- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-01-02 15:32:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【14】
-
701
匿名さん
小杉3丁目東地区の再開発が行われれば、
府中街道から中丸子→パーク→ロータリー→南武線高架線の南側→区役所
のルートがメインになるのでは?
出来る頃には、若手の私もハゲだしてそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
昔、日吉に住んでたが車は必要ないと思ってた。たまに乗っても渋滞だらけでイライラしてたから。
でも今は都心で首都高のインターから数百メートル。ETCもあり、どこに行くのも早くて便利。車なら横浜でも武蔵小杉より早く着くかもよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
首都高って、平日昼間はいつも大渋滞してますが。
地下鉄のほうが、絶対早い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
しかも休日は止めるとこ探すの大変じゃないかと思って、つい電車になります。
街をはしごするにも車だと面倒。
運転するのは遠出のときが楽しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
どこからどこへ行くかによるな。
みなとみらいからディズニーランドまで首都高湾岸線で30分。
電車じゃ絶対にその時間で行かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
川崎縦貫高速道路ができれば、東名や湾岸まであっという間だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
車は渋滞と駐車場がネックなのは言わずもがな。
電車は駅までの移動時間と乗り換えか。
目的に応じて車と電車を共用すれば良いだけ。
道路事情でも分かるが、川崎市は本当に役に立たない奴らばっかりで困る。
インフルエンザワクチンも市が医療機関と協力して予約の交通整理をやれば混乱しないのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
しかしまぁ、あれですね、リニア新幹線ができると、武蔵小杉から品川出て、なんだかんだで1時間半あれば新大阪に着くわけですか。
他のどこかの板で、NEXが武蔵小杉に止まるような書き込みを見ましたが、これが本当かはわかりませんが、万が一そうなれば武蔵小杉はすごいことになりそうです。
NEXはともかく、リニアはいずれ実現するでしょうから。
15年先の話ですけど、時は確実に過ぎていきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
No.709は、おっちょこちょいです。仕事でも失敗だらけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
小杉に最近住み始めた人ならわかると思うけど、職場から少し移動して都心で飲んでると、終電間際にどうやって帰るのが良いのか迷います。
横須賀線出来たらさらに迷いそう。まあ終電は早そうなので12時近くなら地下鉄でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
少なくとも15年じゃリニアはできませんよ。
どうせ用地買収でつまづきます。
鵜呑みにしちゃだめですよ。
まずは新幹線を時速400キロまで速度アップするほうが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>>712
武蔵小杉は電車がなくなると、途端に交通不便地区になります。
どこの繁華街からも遠いのでタクシー代もけっこう掛かる。
電車の利便性以外何もない街なんだから、ギリギリまで粘らないで
早めに帰りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民さん
>>702も>>703も>>704も>>705もそのとおり。
大方の人は、そのときの気分や事情により>>707のように電車と自動車を使い分けたい。
でも、武蔵小杉では、>>702や>>705のような自動車の利便性がない。
>>702の日吉居住で自動車での利便性を享受できないと、「自動車は不便!!」としか思わない。
>>702の後半のように、じつは自動車は都心部でも便利なときも多い。
武蔵小杉は自動車が不便という感覚は、便利なところに暮らしたことがない人にはわからない。
早期に武蔵小杉近くに高速インターを引っ張ってきてほしい。
それが東京外環道路でも川崎縦貫道でもよいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
武蔵小杉の弱点を強調するためにどうでもいい話引っ張りすぎだろう。
電車における駅をクルマにおけるICに例えると、
電車=高速であり、徒歩=下道と置き換えることが出来る。
通勤など毎日の生活で大きな割合の時間を費やす行動の場合、
徒歩を電車に切り替える事で移動時間の90%を削減出来る。
電車は首都圏を網の目のようにカバーし、無駄がない。
というか、徒歩で片道5~10時間通勤とかありえなくね?
対して、下道→高速でいったいどれだけの時間が節約出来る?
カーナビで計算する限りその差は大抵50%以下。
それどころか下道使った方が速いケースはいくらでもある。
これは徒歩→電車では考えられないことであり、
要するにクルマ移動において高速道路の有無はクリティカルではないのだ。
自分はICまで5分の場所に以前住んでいて確かに便利に使っていたけど、
なければないで何も不便を感じない、それが高速道路。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
というか小杉のマンション住んでる人、半分くらいはクルマ持ってないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>717
変な持論展開して、負け惜しみお疲れ!
何?電車と徒歩って?
比較対象が変でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
ICは近ければ近いにこした事はないって感じだけど
しかし車がないってのは…
レンタカーとかカーシェアなんて不潔で気持ち悪いから私には考えられないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
車を持つと不便になるから、車を持たないのだろう。電車が便利だからいらない、といい訳をして。
休日の首都高は激混みと書いてる人がいたが、それは朝の上りと夜の下り。朝下って、夜上る方は空いている。これも住んでみないと気付かないことなのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
車はエコじゃないとか
無駄が多いとか・・・
ただ、金がないだけw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
クルマのない生活は考えられませんかね。単に休日の過ごし方によると思うんですが。
ちなみに自分は小杉在住のクルマユーザーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
みんな偉そうだねー
そんな事いえる筋合いないじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
車はあるにこしたことはないね。
買い物はもちろんのことゴルフ行くにも釣りやキャンプに行くにもないと不便。
電車は24時間走ってないし。
子供が小さいうちは電車だと迷惑かけるから気が引ける。
今は犬もいるから旅行は基本的に車になる。
ただ確かに金食い虫だね。車は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
今や、一家に1台じゃなくて一人1台の時代だからね。
エコとか言って貧乏のいい訳にしてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
住民
私は小杉のタワー在住で、車も所有してるが、一番いいのは自転車です。
車なんて
持ってても持ってなくてもどちらでもいい話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
小杉の駅近マンションに引っ越して来て、自家用車は使わなくなりましたね。
駅まで徒歩3分でいろいろな所へ行けるし、大荷物は送ってしえば行き帰りは手ぶら。
税金・保険で年10万円、駐車場代年36万円、車検1年にすれば10万円、
これに新車購入費(500万円で5年乗ると、年100万円)を入れれば、
年間156万円、十年で1560万円、絶対にレンタカーのほうが有利ですね。
今でも遠くへ旅行するときは、新幹線または飛行機+レンタカーのほうが楽ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>727
仕方がないでしょう。
マンションの購入者達は、ローン返済が苦しいんですから。
何か言い訳して、節約しないと生活していけないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
?
727
車1人1台?
すいません、ここは武蔵小杉のスレなんですが…
あなた、スレ違いしてません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>729
本当に車乗ったことあるの?
ちっちゃい話をするわりには500万の車ですか?
レンタカーは500万もする車なんて用意してないですよ。
レンタカーメインの価格帯は150万程度
駐車場代2万
保険代5万
あなたの方程式で計算
年間69万
10年で690万
いつでも自由に使える事を考えたら安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
有利とか不利とか人生も費用対効果でしか物事考えられないような人は味気ない生活してるんだろうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
スミマセン計算間違えました。
年間59万
10年で590万
さらに安くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
ローンが苦しいんじゃありません。
それに500万ってのは一般的な値段を言っただけ、ベンツぐらい幾らでも買えますよ。
うちは海外旅行がメインなので車はいりません。
高い税金払って渋滞にハマって無駄な時間過ごしてでも車でショボイ国内観光地を旅行したい人はどうぞお好きに(笑)
私はどこでもかんでも車で行きたいって人の方がよっぽど貧しい心の持ち主で味気ない人生だなあって思いますけど(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
Rs
735
まさに
おっしゃるとうり。
同意致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>>735
?????
ベンツくらい幾らでも買えるのに税金がもったいないんだー。
車の税金って4月の自動車税とガソリン税だけだよね。
6万+?????
この程度だよ。
海外旅行がメインなのはいいが車はあった方が便利でしょ?
お金が無いなら無いって言いなさい。
>うちは海外旅行がメインなので車はいりません。
↑
海外旅行と車が同じ土俵なのはよくわかりませんが個人の考えなのでよいでしょう。
>高い税金払って渋滞にハマって無駄な時間過ごしてでも車でショボイ国内観光地を旅行したい人はどうぞお好きに(笑)
>私はどこでもかんでも車で行きたいって人の方がよっぽど貧しい心の持ち主で味気ない人生だなあって思いますけど(爆)
↑
これは解釈違いの爆弾書込みだな。
車は観光する為の道具ではありません。
移動手段の一つです。
車と電車と飛行機、どれでもチョイスできる状態の方が良いに決まっています。
コスト優先した場合は車をなくすという考えは悪くないですが・・・・・あなたの書込みは偏りすぎですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
てか、何が便利かは人それぞれの感覚なんだからさぁ。
俺は、電車と自動車を使い分けたい派なだけ。
ですから、小杉の道路利便性が上がることを切に願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>>732
レンタカーは高級車も普通に用意されてますよ。
オリックスレンタカーならベンツEクラスやSクラスもいつでも用意してる。
ミニクーパーやFIATも。
それと期間限定で、GT-RやM3などの特殊な車もちょくちょくやってる。
興味のある車を試乗代わりに、たまに借りてる。
でも、自分の所有者もあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>>732
>レンタカーメインの価格帯は150万程度
どんだけ低クラスのクルマ借りてるんスカ?たまのお出かけにそこまでケチらなくてもいいでしょうwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>>740
はいはい
どんだけ変な事を書いているか気がつかないで自分の価値観を主張してるんだ?
車は高級だけどレンタカーでいいってことか?
本当にそう思っているなら明らかに滑稽でマジ笑える。
1つ教えてあげよう。
レンタカーはナンバー見るとわかるんだよ。
レンタカーなんて遠隔地での下駄代わり。
リッタークラスで充分だよ。
あなたは高級なレンタカー借りてないで車買おうぜ。(大爆笑)
ちなみに車所有してるし海外バケーションは年2〜3回、海外出張は月に最低2回だ。
頼むからガタガタ書く前に本当に車買ってくれ。
車・電車・飛行機・レンタカー
全部チョイスできる方が絶対に便利です。
車所有しないのは免許持ってないか経済的な事情であることが殆どですよね。
あなたが書いてる理論は無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
通りすがり
741はよっぽど悔しいのか?
てゆうか他人を批判する前に自分の物差しは数本用意しておいたほうがいいよ?
レンタカー借りる場合でも目的や乗る人数、
複数の赤ちゃんや老人を乗せる場合はスペースに余裕を持たせてやるとか、
リゾートで乗るのかそれこそ下駄代わりにするのかオケージョンに応じ
使い分けるんじゃ?自分はかなり趣味性の高い車乗ってるからそうしてけどね。
ちっちゃいリッター車で長距離なんて疲れるし、
あなたの同乗者に同情するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
車を持ったことないので何が便利かサッパリわからない。
必要性も感じない
それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
車は必要な時に、目的にあった車があるのが最高。
ということで、経済的にも、目的に合わせるためにもレンタカーで決まり。
もっとも、目的別に車5台くらい所有できるセレブが最高だが、
残念ながら私はそこまで金持ちじゃない。
駅前マンションだが、駐車場が機械式で出し入れが面倒だし(平置き申し込んだが、はずれた)
レンタカーなら、マンションエントランスで受渡し可なので出入りも楽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
レンタカーなんてどんな奴にどんな使い方されてるか分からない。
超汚い。
不潔。
気持ち悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
くだらん!
746
ホテルのベッドだって、温泉だって気持ち悪くてダメなんだ。可哀想。
っていうか、蕎麦がいいのか
ラーメンがいいのかの違いで…
くだらなすぎ
むさしこすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
潔癖症候群なんだ。
吊革も、エスカレーターの手摺も、お札も小銭も、触れないし、人が使った食器を使い回す外食も出来ないね。
どうやって生きてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
レンタカーをしょっちゅう使うのはコストの問題。お金あれば買ってる。
でもクルマに興味ない小金持ちはいるでしょ。これはライフスタイルの問題。
小杉ではクルマは生活に必須なインフラではないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
なんで車を持っているかいないかで熱くなれる???
コストをどのように考えるかは人それぞれだから議論の余地は無い。趣味の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件