてますからね。
    気になって、ここを見に来てしまう。
    キャンセルそろそろでないかなぁ。

  26. 359 匿名さん

    要するにすっぱいぶどう理論ですね。
    欲しかったものが手に入らないと、このような醜い言動になる。
    すっぱいといい聞かせて納得するしかないんだね。

  27. 360 匿名さん

    >>359
    やっぱり人気物件だったんです。
    完売してもこうやって購入できない悔しさを晴らす人がいるんだから。
    まさにすっぱいぶどう。

  28. 361 匿名さん

    大人しくキャンセル待ちしましょう。
    今さらネガ風投稿は全部が負け惜しみに見えてしまって醜いです。
    人間の醜い部分が丸見えで恥ずかしいですよ。
    希望した部屋が、買えずに正直悔しくて他を検討してますがやっぱりキャンセル待ちしたい。
    ここのデメリット探してあきらめようとしたけどメリットが勝りました。
    こんな好条件、この価格ではまずありません。

  29. 362 契約済みさん

    スーモを見てわかるように辰巳の資産は下がらない。
    日本トップの資産上昇を秘めてます。
    ネガは変な書き込みやめて、キャンセル待ちしましょう!!
    辰巳は湾岸で豊洲を超える事のできる第2の豊洲です。

  30. 364 匿名さん

    >>363
    中古で出ている近くの物件も値下げしまくらないと売れてないですからね。街が出来てくれば、人気上がるかもしれませんけど。売らなきゃいけくなった時に、街が出来ているかが問題ですね。街が出来る前に、リストラされないよう頑張ります。

  31. 366 匿名さん

    363.364はどうしたの?
    市場の評価がよい物件だからね。
    完売してるのにそういう発言はみっともない。
    負け惜しみ丸出し。

  32. 367 匿名さん

    >>364
    値下げしまくらないと売れない?
    どこが?ちゃんと中古売買状況を確認しないと自分が損するよ!

    値下げどころか今の時点で1.5 割乗せて成約してますよ。
    オリンピックに建て替え終わったらどうなるかはわかるでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸