東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランソシア辰巳の森海浜公園 Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. グランソシア辰巳の森海浜公園 Part.2
匿名さん [更新日時] 2015-02-18 01:13:16

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360707/all

モデルルームレポート
http://sumaity.com/mansion_shinchiku/modelroom_report/10083/



<全体概要>
所在地=東京都江東区辰巳1-55-2外
交通=有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数=185戸
間取り=3LDK・4LDK、65.02~84.5m2
入居=2015年3月下旬予定

売主・管理=名鉄不動産
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理会社=名鉄不動産株式会社
【物件情報を追加しました 2014.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-07 01:42:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランソシア辰巳の森海浜公園口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >>200
    断定されていますが未来から来たのですか?

  2. 206 入居予定さん

    汚いとは全然思わないけど
    もともと湾岸の倉庫街、工場が多かった場所だからどことなく無機質だったり殺風景なんだよね、、
    それが悪いとは思わないし場所柄しかたない。
    有明や豊洲も再開発されたとはいえまだなんとなくその感じが色濃く残ってて、10年やそこらじゃ変わらない。
    都心に近くて緑豊かな穏やかな街、、に確かになっていこうとする感じはするけど結構時間がかかるのでは。
    これからオリンピックで知名度が上がって、物件も増え、
    越してくるファミリーも増えてゆっくりでも素敵な街になっていくといいですね。

  3. 208 匿名さん

    リセールはたしかに期待薄いかもしれないが、都心へのアクセスは魅力的ですよね。
    有楽町線沿線が通勤エリアなら電車の混雑も少なそうですし。

    リセールは、今現時点では築1年の中古物件で比べると辰巳と枝川(豊洲徒歩12~15分圏内)の物件は
    だいぶ値段の開きがあるように思えます。
    豊洲徒歩圏内は強みなんですね。

    ただ、ここ10年で街並みが変わり資産価値も少なからず向上すると思います。

  4. 210 匿名さん

    豊洲の今の環境を予想していたとはどの筋の方かしら。
    不動産関係の方すら予想できずに奇跡の発展と呼ばれているくらいなのに。

    実際10年前前後の豊洲の坪単価ご存知かな。なんと駅前でも170前後、他も200超えてる坪単価は無かったに等しいのです。豊洲なんて。。。と言われていた時代ですね。
    今の豊洲はあのすばらしい住環境あっての坪単価なのですね。10年前後前に購入した方はホントラッキー。
    だからこそここがいかに価格の魅力と将来性があるかがわかります。
    しかし豊洲みたいに発展するとはだれも思ってないです。
    住宅地として静かで緑が多く歩道や道幅も広いですのでファミリーの需要も多くなるのは予想できますね。
    そして利便性も高いのでここは期待値が高いです。
    こちらを購入された方はいい買い物したことになると思います。

    オリンピックで地名が知られるようになりますしね。

  5. 213 匿名さん

    4期工事の区画にある給水塔に足場が組み上がってました。
    そのほかにも中途半端に足場が組まれてる棟もあるんですが、計画変更でもあったんですかね。

  6. 214 周辺住民さん

    >>213
    建て替えまでにまだ時間がかかるので、耐震工事をしています。

  7. 215 匿名さん

    近況アップデートです。
    だいぶ形が出来てきました

    1. 近況アップデートです。だいぶ形が出来てき...
  8. 216 契約済みさん

    物件情報の掲載が終了しましたね。無事完売ということでしょうか。

  9. 217 匿名さん

    このご時勢に馬鹿安だったね。
    豊洲・東雲と電車で数分の違いなのに。

  10. 218 契約済みさん

    遂に完売ですか。
    マンションは湾岸に限らずいろいろ見ましたが、ここは本当に良い物件だった。
    確かに、辰巳は同じ湾岸でも豊洲や東雲に比べたら目劣りするかもしれないが
    この価格はすごい。
    設備は充実してるし、街も静かそうだし、文句なしです。
    入居が今から楽しみだ。

  11. 219 契約済みさん

    完売の連絡が不動産さんから入りましたね!

  12. 220 匿名さん

    おめでとう〜

  13. 221 物件比較中さん

    ファミリーマートが閉店です。

  14. 222 周辺住民さん

    >>221
    大丈夫です。リニューアルです。

  15. 223 契約済みさん

    来ましたね!
    おめでとうございます!
    マンションギャラリーももうお終いですね。

  16. 224 匿名さん

    ファミマがなくなったら泣く!!笑

  17. 225 契約済みさん

    ファミマの件、本当にビビった!

  18. 226 契約済みさん

    このファミマ汚いし、商品ないしレベル低いです。店舗はボロイですが団地のローソンの方がましかも。なぜか隣にポプラ
    がありますが。

  19. 227 契約済みさん

    なんやかんや言っても、ファミマの有無は死活問題(笑)

  20. 228 匿名さん

    ファミマの件、閉店後、2週間でリニューアルオープンとのことです。
    いやぁ、安心しました(笑)

  21. 229 匿名さん

    ファミマはコーヒーも本格的なのに、良心的な価格でいいですよね。
    私もファミマがなくなったら泣く!!

    ポプラだけにならなくて、本当によかった~。

  22. 230 匿名さん

    なんの話してんだか。

  23. 231 契約済みさん

    >>230
    ファミマだろが!

  24. 233 匿名さん

    普通、徒歩2分以内で行けたコンビニが5分になったら痛いでしょ。

  25. 234 匿名さん

    辰巳じゃないけど、夢の島のオリンピックの会場変更がありました。
    動線だからショック。

  26. 235 不動産業者さん

    竣工4ヶ月前に完売とは凄いことです。
    業界人からすると、本当に凄いことです。

  27. 236 入居予定さん

    これからここの資産価値がグングン上がりますね!
    東雲超えは間違いないでしょう

  28. 237 匿名さん

    いや、東雲を超えてグングン上がる理由がないし。
    あと10年は再開発現場なわけで、コンビニの開閉店に一喜一憂する状況は変わらないよ。
    住むなら再開発が終わった後で良いかな。

  29. 238 匿名さん

    >>237
    完売したんですね!すごい!
    東雲よりも静かで広大な公園があり緑が豊富だしイオンやスーパーも近くにありますから住宅街としては辰巳が一歩先をいくでしょう。なにより辰巳は地下鉄駅利用です。再開発が終わったころにはもうこの価格では買えません。本当にいい物件でしたね。

  30. 240 入居予定さん

    オリンピック直前くらいに賃貸に出そうかと考えてる。
    開発が終わって今よりもっと人気出て欲しい。
    ベタな話だがその頃月いくら位で貸せるかな、、
    住環境とかに全く不満はないし、今の年齢なら職場にアクセスいいしとりあえずは申し分ない。買ってほんとよかった。ただもうちょっと年齢重ねたら最終的には郊外の戸建が理想。

  31. 241 販売関係者さん

    >>235
    確かにすごいですよね。
    竣工前までに完売は読んでましたが、ここま早いとは。
    設備・利便性・価格は申し分なかったですからね。

  32. 242 契約済みさん

    ここは辰巳の勢いを他の湾岸エリアの皆さんに知らしめました。
    もう東雲と並んだと考える方も多いはずです。豊洲の次は勝どきでも晴海でも有明でもなく、辰巳ですよ。

  33. 243 購入検討中さん

    >>237
    再開発が終わったら高騰してそうですね。
    このタイミングで買った方はやはりお得ですね。
    正直羨ましいです。

  34. 244 購入検討中さん

    ここ完売したのね。
    早すぎ、、、スゴイね、、

  35. 245 購入検討中さん

    再開発終わったら10年以上落ちですから、値下がりは緩やかですが、高騰は無いですよ。

  36. 246 契約済みさん

    新たな湾岸伝説が生まれた。

  37. 247 契約済みさん

    豊洲と並んだと言っても間違いないでしょう。
    東雲はとっくに超えましたね!

  38. 248 購入検討中さん

    >>245
    このマンションが高騰するという意味では当然なく、再開発後の新築マンションは今の価格帯では買えないかもという意味です!
    オリンピックと再開発で、地価が上がる可能性は高いのではないでしょうか。

  39. 249 匿名さん

    オリンピックが終わる頃には地価は上がるかもね。
    ただ、いま辰巳に住みたいかと考えたら別に特段何かあるわけではないので、住みたくないだけ。向こう10年はやはり豊洲や勝どきが生活利便性や環境で勝ることは誰の目にも明らかなので、豊洲や勝どきで買って10年以内に売り抜けて、辰巳に買い換えればペイできるよねという話。

  40. 250 契約済みさん

    今、買った人が勝ち組です。

  41. 251 入居予定さん

    湾岸の序列は
    晴海>辰巳>豊洲>有明>東雲>>>枝川
    となりましたね。
    あっぱれです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸