- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-01-02 15:32:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【14】
-
21
匿名さん
地価の高いところのマンションって古くても高級車が止まっているように見えるのは気のせい?
-
22
匿名さん
マンションの駐車場代なんて、マンション購入後の後付け別ローンのようなものだからな。
戸建てはゼロ。
駐車場にでも、駐輪場にでも、物置きにでも自分の自由に使える。
しかも、雨に濡れずに目の前。
忘れ物をしてもすぐ、重い荷物があっても楽々。
-
23
住民さん
都心3区のような地価が高い所は、その理屈も通じるが、武蔵小杉ごときでは…
それにタワマンって元からの上層階住民と、資産価値下落後の下層階住民では、住民の質がかなり変わると思う。
-
24
とおりすがり
大規模マンションやタワマンは自分の部屋からマンションゲートまで時間がかかることが多い。
エレベータに数分待つことも珍しくない。駅徒歩5分といっても駅から自宅ドアまで5分程度かかる
こともある。
戸建てなら掛け値なしの「駅徒歩5分」。
マンションはペットを飼うにもいろいろと細かい規約があり、それを守る守らないで住民同士
もめることが多い。上の階の音の問題とか、駐車場がどうのとか、駐輪場がどうのとか、
マンコミュ住民版をみるとトラブルの宝庫だな。さらに数十年後にマンション建て替えなんて
ことになっても住民の意思が統一されることはまずない。戸建てなら建て替えも増築も何でも
自由。
-
25
地主さん
-
26
匿名さん
つまり小杉ではパークのそばの戸建てが最強、でOK?
-
27
とおりすがり
26さん
OKです。
でも行政やデベにとってみれば、少ない土地で多くの住民から住民税やマンション代金・
管理費等をgetできるマンションの方がありがたい。
どれだけランニングコストがかかろうが、数十年後に管理費・修繕積立金が暴騰しようが、
スラム化しようが住民の負担だからね。川崎市もタワマン建てさせて住民税をたくさん
とれると思ったからJR横須賀線新駅建設費を負担したわけだし。
-
28
匿名さん
さすがに川崎市もヤバイと思ったらしく、現在は、タワマン建設規制を行なっています。
何がヤバイのか?
ここまでの流れを読めばわかりますよね。
-
29
匿名さん
タワマンってどうやって解体するんですか?
解体費用高そう。
もしかして爆破でしょうか?w
-
30
とおりすがり
いままでタワマン解体した業者がいないので誰もわかりません。
爆破しようにも周りに迷惑かかるし・・・。
買い手がつく間に売り逃げるのが賢明だね。
-
-
31
匿名さん
まぁ川崎市の場合、財政再建団体の一歩手前でしたから…
なりふり構わず税収を増やしたかったんでしょうね。
-
32
匿名さん
タワマン犠牲者って、将来、社会問題になると思う。
まぁ今がよければ、それでいいのかもしれませんが。
-
33
とおりすがり
タワマンに限らずマンションの建て替えってまだ数百例しかないみたい。
容積率に余裕がないと建て替えは難しいし、ましてやタワマンの建て替えとなると、
住民の合意・技術的問題から困難を極めるだろう。行政も問題を先送りしている。
建て替え補助しようにもマンション数が多すぎるし、個人財産の問題なので
補助出来ない。
特にタワマンは数十年経てば管理費・修繕積立金がハネ上がり、住民も賃貸人が
多くを占めているだろうし、建て替えコストは莫大になるので、建て替えは不可能。
ゴーストマンション化へとまっしぐら。
数十年後に大問題になるのは必至。
-
34
住民さん
行政の税収アップ政策に乗せられた悲劇の武蔵小杉。
新駅設置にわく地価高騰。
しかし、古くからの住民は、固定資産税の高騰に大迷惑。
不況で収入減っているのに…
もう税金払えません。引越すしかない…
長年ここに住んできたのに…
-
35
匿名さん
タワマンを30年とかで立て替えなきゃいけないと考えるほうがおかしいのでは?
そもそも柱とスラブしかコンクリートじゃないから、50年後・70年後にはタワマン一棟買い→再開発ビジネスというのが横行しているかもしれない。
戸境壁がコンクリートの20階建のほうがよっぽどつぶしが効かない気がするのだが。
-
36
匿名さん
建物は最低50年は大丈夫でしょう。
大丈夫じゃないとしたら新宿の高層ビル群はどうなる?
今でも立派に商用ビルとして活躍中だ。
-
37
匿名さん
>>35
「タワマンを30年で建て替え」って、どころから出てきたの?
誰も書いてないと思う。
-
38
匿名さん
まあ30年でも50年でも70年でも、スラム化してしまい、もう立て替えしか手がない、という事態にはなりそうもないよ。残念ながら。
これだけいろんな駅の駅前に建てば、老朽化してもなにかしら再利用ビジネスが出てくるはずさ。
-
39
匿名さん
予想では50年後の日本の人口は9000万人。今の4分の3。
そのころになれば土地が余りはじめ、
普通の収入の人間はみんな戸建てに住めるようになるだろう。
そのときに好き好んでタワーマンションなんかに住みたがる物好きがいるかどうか。
タワーマンションの運命は予断を許さない。
-
40
匿名さん
>39
人口がいくら減ろうが結局人は利便性の高い都市部に集まるんだよ。
土地が余るのは過去も現在も未来も地理的に不便な土地、考え方が甘いね。
しかも普通の収入?その定義はよく分からないが
タワーマンションの運命よりも日本人の収入のほうがよっぽど予断を許さないと考えるが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件