横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【14】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-02 15:32:09
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート14です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/

[スレ作成日時]2009-10-23 23:00:57

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【14】

  1. 1 入居予定さん

    駅ビル楽しみですね!

  2. 2 申込予定さん

    戸建も検討してるが、価格も手頃で良さそうなのは動き速いな。等々力緑地の三井ファインコート、この前売り出したと思っていたら、もうサイトが閉鎖されてる。。

  3. 3 匿名さん

    今は戸建ての値段も下がったので、やはりマンションより憧れの戸建てがいいよ!

  4. 4 匿名さん

    駅ビルから変電所跡地の商業施設直結なのがいいですね。
    帰り道に気軽にお店や図書館に寄れます。
    新図書館は開館時間を通常より遅くまで伸ばすそうですし。

  5. 5 匿名さん

    >>3
    このサイトはマンションコミュなんですけど・・・・・。

    >今は戸建ての値段も下がったので、やはりマンションより憧れの戸建てがいいよ!

    貴方が戸建てに憧れるなら勝手に買って下さい。
    駅前に戸建てが買えるくらい土地価格が下落しているなら考えます。
    歩いて15分で25坪の土地を買って家を建てる気にはなれません。
    そしてそんな小さな土地に建てた家は買って即資産価値が下がりますからね。

    私は便利を買いたいので駅から遠い不便な所に家を欲しいとは思いません。
    だから駅前にマンションが建っている武蔵小杉を検討しているのです。

    6000万でどの程度の家が買えますか?
    下がったと言う戸建てでお勧め物件を教えてぷりーず。

  6. 6 匿名さん

    ↑ 誰も6000万なんて言ってませんよね・・・

  7. 7 匿名さん

    今年はボーナス減って年収1500万強ですが、4年で3000万は普通に返せますよ。
    しかも車のローンもあります。

  8. 8 とおりすがり

    5さん
    私は今年川崎駅西口徒歩7分のところに土地25坪の3階建て車庫付床面積140㎡の戸建てを
    買ったけど6000万円弱だったよ。ラゾーナまで徒歩3分だし便利至極。
    戸建ては管理費+修繕積立金+駐車場代(計5-6万円程度か)が不要なので、
    その分だけでも20年間で金利をいれて2000万円程度マンションより有利です。
    私も最初は川崎駅or武蔵小杉駅徒歩圏のマンションを探していましたが、総支払額
    が安いこと、資産価値(土地の価値(物件価格の2/3-3/4程度)はいつまでも残ること、
    広い(70-80㎡程度のマンションより130-140㎡の戸建ての方が快適)ことから
    戸建てにしました。
    固定観念を捨てて、戸建ても検討してみたらいいと思います。

  9. 9 匿名さん

    >>5
    自分基準でしか、ものが言えない人?!
    他の人を非難するにしても少しは調べてから言うべきだと思います。

  10. 10 とおりすがり

    駅近の土地は希少価値があるので資産価値はそれほど下がらない。
    そもそも土地は増やすことが出来ない(埋め立ては別)。
    マンションは容積率緩和によっていくらでも増やすことが出来る。
    武蔵小杉駅周辺のマンション群も供給過多から数年後には資産価値はかなり
    下がるだろう。タワマンの場合20-30年を経過すると、資産価値下落+管理費・修繕積立金急騰+ゴースト化
    のトリプルパンチの可能性があることも覚悟する必要がある。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 11 匿名さん

    戸建て営業必死だな~
    管理費や修繕積立がないから維持費かからないとか言いたいわけ?笑
    25坪に140とか・・・まぁ満足度は人それぞれなんでしょうが。

  13. 12 匿名さん

    >>8
    私は、戸建であれば住居専用地域以外は避けます。
    マンションも戸建も、環境と利便性の両立は必要だと思ってます。
    マンションであれば、最寄駅から徒歩5分以内。
    戸建であれば住居専用地域で駅から徒歩10分以内、でも、ちょっと遠くなるのでバス便もあること。
    これが私の条件です。

  14. 13 申込予定さん

    おや妙な方向に行ってるな。戸建に言及したのは、三井のファインコート+駅13分で6000万中心だったからだよ。
    戸建でも土地30坪以下のB級建売じゃ将来二束三文だろう。土地は残る?〜長期的にみればこれも下がる、特に道路付の良くない狭小地は。。ちなみに(ファインコートなど)一流デベの建売には30坪以下は存在しない。

  15. 14 匿名さん

    >>13
    三井のファインコート、安過ぎないか。いかにも建売。

  16. 15 とおりすがり

    13さん
    スーモマガジンを見てごらん。
    首都圏駅近戸建て(主要駅徒歩10分未満)で土地30坪超なんてほとんどないぜ。
    たいていは15~25坪の3階建てで価格は3500万円~6000万円程度。それが需要の
    中心ということ。
    特に最近は都心部で駅近狭小一戸建て(15坪程度)が大人気らしい。安くて便利
    でマンションに比べても総床面積はかなり広い(土地15坪でも床面積は100㎡以上)。
    利便性が最重要なのは最近はマンションも戸建ても同じ。戸建てだから駅から遠くてもいい
    というのは過去の発想。

  17. 16 匿名さん

    戸建ては土地+建築費でマンションの倍以上掛かるし、維持費も高い。
    第一種低層住居専用地域に注文建築で家を建て、ご近所様に恥ずかしく
    ないように維持するには、10年で百万単位くらいのお金は最低要るでしょう。

  18. 17 匿名さん

    >>16
    月に2万円づつでも貯めておけば、10年で240万円になりますよ。

  19. 18 とおりすがり

    建売戸建てはマンションよりかなり安いですよ。床面積当たりだとマンションの半分くらい。
    しかも強制的に払う維持費はゼロ。首都圏駅近物件の場合、6000万円の物件だと建物代は
    2000万円程度。マンションで払う管理費+修繕積立金+駐車場代を積み立てておけば、
    20年後には2000万円程度になるので、建て替えればいい。
    マンションだと20年間払い続けた管理費+修繕積立金+駐車場代は殆ど無駄金(一部は
    躯体の維持費)になってしまい、残るのは20年落ちのマンション。
    戸建てだと20年間貯蓄したカネで建て替えれば、新築戸建ての出来上がり!。
    「新築」に住み続けるのもよし、売却(20年前と同等価格で売れる)するのもよし。

  20. 19 匿名さん

    首都圏駅近ってなんだよ。
    小杉の話しようぜ。

  21. 20 匿名さん

    マンションの2、30年後って恐いね。
    ボロボロの古臭~いマンションになんか住みたくない。
    住みたくないと言う事は、資産価値が落ちると言う事。
    当然、住民の質も落ちる。
    実は、これが最も恐い。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸