横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【14】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-02 15:32:09
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート14です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/

[スレ作成日時]2009-10-23 23:00:57

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【14】

  1. 453 匿名さん

    再開発住民ですが、元々中原区の住民なのでムサコ呼ばわりは辛い

  2. 454 今も昔も武蔵小杉住民

    >>453
    私も再開発住民ですが、元々武蔵小杉住民です。同じくムサコ呼ばわりは勘弁して下さいorz。

  3. 455 匿名さん

    443さんへ
    私も昨年まで新宿区内に住んでおりました。「③イベント利便性=おしゃれなショッピング、観光、映画コンサートに行ける」の評価が低いようですね。私は、クラシックファンで、渋谷オーチャード、ミューザ川崎、六本木サントリーホール、みなとみらいホール、初台オペラシティ、池袋東京芸術にはよく出かけます。都落ちしたといえ、ここからも初台と池袋以外はいずれも電車1本20分で行けるので重宝しています。3月に新線駅ができると池袋も1本です。もっともこれは「①交通利便性」なのかもしれませんが。ご参考まで。

  4. 456 匿名さん

    経済トレンディ(間違ってるかも)って雑誌で全国の住宅地特集が載ってたんだけど
    今後、最も発展するブランド住宅地として武蔵小杉が特集されてた。

    理由は都心からの利便性と駅前の開発地の広さ多摩川の自然と川崎市と言う政令指定都市である事。
    新宿、渋谷、川崎、横浜と違い駅周辺の環境と治安の良さなどなど。
    あと、将来性を考えると武蔵小杉は価格が割安である事も街の評価をあげた。

    二子玉も特集されてたけど東京駅直通のJR線が通ってないってのと価格があまりにも高すぎるってのが評価を下げた。
    みなとみらいは開発計画が役人的発想で企業や商業施設の誘致に関する見込みの甘さと街の導線が悪すぎると酷評。

    とにかく武蔵小杉は高評価。
    他にも色々なエリアの事が書いてあってとても読み応えがあった。

  5. 457 先住民

    評価の高い、広い開発地区を、くれぐれも有効に使ってもらいたいもんです。ただのマンション団地にならないように。

  6. 462 匿名さん

    みなとみらいのどこがいいの?
    どう考えてもこっちの方がいいと思うけどね?
    新駅出来たら武蔵小杉一人勝ちでしょ。

  7. 463 匿名さん

    MUSAKO MORE NAMBER 1 !!!

  8. 464 匿名さん

    <<463
    大丈夫?? そもそもスペルすら間違ってるど。
    [musaco] [number]

  9. 467 コスギ住民

    また始まったよ。ムサコって言うヤツや、武蔵小杉ってフルで言うヤツは、もともとの住民でないから、よその皆さん、お間違えのないようお願いします。

  10. 468 匿名さん

    小杉ですよ。コスギ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 469 匿名さん

    濃過ぎんぬ~~~~~~

  13. 470 匿名さん

    あ~あの変なやつか。
    また他スレ荒らしに忙しいんだろうな。

  14. 471 匿名さん

    電車の中で学生(恐らく法政)たちが「ムサコ」を連発してました・・・

  15. 472 匿名さん

    だから、
    そいつらは武蔵小山へコミネのあんパンでも買いに行く途中だったんだろーよ。

  16. 473 匿名さん

    失礼しました。
    南武線での出来事です。

  17. 474 匿名さん

    まぁいいんじゃない?
    住んでりゃそのうちにコスギ以外の呼び方は淘汰されていくんだし。
    ニコタマもフタコになるし、丘ジュウも自由が丘に改まるのと同じ。

  18. 475 匿名さん

    しかし全国的には単に小杉と言えば富山県小杉なんだよ。
    あっちの小杉駅開業は1899年。
    歴史が全然違う。

  19. 476 匿名さん

    へー、富山県の小杉なんて全く聞いたことなかった

  20. 477 匿名さん

    >>475
    全国的にはそうだとしても、神奈川や東京ローカルでは小杉は武蔵小杉のことです。

  21. 478 匿名さん

    武蔵小杉周辺で、富山県小杉のコトでしょなんて考えるヤツは、皆無でしょ。
    居たとしても、へー物知りなんだねと言われながら、影では変なヤツと思われているだろうな。

    ここのスレで、小杉と言えば富山県小杉なんて言うヤツ、どう考えても変でしょ。(笑)

  22. 479 匿名さん

    かれこれ武蔵小杉に8年住んでいるが、近所付き合いもないし、
    特に気にいる場所もないから全く愛着がない。
    定年後は鉄道利便性がたいして必要ないからもっと総合病院とモールがある郊外に引っ越して
    マンションは人に貸そうと思ってます。

    この無機質な感じが心地良いです。

  23. 480 匿名さん

    まあ、人それぞれですな。
    子供達も社会人となって巣立ち、部屋の数も必要ないし、車の運転も煩わしくなって、
    電車の便利な駅の駅前に引っ越し、電車で街に買い物や遊びに行くなんて老後の過ごし方もあるし。
    坂もなくほとんど平らなこの周辺って、過ごしやすいし。

  24. 481 購入検討者

    422です。
    455さんへ。ありがとうございました。
    確かに23区の中心に住んでいても、これだけの場所に電車一本で行ける駅近住宅は意外と少ないでしょうね。ともあれ、地元にイベント施設がなくても、電車一本で短時間に行けることが大事ということですかね。これも要するに「交通利便性」によって、「イベント利便性」はある程度代替できるということでしょうね。ちなみに私が最初に武蔵小杉の再開発に注目したのも、ミューザ川崎のコンサートに出かける途中のことでした。

  25. 482 購入検討者


    443の間違いでした。失礼しました

  26. 483 本当に便利?

    いろんなところに電車一本で行けるってそんなに便利なの?
    たまにしか行かない場所へは他の駅で乗換えればいいじゃん。
    それより、毎日行くところに複数路線あったり、電車の本数が多い方が便利だと思うよ。
    都心勤務で武蔵小杉から東京駅に通勤するとすると一本で行けるのは、本数が少なく、
    東京駅地下4階の横須賀線のみになる。
    これが川崎駅なら(横須賀線より)本数の多い東海道線京浜東北線が使える。東京駅は
    山手線などと同じ地上2階で乗換えもラクチン。さらにめったに止まらないことで
    有名な京急線も使えるので、JR東海道線京浜東北線・(横須賀)が人身事故等で
    「運転見合わせ」た場合でも問題ない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 484 匿名さん

    川崎も小杉と同じく便利な街ですね。
    どちらも選択肢に入れた人も多いのでは?

    ちなみに小杉の場合、東京の中心の地下鉄駅にアクセスするのが便利です。

  29. 485 匿名さん

    >>483
    武蔵小杉駅も川崎駅も人により電車利便性はかわりますね。
    川崎駅は路線は少ないですが、圧倒的にオフィスが多い品川〜東京駅間へ行くのに便利。

    でも、通勤通学以外では、電車の利便性より優先度が高くなる項目がたくさん出てきますね。

  30. 486 本当に便利?

    484さん
    武蔵小杉~大手町は40分もかかるよ。

  31. 487 匿名さん

    都心で働いてる人で大手町にオフィスない人が大半では?

  32. 488 匿名さん

    電車利便性ひとつとっても考え方いろいろですね。
    私は首都圏内での転勤が多い会社なので『比較的どこへでも通いやすい』ということを重視しました。
    山手線駅が理想でしたが、その次に候補になったのが武蔵小杉でした。(もちろん他の理由も考慮してますよ)

  33. 489 匿名さん

    どこに行くのにも中途半端に遠く(10分以上)、しかも混む方向なので座れない。
    都内中心地に路線バスで行けない。
    祐天寺から引っ越してきて、公共交通機関の事情が悪く感じられたので、
    車中心の生活になってしまいました。

  34. 490 匿名さん

    なぜ引っ越してきたのか理解に苦しみます。
    10分以上の時間を気にするなら車ならなおさら・・・
    まぁ人それぞれですが。

  35. 491 匿名さん

    >>483
    なんか微妙だな
    丸ノ内側はむしろ地下の方が便利でしょ

  36. 492 匿名さん

    横須賀線総武線やら埼京線のダイヤで乱れるのが嫌だ。

  37. 493 ???

    総武快速でしょ?
    なんで総武線なの
    埼京線は東海道も同じでは

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 494 匿名さん

    こちらも参考に

    湘南新宿ライン星取表スレ
    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1257437505/

  40. 495 匿名さん

    >>490
    勤務先が川崎なのと、目黒区で買う予算がなかったので。

  41. 496 匿名さん

    陣屋町でこんな事件があったようです。気をつけましょう。
    --------------
     28日午後3時ごろ、川崎市中原区小杉陣屋町の自宅で、アパート経営の女性(73)が男に首を絞められ現金を奪われた、と通報があった。女性は首に軽傷を負っており、中原署は強盗致傷容疑で調べている。被害額は数十万円とみている。
     現場は東急・JR武蔵小杉駅に近い住宅街。男は50~70歳で、身長180センチぐらい。灰色の上着にカーキ色の長ズボン、赤いジャンパー姿だったという。

    出所:カナロコ
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911280012/

  42. 497 匿名さん

    東横は副都心線に乗り入れるから横須賀線より酷くなる

  43. 498 匿名さん

    >>496
    怖いですね。
    うちの近所でも最近ひったくりとバイク盗難がありました。
    不況だからでしょうか?
    普段、非常に安全な小杉ですが、さすがに不況の波には勝てません。

  44. 499 匿名さん

    勝ち組の街だから平気

  45. 500 住民さんA

    武蔵小杉の街は非常にいいんですが、コスギタワーはいただけない。
    管理組合が強引で、決め事に対してアンケートなど採らず、
    何でも、いつの間にか決まってしまってます。
    多分、理事長はじめ運営の仕方をわかってないんだと思ってます。
    ここを見てマンション検討されてる方は、
    マンションは立地だけではないので、良く考えましょう。

  46. 501 匿名さん

    特定のマンションの管理組合が強引だと、近隣住民に影響でも出るのか?

  47. 502 匿名さん

    ↑住民版みてもね、いつもすごいな~って思ってますよ。

  48. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸